• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗教学の国際化推進のための研究機関の改革と交流に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15320015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関南山大学

研究代表者

SWANSON Paul (スワンソン ポール)  南山大学, 人文学部, 教授 (20229272)

研究分担者 ハイジック ジェームズ  南山大学, 人文学部, 教授 (00131201)
渡辺 学 (渡邉 学)  南山大学, 総合政策学部, 教授 (20192817)
奥山 倫明  南山大学, 人文学部, 助教授 (30308928)
キサラ ロバート  南山大学, 人文学部, 教授 (80278308)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2005年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2004年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2003年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード宗教学 / 国際化 / 研究機関の交流 / ネットワーク / 国際比較研究 / 研究機関の調査 / 国際研究者交流 / 多国籍
研究概要

本研究は、海外の宗教研究機関における研究活動の概要を調査する中で、どのように国際化を推進してきたか、その改革の実情を調査研究する目的であった。それにより、各機関が推進してきた国際化と国際交流の特色を明らかにすることで、宗教学に依拠する宗教研究機関が国際化を推進する上での今日的課題を摘出し、それを各研究機関との間で共有することにより、今後、さらに国際化を推進する上での基点とすることを目指す国際比較研究である。具体的には資料収集、各研究機関の訪問、各研究機関代表の日本への招聘によるセミナーの開催や日本国内研究機関の訪問見学を通じて、宗教学の国際化の推進について調査を進めることで、本研究自体もまた一つの国際化の試みとなることを目指すものである。平成15年度のアメリカ宗教学会でのパネル発表を経て、17年3月の国際宗教学・宗教史学会(IAHR)東京大会などにおいて本研究の成果を公表し、18年3月中に成果をまとめることとした。
その結果として、三年間で19カ国の50箇所以上の研究機関を訪問し、調査を行った。訪問対象となった研究機関・国・研究者などはさらに多いが、インターネットに掲載可能なアンケートの結果は47機関から回答を得られた。(詳細についてはwww.nanzan-u.ac.jp/SHUBUNKEN/Purojekuto/を参照。)特徴としては、今まで注目されていない地域(東ヨーロッパ、南米、アジア諸国)の研究機関や研究者を訪問することによって、国際的な関係を非常に広い範囲で構築することができたという点が挙げられる。
また、三年間の研究プロジェクトをまとめる意味で、訪問・調査した研究機関の代表者5名を招聘し、国内の研究者を含めて18年1月27日〜29日に「宗教研究の国際化をめぐる諸問題-世界各地の研究教育機関における国際協力」のテーマでワークショップを開催した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 『上田閑照集』に接近して2005

    • 著者名/発表者名
      ハイジック, ジェームズ
    • 雑誌名

      宗教研究 第79巻第2輯第345号

      ページ: 339-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 救済と暴力-オウム真理教元幹部の入信と脱会の一事例-2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺 学
    • 雑誌名

      宗教研究 第79巻第2輯第345号

      ページ: 145-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aum Shinrikyo and its Use of the Media2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺 学
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nanzan Institute for Religion and Culture 29号

      ページ: 29-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Approaching the Ueda Shizuteru Collection2005

    • 著者名/発表者名
      James Heisig
    • 雑誌名

      Journal of Religious Studies vol.79 no.2

      ページ: 339-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salvation and Violence2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Religious Studies vol.79 no.2

      ページ: 145-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aum Shinrikyo and its Use of the Media2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Manabu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nanzan Institute for Religion and Culture no.29

      ページ: 29-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Aum Shinrikyo and its Use of the Media : Five Phases of Development"2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺 学
    • 雑誌名

      Bulletin of Nanzan Institute for Religion and Culture 29

      ページ: 42-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教の危機2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺 学
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所研究所報 15

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 禅批判の諸相2004

    • 著者名/発表者名
      スワソン, ポール
    • 雑誌名

      思想 960

      ページ: 124-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent Critiques of "Zen"2004

    • 著者名/発表者名
      Paul Swanson
    • 雑誌名

      Shiso no.960

      ページ: 124-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 禅批判の諸相2004

    • 著者名/発表者名
      スワンソン, ポール
    • 雑誌名

      思想 960

      ページ: 124-134

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ダルマと「壁観」と梵漢合成語2004

    • 著者名/発表者名
      スワンソン, ポール
    • 雑誌名

      駒澤大學仏教学部論集 35

      ページ: 53-68

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Nanzan Guide to Japanese Religions2006

    • 著者名/発表者名
      スワソン, ポール(共編)
    • 出版者
      University of Hawaii Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Nanzan Guide to Japanese Religions2006

    • 著者名/発表者名
      Paul Swanson, ed.
    • 出版者
      University of Hawaii Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Nanzan Guide to Japanese Religions2006

    • 著者名/発表者名
      スワンソン, ポール(共編)
    • 出版者
      Universily of Hawaii Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Historicizing "Tradition" in the Study of Religion 担当分"Historicizing Modern Shinto : A New Tradition of Yasukuni Shrine"(S. Engler and G. Grieve 編)2005

    • 著者名/発表者名
      奥山 倫明 著
    • 出版者
      Walter de Gruyter
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Historicizing Modern Shinto : A New Tradition of Yasukuni Shrine, Historicizing "Tradition" in the Study of Religion(Edited by Steven Engler and Gregory P.Grieve, Walter de Gruyter)2005

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Michiaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] マンダラの諸相と文化(下)胎蔵界の巻2005

    • 著者名/発表者名
      頼富本宏博士還暦記念論文集刊行会(編)
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『経済倫理の諸伝統の比較研究-日本版経済倫理の確立を目指して-』科学研究費中間報告書(研究代表者 杉田正樹 基盤研究(A)(1)課題番号15202001)2005

    • 著者名/発表者名
      杉田 正樹
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      杉田 正樹
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Japanese philosophy abroad2004

    • 著者名/発表者名
      ジェームズ, ハイジック編
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      南山宗教文化研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Philosophy Abroad2004

    • 著者名/発表者名
      James Heisig, ed.
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Nanzan Institute for Religion and Culture
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Philosophy Abroad2004

    • 著者名/発表者名
      ハイジック, ジェームズ編
    • 出版者
      南山宗教文化研究所
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Dialogue at one inch above the ground2003

    • 著者名/発表者名
      ジェームズ, ハイジック著
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Crossroad Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Dialogue at one inch above the ground2003

    • 著者名/発表者名
      James Heisig
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Crossroad Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi