• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ化味覚・嗅覚融合センサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15310106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関九州大学

研究代表者

都甲 潔  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (50136529)

研究分担者 黒木 幸令  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (40234596)
林 健司  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授 (50202263)
岩倉 宗弘  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助手 (80325547)
服部 励治  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授 (60221503)
蟻川 幸彦  長野県食品工業試験場, 主任研究員
池崎 秀和  株式会社インテリジェントセンサーテクノロジー, 専務取締役
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2004年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2003年度: 8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
キーワード味覚センサ / 匂いセンサ / マイクロ化 / 界面電位制御 / フローインジェクション / 脂質膜 / 官能検査 / 感性データベース / 味 / 匂 / 感性 / フローシステム
研究概要

本研究では、味覚・嗅覚センサのマイクロ化を行った.
具体的には下記の成果が得られた.
1)システムの小型化
味覚センサシステムをFlow Injection Analysis法に基づいてシステムの小型化を行なった.これに伴い,サンプル量も従来の1/20に減少させることができた.
2)受容膜表面構造の解析
走査型プローブ顕微鏡をもちいて受容膜の表面構造を調べた.その結果,味の相互作用(苦味抑制剤の効果他)を視覚的に確認することができた.
3)マイクロ化味覚センサの開発
半導体微細加工技術を用いて味覚センサ電極部の微小化を行った.走査型プローブ顕微鏡により,味物質と脂質膜電極表面の相互作用の状態を観察した.電極材料としてガラス基板上にAg, Au, Pt等の各種電極をスパッタリングで形成し,応答感度および耐久性において電極形成の最適条件を求めた.さらの脂質膜の電極上の形成条件についても同様の観点から検討し,これまでのものと同等の感度および耐久性を有するセンサデバイスを作成できた.
4)マイクロ化匂いセンサの開発
同様に界面電位制御型匂いセンサの微小化を行なった.匂い物質の吸着部にはAuをガラス基板に蒸着したものを用いた.また、走査型プローブ顕微鏡により匂い吸着表面および吸着サイトの構造解析を行った.
5)データベースの構築
官能検査を実行し,センサの測定結果と官能検査の結果を照らし合わせ,ワイン及び日本酒の品質やおいしさの評価のためのデータベースを作成した.食品(ワイン,日本酒,茶,野菜類)の風味,品質,おいしさを構築する指針となった.
6)嗅覚生理学実験
ラットの匂い刺激に対する反応を測定した.この結果,人間において個々の特性を考慮した感性データベース作成のための知見が得られた.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (2件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 味覚センサの開発と利用の動向2004

    • 著者名/発表者名
      都甲 潔
    • 雑誌名

      化学工学 68・6

      ページ: 306-308

    • NAID

      10013443468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Smell Pollution by the Flavor-water Measuring Method2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kugimiya et al.
    • 雑誌名

      Proc.ICEE

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bitterness-Masking Effect of Phospholipids on Lipid/Polymer Membranes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shimakawa et al.
    • 雑誌名

      Sensors and Materials 16

      ページ: 301-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Sweet Taste Evalution Using Taste Sensor with Lipid/Polymer Membranes2004

    • 著者名/発表者名
      M.Habara et al.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics 19

      ページ: 1559-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 感性バイオセンサとIT社会2004

    • 著者名/発表者名
      都甲 潔
    • 雑誌名

      電学論E 124・7

      ページ: 229-232

    • NAID

      10013268455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of the Surface of Lipid/Polymer Membrane of Taste Senor2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shimakawa et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st Sensor Symposium

      ページ: 165-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trend of Use and Development of Taste Sensor2004

    • 著者名/発表者名
      K.Toko
    • 雑誌名

      Chemistry engineering Vol.68, No.6

      ページ: 306-308

    • NAID

      10013443468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bitterness-Masking Effect of Phospholipids on Lipid/Polymer Membranes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shimakawa, M.Habara, K.Toko
    • 雑誌名

      Sensors and Materials Vol.16

      ページ: 301-307

    • NAID

      120005324466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Sweet Taste Evalution Using Taste Sensor with Lipid/Polymer Membranes2004

    • 著者名/発表者名
      M.Habara et al.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics Vol.19

      ページ: 1559-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Biosensor and IT Society2004

    • 著者名/発表者名
      K.Toko
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.SM

      ページ: 229-232

    • NAID

      10013268455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Augmentation of sensitivity to urinary pheromone and excreting of urinary pheromone by sexual experiences2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kashiwayanagi
    • 雑誌名

      Chem.Senses 30

      ページ: 138-139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of Sweet Taste Evaluation Using Taste Sensor with Lipid/Polymer Membranes2004

    • 著者名/発表者名
      M.Habara et al.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics 19

      ページ: 1559-1563

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Technology for Exactracting Bitter Substances2003

    • 著者名/発表者名
      R.Takamatsu, K.Toko, H.Takeguchi
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 409-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Smell Pollution by the Flaver-Water Measuring Method2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kugimiya, Y.Kobayashi, H.Ikezaki, K.Hayashi, K.Toko
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 424-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prototype of A Flow-Type Lipid/Membrane Ethanol Sensor2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwakura, Y.Isomoto, K.Toko
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 541-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Taste of Green Tea Using A Multichannel Taste Sensor2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yahiro, T.Onodera, T.Adachi, H.Nagasue, K.Toko
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 545-548

    • NAID

      110003286423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Flow-Type Taste Sensor2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwakura, Y.Isomoto, T.Inoue, K.Toko
    • 雑誌名

      Sensors and Materials 15・7

      ページ: 371-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 味覚センサを用いた甘味物質の応答と味覚改変現象に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      羽原正秋, 池崎秀和, 有村龍人, 岩倉宗弘, 都甲 潔, 井元敏明
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 10・3

      ページ: 431-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Taste of Green Tea Using A Multichannel Taste Sensor2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yahiro, T.Onodera, T.Adaehi, H.Nagasue, K.Toko
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 545-548

    • NAID

      110003286423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Flow-Type Taste Sensor2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwakura, Y.Isomoto, T.Inoue, K.Toko
    • 雑誌名

      Sensors and Materials Vol.15, No.7

      ページ: 371-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies of sweet taste modification by gymnema sylvestre extracts using taste sensor with lipid/polymer membranes.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Habara, H.Ikezaki, T.Arimura, M.Iwakura, K.Toko, T.Imoto
    • 雑誌名

      Jpn.J.Taste Smell Res. Vol.10, No.3

      ページ: 431-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 感性の起源2004

    • 著者名/発表者名
      都甲 潔
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      中央公論新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Origin of Kansei 1-2052004

    • 著者名/発表者名
      K.Toko
    • 出版者
      Chuokoron-Shinsha, INC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Takamatsu, K.Toko, H.Takeguchi: "Development of Technology for Exactracting Bitter Substances"Proc.ISEE 2003. 409-412 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kugimiya, Y.Kobayashi, H.Ikezaki, K.Hayashi, K.Toko: "Evaluation of Smell Pollution by the Flaver-Water Measuring Method"Proc.ISEE 2003. 424-427 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwakura, Y.Isomoto, K.Toko: "Prototype of A Flow-Type Lipid/Membrane Ethanol Sensor"Proc.ISEE 2003. 541-544 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yahiro, T.Onodera, T.Adachi, H.Nagasue, K.Toko: "Measurement of Taste of Green Tea Using A Multichannel Taste Sensor"Proc.ISEE 2003. 545-548 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwakura, Y.Isomoto, T.Inoue, K.Toko: "Development of a Flow-Type Taste Sensor"Sensors and Materials. 15・7. 371-380 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 羽原正秋, 池崎秀和, 有村龍人, 岩倉宗弘, 都甲 潔, 井元敏明: "味覚センサを用いた甘味物質の応答と味覚改変現象に関する研究"日本味と匂学会誌. 10・3. 431-434 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 都甲 潔: "ナノテクノロジー大辞典 "味覚センサ" (「ナノテク大辞典」編集部編)"工業調査会. 833-836 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi