• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安静時エネルギー代謝との関連からみた臓器重量と骨格筋量に対するトレーニングの効果

研究課題

研究課題/領域番号 15300221
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関首都大学東京

研究代表者

安部 孝  首都大学東京, オープンユニバーシティ, 教授 (90184217)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードトレーニング / 安静時エネルギー代謝 / 骨格筋量 / 臓器重量 / 肝臓重量 / 腎臓重量 / 磁気共鳴撮像法 / レジスタンストレーニング / 肥満 / MRI法 / 骨量
研究概要

レジスタンス・トレーニングの効果として起こる除脂肪量の増加は、主に骨格筋量の増加を反映した結果と一般に考えられてきた。しかし、増加した除脂肪量のどの程度が骨格筋量の変化なのか、骨格筋以外の組織・器官重量に変化はみられないのかなど、解明されてない点が多い。本研究では、骨格筋の肥大をもたらす高強度レジスタンス・トレーニングおよび低強度で実施する加圧トレーニングの効果として、骨格筋量の増加に加え、運動に伴う代謝調節に関与する肝臓や腎臓などの内臓臓器重量の変化について検討した。除脂肪量の測定には水中体重秤量法を、骨格筋量と臓器重量の測定には磁気共鳴撮像法を用いて行なった。横断的な研究の結果では、レジスタンス・トレーニングによって骨格筋量が増加したスポーツ選手の肝臓および腎臓重量は、骨格筋量の増加に比例して高まることが明らかとなった。また、この臓器重量の増加がスポーツ選手にみられる安静時エネルギー代謝量の相対値(除脂肪量あたり)の上昇に影響していることも明らかとなった。しかし、縦断的な研究の結果では骨格筋量の明らかな増加は観察されたものの、統計上有意な増加は肝臓および腎臓重量には見いだせなかった。その原因としてトレーニングにともなう臓器重量の変化量の少なさが考えられる。つまり、生体には骨格筋量が通常20〜30kg存在するのに対し、肝臓は約1kg、腎臓は約0.3kgであり、測定に用いた磁気共鳴撮像法がトレーニングにともなう臓器重量の変化を十分に捉えきれない可能性が考えられる。すなわち、トレーニングによる骨格筋量の変化が〜3kgであるのに対し、臓器重量の変化はグラム単位と小さく、磁気共鳴撮像法の測定誤差に隠れてしまうおそれがあるからである。従って、縦断的研究をさらに継続することによって除脂肪量(骨格筋量)の変化をさらに大きくし、その時の肝臓および腎臓重量の変化について今後さらに検討する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Muscle size and strength are increased following walk training with restricted venous blood flow from the leg muscle, Kaatsu-walk training2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology 100・4(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction and validation of total and regional sketetal muscle mass by ultrasound in Japanese adults2006

    • 著者名/発表者名
      Sanada K, Abe T et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology 96・1

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparison of organ-tissue level body composition between college-age male athletes and non-athletes2006

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa T, Abe T et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Medicine 27(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction and validation of total and regional skeletal muscle mass by ultrasound in Japanese adults2006

    • 著者名/発表者名
      Sanada K, Abe T et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology 96(1)

      ページ: 65-70

    • NAID

      120002933510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscle size and strength are increased following, walk training with restricted venous blood flow from the leg muscle, Kaatsu-walk training2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology 100・4(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prediction and validation of total and regional skeletal muscle mass by ultrasound in Japanese adults2006

    • 著者名/発表者名
      Sanada K, Abe T et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology 96・1

      ページ: 65-70

    • NAID

      120002933510

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 6ヶ月間のレジスタンス・トレーニングが骨格筋量と臓器重量に及ぼす効果2005

    • 著者名/発表者名
      児島康介, 緑川泰史, 安部 孝
    • 雑誌名

      トレーニング科学 17・3

      ページ: 211-217

    • NAID

      40006913325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peak oxygen uptake during running and arm cranking normalized to total and regional skeletal muscle mass measured by magnetic resonance imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Sanada K, Abe T et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology 93・4-5

      ページ: 687-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peak oxygen uptake normalized to MRI-measured total and regional skeletal muscle mass during running and arm cranking2005

    • 著者名/発表者名
      Sanada K, Abe T, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology 93(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Body composition and resting metabolic rate of Japanese college Sumo wrestlers and non-athlete students : are Sumo wrestlers obese?2004

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Abe T, et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 112

      ページ: 179-185

    • NAID

      10013584118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Muscle size and strength are increased following walk training with restricted venous blood flow from the leg muscle, Kaatsu-walk training

    • 著者名/発表者名
      Abe T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparison of organ-tissue level body composition between college-age male athletes and non-athletes

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa T, Abe T et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Medicine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, Takashi et al.: "Whole body muscle hypertrophy from resistance training : distribution and total mass"British Journal of Sports Medicine. 37・6. 543-545 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi