• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化財に及ぼす大気汚染の影響と文化財保存環境形成の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300293
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関奈良大学

研究代表者

西山 要一  奈良大学, 文学部, 教授 (00090936)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,700千円 (直接経費: 15,700千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
キーワード文化財保存 / 大気汚染 / 奈良の文化財 / トリエタノールアミン円筒濾紙法 / 文化財サンプル / 文化財の損傷・劣化 / 評価 / 文化財保存環境形成 / 文化財 / 奈良 / 劣化促進実験 / 環境 / 二酸化硫黄 / 二酸化窒素 / 塩化物イオン / 影響評価 / 文化財保存環境 / 損傷・劣化・褪色 / 文化財保存環境基準 / 金属文化財 / 石造文化財 / 彩色文化財 / 染色文化財
研究概要

本研究は、文化財の密集する奈良盆地北部の文化財所在地を主なフィールドとして、大気環境、とりわけ文化財の損傷の主原因である酸性大気汚染物質(二酸化硫黄、二酸化窒素、塩化物イオン)の濃度を観測するとともに、金属・顔料・染織等のサンプルおよび実際の文化財への影響を計測し、大気汚染が種々の材質よりなる文化財に及ぼす影響を定量化し、その予防策と大気汚染から文化財を保護する環境の形成を研究するものである。この研究は奈良のみならず日本全国、ひいては世界の大気汚染下にあって損傷の危機に曝されている文化財の保存に寄与するものである。
本研究期間中の4年間、奈良盆地北部の東大寺経庫、正倉院、春日大社、元興寺、薬師寺等12観測点、レバノン・ティール、韓国扶余の海外観測点において、トリエタノールアミン円筒濾紙法による大気汚染の濃度測定、温湿度データロガによる温湿度変化測定の記録をとるとともに、7観測点に設置する金属・顔料等の大気曝露サンプルの色彩と表面生成物等の変化(劣化)の測定を行い、大気汚染の文化財への影響を定量化し評価した。
その結果、奈良における大気汚染濃度は、東京、大阪、京都等の大都市と比較すると、濃度は1/3〜1/5と低いものの、金属・顔料・染織サンプルの変化(劣化)は激しく、また文化財そのものの損傷(劣化)も年々深刻な状況となっている。奈良の文化財の損傷を止めるためには、1975年の大気水準に戻す必要がある。また、二酸化窒素の場合、文化財と大気汚染発生源の距離をさらに500m遠ざければ5ppb削減でき、その間に樹木帯を設ければさらに汚染度は半減できる。すなわち、奈良の文化財所在地では、半径500m以内には自動車乗り入れを禁止すればよいのである。これらのデータおよび考察を研究報告書にまとめ、文化財環境の改善への提言とした。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Atmospheric Environment of World Cultural Heritage2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      The 1^<st> International Conference on Risk Management "Is the World Heritage Endangered Today?"

      ページ: 91-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レバノン共和国所在の壁画地下墓の大気環境2007

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      ラーフィダーン XX VIII巻

      ページ: 123-139

    • NAID

      120005958117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Report of the Conservation Mission for TJ04 in Ramali, Tyre, Lebanon2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      (調査報告書)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atmospheric Environment of Cultural Heritage2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yoichi
    • 雑誌名

      The International Conference on Risk Management "Is the World Heritage Endangered Today?"

      ページ: 91-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental Conditions of an Underground Tomb which has Wall Paintings in the Republic of Lebanon'2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yoichi
    • 雑誌名

      AL-RAFIDAN X XVIII

      ページ: 123-139

    • NAID

      120005958117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Report of the Conservation Mission for TJ04 in Ramali, Tyre, Lebanon'2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Yoichi
    • 雑誌名

      (Report of Conservation)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomospheric Environment of World Cultural Heritage2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      The 1^<st> International Conference on Risk Management "Is the World Heritage Endangered Today?

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] レバノン共和国所在の壁画地下墓の大気環境2007

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      ラーフィダーン XXVIII

      ページ: 123-139

    • NAID

      120005958117

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 壁画の保存環境-レバノンのローマ時代壁画地下墓から 高松塚古墳の壁画の保存を考える-2006

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第23回大会研究発表要旨集

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 壁画の保存環境-レバノンのローマ時代壁画地下墓から高松塚古墳の壁画の保存を考える-2006

    • 著者名/発表者名
      西山 要一
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第23回大会研究発表要旨集

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界遺産の大気環境 奈良・屋久島・レバノン2006

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所所報 14

      ページ: 115-123

    • NAID

      120003387708

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ローマ時代壁画地下墓TJ04の保存修復2006

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      今よみがえる古代オリエント 第13回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 120-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] レバノン・ティール郊外ラマリ地区所在地下墓TJ04保存修復研究2005報告書2005

    • 著者名/発表者名
      西山要一
    • 雑誌名

      (単行)

      ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Report of the Conservation Mission for TJ04 in Ramali, Tyre, Lebanon2005

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA Yoichi
    • 雑誌名

      (単行)

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi