• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞情報伝達阻害物質の探索と天然分子プローブの創製

研究課題

研究課題/領域番号 15310148
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 資正  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (40116033)

研究分担者 青木 俊二  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 講師 (60252699)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,400千円 (直接経費: 15,400千円)
2004年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2003年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワード海洋生物 / CDKインヒビター / 天然分子プローブ / 海綿 / 細胞周期制御 / p21プロモーター遺伝子 / 分化誘導 / 多剤耐性克服物質 / 分子プローブ / 分化誘導物質 / 生物活性
研究概要

本研究では、1)がんと神経変性疾患に関わる細胞内情報伝達系に特異的に作用する機能性低分子化合物を探索するアッセイ系を構築し、これまでに集めた海綿を中心とする海洋生物の抽出エキスライブラリーから探索した。2)そして新たに発見した阻害物質から設計・合成した光親和性放射性標識体やビオチン標識体などの天然分子プローブを用いて細胞内情報伝達系への作用機構を解析した。研究成果:1)Neuro2A細胞に対する分化誘導物質として発見している海綿由来のポリケチドlembehyne Aについて、構造活性相関の知見をもとに標的分子を同定するために、光反応性のアジド基と放射性同位体でラベルした分子プローブを設計合成し、Neuro 2A細胞に特異的に結合する蛋白の検出に成功した。2)ヒト慢性骨髄性白血病細胞(K562)を赤芽球様細胞へと分化誘導する物質として、海綿からセスキテルペンキノンsmenospongine類を見出し、作用の詳細な解析や、構造と活性の相関を解析した。3)先に構築したP-gpを過剰発現する多剤耐性がん細胞(KB-C2)を用いるアッセイ系を用いて、海綿から多剤耐性克服活性を有する脂溶性ペプチドkendarimide Aを見出し、詳細なスペクトル解析とモデル化合物の合成によりその全化学構造を決定した。4)細胞周期におけるブレーキの役目をするCDK inhibitorであるP21の発現を上昇させる化合物を探索するために、p53ネガティブ細胞であるMG63(ヒト骨肉腫)に、p21プロモーター遺伝子およびルシフェラーゼレポーター遺伝子を導入した細胞を用いるアッセイ系でp21プロモーターの転写活性化を評価した結果、アユルヴェーダ生薬Sida cordifoliaからindoloquinoline型アルカロイドcryptolepineを見出した。また、海綿Aaptos suberitoidesからbenzonaphthyridine型アルカロイドaaptamineを見出した。これらの化合物について細胞周期に対する作用やp21プロモーター領域に対する作用など詳細な解析を行った。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (36件) 図書 (2件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Sesquiterpene aminoquinones, from a marine sponge, induce erythroid differentiation in human chronic myelogenous leukemia, K562 cel2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52

      ページ: 953-937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Function of the ABC signature sequences in the human multidrug resistance protein 12004

    • 著者名/発表者名
      X-Q.Ren
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 65

      ページ: 1536-1542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytotoxic sesterterpenes, 6-epi-ophiobolin G and 6-epi-ophiobolin N, from marine derived fungus Emericella variecolor GF102004

    • 著者名/発表者名
      W.Wei
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 6015-6019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Smenospongine, a spongean sesquiterpene aminoquinone, induces erythroid differentiation in K562 cells2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Anti-Cancer Drugs 15

      ページ: 363-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Erythroid differentiation in K562 chronic myelogenous cells induced by crambesidin 800, a pentacyclic guanidine alkaloid2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Anticancer Res 24

      ページ: 2325-2330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kendarimide A, a novel peptide reversing P-glycoprotein-mediated multidrug resistance in tumor cells, from a marine sponge of Haliclona sp.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 7053-7059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Smenospongine, a spongean sesquiterpene aminoquinone, induces crythroid differentiation in K562 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, D.Kong, K.Matsui, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      ANTI-CANCER DRUGS. 15

      ページ: 363-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Function of the ABC signature sequences in the human multidrug resistance protein 1.2004

    • 著者名/発表者名
      XQ.Ren, T.Furukawa, M.Haraguchi, T.Sumizawa, S.Aoki, M.Kobayashi, S.Akiyama
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 65

      ページ: 1536-1542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sesquiterpene amino quinones, from a marine sponge, induce erythroid differentiation in human chronic myelogenous leukemia, K562 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, D.Kong, K.Matsui, R.Rachmat, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52

      ページ: 935-937

    • NAID

      110003615689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kendarimide A, a novel peptide reversing P-glycoprotein-mediated multidrug resistance in tumor cells, from a marine sponge of Haliclona sp.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, LW.Gao, K.Matsui, R.Rachmat, S.Akiyama, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 7053-7059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Erythroid differentiation in K562 chronic myelogenous cell sinduced by crambescidin 800, a pentacyclic guanidine alkaloid.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, D.Kong, K.Matsui, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 24

      ページ: 2325-2330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of a bioprobe for elucidation of target molecule of spongean anti-malarial peroxides.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami, M.Kawanishi, S.Itagaki, T.Horii, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Ghem.Lett. 14

      ページ: 3513-3516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytotoxic sesterterpenes, 6-epi-ophiobolin G and 6-epi-ophiobolin N, from marine derived fungus Emericella variecolor GF10.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wei, T.Ito, M.Kinoshita, Y.Nakai, M.Kurotaki, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 6015-6019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New analogue of arenastatin A, a potent cytotoxic spongean depsi peptide, with anti-tumor activity.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami, S.Tamura, K.Koyama, M.Sugimoto, R.Maekawa, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 14

      ページ: 2597-2601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sesquiterpene aminoquinones, from a marine sponge, induce erythroid differentiation in human chronic myelogenous leukemia, K562 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Chem.Pharm.Bull.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 52

      ページ: 953-937

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Erythroid differentiation in K562 chronic myelogenous cells induced by crambesidin 800,a pentacyclic guanidine alkaloid2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Anticancer Res 24

      ページ: 2325-2330

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pyridoacridine alkaloids inducing neuronal differentiation in a neuro-blastoma cell line, from marine sponge Biemna fortis2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 11

      ページ: 1969-1973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversal of the resistance to ST1571 in human chronic myelo-genous leukemia K562 cells2003

    • 著者名/発表者名
      M.Mukai
    • 雑誌名

      Cancer Science 96

      ページ: 557-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New semisynthetic quassinoids with in vivo antimalarial activity2003

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami
    • 雑誌名

      J.Med.Chem. 46

      ページ: 638-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding site(s) on P-glycoprotein for a synthesized photoaffinity analog of agosterol A2003

    • 著者名/発表者名
      M.Mitsuo
    • 雑誌名

      Oncology Research 14

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ photoaffinity labeling of the target protein for lembehyne A, a neuronal differentiation inducer2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      FEBS Letters 544

      ページ: 223-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of the GSH-dependent photolabelling site of an agosterol A analog on human MRP12003

    • 著者名/発表者名
      X.-Q.Ren
    • 雑誌名

      British J.Pharmacology 138

      ページ: 1553-1561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Komodoquinone A, a novel neuritogenic anthracycline, from marine Streptomyces sp.KS32003

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh
    • 雑誌名

      J.Natural Products 66

      ページ: 1373-1377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereostructure of Komodoquinone A, a neuritogenic anthracycline, from marine Streptomyces sp.KS32003

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 51

      ページ: 1402-1404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New anti-malarial peroxides with in vivo potency derived from spongean metabolites2003

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami
    • 雑誌名

      Biorg.Med.Chem.Lett. 13

      ページ: 4081-4084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversal of the resistance to STI571 in human chronic myelogenous leukemia K562 cells.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Mukai, X.F.Che, T.Furukawa, T.Sumizawa, S.Aoki, X.Q.Ren, M.Haraguchi, Y.Sugimoto, M.Kobayashi, H.Takamatsu, S.Akiyama
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 94

      ページ: 557-563

    • NAID

      10011689584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New anti-malarial peroxides with in vivo potency derived from spongean metabolites.2003

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami, M.Kawanishi, H.M.Mostaqul, J.Li, S.Itagaki, T.Horii, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 13

      ページ: 4081-4084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Komodoquinone A, a novel neuritogenic anthracycline, from marine Streptomyces sp.KS3.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Kinoshita, S.Aoki, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      J Nat Prod. 66

      ページ: 1373-1377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereostructure of komodoquinone A, a neuritogenic anthracycline, from marine Streptpmyces sp.KS3.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, M.Kinoshita, H.Wei, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Chemn.Pharm.Bull. 51

      ページ: 1402-1404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pyridoacridine alkaloids inducing neuronal differentiation in a neuroblastoma cell line, from marine sponge Biemna fortis.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, H.Wei, K.Matsui, R.Rachmat, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 11

      ページ: 1969-1973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of the GSH-dependent photolabelling site of an agosterol A analog on human MRP1.2003

    • 著者名/発表者名
      X-Q.Ren, T.Furukawa, S.Aoki, T.Sumizawa, M.Haraguchi, X-F.Che, M.Kobayashi, S.Akiyama
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol. 138

      ページ: 1553-1561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New semisynthetic quassinoids with in vivo antimalarial activity.2003

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami, M.Sugimoto, M.Kawanishi, S.Tamura, H-S, Kim, K.Begum, Y.Wataya, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Med.Chem. 46

      ページ: 638-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ photoaffinity labeling of the target protein for lembehyne A, a neuronal differentiation inducer.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, K.Matsui, T.Takata, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 544

      ページ: 223-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding site(s) on P-glycoprotein for a newly synthesized photoaffinity analog of agosterol A.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Mitsuo, T.Noguchi, Y.Nakajima, S.Aoki, X.Q.Ren, T.Sumizawa.M.Haraguchi, M.Kohayashi, M.Baba, Y.Nagata, S.Akiyama, T.Furukawa
    • 雑誌名

      Oncology Research 14

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Malformation of immature starfish oocytes by theonellapeptolide Ie, a tridecapeptide lactone from a marine sponge Petrosia species, through disturbance of cortical F-actin distribution.2003

    • 著者名/発表者名
      E.Ohta, H.Okada, S.Ohta, M.Kobayashi, 以下6名(4番目)
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 67

      ページ: 1908-1915

    • NAID

      110002694326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] kendarimide A, a novel peptide reversing P-glycoprotein-mediated multidrug resistance in tumor cells, from a marine sponge of Haliclona sp.

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 難培養微生物研究の最新技術(海綿由来生理活性物質と共生微生物)(工藤俊章, 大熊盛也監修)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓也
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 「難培養微生物研究の最新技術」海綿由来生理活性物質と共生微生物(工藤俊章, 大熊盛也監修)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓也
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Pyridoacridine alkaloids inducing neuronal differentiation in a neuroblastoma cell line, from marine sponge Biemna fortis"Bioorg.Med.Chem.. 11. 1969-1973 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mukai: "Reversal of the resistance to ST1571 in human chronic myelogenous leukemia K562 cells"Cancer Science. 94(6). 557-563 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami: "New semisynthetic quassinoids with in vivo antimalarial activity"J.Med.Chem.. 46. 638-641 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mitsuo: "Binding site(s) on P-glycoprotein for a synthesized photoaffinity analog of agosterol A"Oncology Research. 14. 39-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "In situ photoaffinity labeling of the target protein for lembehyne A, a neuronal differentiation inducer"FEBS Letters. 544. 223-227 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] X.-O.Ren: "Localization of the GSH-dependent photolabelling site of an agosterol A analog on human MRP 1"British J.Pharmacology. 138. 1553-1561 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Itoh: "Komodoquinone A, a novel neuritogenic anthracycline, from marine Streptomyces sp.KS3"J.Natural Products. 66. 1373-1377 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Itoh: "Stereostructure of Komodoquinone A, a neuritogenic anthracycline, from marine Streptomyces sp.KS3"Chem.Pharm.Bull.. 51. 1402-1404 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami: "New anti-malarial peroxides with in vivo potency derived from spongean metabolites"Biorg.Med.Chem.Lett.. 13. 4081-4084 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi