• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦国末〜明治前期畿内村落の総合的地域研究

研究課題

研究課題/領域番号 15320082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関一橋大学

研究代表者

渡辺 尚志 (渡邊 尚志)  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (10192816)

研究分担者 大塚 英二  愛知県立大学, 文学部, 教授 (40201975)
神谷 智  愛知大学, 文学部, 助教授 (20283377)
志村 洋  関西学院大学, 文学部, 教授 (90272434)
山崎 圭  中央大学, 文学部, 専任講師 (60311164)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード豪農 / 地方名望家 / 藩地域 / 村落社会 / 畿内村落 / 松代藩 / 地域社会
研究概要

本研究は、河内国丹南郡岡村岡田家文書、和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書、信濃国松代真田家文書の三文書群を対象に、戦国期から明治前期にいたる村・地域の歴史的展開過程を総合的に分析することを課題とし、以下の成果を得た。岡田家文書については、一橋大学附属図書館にある同文書の未整理部分の整理・目録作成を定期的に行い、ほぼ整理を完了した。また、それと並行して文書の分析も進めた。そこでは、豪農岡田家の経営内容を、18〜19世紀の長期にわたって総合的に分析し、畿内豪農の経営の特質を、領主や村・地域社会との関わりのなかで位置づけることができた。また、小谷家文書についても史料の分析を進めて、中世・近世移行期の土豪と村の変容過程を具体的に明らかにした。さらに、真田家文書については、研究成果を単行本『藩地域の構造と変容-信濃国松代藩地域の研究-』(渡辺尚志編、岩田書院から平成17年7月刊行)として出版した。同書においては、藩地域を研究する際の核心的テーマとして、訴訟をめぐる藩当局と領民との関係性の問題を中軸に据えた。近年の身分的周縁論の盛行をふまえて、今あらためて武士-百姓関係という近世身分制の骨格を形成する問題を、訴訟の場への着目という新たな視角から再検討することが重要だと考えたからである。それを軸に、家臣団の内部構造、身分論・集団論、藩における学問・思想状況などの重要課題の分析を加えることによって、豊かな肉付けを図った。さらに、同書全体を通して、武士-百姓関係や都市-農村関係、諸身分集団間の相互関係など、多様な諸関係の相場としての「藩地域」像解明を試みた。これは、地域社会論と、藩政史・都市史・身分論・思想史などとの架橋・総合化をめざすものであり、近世史の全体像に迫るための有効な問題提起をなしえたものと考える。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (15件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 近世後期の五人組構成と身分集団2005

    • 著者名/発表者名
      大塚 英二
    • 雑誌名

      愛知県立大学文学部論集 53号

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 投資と投機の新田経営-矢作川河口部の新田を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      神谷 智
    • 雑誌名

      愛知県史研究 9号

      ページ: 29-45

    • NAID

      130007802843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 松本藩組手代制に関する覚書2005

    • 著者名/発表者名
      志村 洋
    • 雑誌名

      関西学院史学 32号

      ページ: 97-126

    • NAID

      110004476287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 文久期幕府経済政策と国益主法掛2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要・史学科 51号

      ページ: 1-29

    • NAID

      110004365945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Structure of a Company of Several Farmers in an Early Modern Village and Some Social Groups2005

    • 著者名/発表者名
      OTUKA, Eiji
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Letters (Aichi Prefectural University) 53

      ページ: 1-14

    • NAID

      110004599802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investment and Speculation in the Newly Reclaimed Paddy Fields2005

    • 著者名/発表者名
      KAMIYA, Satoshi
    • 雑誌名

      Bulletin of the History of Aichi 9

      ページ: 29-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Kumi-tedai System of Matsumoto-han2005

    • 著者名/発表者名
      SHIMURA, Hiroshi
    • 雑誌名

      The Kwansei Gakuin Historical Review 32

      ページ: 97-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Economic Policy of the Shogunate and Kokueki-syuhoukakari2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Kei
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Literature (Chuo University) 51

      ページ: 1-29

    • NAID

      110004365945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The World of Villages2005

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Takashi
    • 雑誌名

      Studies in Japanese History, The Historical Science Society of Japan & The Japanese Society for Historical Studies (The Historical Science Society of Japan & The Japanese Society for Historical Studies, eds) vol.5

      ページ: 167-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文久期幕府経済政策と国益手法掛2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要・史学科 51号

      ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 投資と投機の新田経営2005

    • 著者名/発表者名
      神谷 智
    • 雑誌名

      愛知県史研究 9号(発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 村の世界2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 尚志
    • 雑誌名

      日本史講座 第5巻 近世の形成(歴史学研究会・日本史研究会編) 5

      ページ: 167-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近世後期駿遠州地方における地域金融2004

    • 著者名/発表者名
      大塚 英二
    • 雑誌名

      藤枝市史研究 5

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 荒廃農村地域の在方町と在方商人に関する一考察2004

    • 著者名/発表者名
      志村 洋
    • 雑誌名

      二宮町史研究 2

      ページ: 1-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local Finance in the Province of Totoumi in Early Mod2004

    • 著者名/発表者名
      OTUKA, Eiji
    • 雑誌名

      Bulletin of the History of Fujieda City 5

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Towns and Merchants in the Deserted Rural Areas2004

    • 著者名/発表者名
      SHIMURA, Hiroshi
    • 雑誌名

      Bulletin of the History of Ninomiya Town 2

      ページ: 1-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 17世紀における土豪の土地所有の変化2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺 尚志
    • 雑誌名

      歴史学研究 774

      ページ: 15-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尾張藩山同心の日記から見た藩主家族の松茸狩り2003

    • 著者名/発表者名
      大塚 英二
    • 雑誌名

      愛知県立大学文学部論集 51

      ページ: 63-82

    • NAID

      40005841147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域社会の変容-幕末の『強情者』と寺領社会-2003

    • 著者名/発表者名
      志村 洋
    • 雑誌名

      日本の時代史17 近代の胎動(藤田覚編) 17

      ページ: 122-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近世前期の大庄屋制と地域社会2003

    • 著者名/発表者名
      志村 洋
    • 雑誌名

      人民の歴史学 157

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アーカイブズの編成と記述-近世文書史料を中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 雑誌名

      アーカイブズの科学 下巻(国文学研究資料館史料館編) 下

      ページ: 199-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Change of Land Ownership by Wealthy Peasants in the 17th century2003

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Historical Studies 774

      ページ: 15-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Going Mushroom-picking by the Lord Family of the Owari Clan Recorded in the Diary of Yama-doshin (The Forest Constable)2003

    • 著者名/発表者名
      OTUKA, Eiji
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Letters (Aichi Prefectural University) 51

      ページ: 63-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the Social Area2003

    • 著者名/発表者名
      SHIMURA, Hiroshi
    • 雑誌名

      History of Japan (Yoshokawakoubunkan) (FUJITA Satoru, ed) vol.17

      ページ: 122-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ojouya System and the Social Area in Early Modern Japan2003

    • 著者名/発表者名
      SHIMURA, Hiroshi
    • 雑誌名

      History of the People 157

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation and Description of Archives2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Kei
    • 雑誌名

      Science of Archives (Kashiwa Shobo) (Department of Historical Documents, ed) 2

      ページ: 199-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 藩地域の構造と変容2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺尚志(編著)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      岩田書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] The Structure and Change of A Han Area : A Study of the Matsushiro Han Area in the Province of Shinano2005

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Takashi, ed
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Iwata Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 藩地域の構造と変容2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺 尚志(編著)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 中世・近世土地所有史の再構築2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺尚志(共編著)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      青木書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 中世・近世土地所有史の再構築2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 尚志(共編著)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      青木書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 近世幕領地域社会の研究2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      校倉書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Reconstructing the History of Land Ownership in Medieval and Early Modern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Takashi, ed
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Aoki shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] A Study of Social Areas in Shogunate Ruled Domains in Early Modern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI, Kei
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      Azekura Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 遠くて近い江戸の村2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 尚志
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      崙書房出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 浅間山大噴火2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺 尚志
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 地方名望家山口左七郎の明治維新2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺 尚志(編著)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      大学教育出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 草創期の名古屋大学と初代総長渋沢元治2003

    • 著者名/発表者名
      神谷 智
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      名古屋大学大学史資料室
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] The Great Eruption of Mount Asama2003

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Takashi
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      Yoshikawakoubunkan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] The Meiji Restoration of a Local Respectable, Yamaguchi Sashichiro2003

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Takashi, ed
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      Daigaku Kyoiku Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Beginnings of Nagoya University and the First Chancellor, Shibusawa Motoji2003

    • 著者名/発表者名
      KAMITA, Satoshi
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      Nagoya Daigaku Daigaku-shi Shiryoushitsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志村 洋: "近世前期の大庄屋制と地域社会"人民の歴史学. 157. 13-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 志村 洋: "荒廃農村地域の在方町と在方商人に関する基礎的検討"二宮町史研究. 2. 1-26 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚 英二: "近世後期駿遠地方における地域金融"藤枝市史研究. 5. 1-14 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚 英二: "近世期有力百姓の由緒と山地支配"愛知県立大学文学部論集. 52. 19-39 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 尚志: "浅間山噴火"吉川弘文館. 204 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi