• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生成文法に基づいた言語の脳科学-失語症,ERP,MEGによる統合的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 15320053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関首都大学東京

研究代表者

萩原 裕子  首都大学東京, 都市教養学部, 助教授 (20172835)

研究分担者 HAGIWARA Hiroko  Tokyo Metropolitan University, Language Sciences, Associate Professor (20172835)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2005年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2004年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2003年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード事象関連電位(ERP) / 統語処理 / かき混ぜ文 / 右方転位 / 三項動詞文 / 脳磁図(MEG) / 持続性陰性波(Sustained Anterior Negativity) / P600 / Scrambling / 言語性ワーキングメモリ / SAN / MEG / LAN / 項と付加詞
研究概要

事象関連電位研究では、128チャンネル脳波装置を用いて左方転位かき混ぜ文,右方転位文,三項動詞文、言語と数学的計算の異同、格助詞の処理に関するプライミング、使役構文などの実験を行った。最も重要な発見として、左方転位の長距離かき混ぜ文(弁護士を/社長は/秘書が/探していると/言った)」では,標準語順文に比べて、第一、第二名詞句にて持続性の前頭部陰性波(Sustained Anterior Negativity, SAN)が、第三名詞句にて左前頭部を中心とするP600が認められた。SANは3つの側面から成り、統語違反を示す早期陰性波が300-400msの潜時帯で左後頭〜側頭部に出現し、600-1200msでは両側前頭部で要素の保持が行われ、1400-1800msにて第三名詞句の予測のために再び左半球の関与が大きくなった。「構造の統合」を示すP600は左半球優位で出現し、意味の統合とは区別された。文末動詞で初めて移動に伴って生じる文処理の再計算(名詞句と意味役割の照合を含む)を反映すると思われる陰性波が両側前頭部に出現した。右方転位文では,名詞句の転位と付加詞の転位を比較したところ,両者ともに陽性成分(P600)が認められた。しかしその頭皮上分布が異なり,項の処理では左半球が,付加詞の処理では右半球に大きな活動が認められた。これより項と付加詞の処理では脳内基盤が異なることが示唆された。三項動詞文の実験では、動詞句内かきまぜ文(ガーヲーニ)が標準語順文(ガーニーヲ)に比べて、動詞の出現時に統合を表す陽性成分が観察された。これは、転位要素が構造へ統合する位置が構文によって異なることを示唆しており、従来の統語解析理論への再考を促すものとして注目される。また、構文の種類にかかわらず、いずれの実験においても転位要素の構造への統合では左前頭部での陽性成分が観察されたことより、言語処理における構造への統合は、左前頭部が深く関与していることが示唆された。言語の統合と数学的計算の統合について、処理メカニズムの異同を検討した。その結果、両者で部分的には重なるものの、計算の統合では、言語の統合では活性化しない右頭頂部での活動が示されたことより、言語機能のモジュール性を部分的に支持する結果を得た。同一の文と課題を用いて脳磁図(MEG)とERPで中距離かき混ぜ文を計測したは、LSC-CCの差分頭皮上分布では,300〜500msにかけて大きな陽性成分が見られ,その中心は800msまで持続していた。この成分は左側に偏移し、前頭から側頭まで分布している。MEGでもこのような活動が見られ、それはROI活動電流の空間的重なりを反映すると考えられる。語彙使役文とサセ使役文の処理では、前者にN400とP600が、後者には埋め込み文の処理を反映すると思われる前頭部陰性波が出現し、その脳内処理基盤が異なることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (55件) 図書 (4件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] 多チャンネル事象関連電位を用いた文理解研究-言語学的アプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 21(2)

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語複文読解時における統語処理のMEG計測2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊直樹, 竹内文也, 栗城眞也, 萩原裕子
    • 雑誌名

      生体医工学会誌 43

      ページ: 631-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What P600 tells us about "Integration" in syntactic parsing.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Festschrift for Professor Heizo Nakajima(Suzuki, Y., et al.(eds.))(Tokyo, Kaitakusha)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural bases of Japanese syntactic processing.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Handbook of East Asian Psycholinguistics(Nakayama, M., Mazuka, R., and Shirai, Y.(eds.))(Cambridge University Press)

      ページ: 298-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies of language comprehension using multi-channel event-related potentials : A linguistic approach.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence 21(2)

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntactic processing in Japanese complex sentences : An MEG study.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Takeuchi, F., Kuriki, S., Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Seitai Ikougaku [Bio Medical Engineering] 43

      ページ: 631-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural bases of Japanese syntactic processing2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, Hiroko
    • 雑誌名

      Handbook of East Asian Psycholinguistics(Nakayama, M., Mazuka, R., & Shirai, Y.(eds.))(Cambridge University Press).

      ページ: 298-306

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語複文読解時における統語処理のMEG計測2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊直輝, 竹内文也, 栗城眞也, 萩原裕子
    • 雑誌名

      生体医工学 20(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 統語解析における「統合」の諸相-P600を指標として-2006

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      中島平三教授還暦記念論文集(開拓社) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語科学の新しい動き2005

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      学術の動向(日本学術協力財団) Jan.05

      ページ: 76-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 転位現象に関する神経生理学的研究-ドイツ語と日本語の比較-2005

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      ENERGEIA 30

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Integration, adjust and repair : Event-related potential study of sentence comprehension processes reflected by the Late Positive Components2005

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T, Hagiwara, H
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 24

      ページ: 68-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event-related potentials associated with scrambled Japanese ditransitive sentences2005

    • 著者名/発表者名
      Koso, Ayumi, Hagiwara, Hiroko, Soshi, Takahiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Communication Skills of Intention, Kyushu University, Fukuoka (Sakamoto,T.(ed.))

      ページ: 155-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymmetry in linguistic dependencies : Linguistic and psychophysiological studies of Japanese right dislocation.2005

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T., Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      English Linguistics 13

      ページ: 409-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiolgical responses to semantic and syntactic violations in Japanese numeral quantifiers2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Takazawa, S., Nakagome, K., Hagiwara, H., Nakajima,H.
    • 雑誌名

      Maryland Working Papers in Linguistics 13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Language and the brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Encyclopedia on Language(Nakajima, H.(ed.))(Tokyo, Asakura Shoten)

      ページ: 297-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparative study on dislocation phenomena in German and Japanese : A neurophysiological investigation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      ENERGEIA 30

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration, adjust and repair : Event-related potential study of sentence comprehension processes reflected by the Late Positive Components.2005

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T., Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 24

      ページ: 68-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 言語と脳2005

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      言語の辞典(朝倉書店)

      ページ: 297-323

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語科学の新しい動き2005

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      学術の動向(日本学術協力財団) 2005-1

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Linguistic integration : Linguistic and Event-related potential studies of non-local Dependencies.2005

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T., Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 24

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Event-related potentials associated with scrambled Japanese ditransitive sentences2005

    • 著者名/発表者名
      Koso, Ayumi, Hagiwara, Hiroko, Soshi, Takahiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Communicating Skills of Intention, Kyushu University, Fukuoka (Sakamoto, T.(ed.))

      ページ: 155-165

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural bases of Japanese syntactic processing2005

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, Hiroko
    • 雑誌名

      Handbook of East Asian Psycholinguistics (Nakayama, M., Mazuka, R., Shirai, Y.(eds.)) (Cambridge University Press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrophysiolgical responses to semantic and syntactic violations in Japanese numeral quantifiers2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Takazawa, S., Nakagome, K., Hagiwara, H., Nakajima, H.
    • 雑誌名

      Maryland Working Papers in Linguistics 13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-language area activities in sentence reading.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, S., Watanabe, N., Takeuchi, F., Hagiwara, H., Soshi, T., Koso,A.
    • 雑誌名

      Biomag 2004, Proceeding of 14th International Conference on Biomagnetism 14

      ページ: 286-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 三項動詞分処理の多チャンネル脳波研究2004

    • 著者名/発表者名
      高祖歩美, 萩原裕子, 曽雌崇弘
    • 雑誌名

      電気情報通信学会技術研究報告書(信学技報) 103(659)

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scrambled word order induces storage, yntactic violation, and recomputation effects : Evidence from Event-related brain potentials.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka,K.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 23

      ページ: 54-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event-related brain potential study of Japanese right dislocation construction : Syntactic and semantic processing of linguistic dependency2004

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T, Hagiwara, H., Koso, A.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 23

      ページ: 31-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 項と付加詞の処理に関する多チャンネル脳波研究2004

    • 著者名/発表者名
      曽雌崇弘, 萩原裕子, 高祖歩美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技報) 103(659)

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語使役動詞の脳内処理メカニズム : 事象関連電位による研究2004

    • 著者名/発表者名
      高祖歩美, 曽雌崇弘, 伊藤たかね, 杉岡洋子, 萩原裕子
    • 雑誌名

      日本言語学会第129回大会予稿集

      ページ: 283-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 言語処理の心内・脳内メカニズムをさぐる--日本語使役構文の事例から2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤たかね, 萩原裕子, 杉岡洋子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 104(503)

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymmetry in linguistic dependencies : Linguistic and psychophysiological studies of Japanese right dislocation.2004

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T., Hagiwara H.
    • 雑誌名

      English Linguistics 21

      ページ: 409-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiological responses to semantic and syntactic violations in Japanese numeral quantifiers.2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Takazawa, S., Nakagome, K., Hagiwara, H., Nakajima, H.
    • 雑誌名

      Maryland Working Papers in Linguistics 13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event-related brain potential study of the Japanese right dislocation construction.2004

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T., Hagiwara, H., Koso, A.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 23

      ページ: 54-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scrambled word order induces storage, syntactic violation and recomputation effects : Evidence from event-related brain potentials.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara.H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 23

      ページ: 31-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-language area activities in sentence reading.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, S., Watanabe, N., Takeuchi, F., Hagiwara.H., Soshi, T., Koso, A.
    • 雑誌名

      BIOMAG 2004, Proceedings of the 14^<th> International Conference on Biomagnetism, Berlin : VDE Verlag

      ページ: 286-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cognitive Neuroscience of Language : Bridging humanities and natural sciences.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Jinbun Ronkou [Bulletin of the Kwansei Gakuin University, Faculty of Humanities] 54(3)

      ページ: 147-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-language area activities in sentence reading.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, S., Watanabe, N., Takeuchi, F., Hagiwara, H., Soshi, T., Koso, A.
    • 雑誌名

      BIOMAG2004 14

      ページ: 286-287

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Asymmetry in linguistic dependencies : Linguistic and psychophysiological studies of Japanese right dislocation.2004

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T., Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      English Linguistics 21

      ページ: 409-453

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scrambled word order induces storage, syntactic violation, and recomputation effects : Evidence from Event-related brain potentials.2004

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 23

      ページ: 54-74

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Event-related brain potential study of Japanese right dislocation construction : Syntactic and semantic processing of linguistic dependency2004

    • 著者名/発表者名
      Soshi, T., Hagiwara, H., Koso, A.
    • 雑誌名

      Metropolitan Linguistics 23

      ページ: 31-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] かき混ぜ文の処理について-多チャンネル脳波による検討-2003

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子, 曽雌崇弘
    • 雑誌名

      意図の伝達スキルに関する国際シンポジウム開催準備研究公開シンポジウム論文集

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文法の脳内メカニズムと第二言語習得 -句構造規則の学習を中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 47(5)

      ページ: 708-715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文処理の脳内メカニズム2003

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 21(7)

      ページ: 783-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 事象関連電位研究への言語学・言語心理学的アプローチ(1)2003

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子, 有路憲一
    • 雑誌名

      臨床脳波(永井書店) 45(5)

      ページ: 673-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 事象関連電位研究への言語学・言語心理学的アプローチ(2)2003

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子, 有路憲一
    • 雑誌名

      臨床脳波(永井書店) 45(6)

      ページ: 731-742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 事象関連電位研究への言語学・言語心理学的アプローチ(3)2003

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子, 有路憲一
    • 雑誌名

      臨床脳波(永井書店) 45(7)

      ページ: 801-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural bases of syntactic processing and adult second language learning : A case of phrase structure rules.2003

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Shinkei Kenkyu no Shimpo [Advances in Neurological Science] 47(5)

      ページ: 708-715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linguistic and Psycholinguistic approaches to the studies of Event-related potentials(1)(2)(3).2003

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H, Ariji, K.
    • 雑誌名

      Rinsho Noha[Clinical EEG] 45(5), 45(6), 445(7)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain mechanisms of the sentence processing.2003

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 21(7)

      ページ: 783-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigating reality of syntactic computations : A case of agrammatic aphasia.2003

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H.
    • 雑誌名

      Ichikawa Sho 36 nen no Kiseki [Ichikawa Prize : Its 36 years path]. Language Teaching Institute(Tokyo, Kaitakusha)

      ページ: 219-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A topographical studey on the ERP correlates of scrambled word order in Japanese complex sentences.

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H, Soshi, T, Ishihara, M, Imanaka, K
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience (修正版投稿中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A topographical study on the ERP correlates of scrambled word order in Japanese complex sentences.

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience.(Revised version under review)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploring the type of filler integration : Behavioral and ERP evidences for a non-canonical word order of Japanese ditransitive sentences.(Under review)

    • 著者名/発表者名
      Koso, A., Hagiwara, H.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of syntactic embedding : An ERP study of Japanese causatives.(Under review).

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Koso, A., Soshi, T., Sugioka, Y., Hagiwara, H.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Handbook of East Asian Psycholinguistics (CambridgeUP)2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara, Hiroko
    • 出版者
      Neural bases of Japanese syntactic processing.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 中島平三教授還暦記念論文集(開拓社)2006

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 出版者
      統語解析における「統合」の諸相-P600を指標として-
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 言語の辞典(朝倉書店)2005

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 出版者
      言語と脳
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 市河賞36年の奇跡(開拓社)2003

    • 著者名/発表者名
      萩原裕子
    • 出版者
      統語演算処理の実在性を探る-失文法失後による検討-
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiwara, H., Soshi, T., Ishihara, M., Imanaka, K.: "Processing of Japanese scrambling : A neurophysiological study of ERP correlates related to aspects of filler-gap dependencies"Metropolitan Linguistics (Tokyo Metropolitan University). 23. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Soshi, T., Hagiwara, H., Koso, A.: "Processing of right dislocation sentences : A multichannel ERP study"Metropolitan Linguistics (Tokyo Metropolitan University). 23. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 曽雌崇弘, 萩原裕子, 高祖歩美: "項と付加詞の処理に関する多チャンネル脳波研究"電子情報通信学会技術研究報告(信学技報). 103・659. 25-30 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原裕子, 曽雌崇弘: "かき混ぜ文の処理について-多チャンネル脳波による検討-"意図の伝達スキルに関する国際シンポジウム開催準備研究公開シンポジウム論文集. 35-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原裕子: "文法の脳内メカニズムと第二言語習得-句構造規則の学習を中心に-"神経研究の進歩. 47・5. 708-715 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原裕子: "文処理の脳内メカニズム"Clinical Neuroscience. 21・7. 783-786 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原裕子, 有路憲一: "事象関連電位研究への言語学・言語心理学的アプローチ(1)"臨床脳波. 45・5. 673-684 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原裕子, 有路憲一: "事象関連電位研究への言語学・言語心理学的アプローチ(2)"臨床脳波. 45・6. 731-742 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原裕子, 有路憲一: "事象関連電位研究への言語学・言語心理学的アプローチ(3)"臨床脳波. 45・7. 801-814 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原裕子: "失文法における機能範疇の喪失 -比較言語学的考察-"市河賞36年の軌跡(開拓社). 219-231 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi