• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体力の変化に影響を及ぼす遺伝子多型に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300229
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関福岡大学

研究代表者

清永 明  福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (70177955)

研究分担者 田中 宏暁  福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (00078544)
桧垣 靖樹  佐賀大学, 医学部, 助教授 (10228702)
千葉 仁志  北海道大学, 医学部付属病院, 教授 (70197622)
朔 啓二郎  福岡大学, 医学部, 教授 (40183371)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
2005年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2004年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2003年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードACE / SNP / 運動 / ホルモン / 加齢 / 筋力 / 適応 / QTc / アンジオテンシンI変換酵素 / 遺伝子多型 / 運動トレーニング / ノックアウトマウス / 高齢者 / 遺伝子 / 循環動態
研究概要

アンジオテンシンI変換酵素(ACE)遺伝子の挿入欠損(I/D)多型と身体能力やトレーニング効果の差異に関する研究は数多い。本研究では(1)ACE遺伝子I/D多型がどのようなメカニズムで身体能力やトレーニング効果に影響を及ぼすのか(2)加齢に伴う筋力の変化とACE遺伝子I/D多型の関係(3)高齢者を対象としたトレーニングの効果とACE遺伝子I/D多型の関係、(4)ACEノックアウト(KO)マウスの糖代謝についてを調査した。
(1)ACE遺伝子I/D多型のI/I型とD/D型、それぞれ6名を対象として低・中・高強度の多段階運動負荷試験を行った。予想を反して安静時、運動中と回復期のいずれにおいてもACE遺伝子I/D多型間で血中アンジオテンシン(Ang)II濃度に差を認めなかった。またAng IIの変化はAng Iに依存して変化することを示した。
(2)高齢者190名を対象に4年間の加齢に伴う脚伸展パワー、膝伸展力と握力の変化とACE遺伝子I/D多型について調査を行った。その結果、いずれの項目においてもACE遺伝子I/D多型間で差を認めなかった。
(3)135名の高齢者を対象に12週間のステップ運動トレーニングを行い、その効果をACE遺伝子I/D多型間で比較した。その結果、有酸素性作業能力と脚伸展パワーに有意差を認めなかったものの、心機能の指標の1つである心電図のQTc間隔がI/I型に比べてD/D型で有意に改善した。
(4)ACE KOマウスへ糖負荷試験とインスリン負荷試験を実施した。今後、野生型との比較を行う。
以上の結果はACE遺伝子I/D多型は身体能力に強い影響を及ぼす因子ではないことを示唆する。しかしこの遺伝子多型間が心機能の運動適応に影響を及ぼす可能性がある。これは身体能力には差が無くとも適応のメカニズムがこの遺伝子多型間で異なる可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Simple and rapid detection of uncoupling protein-2-866G/A polymorphism by mutagenically separated polymerase chain reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Bo Zhang, Hiroaki Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta 344

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple and rapid detection of uncoupling protein-2 - 866G/A polymorphism by mutagenically separated polymerase chain reaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Bo Zhang, Hiroaki Tanaka, Keijiro Saku
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta. 344

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple and rapid detection of uncoupling protein-2-866G/A polymorphism by mutagenically separated polymerase chain reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Bo Zhang, Hiroaki Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta 344

      ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of Angiotensin I Converting Enzyme Gene Insertion/Deletion Polymorphism with the Renin-Angiotensin System and Blood Pressure Response during a Single Bout of Exercise.

    • 著者名/発表者名
      Takuro Tobina, Akira Kiyonaga, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science (In press)

    • NAID

      130000069807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between angiotensin converting enzyme gene I/D polymorphism and muscle strength in elderly.

    • 著者名/発表者名
      Takuro Tobina, Akira Kiyonaga, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science (In press)

    • NAID

      130000069806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of Angiotensin I Converting Enzyme Gene Insertion/Deletion Polymorphism with the Renin-Angiotensin System and Blood Pressure Response during a Single Bout of Exercise.

    • 著者名/発表者名
      Takuro Tobina, Akira Kiyonaga et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science (In press)

    • NAID

      130000069807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between angiotensin converting enzyme gene I/D polymorphism and muscle strength in elderly

    • 著者名/発表者名
      Takuro Tobina, Akira Kiyonaga et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science (In press)

    • NAID

      130000069806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi