• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球温暖化防止のための制度設計:理論と実験

研究課題

研究課題/領域番号 15310023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関東京工業大学

研究代表者

大和 毅彦  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 教授 (90246778)

研究分担者 西條 辰義  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (20205628)
武藤 滋夫  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 教授 (50126330)
蟹江 憲史  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 助教授 (90326463)
中丸 麻由子  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 講師 (70324332)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
キーワード地球温暖化 / 制度設計 / 経済実験 / ゲーム理論
研究概要

地球温暖化問題は,我々が取り組まなければならない最も重要な課題のひとつである,この研究プロジェクトでは,温室効果ガスの削減を効率的にかつ公平に実現するために,どのように制度を設計すべきかについて,ミクロ経済理論,実験経済学,国際関係論,ゲーム理論,社会シミュレーション解析の手法を活用して分析した.
京都議定書では,地球温暖化防止を促進させるために制度の一つとして,排出権取引制度が提案された.競争均衡価格で排出権が取引され,市場メカニズムがうまく機能するならば,京都議定書の目標は最小の費用で効率的に達成できるはずである.だが,排出権取引は各国の国内削減努力に対して補完的なものであるべきだとの条項が議定書にはある.この排出権取引における補完性(supplementarity)の問題を分析し,排出権の需要者および供給者共に補完性として数量制約を設定できるならば,各国は排出権取引メカニズムを全く使わないという制約をおくことが均衡になるという結論を導いた.
また,排出権取引制度に関して,経済理論と実験経済学の手法を用いて,温室効果ガス削減のための投資に関わる不確実性の経済効率性に与える影響,炭素税と排出権取引の比較,排出権取引における売り手責任と買い手責任,日本が京都議定書の目標を達成するための上流還元型排出権取引制度の最適性などの分析を行っている.
さらに,温室効果ガスの削減などの公共財を効率的におこなうために,参加者のインセンティブを考慮に入れて,制度をどのように設計するかを吟味した.他人がどのような行動を採ろうとも,自分はウソをつかず正直に行動するのが一番であるような戦略的操作不能(strategy-proof)と呼ばれる制度の設計について,理論と実験の両方の観点から再検討した.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (203件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (174件) 図書 (11件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] Spiteful Behavior in Voluntary Contribution Mechanism Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T.
    • 雑誌名

      Handbook of Experimental Results (Eds., Charles Plott and Vernon Smith) (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secure implementation2007

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T., Sjostrom, T., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Tokyo Institute of Technology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cheating in Second Price Auctions with Affiliated Values2007

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, T.Yamato
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Pacific Rim International Workshop on Electronic Commerce 2006 (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Choice of Auction Format in Seller Cheating : A Signaling Game Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., T. Yamato
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Tokyo Institute of Technology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle Power Leadership in the Climate Change Negotiations : Foreign Policy of the Netherlands2007

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Europe and Global Climate Change : Politics, Foreign Policy, and Regional Cooperation, Edward Elgar(Paul Harris ed.)

      ページ: 87-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative Game Models with Partial Cooperation : As Games with Restricted Coalitions2007

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Muto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セキュア遂行 : 理論と実験2007

    • 著者名/発表者名
      西條辰義, 大和毅彦
    • 雑誌名

      経済研究 (掲載決定)

    • NAID

      120005252786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spiteful Behavior in Voluntary Contribution Mechanism Experiments,2007

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T.
    • 雑誌名

      Handbook of Experimental Results(Eds., Charles Plott and Vernon Smith) (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secure Implementation,2007

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T., T.Sjostrom, T.Yamato
    • 雑誌名

      Tokyo Institute of Technology Discussion Paper

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cheating in Second Price Auctions with Affiliated Values,2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., T.Yamato
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Pacific Rim International Workshop on Electronic Commerce 2006 (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Choice of Auction Format in Seller Cheating : A Signaling Game Analysis,2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., T.Yamato
    • 雑誌名

      Tokyo Institute of Technology Discussion Paper; submitted to Economic Theory, revision requested

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Middle Power Leadership in the Climate Change Negotiations : Foreign Policy of the Netherlands2007

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Europe and Global Climate Change(Paul Harris ed., Edward Elgar)(Politics, Foreign Policy, and Regional Cooperation)

      ページ: 87-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Keizaigaku ha naze jitsuken wo shite konakatsutanoka2007

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T.
    • 雑誌名

      Keizai Seminar

      ページ: 24-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secure suiko : riron to jitsuken2007

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Keizai Kenkyu (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Uniqueness of a Reduced Game in a Characterization of the Core by Means of Consistency2007

    • 著者名/発表者名
      Funaki, Y., Yamoto, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Tenth International Symposium on Dynamic Games and Applications (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cheating in Second Price Auctions with Affiliated Values2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Pacific Rim International Workshop on Electronic Commerce 2006 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spiteful Behavior in Voluntary contribution Mechanism Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T
    • 雑誌名

      Handbook of Experimental Results (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Europe and Global Climate Change : Politics, Foreign Policy, and Regional Cooperation, Edward Elgar2007

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      "Middle Power Leadership in the Climate Change Negotiations : Foreign policy of the Netherlands" (Paul Harrised.) EDWARD ELGAR PUBLISHING.

      ページ: 87-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Secure Implementation Experiments : Do Strategy-proof Mechanisms Really Work?2006

    • 著者名/発表者名
      Cason, T.N., T.Saijo, T.Sjostrom, T.Yamato
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior 57

      ページ: 206-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Uniqueness of a Reduced Game in a Characterization of the Core by Means of Consistency2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Funaki, T.Yamato
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games (A. Haurie et al. eds.) (Birkhauser)

      ページ: 147-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compromising in Partition Function Form Games and Coopera tion in Perfect Extensive Form Games2006

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei, S.Muto
    • 雑誌名

      International Game Theory Review 8

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extended Self, Game, and Conflict Resolution2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hidano, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games (A. Haurie et al. eds.) (Birkhauser)

      ページ: 223-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generalized Cores and Stable Sets for Fuzzy Games2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei
    • 雑誌名

      International Game Theory Review 8

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Farsightedness Leads to Efficiency in Duopoly Markets2006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games (A. Haurie et al. eds.) (Birkhauser)

      ページ: 379-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Licensing Agreements as Bargaining Outcomes : General Results and Two Examples2006

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Economics 8

      ページ: 433-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural evolution develops its own rules : the rise of conservatism and persuasion2006

    • 著者名/発表者名
      Ghirlanda, S., Enquist, M., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Current Anthropology 47

      ページ: 1027-1034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 364-369

    • NAID

      10017576914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 240

      ページ: 475-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 温室効果ガス排出権取引の国内制度設計 : 実験経済学分析2006

    • 著者名/発表者名
      赤井研樹, 草川孝夫, 西條辰義
    • 雑誌名

      経済制度の生成と設計(鈴村・長岡・花崎編)(東京大学出版会)

      ページ: 213-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい入札制度の実験検証2006

    • 著者名/発表者名
      赤井研樹, 西條辰義, 芹澤成弘
    • 雑誌名

      『経済セミナー』2006年12月号

      ページ: 34-37

    • NAID

      40015195176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経済学における実験手法について考える : 「日本人はいじわるがお好き?!」プロジェクトを通じて2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      経済学史研究 48

      ページ: 51-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 京都議定書を順守するには?2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      『論座』2006年3月号

      ページ: 124-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経済学はなぜ実験をしてこなかったのか2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      『経済セミナー』2007年1月号.

      ページ: 24-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自然なメカニズム・デザインをめざして2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義, 大和毅彦
    • 雑誌名

      経済制度の生成と設計,第2章(鈴村・長岡・花崎(編))(東京大学出版会)

      ページ: 55-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経済実験におけるスパイト行動2006

    • 著者名/発表者名
      大和毅彦
    • 雑誌名

      彦根論叢(酒井泰弘教授退職記念論文集) 357

      ページ: 47-65

    • NAID

      110004473868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 危険な温暖化を避けるための2050年削減必要量と目標設定2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      『産業と環境』, 2006年2月号

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 京都議定書を超える国際制度 : 分散的気候変動ガバナンスヘ向けて2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      国際問題 552

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ポスト京都議定書?-気候変動をめぐる中長期的国際制度と国連システム-2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      国連と地球市民社会の地平(功刀達朗,内田孟男編)(東信堂)

      ページ: 238-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複雑ネットワーク概説2006

    • 著者名/発表者名
      増田直紀, 中丸麻由子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 56

      ページ: 219-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 進化理論で『モラル』を読みとく2006

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 松田裕之
    • 雑誌名

      [バイオニクス]Bionics 4

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Uniqueness of a Reduced Game in a Characterization of the Core by Means of Consistency,2006

    • 著者名/発表者名
      Funaki, Y., T.Yamato
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games(A.Haurie et al. eds.)(Birkhauser Boston)

      ページ: 147-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compromising in Partition Function Form Games and Cooperation in Perfect Extensive Form Games2006

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei, S.Muto
    • 雑誌名

      International Game Theory Review Vol.8

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extended Self, Game, and Conflict Resolution2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hidano, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games(A.Haurie et al. eds.)(Birkhauser)

      ページ: 223-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generalized Cores and Stable Sets for Fuzzy Games2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei
    • 雑誌名

      International Game Theory Review Vol.8

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Farsightedness Leads to Efficiency in Duopoly Markets2006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games(A.Haurie et al. eds.)(Birkhauser)

      ページ: 379-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Licensing Agreements as Bargaining Outcomes : General Results and Two Examples2006

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Economics Vol.8

      ページ: 433-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 364-369

    • NAID

      10017576914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 240

      ページ: 475-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Onshitsu kouka gasu haisyutuken torihiki no kokunai seido setsukei2006

    • 著者名/発表者名
      Akai, K., Kusakawa, T., Saijo, T.
    • 雑誌名

      Keizai seido no seisei to setsukei(Suzumura, K. et al. eds.)(Toudai Syutsupan-kai)

      ページ: 213-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atarashii Nyusatsu seido no jikken kensyo2006

    • 著者名/発表者名
      Akai, K., Saijo, T., Serizawa, S.
    • 雑誌名

      Keizai Seminar

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Keizaigaku ni okeru jikken syuhou ni tsuite kangaeru2006

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T.
    • 雑誌名

      Keizaigaku-shi Kenkyu 48

      ページ: 51-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kyoto giteisyo wo junsyu suruniha?2006

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T.
    • 雑誌名

      Ronza

      ページ: 124-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shizenna Mechanism Design wo mezashite2006

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Keizai seido no seisei to setsukei(Suzumura, K. et al. eds.)(Toudai Syutsupan-kai)

      ページ: 55-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Keizai jitsuken ni okeru spite koudo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamato, T.
    • 雑誌名

      Hikoe Ronsou 357

      ページ: 47-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kikenna ondanka wo sakeru tameno 2050-nen sakugen mokuhyou to mokuhyou settei,2006

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Sangyo to Kankyo

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kyoto giteisyo wo koeru kokusai seido2006

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Kokusai Mondai 552

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Post Kyoto giteisyo?2006

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Kokuren to Chikyu Shimin Syakai no Chihei

      ページ: 238-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fukuzatsu network gaisetsu2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, N., Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Nihon Seitai Gattsukai shi 56

      ページ: 219-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shinkaron de moral wo yomitoku2006

    • 著者名/発表者名
      Namaru, M., Matsuda, H.
    • 雑誌名

      Bionics 4

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secure Implementation Experiments : Do Strategy-proof Mechansims Really Work?2006

    • 著者名/発表者名
      Cason, T.N., Saijo, T., Sjostrom, T., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior 57

      ページ: 206-235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済学における実験手法について考える : 「日本人はいじわるがお好き?!」プロジェクトを通じて2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      経済学史研究 48巻2号

      ページ: 51-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都議定書を超える国際制度-分散的気候変動ガバナンスへ向けて2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      気候変動の将来枠組み(「国際問題」6月号) NO.552

      ページ: 47-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト京都議定書?-気候変動をめぐる中長期的国際制度と国連システム-2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      国連と地球市民社会の地平(功刀達朗, 内田孟男 編)(東信堂)

      ページ: 238-253

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Farsightedness Leads to Efficiency in Duopoly Markets2006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games

      ページ: 379-395

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Extended Self, Game, and Conflict Resolution2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hidano, S.Muto
    • 雑誌名

      Advances in Dynamic Games

      ページ: 223-234

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Ecological Research 21

      ページ: 364-369

    • NAID

      10017576914

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 進化理論で『モラル』を読みとく2006

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 松田裕之
    • 雑誌名

      Bionics [バイオニクス] 4

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Secure implementation experiments : Do strategy-proof mechanisms really work?2006

    • 著者名/発表者名
      Cason, T.N., Saijo, T., Sjostrom, T., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Uniqueness of a Reduced Game in a Characterization of the Core by Means of Consistency2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Funaki, T.Yamato
    • 雑誌名

      Proceeding of the Tenth International Symposium on Dynamic Games and Applications (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cheating in Second Price Auctions with Affiliated Values2006

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, T.Yamato
    • 雑誌名

      Paper presented at IEEE Pacific Rim International Workshop on Electronic Commerce (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然なメカニズム・デザインをめざして2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義, 大和毅彦
    • 雑誌名

      『経済制度の生成と設計』,第2章,東京大学出版会(鈴村, 長岡, 花崎編) (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済実験におけるスパイト行動2006

    • 著者名/発表者名
      大和毅彦
    • 雑誌名

      彦根論叢(酒井泰弘教授退職記念論文集) 第357号

    • NAID

      110004473868

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 危険な温暖化を避けるための2050年削減必要量と目標設定2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      産業と環境 2006年2月号

      ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダがリードする環境を守る国際活動2006

    • 著者名/発表者名
      蟹江 憲史
    • 雑誌名

      司馬遼太郎「街道を行く」朝日ビジュアルシリーズ オランダ紀行3 No.56

      ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Compromising in Partition Function Form Games and Cooperation in Perfect Extensive Form Games2006

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei, S.Muto
    • 雑誌名

      International Game Theory Review To appear

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalized Cores and Stable Sets for Fuzzy Games2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei
    • 雑誌名

      International Game Theory Review To appear

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Farsightedness Leads to Efficiency in Duopoly Markets2006

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, S.Muto
    • 雑誌名

      Proc6edings of The Tenth International Symposium on Dynamic Games and Applications (To appear)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The coevolution of altruism and punishment : role of the selfish punisher.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice models in ecology and social sciences.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M
    • 雑誌名

      Ecological Research (In press)

    • NAID

      10017576914

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Supplementarity Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Kaino, K., T.Saijo, T.Yamato
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Tokyo Institute of Technology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Choosing a Model of Many Possible Alternatives : Emissions Trading as an Example2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Experimental Business Research Vol.II

      ページ: 47-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative Fuzzy Games arising from Economic Situations2005

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Muto, S.Tijs, R.Branzei
    • 雑誌名

      Fuzzy Economic Review Vol.X

      ページ: 3-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Farsighted Stability in an n-Person Prisoner's Dilemma2005

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, S.Muto
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory Vol.33

      ページ: 431-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] he evolution of altruism by costly punishment in the latt ice structured population : score-dependent viability vers us score-dependent fertility2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 7

      ページ: 853-870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GHG排出権取引実験 : 責任制度のデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      草川孝夫, 西條辰義
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Osaka University

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地球温暖化対策の国内制度設計と3つのパラドックス2005

    • 著者名/発表者名
      草川孝夫, 西條辰義
    • 雑誌名

      経済セミナー2005年5月号

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] なぜ均等配分ルールが使われるのか?2005

    • 著者名/発表者名
      西條辰義, 水上英貴, 若山琢磨
    • 雑誌名

      システム/制御/情報 49

      ページ: 102-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中長期目標設定とその国際化に関する課題-グローバルな温室効果ガス排削減と日本の目標-2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境研究 138

      ページ: 84-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 欧州における長期目標設定過程とその政治的背景-科学と政治のインタラクション-2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史, 松本泰子, 太田宏
    • 雑誌名

      環境研究 138

      ページ: 93-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気候変動の抑制に向けた国際制度2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球温暖化はどこまで解明されたか-日本の科学者の貢献と今後の展望2006(池勲夫編)(丸善)

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オランダがリードする環境を守る国際活動2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      「街道を行く」朝日ビジュアルシリーズ オランダ紀行3(司馬遼太郎) 56

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トリプティーク・アプローチと多部門収斂アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      「地球温暖化交渉の行方」大学図書(高山ゆかり・亀山康子編)

      ページ: 200-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EUの政策とポスト2012論議の方向性2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      「地球温暖化交渉の行方」大学図書(高山ゆかり・亀山康子編)

      ページ: 262-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 嘘の情報は人間の社会行動の進化にどのように影響するのか2005

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      数理科学 500

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 嘘の情報は人間の社会行動の進化にどのように影響するのか2005

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      SGCライブラリ44 ゲーム理論のフロンティア(池上高志・松田裕之 編)(サイエンス社)

      ページ: 147-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supplementarity Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Kaino, K., T.Saijo, T.Yamato
    • 雑誌名

      Tokyo Institute of Technology Discussion Paper

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Choosing a Model out of Many Possible Alternatives : Emissions Trading as an Example2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Experimental Business Research Vol.II

      ページ: 47-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The evolution of altruism by costly punishment in the lattice structured population : score-dependent viability versus score-dependent fertility.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 7

      ページ: 853-870

    • NAID

      130007009514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GHG emissions trading experiments : designing liability institutions,2005

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa, T., Saijo, T.
    • 雑誌名

      Osaka University Discussion Paper

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing domestic institutions to cope with global warming and three paradoxes2005

    • 著者名/発表者名
      _Kusakawa, T., Saijo, T.
    • 雑誌名

      Keizai Seminar

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Why is the equal sharing rule used?2005

    • 著者名/発表者名
      Saijo T., Mizukami, H., Wakayama, T.
    • 雑誌名

      System/Seigyu/Zyouhou 49

      ページ: 102-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chyuki mokuhyou no settei to sono kokusaika ni kansuru kadai,2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Kankyo Kenkyu 138

      ページ: 84-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ohsyu niokeru chyuki mokuhyou settei katei to so no seiji-teki haikei,2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N., Matsumoto, T., Ohata, H.
    • 雑誌名

      Kankyo Kenkyu 138

      ページ: 93-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oranda ga riido-suru kankyou wo mamoru kokusai katsudo2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Syukann kaido wo iku oranda kiko 3, Shiba, R. (Asahi-shinbun-sya)

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toriputei-ku apurouchi to tabumon syuren apurouchi2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N., Morita, K.
    • 雑誌名

      Chikyuo ondanka koushou no yukue(Takmura, Y. et al. eds.)(Daigaku-tosyo)

      ページ: 200-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EU no seisaku to posuto 2012 giron no houkousei,2005

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Chikyuo ondanka koushou no yukue(Takmura, Y. et al. eds.)(Daigaku-tosyo)

      ページ: 262-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uso no jyouhou wa nigen no syakai koudou no sinka ni donoyouni eikyou surunoka2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Suri Kagaku 500

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uso no jyouhou wa nigen no syakai koudou no sinka ni donoyouni eikyou surunoka2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      SGC Library 44 Game riron no frontier(Ikenaga, T. and Matsuda, H. eds.)( Science-sya)

      ページ: 147-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secure implementation2005

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T., Sjostrom, T., Yamato, T.
    • 雑誌名

      Economics Working Paper, School of Social Science, Institute for Advanced Studies 56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Choosing a Model of Many Possible Alternatives : Emissions Trading as an Example,2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Experimental Business Research Vol.II

      ページ: 47-81

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] EUの政策とポスト2012論議の方向性2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球温暖化交渉の行方(高山ゆかり, 亀山康子編) 2005年11月

      ページ: 262-273

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州における長期目標設定過程とその政治的背景-科学と政治のインタラクション-2005

    • 著者名/発表者名
      松本康子, 太田宏, 蟹江憲史
    • 雑誌名

      季刊「環境研究」 No.138

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] トリプティーク・アプローチと多部門収歛アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球温暖化交渉の行方(高山ゆかり, 亀山康子編) 2005年11月

      ページ: 200-206

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The evolution of altruism by costly punishment in the lattice structured population : score-dependent viability versus score-dependent fertility2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 7

      ページ: 853-870

    • NAID

      130007009514

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Uniqueness of a Reduced Game in a Characterization of the Core by Means of Consistency2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Funaki, T.Yamato
    • 雑誌名

      Proceeding of the Tenth International Symposium on Dynamic Games and Applications (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spiteful Behavior in Voluntary Contribution Mechanism Experiments2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Saijo
    • 雑誌名

      Handbook of Experimental Economics Results, Charles R.Plott and Vernon L.Smith (Eds) (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Current Policy Directions and the Beyond 2012 Climate Regime- Implications of the EU and the US Directional Leadership2005

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Paper presented at the 46th Annual ISA Convention

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Linking Global Emission Path with a National Long-Term Target : Global Burden sharing Regimes and Their Implications for Japan's Long-term Target For 20502005

    • 著者名/発表者名
      N.Kanie, Y.Kameyama, Y.Hijioka, S.Nishioka
    • 雑誌名

      Paper presented at Avoiding Dangerous Climate Change CD-ROM

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compromising in Partition Function Form Games and Cooperation in Perfect Extensive Form Games2005

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei, S.Muto
    • 雑誌名

      International Game Theory Review (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative Fuzzy Games arising from Economic Situations2005

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Muto, S.Tijs, R.Branzei
    • 雑誌名

      Fuzzy Economic Review (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalized Cores and Stable Sets for Fuzzy Games2005

    • 著者名/発表者名
      S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda, S.Tijs, R.Branzei
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Farsightedness Leads to Efficiency in Duopoly Markets2005

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuki, S.Muto
    • 雑誌名

      Proceedings of The Tenth International Symposium on Dynamic Games and Applications (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Four Country Comparison of Spite, Cooperation and Errors in Voluntary Contribution Mechanisms2004

    • 著者名/発表者名
      Jordi Brandts, Tatsuyoshi Saijo, Arthur Schram
    • 雑誌名

      Public Choice 119

      ページ: 381-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-Excludable Public Good Experiments2004

    • 著者名/発表者名
      T.N.Cason, T.Saijo, T.Yamato, K.Yokotani
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior 49

      ページ: 81-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Coalition Formation in the Apex Game2004

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Muto
    • 雑誌名

      Theory and Decision 56

      ページ: 153-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fuzzy Clan Games and Bi-monotonic Allocation Rules2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tijs, R.Branzei, S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems 146

      ページ: 271-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On Cores and Stable Sets For Fuzzy Games2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tijs, R.Branzei, S.Muto, S.Ishihara
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems 146

      ページ: 285-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spread of two linked social norms on complex interaction network2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Levin, S.A.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 230

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of rumors that discriminate lying defectors2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Kawat
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 6

      ページ: 261-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 京都議定書の目標を達成する国内制度のデザイン2004

    • 著者名/発表者名
      赤井研樹, 岡川梓, 草川孝夫, 西條辰義
    • 雑誌名

      ESP, 2004年11月号

      ページ: 32-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地球温暖化防止のための国内制度設計2004

    • 著者名/発表者名
      赤井研樹, 岡川梓, 草川孝夫, 西條辰義
    • 雑誌名

      環境経済・政策学会年報9号 : 環境税(環境・経済政策学会編)(東洋経済新報社) (所収)

      ページ: 132-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 京都議定書と整合的な国内制度は排出権取引2004

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      『環境会議秋号』2004年9月

      ページ: 106-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] デザイン・サイエンス序説 : 今,何が問題なのか2004

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 雑誌名

      『経済セミナー』2004年11月号

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地球環境ガバナンスをめぐる多重構造の相互連関と行為主体の多元化2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      公的領域の多元化と行政に関する調査研究報告書

      ページ: 27-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Four Country Comparison of Spite, Cooperation and Errors in Voluntary Contribution Mechanisms,2004

    • 著者名/発表者名
      Jordi Brandts, Tatsuyoshi Saijo, Arthur Schram
    • 雑誌名

      Public Choice 119 (3-4)

      ページ: 381-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-Excludable Public Good Game Experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Cason, T.N., T.Saijo, T.Yamato, K.Yokotani
    • 雑誌名

      Games and Economic Behavior 49

      ページ: 81-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Coalition Formation in the Apex Game2004

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuda, S.Muto
    • 雑誌名

      Theory and Decision Vol.56

      ページ: 153-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fuzzy Clan Games and Bi-monotonic Allocation Rules2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tijs, R.Branzei, S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems Vol.146

      ページ: 271-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On Cores and Stable Sets For Fuzzy Games2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tijs, R.Branzei, S.Muto, S.Ishihara
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems Vol.146

      ページ: 285-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spread of two linked social norms on complex interaction network.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Levin, S.A.
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology 230

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of rumors that discriminate lying defectors.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Kawat, M.
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research 6

      ページ: 261-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing domestic institutions to achieve the goal of the Kyoto protocol2004

    • 著者名/発表者名
      Akai, K.Okagawa, A, Kusakawam T., Saijo, T.
    • 雑誌名

      ESP

      ページ: 32-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing institutions to cope with global warming2004

    • 著者名/発表者名
      Akai, K.Okagawa, A, Kusakawam T., Saijo, T.
    • 雑誌名

      Kakyo Keizai Seisaku Gakukai Nenpo 9(Tokyo Keizai Shinposya)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emissions trading is a domestic institution consistent with the Kyoto protocol2004

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T.
    • 雑誌名

      Kankyo Kaigi Aki-go

      ページ: 106-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design Science : A Prelude.2004

    • 著者名/発表者名
      Saijo, T.
    • 雑誌名

      Keizai Seminar

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chikyu Kankyo Governance wo meguru tajukouzou no sougo-kanren to koui-syutai no tagenka2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Research Report on Kotekiryoiki no tagennka to gyousei(Soumu-syou)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kikouhendou no yokusei ni muketa kokusai seido2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Chikyu ondanka ha dokomade kaimei saretaka(Koike, T. ed.)(Maruzenn)

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secure implementation experiments : Do strategy-proof mechanisms really work?2004

    • 著者名/発表者名
      T.N.Cason, T.Saijo, T.Sjostrom, T.Yamato
    • 雑誌名

      Paper presented at the Seventh International Meeting of the Society for Social Choice and Welfare CD-ROM

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Secure implementation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Saijo, T.Sjostrom, T.Yamato
    • 雑誌名

      Paper presented at the Seventh International Meeting of the Society for Social Choice and Welfare CD-ROM

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] "A Four Country Comparison of Spite, Cooperation and Errors in Voluntary Contribution Mechanisms,"2004

    • 著者名/発表者名
      Jordi Brandts, Tatsuyoshi Saijo, Arthur Schram
    • 雑誌名

      Public Choice 119

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球環境ガバナンスをめぐる多重構造の相互連関と行為主体の多元化2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      公的領域の多元化と行政に関する調査研究報告書 CD-ROM

      ページ: 27-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Kyoto Protocol and Global Environmental Strategies of the EU, the U.S. and Japan : A Perspective from Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Aiba, T., T.Saijo
    • 雑誌名

      International Frameworks and Technological Strategies to Prevent Climate Change ((ed.), T. Sawa) (Springer-Verlag)

      ページ: 22-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does the Varian Mechanism Work? : Emissions Trading as an Example2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamaguchi, T.Saijo, S.Mitani
    • 雑誌名

      International Journal of Business and Economics Vol.2

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emissions Trading Experiments : Investment Uncertainty Reduces Market Efficiency2003

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa, T., T. Saijo
    • 雑誌名

      International Frameworks and Technological Strategies to Prevent Climate Change ((ed.), T. Sawa) (Springer-Verlag)

      ページ: 45-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent-based Simulation of Emissions Trading : Evaluation of Non-compliance Penalty and Commitment Period Reserve2003

    • 著者名/発表者名
      T.Okano, T.Kusakawa, T.Saijo, A.Suzuki
    • 雑誌名

      MODSIM 2003, Volume 3, Socio-Economic Systems(D.A. Post (ed.))

      ページ: 1107-1112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leadership in Multilateral Negotiation and Domestic Policy : The Netherlands' at the Kyoto Protocol Negotiation2003

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      International Negotiation Vol 8

      ページ: 339-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Domestic Capacity, Regional Organization and Global Clima te Change Regime Building Process2003

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Institutions and instruments to control climate change : Kyoto and after(Michael Faure, Joyeeta Gupta and Andries Nentjes eds.)

      ページ: 392-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Farsighted Stability in Duopoly Markets with Product Differentiation2003

    • 著者名/発表者名
      T.Masuda, S.Muto
    • 雑誌名

      ICM Millennium Lectures on Games(L. Petrosyan and D.W.K. Yeung eds.)

      ページ: 305-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extinction Risk to Bird Populations Caused by DDT Exposure2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y., Nakanishi, J.
    • 雑誌名

      Chemosphere 53

      ページ: 377-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can transitive inference evolve in animals playing the hawk-dove game?2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Sasaki, A.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 222

      ページ: 461-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヨハネスブルグサミットの成果と今後の課題-持続可能な開発の実施段階へ向けて-2003

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      地球環境レポート No.8

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DDTの鳥類へのリスク2003

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      環境リスクマネジメントハンドブック(中西準子・蒲生昌志・岸本充生・宮本健一 編)(朝倉書店)

      ページ: 315-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スパイト spite2003

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子
    • 雑誌名

      生態学事典(巌佐庸・松本忠夫・菊沢喜八郎 編)(共立出版)

      ページ: 303-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Kyoto Protocol and Global Environmental Strategies of the EU, the U.S. and Japan : A Perspective from Japan,2003

    • 著者名/発表者名
      Aiba, T., T.Saijo
    • 雑誌名

      International Frameworks and Technological Strategies to Prevent Climate Change((ed.), T.Sawa)(Springer-Verlag)

      ページ: 22-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does the Varian Mechanism Work? : Emissions Trading as an Example2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamaguchi T.Saijo, Satoshi Mitani
    • 雑誌名

      International Journal of Business and Economics Vol.2, No.2

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emissions Trading Experiments : Investment Uncertainty Reduces Market Efficiency,2003

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa, T., T.Saijo
    • 雑誌名

      International Frameworks and Technological Strategies to Prevent Climate Change((ed.), T.Sawa)(Springer-Verlag)

      ページ: 45-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent-based Simulation of Emissions Trading : Evaluation of Non-compliance Penalty and Commitment Period Reserve,2003

    • 著者名/発表者名
      T.Okano, T.Kusakawa, T.Saijo, A.Suzuki
    • 雑誌名

      MODSIM 2003 Volume 3 : Socio-Economic Systems(D.A.Post (ed.))(Modelling and Simulation Society of Australia and New Zealand Inc.) Volume 3

      ページ: 1107-1112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leadership in Multilateral Negotiation and Domestic Policy : The Netherlands' at the Kyoto Protocol Negotiation2003

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      International Negotiation Vo18. No.2.

      ページ: 339-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Domestic Capacity, Regional Organization and Global Climate Change Regime Building Process2003

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Institutions and instruments to control climate change : Kyoto and after( Michael Faure, Joyeeta Gupta and Andries Nentjes eds.)(Edward Elgar)

      ページ: 392-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Farsighted Stability in Duopoly Markets with Product Differentiation2003

    • 著者名/発表者名
      T.Masuda, S.Muto
    • 雑誌名

      ICM Millennium Lectures on Games(L.Petrosyan and D.W.K.Yeung eds.)(Springer)

      ページ: 305-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extinction Risk to Bird Populations Caused by DDT Exposure.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M., Iwasa, Y., Nakanishi, J.
    • 雑誌名

      Chemosphere 53

      ページ: 377-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Johannesburg SAMIT no seika to kongo no kadai2003

    • 著者名/発表者名
      Kanie, N.
    • 雑誌名

      Chikyu Kankyo Report 8

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DDT no Chourui heno risk2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Kankyo Risk Mangement Handbook(Asakura shoten)

      ページ: 315-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spite,2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru, M.
    • 雑誌名

      Seitaigaku Jiten, Kyoritsu-syupann

      ページ: 303-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Advances in Dynamic Games2006

    • 著者名/発表者名
      A.Haurie, S.Muto, L.A.B.Petrosjan, T.E.S.C.Raghavan eds.
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      Birkhauser, Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 地球温暖化対策 排出権取引の制度設計2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Advances in Dynamic Games(T.E.S.Raghavan eds.)2006

    • 著者名/発表者名
      A.Haurie, S.Muto, L.A.Petrosjan
    • 出版者
      B.Birkhauser
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Chikyu Ondanka Taisaku : Haisyutsu-ken torihiki no seido setsukei2006

    • 著者名/発表者名
      Saijo, Tatsuyohi, ed.
    • 出版者
      Nihon Keizai Shinbunsya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 地球温暖化対策 排出権琢引の制度設計2006

    • 著者名/発表者名
      西條辰義
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] The Future Climate Regime : Using the Scenario Planning Approach to Develop Options2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kanie, et al.
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      NIES/IGES Research Project Final Report
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Emerging Forces in Environmental Governance2004

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Peter M., Haas eds.
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境政治学入門2004

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Emerging Forces in Environmental Governance(Haas eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, Norichika, Peter M.
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Kankyo Seiji-gaku Nyumon2004

    • 著者名/発表者名
      Kanie, Norichika
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Emerging Forces in Environmental Governance2004

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Peter M.Haas eds
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] T.N.Cason, T.Saijo, T.Yamato, K.Yokotani: "Non-Excludable Public Good Experiments"Games and Economic Behavior. (掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.N.Cason, T.Saijo, T.Sjostrom, T.Yamato: "Secure implementation experiments : Do strategy-proof mechanisms really work?"California Institute of Technology, Social Science Working Paper. 1165. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saijo, T.Sjostrom, T.Yamato: "Secure implementation : Strategy-proof mechanisms reconsidered"Pennsylvania State University Working Paper. 403-1. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kusakawa, T., T.Saijo: "Emissions Trading Experiments : Investment Uncertainty Reduces Market Efficiency"International Frameworks and Technological Strategies to Prevent Climate Change, (ed.), T.Sawa, Springer-Verlag. 45-65 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Aiba, T., T.Saijo: "The Kyoto Protocol and Global Environmental Strategies of the EU, the U.S. and Japan : A Perspective from Japan"International Frameworks and Technological Strategies to Prevent Climate Change, (ed.), T.Sawa, Springer-Verlag. 22-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jordi Brandts, Tatsuyoshi Saijo, Arthur Schram: "A Four Country Comparison of Spite Cooperation and Errors in Voluntary Contribution Mechanisms"Public Choice. (掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okano, T.Kusakawa, T.Saijo, A.Suzuki: "Agent-based Simulation of Emissions Trading : Evaluation of Non-compliance Penalty and Commitment Period Reserve"Socio-Economic Systems. MODSIM 2003 Volume 3. 1107-1112 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hamaguchi, T.Saijo, S.Mitani: "Does the Varian Mechanism Work? : Emissions Trading as an Example"International Journal of Business and Economics. Vol.2, No.2. 85-95 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saijo, T.: "Spiteful Behavior in Voluntary Contribution Mechanism Experiments"Handbook of Experimental Results, Eds., Charles Plott and Vernon Smith. (掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuda, S.Muto: "Farsighted Stability in Duopoly Markets with Product Differentiation"L.Petrosyan and D.W.K.Yeung eds., ICM Millennium Lectures on Games. 305-318 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tijs, R.Branzei, S.Muto, S.Ishihara, E.Fukuda: "Fuzzy Clan Games and Bi-monotonic Allocation Rules"Fuzzy Sets and Systems. (掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tijs, R.Branzei, S.Muto, S.Ishihara: "On Cores and Stable Sets For Fuzzy Games"Fuzzy Sets and Systems. (掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] E.Fukuda, S.Muto: "Dynamic coalition formation in the apex game"Theory and Decision. (掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 蟹江憲史: "環境と持続可能な開発へ向けたガバナンスの制度的枠組"『総合政策学の最先端:新世代研究者による挑戦』慶應義塾大学出版会. 235-255 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Norichika Kanie: "Leadership in Multilateral Negotiation and Domestic Policy : The Netherlands' at the Kyoto Protocol Negotiation"International Negotiation. Vol.18, No.2. 339-365 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 蟹江憲史: "ヨハネスブルグサミットの成果と今後の課題-持続可能な開発の実施段階へ向けて-"地球環境レポート. No.8. 10-18 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 蟹江憲史: "経済教室「日本の環境外交(上)」"日本経済新聞. 2月12日 朝刊. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 蟹江憲史: "環境政治学入門"丸善. 149 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi