• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際教養育成と議論力及び交渉力養成の為のオンデマンド遠隔型語学国際交流の展開

研究課題

研究課題/領域番号 15320073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関早稲田大学

研究代表者

中野 美知子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (70148229)

研究分担者 東後 明 (東後 勝明)  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (50103619)
矢野 剛 (矢野 安剛)  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00130857)
松坂 ロシ (松坂 ヒロシ)  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20096449)
村田 美子 (村田 久美子)  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10229990)
小林 富久子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00063751)
砂岡 和子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (70257286)
山崎 妙  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 (90350397)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
2006年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2003年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード遠隔授業 / World Englishes / 国際教養 / ICT / 英語教育とアジアの共生 / 異文化交流 / インフラ調査 / ネットワーク
研究概要

アジア地域に共通する環境問題などの現代的な課題、『アジアの共生』を「国際教養」の中心課題とし、オンデマンド教材としてまとめ、アジア15大学との本格的な教育実践を行った。参加大学の教員と指導法の統一を測るため、Teachers' Manualを作成した。また、学生の基礎知識として必要な『教材集』をまとめ、共通教科書作成の可能性を1探った。儒教文化の影響がアジア各地の文化的な基盤として機能しているかを学生に体験させ、文化的な共通基盤が、国際理解の促進になるのかを考察した。7月末に韓国、2月中旬にシンガポールで学生のための海外での交流会を開催した。これらのセミナーは早稲田大学DCCからの資金援助を受けた。講座としてWorld Englishes and Miscommunication I/II、Coexistence in Asia、グローバルリテラシー演習及び異文化交流講座をオープン教育センターに設置した。また、教育学部での英米文学語学演習I/IIPの授業では交流材料を学生に作成させた。オンデマンド教材で学生を教育しながら、学生の反応を観察し、教育内容の充実を図った。アジア英語(日本英語、韓国英語、中国英語、タイ英語、台湾英語、フィリッピン英語、インド英語、マレー英語、シンガポール英語)についてSegmental Acoustic Analysisを行い、音声分析を行った。教師の主観的評価と客観的評価の相関をもとめ、アジア英語についての実験をIntelligibility, Interpretability, Comprehensibilityの観点からまとめ、研究の成果は、大学教育英語学会全国大会、The 12th Annual Conference of the International Association for World Englishes、日本テスト学会、Asia TEFLなどで発表した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (28件)

  • [雑誌論文] The development of grammatical competence of Japanese EFL learners : Focusing on relative clause constructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Sugino, N., Nakano, M., Yamakawa, K., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 10, 1

      ページ: 73-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developing a sample-free grammatical proficiency test for SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics. 10

      ページ: 227-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquisition of English grammatical features by adult Japanese EFL learners : The application of Item Response Theory in SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of CLaSIC. 2

      ページ: 942-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英語学習者の個人要因に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 上田倫史, 中野美知子
    • 雑誌名

      早稲田教育評論 20, 1

      ページ: 213-235

    • NAID

      40015268199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FACETSを用いたアジア人英語学習者のスピーキング能力の評定に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 上田倫史, 筒井英一郎, 大和田和治
    • 雑誌名

      日本テスト学会第4回大会予稿集 4

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] General Framework : CCDL2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual 1

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The development of grammatical competence of Japanese EFL learners : Focusing on relative clause constructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Sugino, N., Nakano, M., Yamakawa, K., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics, 10, 1

      ページ: 73-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developing a sample-free grammatical proficiency test for SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics., 10

      ページ: 227-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquisition of English grammatical features by adult Japanese EFL learners : The application of Item Response Theory in SLA research.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Sugino, N., Ohba, H., Nakano, M., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of CLaSIC, 2

      ページ: 942-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of evaluation in the speaking ability of Asian learners of English by using FACETS,2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Ueda, N., Tsutsui, E., Owada, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Annual Conference of the Japan Association for Reaserch on Testing, 4

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] eneral Framework : CCDL2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CDL-Centred Courses in 2005 and 2006 : Tangkang University-Waseda University, CCDL-Centered Courses in 2005 and 2006 : NamSeoule University-Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      Chang Mong-Min, Mariko Yokota, Annett Karseras Sumi, M.Nakano.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 193-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (1)2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Kodachi, K., Yoshimoto, M., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (II)-CCDL and cyber seminars.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Bonham, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Negishi, M., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of NNS-NNS interaction in university-level ELT in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yano, Y.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual, 1

      ページ: 39-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The development of grammatical competence of Japanese EFL learners : Focusing on relative clause constructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohba, H., Sugino, N., Nakano, M., Yamakawa, K., Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 10, 1,

      ページ: 73-87

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語学習者の個人要因に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 上田倫史, 中野美知子
    • 雑誌名

      早稲田教育評論. 第20巻 第1号

    • NAID

      40015268199

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] FACETSを用いたアジア人英語学習者のスピーキング能力の評定に関する一考察.2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 上田倫史, 筒井英一郎, 大和田和治
    • 雑誌名

      日本テスト学会第4回大会予稿集 4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] General Framework : CCDL2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

      ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Waseda University, CCDL-Centered Courses in 2005 and 2006 : NamSeoule University – Waseda University2006

    • 著者名/発表者名
      Annett Karseras Sumi, M. Nakano.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (1).2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., et al.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

      ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence (II)- CCDL and cyber seminars.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Bonham, M., Owada, K., et al.
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual Vol. 1

      ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of NNS-NNS interaction in university-level ELT in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Yano, Y
    • 雑誌名

      CCDL Teachers' Manual. Vol. 1

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Networked English language education at Waseda University : Toward creating Asian-Pacific intelligence2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 187-192

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross-cultural distance learning and cyber seminar : Concept and practice2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Bonham, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 193-198

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A role of feature geometry in acquisition of segmental sounds : In the case of Chinese, Korean, and Japanese learners of English2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Ueda, N., Owada, K., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First language transfer in the production of English voiceless stops : In the case of Korean learners of English2005

    • 著者名/発表者名
      Owada, K., Ueda, N., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Symposium on Natural Language Processing vol.1

      ページ: 211-216

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Case Study of Individual Differences of Japanese Learners of English

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Ueda, N., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Waseda Review of Education, 20,1

      ページ: 213-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Cross-Cultureal Distance Learning Teachers' Manual2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(編著)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      CCDL Research Center, Waseda University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] アジア世界のことばと文化2006

    • 著者名/発表者名
      池田雅之, 砂岡和子編著 分担執筆中野美知子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      成分堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Cross-Cultureal Distance Learning Teachers' Manual2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子編著
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      CCDL Research Center, Waseda University
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Cross-Cultureal Distance Learning Teachers' Manual Vol. 1 (Case Studies).2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko 編著
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      CCDL Reserch Center, Waseda University
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Proceedings of the 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Park, K.(Eds)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Pan-Pacific Association of Applied Linguitics
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Tutor's Handbook : Tutorial English 4th Edition2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. 監修
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Waseda University International
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Reach Out Pre-Intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      Waseda University International
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Reach Out Pre-Intermediate Tutor's Book2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Waseda University International
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Reach Out Pre-Advanced2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      Waseda University International
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Reach Out Pre-Advanced Tutor's Book2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      Waseda University International
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Proceedings of 10th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics2006

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Waseda University Media-Mix Co., Ltd.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 英語教育グローバルデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Education Across Borders. Philosophy, Policy, and Pedagogy-New Paradigms and Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      Field, M.H., Fegan, J.(Eds)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      Waseda University Media-Mix Co.Ltd.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Beginners【学生用・入門】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Basic【学生用・初級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Intermediate【学生用・中級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Advanced【学生用・上級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Beginner Lesson Plans : Tutorial English2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Beginners【教師用・入門】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Basic【教師用・初級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Intermediate【教師用・中級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Reach Out Advanced【教師用・上級】2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子 監修
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      早稲田大学インターナショナル
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Research Reports on Cross-Cultural Distance Learning Vol.42005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Kazuko Sunaoka, Kazuharu Owada, et al.
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      メディアミックス(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Research Reports on Cross-Cultural Learning Vol.52005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Kazuko Sunaoka, Kazuharu Owada, et al.
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      メディア・ミックス(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Proceedings of 9th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Kyung-Ja Park(Eds)
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      Media Mix(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ネットワーク型教育が「大学教育」を変えた『英語は早稲田で学べ』2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子(編著)
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 英語教育グローバルデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 阿野幸一, 大和田和治, 上田倫史, 大矢政徳, 石川桂, 根岸純子
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics Vol 8(1)2004

    • 著者名/発表者名
      Kyung-ja Park, Michiko Nakano(Eds)
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      Naeil Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi