• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス中・近世史資料の総合的研究-史料分析から歴史解釈へ-

研究課題

研究課題/領域番号 15320101
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関九州大学

研究代表者

直江 眞一  九州大学, 大学院法学研究院, 教授 (10164112)

研究分担者 朝治 啓三  関西大学, 文学部, 教授 (70151024)
井内 太郎  広島大学, 大学院文学研究科, 教授 (50193537)
國方 敬治 (國方 敬司)  山形大学, 人文学部, 教授 (70143724)
苑田 亜矢  北海学園大学, 法学部, 助教授 (80325539)
都築 彰  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (20163850)
沢田 裕治 (澤田 裕治)  山形大学, 人文学部, 教授 (00261686)
吉武 憲司  慶應義塾大学, 文学部, 助教授 (60210671)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードイギリス / 史料 / マニュスクリプト / 中世 / 近世
研究概要

本研究は、イギリス(イングランドのみならずスコットランドおよびウェールズも含む)中世史および近世史における諸史資料を、総合的・学際的・系統的に検討し、あわせて諸史資料の解釈を通して、イギリス中・近世史の再構成を試みたものである。研究分担者の間では、史資料を、[1]文書の性格に応じて、統治・行政文書(都築)、荘園関連文書(宮城)、証書(中村)、叙述史料(有光)、私文書(森下)に分類する一方、[2]発行主体に応じて、国王裁判文書(澤田)、国王立法関連文書(苑田)、国王宮廷関連文書(吉武)、国家財政関係文書(井内)、貴族家政文書(朝治)、領主支配関連文書(國方)、ジェントリ関連文書(新井)に一応分類することによって、全体として体系性を保つようにした。研究代表者および研究分担者はそれぞれ、研究対象とする史資料に関するマニュスクリプトをはじめとする1次史料に関する情報を国内外の図書館・文書館から収集し、それらを分析・整理する一方で、とりわけ研究会における共同討議を重視した。毎年度2回、研究期間全体で8回開催された研究会の活動を通して、史資料に関する情報の共有化、さらには各史資料の間での形態・様式・機能・伝来状況の比較研究等、個人レヴェルでの研究では到達しえない研究組織全体としてのイギリス中・近世史資料に関する知見の拡大を得ることができた。また、毎年度3名がイギリスに出張し、史資料の調査・収集および学会ないし研究会における研究成果の発表あるいはイギリス在住研究者との意見交換等を通して、研究の深化を図ることができた。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (36件) 図書 (7件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] (翻訳)デイヴィッド・イベトソン著 「イングランド法とヨーロッパ普通法-1450年-1650年-」2007

    • 著者名/発表者名
      直江眞一, 朝治啓三
    • 雑誌名

      法政研究 73-4

      ページ: 65-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)カール・ギュータボック著 「十三世紀イングランド刑事訴訟の研究及び素描(三・完)2007

    • 著者名/発表者名
      澤田裕治
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学) 37-2

      ページ: 33-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ラムジ修道院とオウヴァ土地訴訟2007

    • 著者名/発表者名
      都築彰
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 11-2

      ページ: 125-37

    • NAID

      110006239714

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 13世紀のラムジ修道院カーチュラリ2006

    • 著者名/発表者名
      都築彰
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 10-2

      ページ: 73-88

    • NAID

      110004304588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cartulary of Ramsey Abbey in the Thirteenth Century2006

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuzuki
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Culture and Education, Saga University vol.10-2

      ページ: 73-88

    • NAID

      110004304588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学界回顧/西洋法制史/三 イギリス・アメリカ2006

    • 著者名/発表者名
      澤田裕治
    • 雑誌名

      法政研究 78-13

      ページ: 328-330

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ミランドゥム・エト・ヴェヘメンテル(翻訳と解説) -カンタベリ大司教トマス・ベケットの書翰-2006

    • 著者名/発表者名
      苑田亜矢, 直江眞一
    • 雑誌名

      法学研究(北海学園大) 42-2

      ページ: 135-150

    • NAID

      110006406134

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年の回顧と展望 中世 イギリス2006

    • 著者名/発表者名
      中村敦子
    • 雑誌名

      史学雑誌 115-5

      ページ: 318-323

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] エリザベス1世治世期における国家財政運営と財政的ナショナリズム2006

    • 著者名/発表者名
      井内太郎
    • 雑誌名

      西洋史学報 33

      ページ: 21-44

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カール・ギューターボック「十三世紀イングランド刑事訴訟の研究及び素描(二)」2006

    • 著者名/発表者名
      沢田裕治
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学) 36-2

      ページ: 47-68

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 13世紀のラムジ修道院カーチュラリ2006

    • 著者名/発表者名
      都築 彰
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集 10-2

      ページ: 73-88

    • NAID

      110004304588

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ケムブリッジ大学所蔵イーリ小修道院荘園裁判記録2005

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要 38

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 16世紀半ばイングランドの財政危機と財政改革の理念2005

    • 著者名/発表者名
      井内太郎
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 65

      ページ: 1-68

    • NAID

      120000872017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 農家家族契約と扶養契約-覚書-2005

    • 著者名/発表者名
      國方敬司
    • 雑誌名

      山形大学大学院社会文化システム研究科紀要 2

      ページ: 33-43

    • NAID

      110007515964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Court Rolls of Swafham Priory Manor of Ely, kept in Cambridge University Library2005

    • 著者名/発表者名
      K.Asaji
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Oriental and Occidental Studies, Kansai University vol.38

      ページ: 25-36

    • NAID

      110004709752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Financial Reform and Idea in the Mid-Tudor Financial Crisis2005

    • 著者名/発表者名
      T.Inai
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters, Hiroshima University vol.65-1

      ページ: 1-68

    • NAID

      120000872017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Family Farm Operating/Transfer Agreements and Maintenance Agreements2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kunikata
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Social and Cultural System, Yamagata University vol.2

      ページ: 33-43

    • NAID

      110007515964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 封建国家における公権力をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      直江眞一
    • 雑誌名

      西洋史研究 34

      ページ: 198-203

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] バロンの反乱期における在地領主の相続問題2005

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      史林 88-3

      ページ: 1-29

    • NAID

      120006598303

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シモン・ド・モンフォールのパーラメント、一二六四、六五年2005

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      関西大学文学論集 55-3

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 卑俗な話:初期のロビン・フッド物語2005

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三, 有光秀行, アンソニー・ポラード
    • 雑誌名

      歴史 104

      ページ: 108-122

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconsideration of the English State in the early modern period : a case study of the local administration of the subsidy2005

    • 著者名/発表者名
      井内太郎
    • 雑誌名

      Economic & Social History Review(『経済・社会史評論(中国)』) vol.I

      ページ: 115-125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学界回顧/西洋法制史/三 イギリス・アメリカ2005

    • 著者名/発表者名
      沢田裕治
    • 雑誌名

      法律時報 77-13

      ページ: 316-317

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 証書と叙述と-『アビンドン修道院史』の事例から-2005

    • 著者名/発表者名
      中村敦子
    • 雑誌名

      関西大学西洋史論叢 8

      ページ: 53-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Charters in Conflicts : The Role of Charters in the Chronicle of Abingdon Abbey2005

    • 著者名/発表者名
      中村敦子
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan Studies in Medieval History (edited by Hirokazu Tsurushima) 1

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004年の歴史学界 -回顧と展望- ヨーロッパ(中世-イギリス)2005

    • 著者名/発表者名
      新井由紀夫
    • 雑誌名

      史学雑誌 114-5

      ページ: 321-325

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 十三世紀イングランド刑事訴訟の研究及び素描(一)(カール・ギューターボック)2005

    • 著者名/発表者名
      沢田裕治
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学) 35巻2号

      ページ: 27-55

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フラテルニターティス・ヴェストレ(翻訳と解説)-カンタベリ大司教トマス・べケットの書翰-2004

    • 著者名/発表者名
      苑田亜矢, 直江眞一
    • 雑誌名

      (北海学園大学)法学研究 40巻2号

      ページ: 177-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Japanese Translation of Thomas Becket's Letter Fraternitatis vestre2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sonoda, S.Naoe
    • 雑誌名

      Hokkai-Gakuen Law Journal 40-2

      ページ: 177-219

    • NAID

      110004476303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自然法論 第2部(邦訳)(2)(ジョン・フォーテスキュー著)2004

    • 著者名/発表者名
      直江眞一
    • 雑誌名

      法政研究 71巻2号

      ページ: 213-247

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] --カンタベリ大司教トマス・ベケットの書翰--(フラテルニターティス・ヴェストレ(翻訳と解説))2004

    • 著者名/発表者名
      苑田亜矢, 直江眞一
    • 雑誌名

      (北海学園大学)法学研究 40巻2号

      ページ: 177-219

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世イングランドにおける高齢者扶養と介護(上)2004

    • 著者名/発表者名
      國方敬司
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学) 34巻2号

      ページ: 59-82

    • NAID

      110001074198

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ケムブリッジ大学図書館書蔵イーリ小修道院領荘園裁判記録2004

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要 38号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] イルマンディとイングランド 900年-1204年(D.ベイツ)2004

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三, 中村敦子
    • 雑誌名

      関西大学文学論集 54巻1号

      ページ: 27-41

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ジョン・フォーテスキュー著『自然法論 第2部』 (邦訳)」(1)2003

    • 著者名/発表者名
      直江眞一
    • 雑誌名

      法政研究 70巻1号

      ページ: 213-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Japanese Translation of the De Natura Legis Nature : Pars Secunda of Sir John Fortescue (1)2003

    • 著者名/発表者名
      S.Naoe
    • 雑誌名

      Hosei Kenkyu vol.70-1

      ページ: 213-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] (監訳)エドマンド・キング『中世のイギリス』2006

    • 著者名/発表者名
      吉武憲司
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 『西洋近代における個と共同性』近世イギリスにおける議会課税の政治学-合法性・正統性・衡平性-(友田卓爾編)2006

    • 著者名/発表者名
      井内太郎
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 西洋中世学入門(高山博・池上俊一編)2005

    • 著者名/発表者名
      直江眞一, 有光秀行
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 公家と武家の比較文明史「イングランドにおける後期封建制度」(笠谷和比古編)2005

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三, アンソニー・ポラード
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『歴史家のパレット』近世イギリスにおける国家と社会-10分1税・15分1税の課税問題の分析を中心として-(佐藤眞典先生御退職記念論集準備会編)2005

    • 著者名/発表者名
      井内太郎
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ジェントリから見た中世後期イギリス社会2005

    • 著者名/発表者名
      新井由紀夫
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      刀水書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『三浦新七著 東西文明史』第七巻2005

    • 著者名/発表者名
      國方敬司(編)
    • 出版者
      (財)三浦新七博士記念会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 直江眞一: "ジョン・フォーテスキュー著『自然法論第1部』(邦訳)(6・完)"法政研究. 69巻3号. 147-162 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 直江眞一: "ジョン・フォーテスキュー著『自然法論第2部』(邦訳)(1)"法政研究. 70巻1号. 213-233 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 朝治啓三: "1215〜1250年の王権、諸侯特権そして王国共同体"関西大学 文学論集. 52-4. 1-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 朝治啓三: "Chairman's Note : Session 1 Anglo-Norman Realm', State and Empire in British History"Proceedings of Anglo-Japanese Conference of Historians. 4. 7-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉武憲司: "The Region of William the Conqueror and the Anglo-Norman Realm : The Problems of Continuity, Discontinuity and Change, State and Empire in British History"Proceedings of Anglo-Japanese Conference of Historians. 4. 21-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 都築 彰: "(書評)東出功著『中世イギリスにおける国家と教会』"社会経済史学. 68-6. 104-105 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 朝治啓三: "シモン・ド・モンフォールの乱"京都大学学術出版会. 502 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi