• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白山における甚の助谷巨大地すべり突発災害の前兆現象および運動予測

研究課題

研究課題/領域番号 15310127
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関京都大学 (2004-2005)
金沢大学 (2003)

研究代表者

汪 発武  京都大学, 防災研究所, 助手 (10324097)

研究分担者 松本 樹典  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (10143877)
宮島 昌克  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70143881)
桝谷 浩 (枡谷 浩)  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (20157217)
王 功輝  京都大学, 防災研究所, 助手 (50372553)
佐々 恭二  京都大学, 防災研究所, 教授 (30086061)
蔡 飛  群馬大学, 工学部, 助手 (20312902)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2003年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード地すべり / 斜面崩壊 / 地下水 / 発生機構 / 運動機構 / 現地調査 / リングせん断試験 / 粒子破砕 / 地下水浸透 / 運動シミュレーション / 変形解析 / 地質構造 / 安定評価 / 風化作用 / 砂岩・泥岩互層 / 運動予測 / ハザード・マップ
研究概要

甚之助谷地すべりは中生代ジュラ紀から白亜紀前期で堆積した手取層群の砂岩・頁岩の互層において発生している。当地すべりは上部ブロックと下部ブロックに分けられ,上部ブロックは年間80mm〜170mmの速度で活発に変位しているのに対して,下部ブロックはほとんど安定している。孔内傾斜計の観測結果より,場所によって,風化の進行の差が大きいことが分かった。地すべりの運動誘因に関しては,孔内伸縮計観測結果と孔内水位変化の比較より,斜面変位はある臨界水位を超える地下水位の上昇量とほぼ比例関係にあることが分かった。この結果は当地すべり対策工の設計に重要な情報を与える。
大規模地すべりが発生した場合を想定した運動予測に関して,地すべり運動範囲予測プログラムの開発・改良を行ない,その妥当性を検証した。1934年に発生した別当崩れに対する逆算から求めた運動中の力学パラメータを甚之助谷地すべりに適用し,運動範囲予測を行った結果,地すべり土塊は下流に建設された手取川ダム貯水池に突入することとなり,十分な警戒が必要であることを示唆した。
平成16年5月に別当谷側で発生した地すべり-土石流の発生・運動機構に関する調査・研究より、以下の結論を得た。別当谷の渓流堆積物は,上流から下流にかけて粒子破砕し易さが減少する傾向が見られ,これは渓床堆積物の非排水挙動に影響を及ぼした;発生域の調査からは,集中的に流出していた地下水は斜面崩壊を誘起し,さらにその後の流動化にも影響を及ぼした;源頭部土試料は自然排水状態でも,せん断抵抗の急激な低下が見られ,地すべり発生後の高速運動の原因となっていることが認識される;源頭部の崩壊土砂が渓床堆積物に衝撃載荷によって,ほぼ液状化している試験結果から,地すべり土塊が別当谷の中に滑り込んだ直後,土石流を誘起したことと推定される;液状化して土石流になった崩壊土砂が別当谷の中に運動している時に,渓床堆積物に衝撃を与えながら,進行している流下過程の再現試験は,土石流進行中の斜面勾配の変化(緩くなること)によって,流動過程における見かけの摩擦係数の増大傾向が見られた;土石流運動の最終段階の再現試験では,せん断中に発揮している見かけの摩擦角度は斜面勾配とほぼ等しくなり,土石流の停止過程を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (3件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Initiation and traveling mechanisms of the May 2004 landslide-debris flow at Bettou-dani of the Jinnosuke-dani landslide, Haku-san Mountain, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., K.Sassa
    • 雑誌名

      Soils and Foundations (印刷中)

    • NAID

      110007327163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deformation characteristics and influential factors for the giant Jinnosuke-dani landslide in the Haku-san Mountain area, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., T.Okuno, T.Matsumoto
    • 雑誌名

      Landslides : Journal of the International Consortium on Landslides (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Initiation and traveling mechanisms of the May 2004 landslide-debris flow at Bettou-dani of the Jinnosuke-dani landslide, Haku-san Mountain, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., K.Sassa
    • 雑誌名

      Soils and Foundations (in press)

    • NAID

      110007327163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deformation characteristics and influential factors for the giant Jinnosuke-dani landslide in the Haku-san Mountain area, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., T.Okuno, T.Matsumoto
    • 雑誌名

      Landslides : Journal of the International Consortium on Landslides (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two recent flowslides in Yamashina area, Kanazawa City, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., T.Matsumoto, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Landslides : Journal of the International Consortium on Landslides 2(3)

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluidization mechanisms and motion simulation on flowslides triggered by earthquake and rainfall.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W.
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Rock Mechanics and Engineering 24(10

      ページ: 1654-1661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic properties of earthquake-induced large-scale rapid landslides within past landslide masses2005

    • 著者名/発表者名
      Sassa, K., H.Fukuoka, F.W.Wang, G.Wang
    • 雑誌名

      Landslides : Journal of the International Consortium on Landslides 2(2)

      ページ: 125-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Displacement monitoring and physical exploration on the Shuping Landslide reactivated by impoundment of the Three Gorge Reservoir, China2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., G.Wang, K.Sassa, A.Takeuchi, K.Araiba, Y.Zhang, X.Peng
    • 雑誌名

      Landslides - Risk Analysis and Sustainable Disaster Management(Sassa K, Fukuoka H, Wang F.W., Wang G., ed.) 1

      ページ: 313-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two recent flowslides in Yamashina area, Kanazawa City, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., T.Matsumoto, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Landslides : Journal of the International Consortium on Landslides. 2(3)

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluidization mechanisms and motion simulation on flowslides triggered by earthquake and rainfall2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W.
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Rock Mechanics and Engineering. 24(10)

      ページ: 1654-1661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Displacement monitoring and physical exploration on the Shuping Landslide reactivated by impoundment of the Three Gorge Reservoir, China2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., G.Wang, K.Sassa, A.Takeuchi, K.Araiba, Y.Zhang, X.Peng
    • 雑誌名

      Landslides - Risk Analysis and Sustainable Disaster Management (ed. Sassa K, Fukuoka H, Wang G, Wang F) (Springer Verlag)

      ページ: 313-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluidization mechanisms and motion simulation on flowslides triggered by earthquake and rainfall.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W.
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Rock Mechanics and Engineering 24(10)

      ページ: 1654-1661

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 金沢市山科町における長雨を誘因とする流動性地すべりの特徴と運動機構2005

    • 著者名/発表者名
      田中康博, 汪〓武, 中村佳代, 松本樹典
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌 42(2)

      ページ: 34-43

    • NAID

      10016611182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Displacement monitoring and physical exploration on the Shuping Landslide reactivated by impoundment of the Three Gorge Reservoir, China2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., G.Wang, K.Sassa, A.Takeuchi, K.Araiba, Y.Zhang, X.Peng
    • 雑誌名

      Landslides - Risk Analysis and Sustainable Disaster management (Sassa K, Fukuoka H, Wang F.W., Wang G., ed.) 1

      ページ: 313-319

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluidization mechanisms of the Tsukidate flowslide triggered by earthquake and the Yamashina flowslides induced by rainfall2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., Y.Tanaka, K.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.16th ICSMGE 1

      ページ: 2607-2610

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of landslide causing the December 2002 tsunami at Stromboli volcano (Italy)2005

    • 著者名/発表者名
      Boldini, D., F.W.Wang, K.Sassa, P.Tommasi
    • 雑誌名

      Landslides - Risk Analysis and Sustainable Disaster Management (Sassa K, Fukuoka H, Wang F.W., Wang G., ed.) 1

      ページ: 313-319

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Disaster monitoring and Prevention on Jinnosuke-dani landslide in Haku-san, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      F.W.Wang, T.Matsumoto, K.Sassa
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Symposium on Landslide Risk Mitigati on and Protection of Cultural and Natural Heritage 1

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 白山における巨大甚之助谷地すべりの運動様式及びその影響素因2004

    • 著者名/発表者名
      奥野岳志, 汪 発武, 松本樹典
    • 雑誌名

      地すべり学会誌 41・1

      ページ: 57-64

    • NAID

      10013066680

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Deforming mechanism of the giant Jinnosuke-dani landslide in Haku-san mountainous area, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      F.W.Wang, T.Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Geological Hazards and Environment Preservation 15・3

      ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The deforming characters of the giant Jinnosuke-dani landslide in Haku-san mountainous area, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T.Wang, F.W., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of 9^<th> International Symposium of Landslides 2

      ページ: 1279-1285

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Deformation style and influential factors of the giant Jinnosuke-dani landslide, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., Okuno, T., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of 15^<th> Southeast Asian Geotechnical Conference 1

      ページ: 399-404

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluidization and motion mechanisms of the Tsukedate flowslide triggered by Sanriku-minami earthquake in 2003, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Wang, F.W., Nakamura, K., Matsumoto, T., Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Proceeding of 15^<th> Southeast Asian Geotechnical Conference 1

      ページ: 899-904

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The July 14, 2003 Qianjiangping Landslide, Three Gorges Reservoir, China2004

    • 著者名/発表者名
      F.W.Wang, Y.M.Zhang, Z.T.Huo, T.Matsumoto, B.L.Huang
    • 雑誌名

      International Journal on Landslides 1・2

      ページ: 157-162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Landslides - Risk Analysis and Sustainable Disaster Management2005

    • 著者名/発表者名
      Sassa K, Fukuoka H, Wang F.W., Wang G.
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      Springer社、ドイツ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Landslides - Risk Analysis and Sustainable Disaster Management2005

    • 著者名/発表者名
      Sassa K., H.Fukuoka, G.Wang, F.W.Wang
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Landslides - Risk Analysis and Sustainable Disaster Management2005

    • 著者名/発表者名
      Sassa K, Fukuoka H, Wang F.W., Wang G.
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      Springer社, ドイツ
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] 汪 発武, 佐々恭二, 松本樹典, 奥野岳志: "粒子破砕を考慮した地すべりの流動化メカニズムと運動範囲予測"地すべり学会誌. 40・5. 377-388 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 奥野岳志, 汪 発武, 松本樹典: "白山における巨大甚之助谷地すべりの運動様式及びその影響素因"地すべり学会誌. 41・1(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okuno, T., Wang, F.W., Matsumoto, T.: "The deforming characters of the giant Jinnosuke-dani landslide in Haku-san mountainous area, Japan"Proceeding of 9^<th> International Symposium of Landslides. 1(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wang, F.W., Okuno, T., Matsumoto, T.: "Deformation style and influential factors of the giant Jinnosuke-dani landslide, Japan"Proceeding of 15^<th> Southeast Asian Geotechnical Conference. 1(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wang, F.W., Nakamura, K., Matsumoto, T., Tanaka, Y.: "Fluidization and motion mechanisms of the Tsukidate flowslide triggered by Sanriku-minami earthquake in 2003, Japan"Proceeding of 15^<th> Southeast Asian Geotechnical Conference. 1(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, Y., Wang, F.W., Nakamura, K., Matsumoto, T.: "Sliding mechanism of the Yamashina flowslide triggered by continual rainfall in Kanazawa City, Japan"Proceeding of 15^<th> Southeast Asian Geotechnical Conference. 1(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi