• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動トレーニングによる体脂肪量減少効果の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15300222
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関東京都立大学

研究代表者

井澤 鉄也  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (70147495)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
16,600千円 (直接経費: 16,600千円)
2004年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2003年度: 12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
キーワード運動トレーニング / 脂肪細胞 / TNF-α / アポトーシス / IAP / BCL-xL / ラット / Bcl-xL / 運動 / 脂肪細胞径 / 一酸化窒素 / PPAR-γ / 脂肪合成酵素
研究概要

運動や運動トレーニングおよび食事制限が体脂肪量を減少させる分子機構を解明する目的で,脂肪細胞の分化・増殖やアポトーシスを制御する分子群の変化を中心に次の5つの角度から研究を行った:(I)ラット脂肪細胞のアポトーシスおよび生存シグナルに及ぼす運動の影響,(II)脂肪細胞の脂肪代謝に関わる遺伝子群の食事や運動による発現変化,(III)腫瘍壊死因子α(TNF-α)のシグナル伝達に及ぼす運動トレーニングの影響,(IV)ラット膵ランゲルハンス島のインスリン分泌に及ぼす運動トレーニングの影響,(V)ラット脂肪細胞のβ-アドレナリン受容体-Gタンパク質の運動による変化.その結果,以下の知見が得られた.(I)運動が脂肪細胞の生存シグナルとアポトーシスシグナルの変化に及ぼす影響をBcl-2/Bax比から検討した結果,後腹膜脂肪細胞および皮下脂肪細胞では運動後には生存シグナルが増強し,副睾丸脂肪細胞では運動後にアポトーシスシグナルの増強が起こる.(II)絶食や復食によって脂肪細胞の代謝に関わる遺伝子群に著しい変化が起こるが,運動は復食時の脂肪細胞の代謝能に影響を与え,復食前の運動は脂肪分解を促進するが摂食量を抑制することが明らかとなった.(III)脂肪細胞において,TNF-αが誘導する種々の遺伝子発現は運動トレーニングによって増強され,特に脂肪合成関連遺伝子発現の低下と生存シグナルの増強が引き起こされた.(IV)インスリン分泌応答の運動トレーニングによる低下には,抑制性Gタンパク質の減少と神経型一酸化窒素合成酵素タンパク質と活性の増加が関与していた.(V)運動によるβ-アドレナリン受容体とGタンパク質の変化はユビキチン-プロテアソーム系が関与していることが示唆された.以上のように,本研究は運動による体脂肪減少効果の分子機構を解明するためのきわめて重要な知見を提供している.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] β-Adrenergic receptor trafficking by exercise in rat adipocytes : Roles of G-protein-coupled receptor kinase-2, β-arrestin-2, and the ubiquitin-proteasome pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawar, J., Sanpei M., Rahman N., Sakurai T., Kizaki T., Hitomi Y., Ohno H., Izawa T.
    • 雑誌名

      The FASEB J (in Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J., Sanpei M., Rahman N., Sakurai T., Kizaki T., Hitomi Y., Ohno H., Izawa T.
    • 雑誌名

      The FASEB Journal (in press)

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exercise Training Enhances Tumor Necrosis Factor-□-Induced Expressions of Anti-Apoptotic Genes without Alterations in Caspase-3 Activity in Rat Epididymal Adipocytes. 20052005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Takei M, Ogasawara J, Watanabe N, Sanpei M, Yoshida M, Nakae D, sakurai T, Nakano N, Kizaki T, Ohno H, Izawa T.
    • 雑誌名

      Jan J Physiol 53・5(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Takei M, Ogasawara J, Watanabe N, Sanpei M, Yoshida M, Nakae D, Sakurai T, Nakano N, Kizaki T, Ohno H, Izawa T.
    • 雑誌名

      Jpn J Physiol 53(5)(in press)

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Desensitization of the inhibitory effect of norepinephrine on insulinsecretion from pancreatic islets of exercise-trained rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Urano Y, Sakurai Tomonobu, Ueda H, Ogasawara J, Sakurai Takuya, Takei M, Izawa T
    • 雑誌名

      Metabolism 53-11

      ページ: 1424-1432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute exercise alters Gαi2 protein expressions through the ubiquitin-proteasome proteolysis pathway in rat adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara J, Sakurai Takuya, Rahman N, Kizaki T, Hitomi Y, Ohno H, Izawa T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 323・3

      ページ: 1109-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Desensitization of the inhibitory effect of norepinephrine on insulinsecretion from pancreatic islets of exercise-trained rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Urano Y, Sakurai Tomonobu, Ueda H, Ogasawara J, Sakurai Takuya, Takei M, Izawa T
    • 雑誌名

      Metabolism 53(11)

      ページ: 1424-1432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute exercise alters Gαi2 protein expressions through the ubiquitin-proteasome proteolysis pathway in rat adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara J, Sakurai Takuya, Ralunan N, Kizaki T, Hitomi Y, Ohno H, Izawa T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 323(3)

      ページ: 1109-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Desensitization of the inhibitory effect of norepinephrine on insulin secretion from pancreatic islets of exercise-trained rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Urano Y, Sakurai Tomonobu, Ueda H, Ogasawara J, Sakurai Takuya, Takei M, Izawa T
    • 雑誌名

      Metabolism 53・11

      ページ: 1424-1432

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced expression of neuronal nitric oxide synthase in islets of exercise-trained rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Urano Y, Sakurai Tomonobu, Kizaki T, Hitomi, Y, Ohno H, Izawa T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 312・2

      ページ: 794-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced expression of neuronal nitric oxide synthase in islets of exercise-trained rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Urano Y, Sakurai Tomonobu, Kizaki T, Hitomi, Y, Ohno H, Izawa T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 312(2)

      ページ: 794-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced expression of neuronal nitric oxide synthase in islets of exercise-trained rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Urano Y, Sakurai Tomonobu, Kizaki T, Hitomi Y, Ohno H, Izawa T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 312・2

      ページ: 794-800

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi