• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視線と手動作を併用するヒューマンフレンドリーな教育用入力新方式の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15300280
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関香川大学

研究代表者

山崎 敏範  香川大学, 工学部, 教授 (10036022)

研究分担者 服部 哲郎  香川大学, 工学部, 教授 (20218506)
富永 浩之  香川大学, 工学部, 助教授 (80253251)
山下 直子  香川大学, 教育学部, 助教授 (30314892)
林 敏浩  香川大学, 総合情報基盤センター, 助教授 (90264142)
松原 行宏  広島市立大学, 情報科学部, 教授 (30219472)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードユーザーインタフェイス / マルチモーダル入力 / 視線情報計測 / 手動作計測 / ポインティング操作 / アイカメラ / ステレオカメラ / ビデオタブレット / 視線計測 / 入力機器 / ヒューマンインタフェース / CCDカメラ計測
研究概要

視線を利用するポインティングデバイスの可能性-文書閲覧・絵画鑑賞における視線情報-
従来のアイカメラは,被験者の頭部を固定するので使いにくかった。本研究では,頭部を動かせる改良型のアイカメラを導入し,より自由度の高い使用形態を実現した。文書閲覧と絵画鑑賞場面を設定する視線の動きを計測した。文書閲覧では,視線の動きは文章順序に追従していた。絵画鑑賞では,特定部位への視線集中が認められ,被験者の興味対象部分を推定できる。これらの実験結果から,大まかな部分指定をするポインティングデバイスへも利用できることを明らかにした。視線計測情報を利用するe-Learningコンテンツの妥当性を検証する実験も試みた。
ステレオカメラを利用する書字動作計測-ビデオタブレット-
コンピュータを利用する書き方練習システムでは,ペンタブレットを使用する。ところが,特別なペンと筆記面を備える普及型ペンタブレットは,日常的に使う筆記具や普通の紙を使えない。本研究では,CCDカメラにより筆記過程をリアルタイムで観測しながら,筆跡情報と筆記過程を取得するビデオタブレットを提案し実験を試みた。ここでは,二台のカメラ(ステレオカメラ)を用いる筆記過程計測から,筆記盤面の二次元位置情報に加えて,高さ情報取得も試みた。本方式では,高さ情報を利用するストローク抽出や,毛筆のような筆跡幅の変化する筆記具でも使えることを確かめた。
中国人留学生を対象とするマルチメディア型漢字学習支援システムへの適用
日本語を学ぶ中国人留学生は,他国からの留学生と異なり,漢字を使える。ところが,日中両国で使われる漢字は,発音はもとより字形にも微妙な差異があり,日本語学習ではかえって戸惑う場合が多い。ここでは,日中間の漢字の差異に着目したマルチメディア型教育支援システムを開発し,本研究で提案する新入力方式の導入を検討,有効性を確かめた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (41件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] DrilLs-M : Multimedia Testing System with Operation-Style Answering-Application to Kanji Letter Shape Learning2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, Y.Kinugasa, N.Yamashita, T.Hayashi, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE2005)

      ページ: 474-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Learning System for Chinese Native Speakers -Development of Database for Learning Kanji Which Have Difference between Chinese and Japanese -2005

    • 著者名/発表者名
      S.Lu, N.Yamashita, H.Tominaga, T.Hayashi, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT'05)

      ページ: 536-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Operation-Style Answering in Multimedia Testing System DrilLs-M for Kanji Letter Shape Learning2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinugasa, N.Yamashita, T.Hayashi, H.Tominaga, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT'05)

      ページ: 647-649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Video Tablet Based on Stereo Camera - Human-Friendly Handwritten Capturing System for Educational Use-2005

    • 著者名/発表者名
      M.Moriya, T.Hayashi, H.Tominaga, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT'05)

      ページ: 909-911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DrilLs-M : Multimedia Testing System with Operation-Style Answering on Pen Tablet for Kanji Letter Shape Learning2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, Y.Kinugasa, N.Yamashita, T.Hayashi, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA2005)

      ページ: 4686-4693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GoalPost : LEGO Programming Exercise Support2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Onishi, H.Tominaga, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 International Conference on Active Media Technology (AMT 2005)

      ページ: 305-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interlude : Game Edutainment Materials for Dynamics Experiment Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hanafusa, H.Tominaga, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 International Conference on Active Media Technology (AMT 2005)

      ページ: 303-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DrilLs-M : Multimedia Testing System with Operation-Style Answering - Application to Kanji Letter Shape Learning2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, Y.Kinugasa, N.Yamashita, T.Hayashi, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE2005)

      ページ: 474-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Learning System for Chinese Native Speakers - Development of Database for Learning Kanji Which Have Difference between Chinese and Japanese -2005

    • 著者名/発表者名
      Sa Lu, N.Yamashita, H.Tominaga, T.Hayashi, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT'05)

      ページ: 536-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DrilLs-M : Multimedia Testing System with Operation-Style Answering on Pen Tablet for Kanji Letter Shape Learning2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, Y.Kinugasa, N.Yamashita, T.Hayashi, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA 2005)

      ページ: 4686-4693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GoalPost : LEGO Programming Exercise Support2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Onishi, H.Tominaga, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2005 International Conference on Active Media Technology (AMT 2005), Japan

      ページ: 305-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ステレオカメラを用いたビデオタブレットの試作2005

    • 著者名/発表者名
      大木, 富永, 林, 山崎
    • 雑誌名

      教育システム情報学会30周年記念全国大会講演論文集

      ページ: 355-366

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ステレオカメラを用いたビデオタブレットの試作と性能評価2005

    • 著者名/発表者名
      大木, 富永, 林, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2005-72

      ページ: 87-92

    • NAID

      110003486856

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 文書・絵画閲覧時の視線情報計測2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 山崎, 富永, 林
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 193-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 文書,絵画閲覧時における視線情報の計測と分析2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木, 富永, 林, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2005-47

      ページ: 51-56

    • NAID

      110003497107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Learning System for Chinese Native Speakers - Development of Database for Learning Kanji Which Have Difference between Chinese and Japanese -2005

    • 著者名/発表者名
      S.Lu, N.Yamashita, H.Tominaga, T.Hayashi, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT'05)

      ページ: 536-537

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国語と日本語の差異に着目したドリル型日本語学習システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      盧, 山下, 富永, 林, 山崎
    • 雑誌名

      教育システム情報学会30周年記念全国大会講演論文集

      ページ: 533-534

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国語母語話者のための漢字学習ポイントチェッカーの設計と開発2005

    • 著者名/発表者名
      盧, 山下, 富永, 林, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET2005-44

      ページ: 35-40

    • NAID

      110003497104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 筆記具の動きを学ぶ体感型書き方学習システム2004

    • 著者名/発表者名
      稲見, 富永, 松原, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-I) Vol.J87-D-I,No.12

      ページ: 1128-1135

    • NAID

      110003203299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Training System for Fair Handwriting of Japanese Characters Based on On-Line Character Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, N.Inami
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA 2004)

      ページ: 1692-1698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Support System for Japanese Language Teaching Materials Based on a Multimedia Kanji Database2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yamashita, M.Shimada, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA 2004)

      ページ: 5503-5511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pencil Touch Leanrning System for Japanese Handwriting Based on the Haptic Device2004

    • 著者名/発表者名
      N.Inami, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Transactions of the Institute of Electronics, Information, and Communication Engineers(D-I) Vol.J87-D-1, No.12

      ページ: 1128-1135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 筆記具の動きを学ぶ体感型書き方学習システム2004

    • 著者名/発表者名
      稲見, 富永, 松原, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J87-DI・12

      ページ: 1128-1135

    • NAID

      110003203299

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characters Recognition Using Vector Field and Linear Regression Model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Izumi, T.Hattori, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Int.Conf.Information Reuse and Integration (IRI-2004)

      ページ: 408-413

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characters Recognition Method Based on Vector Field and Simple Linesr Regression Model2004

    • 著者名/発表者名
      T.Izumi, T.Hattori, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Int.Symp.Communications and Information Technologies (ISCIT-2004)

      ページ: 498-503

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国語母語話者のための日本語学習システム-日中同漢字異議語データベース構築-2004

    • 著者名/発表者名
      盧, 山下, 林, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会教育工学研究会 ET2004-45

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒューマンフレンドリーな教育用手書き文字・図形入力方式の開発-ステレオカメラを利用するビデオタブレット-2004

    • 著者名/発表者名
      守屋, 富永, 林, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会教育工学研究会 ET2004-47

      ページ: 61-66

    • NAID

      110003206478

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Training System for Fair Handwriting of Japanese Characters Based on On-Line Character Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, N.Inami
    • 雑誌名

      World Conf.Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA2004)

      ページ: 1692-1698

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Network based training system for handwriting Japanese characters using interactive electric whiteboard2003

    • 著者名/発表者名
      N.Inami, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 257-264

    • NAID

      110003206831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multimedia Japanese language learning system - Applications for the Japanese language proficiency test -2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 754-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fill-in type drill-based Web learning system for basic IT education2003

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, H.Hagiwara, Y.Matsubara, T.Yamasaki, Yoneo Yano
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 764-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eye Tracking Evaluation using Eye Camera for Visual Pointing Interface2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, Y.Matsubara, Emi Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 790-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Japanese Learning System based on the XML Multimedia Kanji Database2003

    • 著者名/発表者名
      N.Yamashita, M.Shimada, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Advanced Learning Technologies, Applications (ALTA 2003)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learning System for Beautiful Japanese Handwriting Based on On-Line Character Recognition2003

    • 著者名/発表者名
      N.Inami, H.Tominaga, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceeding of 2nd Japan-China Workshop on Multidisciplinary Researches in Engineering (JCWMRE 2003)

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can a computer catch the human feeling? - Aethetic impression from paintings using the Tone in the HLS Munsell color space -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, T.Hattori, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Workshop of Cognition, Learning Through Media-Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 231-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Language Learning System on the Network - Web-based Training System for Handwriting of Japanese Characters using Int eractive Electronic Whiteboard -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, N.Inami, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of Proceedings of the Joint Workshop of Cognition, Learning Through Media-Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 237-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fill-in type drill-based Web learning system for basic IT education2003

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, Hidekazu Hagiwara, Y.Matsubara, T.Yamasaki, Y.Yano
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 764-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eye Tracking Evaluation using Eye Camera for Visual Pointing Interface2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, Y.Matsubara, E.Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 790-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Language Learning System on the Network - Web-based Training System for Handwriting of Japanese Characters using Interactive Electronic Whiteboard -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, N.Inami, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of Proceedings of the Joint Workshop of Cognition and Learning Through Media-Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 237-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can a computer catch the human feeling? - Aethetic impression from paintings using the Tone in the HLS Munsell color space -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, T.Hattori, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Workshop of Cognition and Learning Through Media- Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 231-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Japanese Learning System based on the XML Multimedia Kanji Database2003

    • 著者名/発表者名
      N.Yamashita, M.Shimada, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Advanced Learning Technologies and Applications (ALTA 2003)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Inami, H.Tominaga, T.Yamasaki: "Learning System for Beautiful Japanese Handwriting Based on On-Line Character Recognition"Proc.Japan-China Workshop on Multidisciplinary Researches in Engineering. Vol.2. 83-90 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Inami, H.Tominaga, T.Yamasaki: "Network Based Training System for Handwriting Japanese Characters using Interactive Electronic Whiteboard"Proc.Int.Conf.Computers in Education. 257-264 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamasaki, Y.Matsubara, E.Sato: "Eye Tracking Evaluation using Eye Camera for Visual Pointing Interface"Proc.Int.Conf.Computers in Education. 790-793 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 稲見, 富永, 松原, 山崎: "ハプティックデバイスを用いる書き方学習システム"ヒューマンインタフェースシンポジューム2003論文集. 643-646 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 島田, 稲見, 富永, 山崎: "マルチメディア対応日本語教育システム-学習漢字データベースの構築とその利用-"電子情報通信学会教育工学研究会. 102巻・697号. 79-84 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamasaki, N.Inami: "Language Learning System on the Network - Web-based Training System for Handwriting of Japanese Characters using Interactive Electronic Whiteboard"Proc.Joint Workshop of Cognition and Learning through Media-Communication for Advanced e-Learning. Vol.1,No.1. 237-240 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi