• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世・近世イタリアにおける地方文化の発展とその環境

研究課題

研究課題/領域番号 15320099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関奈良女子大学

研究代表者

山辺 規子  奈良女子大学, 文学部, 教授 (00174772)

研究分担者 斎藤 寛海 (斉藤 寛海)  信州大学, 教育学部, 教授 (00020628)
大黒 俊二  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50152096)
高橋 友子  神戸女学院大学, 文学部, 教授 (00299075)
徳橋 曜  富山大学, 人間発達科学部, 助教授 (30242473)
城戸 照子  大分大学, 経済学部, 助教授 (10212169)
北田 葉子  福岡女子大学, 文学部, 助教授 (30316161)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2005年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード中世イタリア / 近世イタリア / 地方文化 / 都市と環境 / ジェンダー / 都市と水 / 宮廷社会 / 領域国家 / 地方文化の発展 / 宮廷文化 / ヴェネツィア / 都市の城壁 / 都市と農村 / 都市文化 / 地中海の商業文化 / 文化伝播 / ジェンダーと文化 / 農村環境
研究概要

本研究は、1.史料収集(イタリア地方史雑誌および、イタリア中世・近世史関連図書)2.海外調査と国際セミナーの開催 3.若手を含む研究会の3つの柱で、個性的なイタリア各都市とその環境、他の都市とのつながりについて、検討し、広い意味で「人と環境」の持つ意味を明らかにすることを目標とした。
このうち、1.についてはローマ、ロマーニャ、リグリア、ウンブリア地方史の雑誌、フランチェスコ会関係雑誌、ダティーニ研究所の叢書、フランス・ローマ研究所の叢書ヴェネツィア史をはじめ、イタリア中世・近世史に関わる図書を備えた。
2.については、6名が海外調査に赴き、具体的な史料調査、イタリアの研究者との意見交換、都市的景観の調査をおこなった。国際セミナーは2回開催(M.G.Muzzarelliボローニャ大学教授・M.Dal Borgoヴェネツィア国立古文書館館員)し、広く外部の研究関係者の参加を得た。
3.については、毎年2回関西イタリア史研究会、中・近世イタリア史研究会と共催で、研究会を開催し、若手の研究発表を支援した。このうち1回は、ミニシンポジウムとして「中世イタリアのmura(城壁)」を開催して、統一したテーマに関する意見の交換をおこなった。
本研究の成果は、最終年度に刊行した科研報告書の内容にさらに手を入れ、関係する研究者の論考も加えて、論文集として刊行すべく準備を進めている。また同時に、その成果を広く一般に還元するために、『中・近世イタリアイタリア都市社会史研究入門』する予定である。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (70件) 図書 (13件) 文献書誌 (13件)

  • [雑誌論文] 中世北部イタリアの共同地としての森2007

    • 著者名/発表者名
      城戸 照子
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 58-5

      ページ: 101-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Importance of forests and Common Lands for Peasant Society and Collective Identity : A Court Case of A.D.804 at Risano (Istria)2007

    • 著者名/発表者名
      Teruko KIDO
    • 雑誌名

      Oita University Economic Review 58-5

      ページ: 101-132

    • NAID

      120001698385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヴェネツィアの外来者2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤 寛海
    • 雑誌名

      港町の世界史2 港町のトポグラフィ(歴史学研究会編)(青木書店刊)

      ページ: 271-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tacuinum Sanitatis『健康全書』写本項目対照表2006

    • 著者名/発表者名
      山辺 規子
    • 雑誌名

      奈良女子大学人間文化研究科年報 21

      ページ: 249-261

    • NAID

      110008667671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Ledger of Rinucci, a Florentine Clothier, 1322-252006

    • 著者名/発表者名
      SAITO Hiromi
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 37-62

    • NAID

      120006933471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Commissarii mei Procuratores Sancti Marci》. Ricerche sulle competenze dell'ufficio della Procuratia di San Marco (1204-1270)2006

    • 著者名/発表者名
      TAKADA Keiko
    • 雑誌名

      Archivio Veneto 201

      ページ: 33-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 史料紹介 : Codice diplomatico Venezianoの塩田契約史料2006

    • 著者名/発表者名
      城戸 照子
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 58-2

      ページ: 135-151

    • NAID

      120001698257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 9-10世紀イタリア北部の《silva staralia》2006

    • 著者名/発表者名
      城戸 照子
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 58-3

      ページ: 81-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中世ジェノヴァの刻銘史料と遺言2006

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子
    • 雑誌名

      アジア遊学 91

      ページ: 168-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 史料に見る宮廷の中の芸術家たち : メディチ家の宮廷と芸術家の地位2006

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      西洋美術研究 12

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近世イタリアにおける『古典の教養』とメディア2006

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      歴史学研究 820

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Foreigners in Venice2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromi SAITO
    • 雑誌名

      Series of Ports and the maritime world 2 The topography of port cities・Aokishoten

      ページ: 271-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Table of Items of Manuscripts of Tacuinum Sanitatis2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko YAMABE-SHIBAI
    • 雑誌名

      Annual report of Graduate Division of Human Culture; (Nara Women's University) 21

      ページ: 249-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Ledger of Rinucci, a Florentine Clothier, 1322-252006

    • 著者名/発表者名
      Hiromi SAITO
    • 雑誌名

      Mediterranean World (ed. the Mediterranean Studies Group of Hitotsubashi University) 18

      ページ: 37-62

    • NAID

      120006933471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Commissarii mei Procuratores Sancti Marci. Ricerche sulle competenze dell'ufficio della Procuratia di San Marco (1204-1270)2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAKADA
    • 雑誌名

      Archivio Veneto 201

      ページ: 33-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Example of a Medieval Contract for Producing Salt. Libellus about ((salina)) at Chioggia in the 11th century.2006

    • 著者名/発表者名
      Teruko KIDO
    • 雑誌名

      Oita University Economic Review 58-2

      ページ: 135-151

    • NAID

      120001698257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploitation of ((silva stalaria)). Woodland in the Northern Italy in the 9-10th Century : For Coppice-wood, not for Timber-wood2006

    • 著者名/発表者名
      Teruko KIDO
    • 雑誌名

      Oita University Economic Review 58-3

      ページ: 81-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epigraphic sources and testaments in medieval Genoa2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko KAMENAGA-ANZAI
    • 雑誌名

      Intriguing ASLA 91

      ページ: 168-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Artists in the court on documents : Courts of the Medicis and status of artists2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 雑誌名

      Studies in western art 12

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultures of Classics and media in early modern Italy2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 雑誌名

      Journal of Historical studies 820

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 西欧の社会と国家2006

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 雑誌名

      大学で学ぶ西洋史

      ページ: 202-218

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 外部世界とのつながり2006

    • 著者名/発表者名
      山辺規子
    • 雑誌名

      大学で学ぶ西洋史

      ページ: 274-283

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世の文化2006

    • 著者名/発表者名
      山辺規子, 大黒俊二
    • 雑誌名

      大学で学ぶ西洋史

      ページ: 243-252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ルネサンスの文化と社会2006

    • 著者名/発表者名
      徳橋曜
    • 雑誌名

      大学で学ぶ西洋史

      ページ: 319-329

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Ledger of Rinucci, a Florentine Clothier,1322-252006

    • 著者名/発表者名
      SAITO Hiromi
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 37-62

    • NAID

      120006933471

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Commissarii mei Procuratores Sancti Maeci≫. Ricerchre sulle campetenze dell'ufficio della Procuteation di San Maeco(1204-1270)2006

    • 著者名/発表者名
      TAKADA Keiko
    • 雑誌名

      Archivio Venteto. 20

      ページ: 33-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料紹介 : Codice diplomatico Venezianoの塩田契約史料2006

    • 著者名/発表者名
      城戸照子
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 58-2

      ページ: 135-151

    • NAID

      120001698257

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 9-10世紀イタリア北部のSilva Staralia2006

    • 著者名/発表者名
      城戸照子
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 58-3

      ページ: 81-99

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世ジェノヴァの刻銘史料と遺言2006

    • 著者名/発表者名
      亀長洋子
    • 雑誌名

      アジア遊学 91

      ページ: 168-177

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料に見る宮廷の中の芸術家たち : マディチ家の宮廷と芸術家の地位2006

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 雑誌名

      西洋美術研究 12

      ページ: 139-148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世イタリアにおける古典の教養とメディア2006

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 雑誌名

      歴史学研究 820

      ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴェネツィアの外来者2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 寛海
    • 雑誌名

      港町の世界史2 港町のトポグラフィ(歴史学研究会編 青木書店刊)

      ページ: 271-295

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市(民の)アイデンティティをめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      大黒 俊二
    • 雑誌名

      東アジア近世都市における社会的結合-諸身分・諸階層の存在形態(井上徹・塚田孝編)(清文堂出版刊)

      ページ: 285-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 皇帝から教会へ 中世初期ローマの災害と食の救済2005

    • 著者名/発表者名
      山辺 規子
    • 雑誌名

      VESTA(味の素食の文化センター) 57

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『健康全書』研究序論2005

    • 著者名/発表者名
      山辺 規子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報 1

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 9世紀ポー河流域の森林の用益-824孝裁判集会文書に見られる、修道院の一円的所有と農民の用益権の対立-2005

    • 著者名/発表者名
      城戸 照子
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 56巻6号

      ページ: 55-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 十六世紀のフィレンツエの宮廷 宮廷職とその機能2005

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      日伊文化研究 43

      ページ: 94-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] キオスに集う人々 中世ジェノヴァ公証人登記簿の検討から2005

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子
    • 雑誌名

      港町の世界史1 港町と海域世界(歴史孝研究会編)(青木書店刊)

      ページ: 333-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古銭学2005

    • 著者名/発表者名
      城戸 照子
    • 雑誌名

      西洋中世学入門(東京大学出版会刊)

      ページ: 105-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 私文書2005

    • 著者名/発表者名
      徳橋 曜
    • 雑誌名

      西洋中世学入門(東京大学出版会刊)

      ページ: 275-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identity of cities and citizens2005

    • 著者名/発表者名
      Shunji OOGURO
    • 雑誌名

      Sociability in Eastern Asia in Early Modern Period : Forms of Status and Classes (ed. by T. Inoue and T. Tsukada) (Seibundou)

      ページ: 285-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From emperors to churches : alimentary help in the disasters in the early medieval Rome2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko YAMABE-SHIBAI
    • 雑誌名

      VESTA 57

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparatory Studies on the Manuscripts of Tacuinum Sanitatis2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko YAMABE-SHIBAI
    • 雑誌名

      Annual Report on Reseach and Education Faculty of Letters, Nara Women's University 1

      ページ: 101-112

    • NAID

      110008670441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conflicts over Silvo-pastoral Resources in Early Medieval Italy : The Case between the Monastery of Nonantola and the Peasants on Flexum in the Po Marshes in 8242005

    • 著者名/発表者名
      Teruko KIDO
    • 雑誌名

      Oita University Economic Review 56-6

      ページ: 55-73

    • NAID

      110001233324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Court of the sixteenth century Florence : Court officials and their functions2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 雑誌名

      Studi di Cultura Italo-Giapponese 43

      ページ: 94-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] People in Kios on notarial Records in medieval Genoa2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko KAMENAGA-ANZAI
    • 雑誌名

      Series of Ports and the maritime world 1, Port cities in world history Aokishoten

      ページ: 333-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numismatics2005

    • 著者名/発表者名
      Teruko KIDO
    • 雑誌名

      Introduction to medieval studies (ed. by S.Ikegami and H.Takayama) (Tokyo University Press)

      ページ: 105-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Private Documents2005

    • 著者名/発表者名
      Yo TOKUHASHI
    • 雑誌名

      Introduction to medieval studies (ed. by S.Ikegami and H.Takayama) (Tokyo University Press)

      ページ: 275-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] キオスに集う人々 中世ジェノヴァ公証人登記簿の検討から2005

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子
    • 雑誌名

      港町の世界史1 港町と海域世界(歴史学研究会編 青木書店刊)

      ページ: 333-363

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 9世紀ポー河流域の森林の用益 824年裁判集会文書に見られる、修道院の一円的所有と農民の用益権の対立2005

    • 著者名/発表者名
      城戸 照子
    • 雑誌名

      大分大学経済論集 56巻6号

      ページ: 55-73

    • NAID

      110001233324

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 十六世紀のフィレンツェの宮廷 宮廷職とその機能2005

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      日伊文化研究 43(校正中で未定)

    • NAID

      40006928994

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Venice after the Battle of Prevesa (1538)2004

    • 著者名/発表者名
      斎藤寛海
    • 雑誌名

      Mediterranean World((ed.)The Mediterranean Studies Group ) 17

      ページ: 79-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環境史と歴史教育-究明、貢献、退屈2004

    • 著者名/発表者名
      大黒 俊二
    • 雑誌名

      歴史評論 650

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『天国の書』にみる13世紀ボローニャ2004

    • 著者名/発表者名
      山辺 規子
    • 雑誌名

      史料が語る中世ヨーロッパ(國方敬司編)(刀水書房)

      ページ: 169-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聖年の誕生〓うわさのもたらしたもの2004

    • 著者名/発表者名
      山辺 規子
    • 雑誌名

      コミュニケーションの社会史(前川和也編)(ミネルヴァ書房刊)

      ページ: 169-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 母と子ども2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 友子
    • 雑誌名

      中世ヨーロッパを生きる(甚野尚志・掘越宏一編)(東京大学出版会刊)

      ページ: 157-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遺言にみる中世人の世界-ジェノヴァの事例から2004

    • 著者名/発表者名
      亀長 洋子
    • 雑誌名

      中世ヨーロッパを生きる(甚野尚志・掴越宏一編)(東京大学出版会刊)

      ページ: 193-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 8-10世紀イタリア北部の裁判集会文書2004

    • 著者名/発表者名
      城戸 照子
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世世界の動態像-史料と理論の対話-(田北廣道・藤井美男編)(九州大学出版会)

      ページ: 63-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Venice after the Battle of Prevesa (1538)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromi SAITO
    • 雑誌名

      Mediterranean World ((ed.) the Mediterranean Studies Group of Hitotsubashi University) 17

      ページ: 79-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental History and Education of History"-2004

    • 著者名/発表者名
      Shunji OOGURO
    • 雑誌名

      Rekishi-Hyoron (Historical Stuides) 650

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thirteenth Century Bologna in Liber Paradisud'2004

    • 著者名/発表者名
      Noriko YAMABE-SHIBAI
    • 雑誌名

      Medieval Europe on documents, Tousui-shobo

      ページ: 169-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Birth of'Jubilee2004

    • 著者名/発表者名
      Noriko YAMABE-SHIBAI
    • 雑誌名

      Social History of Communication, ed. by K. Maekawa, Minerva Shobo

      ページ: 169-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mothers and children2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TaKAHASHI
    • 雑誌名

      Living in medieval Europe ed. by T. Jinno and K. Horikoshi, Tokyo University Press

      ページ: 157-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The world of medieval People in testaments : examples of Genoa2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko KAMENAGA-ANZAI
    • 雑誌名

      Living in medieval Europe ed. by T. Jinno and K. Horikoshi, Tokyo University Press

      ページ: 193-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Documents of Trial meetings in northern Italy in 8-10 the century2004

    • 著者名/発表者名
      Teruko KIDO
    • 雑誌名

      Active images of Medieval World of Europe-dialogue between documents and the theory (ed. by H. Takita and Y. Fujii) (Kyusyu University Press)

      ページ: 63-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Venice after the Battle of Prevesa(1538)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Saito(斉藤寛海)
    • 雑誌名

      Mediterranean World((ed.)The Mediterranean Studies Group) 17

      ページ: 79-103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 女子供とお金〓-中世イタリア都市の場合2003

    • 著者名/発表者名
      大黒 俊二
    • 雑誌名

      年報都市史研究 11

      ページ: 2-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヴェネツィアとロマニア〓植民地帝国の興亡〓2003

    • 著者名/発表者名
      大黒 俊二
    • 雑誌名

      多元的世界の展開(歴史学研究会編)(青木書店刊)

      ページ: 136-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Women, children and money in case of medieval Italian cities2003

    • 著者名/発表者名
      Shunji, OOGURO
    • 雑誌名

      Nemmpou-Toshi-shi kenkyu(Annales of Studies for Urban History) 11

      ページ: 2-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Venice and Romania : Rise and Fall of the Colonial Empire2003

    • 著者名/発表者名
      Shunji OOGURO
    • 雑誌名

      Dynamism of the pluralistic world, Aokishoten

      ページ: 136-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 嘘と貪欲2006

    • 著者名/発表者名
      大黒 俊二
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史2006

    • 著者名/発表者名
      服部良久, 南川高志, 山辺規子(編著)
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Lies and Avarice (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shunji OOGURO
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Nagoya University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Western History (Ancient and Medieval Periods) for University Students (ed. by Y. Hattori, T. Minamikawa and N. S. Yamabe) (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko YAMABE-SHIBAI (ed.with Y.Hattori, T.Minamikawa)
    • 出版者
      Minerva
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史2006

    • 著者名/発表者名
      服部良久, 南川高志, 山辺規子
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(分担部分は上記参照)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 路地裏のルネサンス-花の都のしたたかな庶民たち2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 友子
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      中央公論新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境と景観の社会史2004

    • 著者名/発表者名
      徳橋 曜(編著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      文化書房博文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] Renaissance in the Back : Formidable populace in Flowering City (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TAKAHASHI
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Tyuoukouron
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Social History of Environment and Landscapes (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yo TOKUHASHI(ed.)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Bunkasyobou-hakubunsya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 近世フィレンツェの政治と文化〓コジモ1世の文化政策(1537-60)2003

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      刀水書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Il Rinascimento dei trovatelli. Il brefotrofio. la citta e le campagne nella Toscana del XV secolo2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takahashi
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      Roma : Edizione di Storia e Letteratura
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Politics and Culture in Early Modern Florence ; Cultural Policies of Cosimo I(1537-60) (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      Tousui-shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ll Rinascimento dei trovatelli. II brefotrofio, la citta e le campagne nella Toscana del XV secolo(Renaissance of abandoned Children. City and Villages in the fifteenth century Tuscany) (in Italian)2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoko TAKAHASHI
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      Roma : Edizione di Storia e Letteratura
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山辺 規子: "『天国の書』にみる13世紀のボローニャ"史料にみるヨーロッパ(國方敬司編)(刀水書房). 179-198 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒 俊二: "「声の影」-西欧中世の説教史料-"人文研究(大阪市立大学大学院文学研究科). 54・2. 55-86 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒 俊二: "ヴェネツィアとロマニア-植民地帝国の興亡-"多元的世界の展開(歴史学研究会編)(青木書店). 136-169 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒 俊二: "女子供とお金-中世イタリア都市の場合-"消費の社会=空間史(年報都市史研究11 山川出版社). 11. 2-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒 俊二: "環境史と地域史-竹中報告へのコメント-"歴史科学(大阪歴史科学協議会). 174. 11-14 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 徳橋 曜: "都市と森林 中世末期トスカーナの環境"富山大学教育学部紀要. 57. 175-189 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 友子: "母と子ども"中世ヨーロッパを生きる(甚野尚志・堀越宏一編)(東京大学出版会). 157-172 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 亀長 洋子: "遺言にみる中世人の世界-ジェノヴァの事例から"中世ヨーロッパを生きる(甚野尚志・堀越宏一編)(東京大学出版会). 39-55 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko KAMENAGA ANZAI: "Attitudes towards public debt in medieval Genoa : the Lomellini family"Journal of Medieval History. 29-4. 239-263 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 城戸 照子: "8-10世紀イタリア北部の裁判集会文書"森本芳樹先生古希記念論文集(九州大学出版会). 63-86 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北田 葉子: "近世フィレンツェの政治と文化 コジモ1世の文化政策(1537-60)"刀水書房. 385 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 友子: "路地裏のルネサンス"中央公論社(中公新書1730). 184 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoko Takahashi: "Il Rinascimento dei Trovatelli"Edizioni di storia e letteratura (Roma). 178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi