• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度GPSを用いた利用者参加支援ネットワーク型バリアフリータウンマップ生成系

研究課題

研究課題/領域番号 15300188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関北海道大学

研究代表者

栗原 正仁  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (50133707)

研究分担者 野中 秀俊  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (60189420)
吉川 毅  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (40344486)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
キーワード高精度GPS / 利用者参加支援 / 歩行者支援 / バリアフリーマップ / 地図生成 / 知能情報 / 車椅子 / GSG / GPS / ネットワーク / バリアフリー / タウンマップ / 地理情報システム / GIS / 知識情報処理
研究概要

本研究ではGPSからの位置情報の時系列をいかに地理的に解釈・推論して有用なバリアフリー関連の知識として獲得できるか,またそれに基づいていかに利用者入力を最小化できるかという知的システム構築に重点を置いて基盤となる理論,プラットフォームおよびソフトウェアを開発した.本研究の成果は大きくつぎの6つに分けられる.
1.高精度GPSを用いた利用者参加支援ネットワーク型バリアフリータウンマップ生成系の計画と概要ならびにプラットフォームを開発した.クライアントとサーバからなるシステムの構造と機能を設計し,必要な開発項目を明らかにした.2.GPSデータから得られる車椅子の軌跡から,自動的にGSGと呼ばれる地図の基本フレームワークを生成する基本アルゴリズムを開発し実装した.3.クライアントである車椅子エージェントの移動性を考慮したエージェント間通信のトラフィック量に関する実験および評価を行った.4.車椅子クライアントの利用者に快適なヒューマンインタフェースに基づく入力手段を提供することを目的として加速度センサを用いたジェスチャ認識システムを開発した.5.地図情報の獲得およびそれに基づくクライアントの制御のために強化学習に基づいてマクロ行動の記述と獲得を行う技術を開発した.6.高精度GPSを用いた利用者参加支援ネットワーク型バリアフリータウンマップ生成系ソフトウェアの基盤となる部分の機能仕様を詳細に設計した.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 多重パスメッセージ転送ネットワークの数理モデルと論理2005

    • 著者名/発表者名
      沼澤政信, 栗原正仁
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用 46

      ページ: 39-46

    • NAID

      110002914211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical model and logic for multipath message forwarding networks2005

    • 著者名/発表者名
      M.Numazawa, M.Kurihara
    • 雑誌名

      IPSJ Trans.TOM 46-SIG2

      ページ: 39-46

    • NAID

      110002914211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エージェントの移動性を考慮したエージェント間通信のトラフィック量に関する実験と評価2004

    • 著者名/発表者名
      能登正人, 沼澤政信, 栗原正仁
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 124

      ページ: 904-911

    • NAID

      10012646843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 優先順位と二分決定グラフに基づく複数経路順序下の項書換え系完備化手続き2004

    • 著者名/発表者名
      横山壱星, 栗原正仁
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 19

      ページ: 472-482

    • NAID

      10014164867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-frequency decomposition in gesture recognition system using accelerometer2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nonaka, M.Kurihara
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3213

      ページ: 1072-1078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of highly accurate GPS in network-based barrier-free map creation system2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kurihara, H.Nonaka, T.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics 1

      ページ: 1169-1173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Empirical evaluation of traffic performance of inter-agent communication systems with mobile agents2004

    • 著者名/発表者名
      M.Noto, M.Numazawa, M.Kurihara
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.EIS 124-3

      ページ: 904-911

    • NAID

      10012646843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Completion for multiple path orderings based on precedence and binary decision diagrams2004

    • 著者名/発表者名
      I.Yokoyama, M.Kurihara
    • 雑誌名

      JSAI Trans. 19-6

      ページ: 472-482

    • NAID

      10014164867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient BDD encodings for partial order constraints with application to expert systems in software verification2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kurihara, H.Kondo
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3029

      ページ: 827-837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of highly accurate GPS in network-based barrier-free map creation system2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kurihara, H.Nonaka, T.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Proc.IEEE 2004 Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics 1

      ページ: 1169-1173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Description and acquirement of macro-actions in reinforcement learning2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshikawa, Y.Kanazawa, M.Kurihara
    • 雑誌名

      Proc.6th Int.Conf.on Fuzzy Systems

      ページ: 150-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient BDD Encodings for Partial Order Constraints with Application to Expert Systems in Software Verification2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kurihara, H.Kondo
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3029

      ページ: 827-837

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Description and acquirement of macro-actions in reinforcement learning2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshikawa, Y.Kanazawa, M.Kurihara
    • 雑誌名

      Proc.6th Int.Conf.on Fuzzy Systems 1

      ページ: 150-153

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Logic for multi-path message forwarding networks for mobile agents2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kurihara, M.Numazawa
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 2871

      ページ: 374-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 能登正人, 栗原正仁: "エージェントの移動性を考慮したエージェント間通信のトラフィック量に関する実験と評価"電気学会論文誌C. 124・3. 904-911 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] D.Kitakoshi, M.Kurihara: "Analysis of a method improving reinforcement learning agents' policies"Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics. 7・3. 276-282 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Imai, M.Kurihara: "Modeling and analysis of genetic algorithms based on the viewpoint of mixture systems"Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics. 7・3. 268-275 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北越大輔, 栗原正仁: "ベイジアンネットを利用した強化学習エージェントの方策改善"情報処理学会論文誌. 44・11. 2884-2894 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 今井順一, 栗原正仁: "混合システム的視点に基づく遺伝的アルゴリズムのモデリング"情報処理学会論文誌:数理モデルと応用. 44・7. 51-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kurihara, M.Numazawa: "Logic for multi-path message forwarding networks for mobile agents"Lecture Notes in Computer Science. 2871. 374-383 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi