• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方自治体を対象とした断層直上・近傍の構造物および人的被害軽減のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15310131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関山口大学

研究代表者

三浦 房紀  山口大学, 工学部, 教授 (60109072)

研究分担者 金折 裕司  山口大学, 理学部, 教授 (60194883)
兵動 正幸  山口大学, 工学部, 教授 (40130091)
松野 浩嗣  山口大学, 理学部, 教授 (10181744)
麻生 稔彦  山口大学, 工学部, 助教授 (30231921)
清野 純史  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00161597)
瀧本 浩一  山口大学, 地域共同研究開発センター, 助教授 (50263794)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2005年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワード活断層 / 断層運動シミュレーション / 地質・構造物系の応答 / 避難シミュレーション / 防災情報システム / 無線通信システム / 地盤-構造物系の応答 / 非難シミュレーション / 地盤調査法 / 地震危険度
研究概要

(1)断層モデルの決定および山ロ盆地のテクトニックの検討:
これまでの調査結果に基づき、断層モデルの決定および活動度の評価を行う。その際、二次元モデルで三次元効果を表現できる解析手法を開発した。そして断層モデルに対して、二次元、疑似三次元、三次元断層運動シミュレーションを行い、基盤における地震動、および残留変位を求めた。あわせて複数断層がある場合の挙動も検討した。
(2)地盤調査、モデル化:
地盤調査結果、および常時微動観測により表層地盤構造を明らかにするとともに地盤モデルを決定する。その際、標準貫入試験のみならず多成分コーン貫入試験を実施し、精度の向上を図った。そして地盤の応答解析を行い、山口盆地の地震動特性を評価した。
(3)家屋、家具の応答解析および室内危険度の評価:
(1)、(2)の結果を用いて家屋および家具の応答解析を行い、屋内危険度の評価を行った。これによって人的被害との関係を検討した。その際、閉じ込めや避難通路の存在等も考慮に入れた。
(4)情報通信システムの構築:
山口市をフィールドに、屋外で昨年度実施した通信実験を元に、システムの使用性を検討した。あわせて、情報を有効に伝達、利用するための安否確認情報システムのプロトタイプを開発した。
(5)上記研究成果を取りまとめ、他地域への展開、特に中山間地や海岸地域への適用法について検討した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 隠れ端末の影響を調査するためのネットワーク生成アルゴリズムによるMACプロトコル調査2006

    • 著者名/発表者名
      重安 哲也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B分 Vol.J89-B, No.3

      ページ: 351-360

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 消防団を取り入れた救助活動シミュレーションの試み-2004年新潟県中越地震の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      村上 ひとみ
    • 雑誌名

      東濃地震科学研究所報告 18号

      ページ: 27-41

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] オンライン3次元断層破壊過程シミュレーションの開発2005

    • 著者名/発表者名
      水本学千
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.780/I-70

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage identification method using harmonic excitation considering both modeling and measurement errors.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A.
    • 雑誌名

      Int. J. of Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.34

      ページ: 1285-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural matrix identification using ambient vibration based on canonical vibrate analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A.
    • 雑誌名

      J. of Applied Mechanics. Vol.8

      ページ: 85-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 10th annual report on the international status of engineering geology-year 2004-2005.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatheway, A.W.
    • 雑誌名

      Encompassing hydrogeology, environmental geology and the applied geosciences, Eng. Geol. 81

      ページ: 99-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new wireless networking system for rescue activities in disasters-System overview and evaluation of wireless nodes-.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamegawa, M.
    • 雑誌名

      Proc. 19th International Conference on Advanced Information Netoworking and Applications, IEEE Computer Society. Vol.2

      ページ: 68-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental study on fault rupture process and earthquake motion on and near a fault by 3D-FEM.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, T.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering No.780/I-70

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Damage identification method using harmonic excitation considering both modeling and measurement errors.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A.
    • 雑誌名

      Int.J.of Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.34

      ページ: 1285-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural matrix identification using ambient vibration based on canonical vibrate analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A.
    • 雑誌名

      J.of Applied Mechanics Vol.8

      ページ: 85-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 10th annual report on the international status of engineering geology-year 2004-2005.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatheway, A.W.
    • 雑誌名

      Encompassing hydrogeology, environmental geology and the applied geosciences, Eng.Geol 81

      ページ: 99-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new wireless networking system for rescue activities in disasters -System overview and evaluation of wireless nodes-.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamegawa, M.
    • 雑誌名

      Proc.19th International Conference on Advanced Information Networking and Applications, IEEE Computer Society Vol.2

      ページ: 68-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耐震性能設計法とコーン貫入試験2005

    • 著者名/発表者名
      三浦 房紀
    • 雑誌名

      第40回地盤工学研究発表会

      ページ: 49-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 山口県大原湖断層帯西部、宇部東部断層トレンチ調査2005

    • 著者名/発表者名
      小松原 琢
    • 雑誌名

      活断層・古地震研究報告 No.5

      ページ: 139-145

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 密集空間における人体への作用力について2005

    • 著者名/発表者名
      清野 純史
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.7

      ページ: 273-280

    • NAID

      110007151714

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Damage identification method using harmonic excitation considering both modeling errors and measurement errors2005

    • 著者名/発表者名
      A.Furukawa
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics 34

      ページ: 1285-1304

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural matrix identification using ambient vibration based on canonical variate analysis2005

    • 著者名/発表者名
      A.Furukawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mechanics, JSCE Vol.8

      ページ: 85-93

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 物理シミュレーションによる兵庫県南部地震時の墓石の転倒メカニズムの解明2005

    • 著者名/発表者名
      古川 愛子
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.7

      ページ: 221-230

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 堤坊盛士に隣接する半地下RC道路トンネルの地震時挙動2005

    • 著者名/発表者名
      小野 祐輔
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.51A

      ページ: 569-578

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004年新潟県中越地震の人的被害と救急・救助活動の実態調査2005

    • 著者名/発表者名
      村上 ひとみ
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集(近畿) F-1

      ページ: 849-850

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 3次元FEMによる断層モデルの解析に関する基本的検討2005

    • 著者名/発表者名
      水本学千, 三浦房紀, 坪井利弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.780/I-70

      ページ: 27-40

    • NAID

      10013712519

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 3次元FEMによる断層モデルの解析に関する基本的検討2004

    • 著者名/発表者名
      水本学千
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.759/I-67

      ページ: 397-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-line psudo-dynamic response test evaluation of multi-layer soil improvement.2004

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, M.
    • 雑誌名

      Proc. of 13th International Conf. On Earthquake Engineering. (CD-ROM)

      ページ: 1123-1136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of evacuation simulation software after an earthquake for earthquake preparedness education.2004

    • 著者名/発表者名
      Takimoto, K
    • 雑誌名

      Proc. of 13th International Conf. On Earthquake Engineering. (CD-ROM)

      ページ: 651-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributed strike-slip faulting, block rotation and possible intracrustal vertical decoupling in the convergent zone of southwest Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Fabbri, O.
    • 雑誌名

      Special Publication of the Geological Society of London, Special Publication. 227

      ページ: 141-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 9th Annual report on the international status of engineering Geology-Year 2003-2004.2004

    • 著者名/発表者名
      Hatheway, A.W.
    • 雑誌名

      Encompassing hydrogeology, environmental geology and the applied geosciences, Eng. Geol. 74

      ページ: 1-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two simple modifications for improving IEEE802.11DCF throughput performance.2004

    • 著者名/発表者名
      Sigeyasu, T.
    • 雑誌名

      IEEE Wireless Communications and Net-.working Conference 2004. (CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of the ACK Process in IEEE802.11DCF.2004

    • 著者名/発表者名
      Sigeyasu, T.
    • 雑誌名

      The 7th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communi- cations 2004 (WPMC04). (CD-ROM)

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of On-Line 3D-FEM fault rupture simulator.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, T.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering No.759/I-67

      ページ: 397-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-line psudo-dynamic response test evaluation of multi-layer soil improvement.2004

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, M.
    • 雑誌名

      Proc.of 13^<th> International Conf. On Earthquake Engineering (CD-ROM)

      ページ: 1123-1136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of evacuation simulation software after an earthquake for earthquake preparedness education.2004

    • 著者名/発表者名
      Takimoto, K.
    • 雑誌名

      Proc.of 13th International Conf. On Earthquake Engineering (CD-ROM)

      ページ: 651-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributed strike-slip faulting, block rotation and possible intracrustal vertical decoupling in the convergent zone of southwest Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Fabbri, O.
    • 雑誌名

      Special Publication of the Geological Society of London, Special Publication 227

      ページ: 141-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 9^<th> Annual report on the international status of engineering Geology-Year 2003-2004.2004

    • 著者名/発表者名
      Hatheway, A.W.
    • 雑誌名

      Encompassing hydrogeology environmental geology and the applied geosciences, Eng.Geol. 74

      ページ: 1-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two simple modifications for improving. IEEE802 11DCF throughput performance.2004

    • 著者名/発表者名
      Sigeyasu, T.
    • 雑誌名

      IEEE Wireless Communications and Net-working Conference 2004 (in CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of the ACK Process in IEEE802. 11DCF.2004

    • 著者名/発表者名
      Sigeyasu, T.
    • 雑誌名

      The 7th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communi-cations 2004 (WPMC04) (in CD-ROM)

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オンライン3次元断層破壊過程シミュレータの開発2004

    • 著者名/発表者名
      水本学千, 三浦房紀, 瀧本浩一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.759/I-67

      ページ: 397-407

    • NAID

      10012033631

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Evacuation Simulation Software after an Earthquake for Earthquake Preparedness Education.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takimoto, F.Miura, T.Imachi
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> International Conference on Earthquake Engineering CD-ROM

      ページ: 651-658

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On-line Pseudo-Dynamic Response Test Evaluation of Multilayer Soil Improvement of Liquefiable Soils2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hyodo, F.Miura et al.
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> International Conference on Earthquake Engineering CD-ROM

      ページ: 1123-1136

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律的無線ネットワークによる被災情報提供システム〜システムの構築と本街地におけるフィールド実験〜2004

    • 著者名/発表者名
      松野浩嗣 他4名
    • 雑誌名

      マルチメディア・分散,協調とモバイルシンポジウム講演論文集

      ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 山口盆地下の伏在断層調査,活断層・古地震研究報告2004

    • 著者名/発表者名
      水野清秀, 金折裕司 他5名
    • 雑誌名

      産業技術総合研究所地質調査総合センター 4

      ページ: 221-230

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 安全・安心のための社会技術2006

    • 著者名/発表者名
      堀井秀之
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 山口県の活断層と地震-地震災害の減災をめざして2005

    • 著者名/発表者名
      金折 裕司
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      近未来社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 一斉安保確認防災情報システム2006

    • 発明者名
      三浦房紀, 松野裕嗣
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2006-106490
    • 出願年月日
      2006-04-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 一斉安保確認防災情報システム2005

    • 発明者名
      三浦房紀, 松野浩嗣
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2005-082680
    • 出願年月日
      2005-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦房紀, 兵動正幸他2名: "多成分コーン貫入試験法の適用限界および試験結果の解釈その1 土質性状タイプおよび換算N値について"地盤工学会全国大会講演概要集. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦房紀, 兵動正幸他2名: "多成分コーン貫入試験法の適用限界および試験結果の解釈その2 サイスミックコーンおよびサスペンション法による速度検査"地盤工学会全国大会講演概要集. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi