研究課題/領域番号 |
15310021
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境影響評価・環境政策
|
研究機関 | お茶の水女子大学 (2004-2005) 東京農工大学 (2003) |
研究代表者 |
増田 優 お茶の水女子大学, ライフワールド・ウオッチセンター, 教授 (50359684)
|
研究分担者 |
高月 峰夫 お茶の水女子大学, ライフワールド・ウオッチセンター, 非常勤講師 (50397064)
大塚 雅則 お茶の水女子大学, ライフワールド・ウオッチセンター, 非常勤講師 (60397065)
高橋 俊彦 お茶の水女子大学, ライフワールド・ウオッチセンター, 助教授 (80377001)
金城 徳幸 お茶の水女子大学, ライフワールド・ウオッチセンター, 教授 (00401604)
山崎 隆生 JSR株式会社, 研究開発部, 主事研究員
大久保 明子 住友ベークライト株式会社, 環境再資源化対策部, 主任研究員 (00361741)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2005年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2004年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2003年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
|
キーワード | 化学物質管理 / 有害性評価 / 曝露評価 / リスク評価 / 化学物質総合管理 / 評価指標 / 企業行動評価 / 企業の社会的責任 / 化学物質 / リスク / ハザード / 暴露 / 社会的責任投資 / 環境 / 政策 |
研究概要 |
本研究では、社会の化学物質総合管理の能力を向上させることを大きな目的としつつ事業者による自主管理の向上に資することを目指して、化学物質総合管理に係る企業行動の評価指標の開発を行い、以下の成果を得た。 1.評価軸の基本概念の構築 化学物質総合管理のための評価軸の基本概念として、Science軸(科学的基盤の軸)、Capacity軸(人材・組織の能力の軸)、Performance軸(活動の実績及びコミュニケーションに関るる軸)の3つの評価軸、略してSCP軸の概念を構築した。 2.評価指標の基本的枠組みの体系化 評価軸をSCP軸に据え、評価対象の範囲を有害性評価、曝露評価、リスク評価、リスク管理の項目に設定したうえで評価要素を整理して体系化した。 3.評価項目一覧表の作成 評価指標の基本的枠組みの各評価要素について、設問形式の評価項目を定めた。「企業行動評価のための評価項目一覧表」をまとめたが、設問は67項目で構成されており、各設問には5個の選択肢が設けてある。 4.企業行動アンケート調査の実施 本研究で開発した評価指標体系を活用したアンケートを実施したところ、化学物質総合管理に関する企業行動の水準を分解度高く評価することが可能であることが明らかになった。今後も継続して調査することによって、各事業者の自主管理能力の向上の推移を観ることができる。 5.試験・評価に係る専門機関に対する評価指標の試作 企業行動評価のための指標の策定に引き続き、化学物質総合管理において重要な機能を担う化学物質の試験や評価に係る専門機関の評価のための評価指標を作成した。
|