• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候温暖化による中部日本・亜高山域の積雪量の減少が森林生態系に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 15310027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関東邦大学

研究代表者

丸田 恵美子  東邦大学, 理学部, 助教授 (90229609)

研究分担者 長谷川 雅美  東邦大学, 理学部, 助教授 (40250162)
上田 正文  奈良県森林技術センター, 主任研究員
関 剛  独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 主任研究官 (40353742)
山崎 淳也  日本学術振興会, 特別研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
キーワード地球温暖化 / 森林限界 / 水ストレス / 強光阻害 / Fagus crenata / Abies mariesii / エンボリズム / キャビテーション / 開葉フェノロジー / Quercus crispula / 亜高山帯針葉樹林 / 樹液流 / フェノロジカル・ギャップ / 水分ストレス / 高山帯 / 亜高山帯 / Pinus pumila / 光合成 / 乗鞍岳 / 水分収支
研究概要

中部日本の太平洋側と日本海側の山岳域を比較して、森林の動態に対して積雪がどのように関与しているか、温暖化による積雪量の減少が森林の動態にどのような影響を与えるかについて以下のような結論を得た。
冬季、日本海側では降雪日が多く、大気の水蒸気飽差(VPD)が低いために、森林限界付近での常緑針葉樹は、太平洋側に比べて葉からの水分消失量が少ない。積雪も多く、この中に埋まって越冬したシュートでは水分の減少はみられない。そのように、太平洋側に比べれば緩和された環境であっても、日本海側気候の北アルプス乗鞍岳・樹木限界のオオシラビソでは、冬季に積雪に埋まって保護されないと、強光ストレスと乾燥ストレスを受けて、葉の枯損や生育期間の光合成抑制といった影響を受け、やがては幹が枯損する。これを補うのが、積雪下で越冬できる下部のシュートであり、この部位が1本のオオシラビソ個体の90%以上の生産力をもっていると推定される。したがって温暖化によって積雪量が減少すると、この部位も減少し、オオシラビソ個体の存続も危ぶまれる。一方、冷温帯に優占する日本海型のブナの実生は、冬季に積雪の保護がないと、凍結・融解によ導管内にキャビテーションが生じ、翌春に開葉できずに枯死する。そのために、日本海側では積雪の保護を受けて、容易に実生が定着できるが、太平洋側では定着することができない。日本海型ブナは、太平洋側ではギャップ内に芽生えれば越冬はできるが、との後の数年間に、光合成系の強光阻害や晩霜害によって結局は枯死するので、冬季に積雪の保護がない太平洋側山地に定着することはできない。このことから、現存の日本海側に優占しているブナ林は、温暖化によって積雪量が減少すると更新が困難になる危険性があるということができる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between vegetation cover and seedling distribution of the alpine dwarf pine Pinus pumila on Mt. Norikura, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Nagano, E.Maruta
    • 雑誌名

      Vegetation Soience 22

      ページ: 147-152

    • NAID

      110007522369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between vegetation cover and seedling distribution of the alpine dwarf pine Pinus pumila on Mt.Norikura, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Nagano, E.Maruta
    • 雑誌名

      Vegetation Science 22

      ページ: 147-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationships between vegetation cover and seedling distrbution of the alpine dwarf pine Pinus pumila on Mt.Norikura, central Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Nagano S, Maruta E
    • 雑誌名

      Vegetaion Science 22

      ページ: 147-152

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Difference of high-light stress sensitivity in the two firs, Abies mariesii and Abies veitchii2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yamazaki, A.Suzuki, Y, Okuyama, E.Maruta, Y.Kamimura
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 16

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of high light and low temperature during harsh winter on needle photodamage of Abies mariesii growing at the forest limit on Mt. Norikura in Central Japan2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yamazaki, A.Ohashi, Y.Hashimoto, E, Negishi, S.Kumagai, T.Kubo, T.Okikawa, E.Maruta, Y.Kamimura
    • 雑誌名

      Plant Science 165

      ページ: 257-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Difference of high-light stress sensitivity in the two firs, Abies mariesli and Abies veitchii2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yamazaki, A.Suzuki, Y.Okuyama, E.Maruta, Y.Kamimura
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 16

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of high light and low temperature during harsh winter on needle photodamage of Abies mariesli growing at the forest limit on Mt.Norikura in Central Japan2003

    • 著者名/発表者名
      J.Yamazaki, A.Ohashi, Y.Hashimoto, E.Negishi, S.Kumagai, T.Kubo, T.Oikawa, E.Maruta, Y.Kamimura
    • 雑誌名

      Plant Science 165

      ページ: 257-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Yamazaki, A.Ohashi, Y.Hashimoto, E.Negishi, S.Kumagai, T.Kubo, T.Oikawa, E.Maruta, Y.Kamimura: "Effects of high light and low temperature during harsh winter on needle photodamage of Abies mariesii growing at the forest limit on Mt.Norikura in Central Japan"Plant Science. 165. 257-264 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi