• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体活動時系列の信号解析・解釈に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300210
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京大学

研究代表者

山本 義春  東京大学, 大学院教育学研究科, 教授 (60251427)

研究分担者 熊野 宏昭  東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (90280875)
久保木 冨房  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (40111512)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
2005年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード身体活動パターン / 精神疾患・心身症 / 時系列解析
研究概要

本研究では、心身症・精神障害患者および健常者を対象として、生態学的・経時的測定装置を用いて身体活動、心身症状、認知機能の測定を行い、気分や各疾患の特徴を抽出可能とする身体活動パターンの解析法および評価指標の開発を行った。その結果、以下の知見が得られた。
(1)慢性疲労症候群患者調査
身体活動時系列の変動の方向性を考慮に入れた評価法の開発を行った。身体活動時系列が負の方向に変動する場合(身体活動の急激に中止する時点)のみを抽出して局所相関を求めた結果、慢性疲労症候群患者では約5発から35分までの時間スケールにおいて健常者に比べて有意に長期相関性が弱いこと、すなわち急激な動作停止が起こることが示された。
(2)健常中学生調査
(1)健常な中学生においては、日中に比して夜間に多動傾向がみられる場合では、心身症状の訴えが多くなる傾向がみられた。(2)日中に複数回実施された各テストの30分前の身体活動時系列より求めた各種指標と、気分・疲労感には有意な相関関係がみられた。(3)「疲労」の程度を身体活動時系列の統計量から推定するための重回帰モデルを構築した結果、局所平均値・局所トレンド周りの負の歪度(これも急激な動作停止と関連する)、平均値およびそれらの交互作用において有意な結果が得られた。
(3)大うつ病患者調査
測定期間中の身体活動データより求めた平均活動量を連続して下回っている継続時間(休止期間)と連続して上回っている継続時間(活動期間)の累積分布関数を導出した。その結果、休止期間の累積分布関数は健常者、大うつ病患者共に約2分から200分にかけてべき分布に従い、大うつ病患者では健常者よりも長期休止期間の分布度数が大きいことが示された。また、べき指数αは、健常者(α=0.96±0.14)と大うつ病患者(α=0.75±0.17)で有意な差がみられた。一方、活動期間の累積分布関数はべき分布よりも指数分布に近い形状を示し、大うつ病患者と健常者には有意な差は見られなかった。
本研究の結果により、疲労やうつ気分といった幅広い心身症・精神障害で見られる症状に対応する客観的兆候として、身体活動が休止する局面でのダイナミクスに着目した統計指標を抽出できる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Mobile Nurse platform for ubiquitous medicine.2007

    • 著者名/発表者名
      Struzik, Z.R., K.Yoshiuchi, M.Sone, T.Ishikawa, H.Kikuchi, H.Kumano, T.Watsuji, B.H.Natelson, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine 46

      ページ: 130-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mobile Nurse platform for ubiquitous medicine2007

    • 著者名/発表者名
      Struzik, Z.R., K.Yoshiuchi, M.Sone, T.Ishikawa, H.Kikuchi, H.Kumano, T.Watsuji, B.H.Natelson, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine 46

      ページ: 130-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sleep quality in adolescents evaluated by ecological momentary assessment and its influence on psychological and physical symptoms.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, N., T.Nakamura, K.Kiyono, Z.R.Struzik, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sleep quality in adolescents evaluated by ecological momentary assessment and its influence on psychological and physical symptoms2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, N., T.Nakamura, K.Kiyono, Z.R.Struzik, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symptom profile of multiple chemical sensitivity in actual life.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., H.Kumano, K.Yoshiuchi, N.Kokubo, K.Ohashi, Y.Yamamoto, N.Shinohara, Y.Yanagisawa, K, Sakabe, M.Miyata, S.Ishikawa, T.Kuboki
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine 67

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 慢性疲労の身体活動パターンを探る.2005

    • 著者名/発表者名
      大橋恭子, 山本義春
    • 雑誌名

      労働の科学 60

      ページ: 740-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symptom profile of multiple chemical sensitivity in actual life2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., H.Kumano, K.Yoshiuchi, N.Kokubo, K.Ohashi, Y.Yamamoto, N.Shinohara, Y.Yanagisawa, K.Sakabe, M.Miyata, S.Ishikawa, T.Kuboki
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine 67

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical activity pattern of chronic fatigue2005

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K, Y, Yamamoto
    • 雑誌名

      Digest of Science of Labour 60

      ページ: 740-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Mobile Nurse" platform for ubiquitous medicine.2005

    • 著者名/発表者名
      Struzik, Z.R.(University of Tokyo), K.Yoshiuchi, M.Sone, T.Ishikawa, H.Kikuchi, H.Kumano, T.Watsuji, B.H.Natelson, Y.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IFMBE/IMIA 5th International Workshop on Biosignal Interpretation

      ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性疲労の身体活動パターンを探る2005

    • 著者名/発表者名
      大橋恭子, 山本義春
    • 雑誌名

      労働の科学 60

      ページ: 740-743

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Symptom profile of multiple chemical sensitivity in actual life.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., H.Kumano, K.Yoshiuchi, N.Kokubo, K.Ohashi, Y.Yamamoto, N.Shinohara, Y.Yanagisawa, K.Sakabe, M.Miyata, S.Ishikawa, T.Kuboki
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Decreased fractal correlation in diurnal physical activity in chronic fatigue syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., G.Bleijenberg, S.Van der Warf, J.Prins, L.A.N.Amaral, B.H.Natelson, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine 43

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of time frequency analysis to investigate temporal patterns of cardiac autonomic response during head-up tilt in chronic fatigue syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiuchi, K., K.S.Quigley, K.Ohashi, Y.Yamamoto, B.H.Natelson
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience 113

      ページ: 55-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Power-law temporal auto-correlations in day-long records of human physical activity and their alterations with disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Amaral, L.A.N., D.J.B.Soares, L.R.daSilva, L.S.Lucena, M.Saito, H.Kumano, N.Aoyagi, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 68

      ページ: 448-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decreased fractal correlation in diural physical activity in chronic fatigue syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., G.Bleijenberg, S.Van der Warf, J.Prins, L.A.N.Amaral, B.H.Natelson, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine 43

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of time frequency analysis to investigate temporal patterns of cardiac autonomic response during head-up tilt in chronic fatigue syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiuchi, K., K.S.Quigley, K.Ohashi, Y.Yamamoto, B.H.Natelson
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience 113

      ページ: 55-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Power-law temporal auto-correlations in day-long records of human physical activity and their alterations with disease2004

    • 著者名/発表者名
      Amaral, L.A.N., D.J.B.Soares, L.R.daSilva, L.S.Lucena, M.Saito, H.Kumano, N.Aoyagi, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 68

      ページ: 448-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Power-law temporal auto-correlations in day-long records of human physical activity and their alterations with disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Amaral, L.A.N., D.J.B.Soares, L.R.daSilva, L.S.Lucena, M.Saito, H.Kumano, N.Aoyagi, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 63

      ページ: 448-454

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体活動長期時系列の解析と精神障害・心身症2003

    • 著者名/発表者名
      大橋恭子, 山本義春
    • 雑誌名

      (社)計測自動制御学会生体・生理工学シンポジウム論文集 18

      ページ: 265-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Behavioral power-law exponents in the usage of electric appliances correlate mood states in the elderly.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshiuchi, K, Yamamoto Y, Niwamoto H, Watsuji T, Kumano H, Kuboki T
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Sciences 1(1)

      ページ: 41-47

    • NAID

      130000069447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymmetrical singularities in real-world signals.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., L.A.N.Amaral, B.H.Natelson, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical activity pattern in psychiatric disorders2003

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18^<th> Symposium on Biological and Physiological Engineering

      ページ: 265-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Behavioral power-law exponents in the usage of electric appliances correlate mood states in the elderly2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshiuchi K, Yamamoto Y, Niwamoto H, Watsuji T, Kumano H, Kuboki T.
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Sciences 1(1)

      ページ: 41-47

    • NAID

      130000069447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymmetrical singularities in real-world signals2003

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, K., L.A.N.Amaral, B.H.Natelson, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review E 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohashi, K., G.Bleijenberg, S.Van der Warf, J.Prins, L.A.N.Amaral, B.H.Natelson, Y.Yamamoto: "Decreased fractal correlation in diural physical activity in chronic fatigue syndrome."Methods of Information in Medicine. 43. 26-29 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohashi, K., L.A.N.Amaral, B.H.Natelson, Y.Yamamoto: "Asymmetrical singularities in real-world signals."Physical Review E. 68. 065204(R)1-065204(R)4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大橋恭子, 山本義春: "身体活動長期時系列の解析と精神障害・心身症"(社)計測自動制御学会生体・生理工学シンポジウム論文集. 18. 265-268 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiuchi K, Yamamoto Y, Niwamoto H, Watsuji T, Kumano H, Kuboki T: "Behavioral power-law exponents in the usage of electric appliances correlate mood states in the elderly."International Journal of Sport and Health Sciences. 1(1). 41-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi