• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活力寿命を評価する客観的指標作成のためのデータベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15300230
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

田中 喜代次  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (50163514)

研究分担者 曽根 博仁  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (30312846)
重松 良祐  三重大学, 教育学部, 助教授 (60323284)
中垣内 真樹  長崎大学, 大学教育機能開発センター, 助教授 (10312836)
中塘 二三生  大阪府立大学, 看護学部, 教授 (50079125)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
キーワード活力寿命 / データベース / 高齢者 / 生物学的評価 / 老化 / ADL / 運動 / QoL
研究概要

本研究の目的は以下の2つである.
1.10〜20年前に測定対象とした中高齢者の活力年齢を再度測定し,活力寿命を評価する指標を作成するためのデータベースを構築する.
2.ADL (activities of daily living)やQoL (quality of life)が顕著に低下した集団を擬似死亡群と定義し,活力寿命を評価する指標を提案する.
研究期間中に測定依頼および生存確認をおこなった対象者のうち,232名(男性78名,女性157名)の者のデータが分析可能であったことから全対象者と位置づけた.全対象者のうち,調査開始から2005年の時点で死亡の確認された者は,男性9名,女性3名,計12名であった.
本研究では"Lifespan Prediction Model"(寿命予測モデル:個人のからだ年齢と暦年齢の差から余命期間を推し量ろうとする考え方)が確立できることを研究仮説とし分析を進めた.主要な知見は以下の通りである.
1.心疾患や糖尿病などを保有していた場合,16年間で死亡した者は初期の段階ですでに活力度の劣ることが明らかとなった.さらに,貧血傾向でありHDLCが低く,敏捷性や全身持久性体力の劣るといった特徴が挙げられた.
2.10年という長期間にわたり運動を実践してきた循環器疾患患者は,運動を中断した疾患患者よりも活力度を良好に保持していることが示された.
3.上記の結果より,長期的な運動実践は,疾患を保持していたとしても身体的老化を抑制できる可能性を示唆し,さらに,活力度(特に貧血関連,脂質,敏捷性,全身持久性体力)のデータに基づき,将来の活力寿命および死亡を予測する指標作成(Lifespan Prediction Model)が可能かもしれない.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (33件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Effects of aerobic exercise and obesity phenotype on abdominal fat reduction in response to weight loss2005

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity 29・10

      ページ: 1259-1266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A single bout of exercise at higher intensity enhances glucose effectiveness in sedentary men2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism 90・7

      ページ: 4035-4040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 強度を自己選択した運動中における骨格筋活動と強度認知との関係2005

    • 著者名/発表者名
      林容市, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      体育学研究 50・4

      ページ: 437-447

    • NAID

      110001918384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢女性における食後脂質上昇反応に対する有酸素運動トレーニングの影響2005

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      第20回健康医科学研究助成論文集 20

      ページ: 65-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 運動を柱とした高齢者の健康支援2005

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次ら
    • 雑誌名

      運動疫学研究 7

      ページ: 1-10

    • NAID

      40007325779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在宅片麻痺者における転倒の実態 : 在宅片麻痺者の安全で自立した生活を目指して2005

    • 著者名/発表者名
      新村由恵, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 10

      ページ: 17-22

    • NAID

      110002558288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 短期間の運動が中高齢者の内臓脂肪面積および糖代謝能に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      林容市, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      体力科学 54

      ページ: 305-314

    • NAID

      110001980322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of aerobic training on visceral fat and glucose metabolism in older adults2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of physical fitness and sports medicine 54

      ページ: 305-314

    • NAID

      110001980322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of aerobic exercise on postprandial response to fat in elderly women2005

    • 著者名/発表者名
      Sone H, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      The Twentieth Research-aid Report 21

      ページ: 65-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Promoting health with physical activity for older adults.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.
    • 雑誌名

      Research in Exercise Epidemiology 7

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors related to fall incidence in home-dwelling stroke patients-for safe and independent living2005

    • 著者名/発表者名
      Shimura Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Japan Society of Physiological Anthropology 10

      ページ: 17-22

    • NAID

      110002558288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ADRB3遺伝子多型が減量抵抗性に及ぼす影響:The SMART Study2005

    • 著者名/発表者名
      中田由夫, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      肥満研究 11・3

      ページ: 301-305

    • NAID

      10026148628

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 肥満女性における体格・体組成が骨量に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      中田由夫, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      肥満研究 11・2

      ページ: 174-177

    • NAID

      10020416190

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 体格・体組成が減量に伴う骨量変化に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      中田由夫, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      肥満研究 11・1

      ページ: 58-62

    • NAID

      40006743122

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠呼吸障害に対する短期減量プログラムの有用性2005

    • 著者名/発表者名
      大河原一憲, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      体力科学 54・4

      ページ: 325-334

    • NAID

      110001980324

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 短期間の運動が中高齢者の内臓脂肪面積および糖代謝能に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      林容市, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      体力科学 54・4

      ページ: 305-314

    • NAID

      110001980322

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MC-FANを用いた血液流動性(血液通過時間)測定の再現性2005

    • 著者名/発表者名
      片山靖富, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      日本バイオレオロジー学会誌 19・2

      ページ: 100-105

    • NAID

      130001932286

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 多周波数BI法による肥満女性の体水分量の推定精度2005

    • 著者名/発表者名
      大河原一憲, 田中喜代次ら
    • 雑誌名

      肥満研究 11・3

      ページ: 290-295

    • NAID

      10026148590

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Health benefits associated with exercise habituation in older Japanese men2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Aging Clinical and Experimental Research 16

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Target value of intraabdominal fat area for improving coronary heart disease risk factors2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Obesity Research 12

      ページ: 695-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rate of perceived exertion as a tool to monitor cycling exercise intensity in older adults2004

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu R, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity 12

      ページ: 3-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determinants of cardiorespiratory fitness of patients with chronic obstructive pulmonary disease, focusing on activities parallel to daily living2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Respirology 9

      ページ: 326-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional body composition changes exhibit opposing effects on coronary heart disease risk factors2004

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology 24

      ページ: 923-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Body composition measurements by dual-energy X-ray absorptiometry differ between two analysis modes2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Densitometry 7

      ページ: 443-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional body composition changes exhibit opposing effects on coronary he art disease risk factors2004

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology 24

      ページ: 923-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Health benefits associated with exercise habituation in older Japanese men.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Aging Clinical and Experimental Research 16

      ページ: 53-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Target value of intraabdominal fat area for improving coronary heart disease risk factors.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Obesity Research 12

      ページ: 695-703

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rate of perceived exertion as a tool to monitor cycling exercise intensity in older adults.2004

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu R, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity 12

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Determinants of cardiorespiratory fitness of patients with chronic obstructive pulmonary disease, focusing on activities parallel to daily living.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Respirology 9

      ページ: 326-330

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regional body composition changes exhibit opposing effects on coronary heart disease risk factors.2004

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology 24

      ページ: 923-929

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Body composition measurements by dual-energy X-ray absorptiometry differ between two analysis modes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Densitometry 7

      ページ: 443-447

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of weight loss program with diet and exercise on vital age in obese middle-aged women2003

    • 著者名/発表者名
      Nakata Y, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Sports and Health Sciences 1

      ページ: 89-94

    • NAID

      130000069453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of exercise intensity on physical fitness and risk factors for coronary heart disease2003

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Obesity Research 11

      ページ: 1131-1139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okura, Tanaka, et al.: "Effects of exercise intensity on body composition, physical fitness, and risk factors for coronary heart disease during weight loss"Obesity Research. 11. 1131-1139 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakata, Tanaka, et al.: "Effects of weight loss program with diet and exercise on vital age in obese middle-aged women"International Journal of Sports and Health Sciences. 1. 89-94 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka et al.: "Health benefits associated with exercise habituation in older Japanese men"Aging clinical and experimental research. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka et al.: "Target value of intra-abdominal fat area for improving coronary heart disease risk factors in obese Japanese women"Obesity Research. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okura, Tanaka, et al.: "Regional body composition changes exhibit opposing effects on coronary heart disease risk factors"Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, Tanaka, et al.: "Determinants of cardiorespiratory fitness of patients with chronic obstruc-ive pulmonary disease : ocusing on activities parallel to daily living"Respirology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野勝己, 田中喜代次: "健康スポーツ科学"文光堂. 295 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi