• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化財用"臭化メチル代替新規燻蒸剤"等が収蔵品DNAに及ぼす影響の科学的評価

研究課題

研究課題/領域番号 15300297
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所

研究代表者

木川 りか  独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所, 保存科学部, 主任研究員 (40261119)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード文化財 / DNA解析 / 燻蒸剤 / 生物劣化
研究概要

文化財の虫やカビなどによる生物被害の防除は,温暖なわが国においては極めて重要なII問題である。しかし,オゾン層の保護のため,かねてより文化財燻蒸ガスとして広範に用いられてきた臭化メチルの使用が2004年末に全廃され,これに代わる方法の導入が現場から強く要請されている。しかし,燻蒸剤は殺虫・殺菌効力が高い一方で,文化財材質へも同時に化学的影響を及ぼすことも事実である。とくに,自然史系の博物館では,近年,DNA資源による系統解析がさかんになっているなか,頻繁に使用する燻蒸剤がDNAに悪影響を及ぼさないかという問題は切迫した課題であった。当該研究課題において,種々の殺虫燻蒸剤や薬剤を用いない殺虫法について一般的な処理条件でDNAへの影響を検討した。その結果、臭化メチル,ヨウ化メチル,酸化エチレン,酸化プロピレンなど殺菌効果を有する薬剤で燻蒸を行うと,資料に含まれるDNA分子の断片化の原因になり,その後のPCRによるDNAの増幅,DNA解析にも影響を及ぼす場合があることが明らかとなった。これに対して,異なる作用機作で働く殺虫燻蒸剤のフッ化スルフリルや,いわゆる薬剤を使用しない二酸化炭素処理,温度処理などの殺虫法では,DNAには明らかな影響はみられなかった。以上の結果については,原著論文や学会発表でその成果を発表した。
また,DNAに影響を及ぼすことがわかった燻蒸剤などが,資料のタンパク質成分に及ぼす影響についてもあわせて予備的な調査を行った。その結果,一部の燻蒸剤が,標本資料のタンパク質に変性を促すなどの作用があることも明らかになった。タンパク質の種類によってはほとんど影響を受けないものもあり,タンパク質の構造とあわせて興味がもたれる。DNAへ顕著な影響があった燻蒸剤が必ずしもタンパク質に同様の影響を及ぼすわけではなく,またDNAへほとんど影響がなかったものが,逆にある種のタンパク質には大きく影響する場合もあった。この結果については,今後さらに検討を進め,DNAへの影響とあわせて考察していきたい。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 燻蒸剤等各種殺虫殺菌処理がタンパク質材質(標本、膠、絹)に及ぼす影響の検討2006

    • 著者名/発表者名
      木川りか, 早川典子, Tom Strang, Gregory Young, 木村広
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第28回大会研究発表要旨集 28

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Pest Eradication Such as Various Fumigants on Proteinaceous Materials in Museum Objects2006

    • 著者名/発表者名
      Rika Kigawa, Noriko Hayakawa, Tom Strang, Gregory Young, Hiroshi Kimura
    • 雑誌名

      Bunkazaihozonshufuku gakkai, 28^<th> annual meeting, abstract of papers 28

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 燻蒸剤等各種殺虫殺菌処理がタンパク質材質(標本、膠、絹)に及ぼす影響の検討2006

    • 著者名/発表者名
      木川, 早川, ストラング, ヤング, 木村
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第28回大会研究発表要旨集

      ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 燻蒸剤等各種殺虫処理が標本のタンパク質に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      木川りか, Tom Strang, Gregory Young
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第22回大会研究発表要旨集 22

      ページ: 312-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Various Fumigants and Other Nonchemical Insecticidal Treatments on Proteins of Natural Specimen2005

    • 著者名/発表者名
      Rika Kigawa, Tom Strang, Gregory Young
    • 雑誌名

      Japanese Society for Scientific Studies on Cultural Property, 22^<nd> annual meeting, abstract of papers 22

      ページ: 312-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of various fumigants, thermal methods and carbon dioxide treatment on DNA extraction and amplification : A case study on freeze-dried mushroom and freeze-dried muscle specimens.2003

    • 著者名/発表者名
      Kigawa, R., Nochide, H., Kimura, H., Miura, S.
    • 雑誌名

      Collection Forum 18(1-2)

      ページ: 74-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 燻蒸剤等各種殺虫処理が資料DNAに及ぼす影響2003

    • 著者名/発表者名
      木川りか, 三浦定俊, 後出秀聡, 木村広
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第25回大会研究発表要旨集 25

      ページ: 42-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Various Fumigants, Thermal Methods and Carbon Dioxide Treatment on DNA Extraction and Amplification : A Case Study on Freeze-dried Mushroom and Freeze-dried Muscle Specimens2003

    • 著者名/発表者名
      Rika Kigawa, Hideaki Nochide, Hiroshi Kimura, Sadatoshi Miura
    • 雑誌名

      Collection Forum 18 (1-2)

      ページ: 74-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Pest Eradication Such as Various Fumigants on DNA of Natural Specimens2003

    • 著者名/発表者名
      Rika Kigawa, Hideaki Nochide, Hiroshi Kimura, Sadatoshi Miura
    • 雑誌名

      Bunkazaihozonshufuku gakkai, 25^<th> annual meeting, abstract of papers 25

      ページ: 42-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kigawa, R., Nochide, H., Kimura, H., Miura, S.: "Effects of various fumigants, thermal methods and carbon dioxide treatment on DNA extraction and amplification : A case study on freeze-dried mushroom and freeze-dried muscle specimens"Collection Forum. 18(1-2). 74-89 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi