• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融システム改革と法制度

研究課題

研究課題/領域番号 15330017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関東京大学

研究代表者

岩原 紳作  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (20107486)

研究分担者 江頭 憲治郎 (江頭 憲次郎)  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (20009822)
落合 誠一  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (80009852)
山下 友信  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (10107485)
神田 秀樹  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (90114454)
藤田 友敬  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (80209064)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード金融法 / 商法 / 証券取引法 / 信託法 / 金融商品取引法
研究概要

本研究を通じて以下の諸点を明らかにすることができた。第一に、金融取引における投資者保護の制度を、銀行・保険・証券等の伝統的な金融の各分野のほか、更にはデリバティブ取引等の新たな金融取引を含め、横断的に整備する必要があることと、その場合の制度の内容として、適合性の原則や受託者責任原則をより具体化する必要があること、等である。我々の研究成果は、平成18年に成立した金融商品取引法に反映された。しかし、金融商品取引法の適用対象に商品取引が含まれていない等の課題が残っていることも、我々の研究は明らかにした。第二に、市場取引のインフラを整備するために、各種金融市場における決済制度の課題や市場参加者の行為における利益相反の問題を検討し、整備すべき法制度の具体的な内容にっき明らかにした。第三に、投資のための各種スキームにおける法制度の不備を検討し、解釈論・立法論を展開した。その一部は金融商品取引法に反映されている。第四に、金融コングロマリット化が進む中で、それに伴い発生する金融グループ全体としてのリスク管理やガバナンスの問題、利益相反や顧客情報の保護と利用の問題等について検討を行い、制度整備の課題等を明らかにした。第五に、以上の各問題に対処するために必要な、金融監督法の整備の必要性と方向を明らかにした。
以上のように、各研究課題につき検討を進め、かなり具体的な解釈論・立法論としてとりまとめることができた。その成果は、論文・著書の発表や、研究代表者や分担者が立法作業に関与することによって、金融商品取引法、信託業法改正、銀行法改正、その他の立法に反映された。しかし金融コングロマリットに関する法制整備等、更に進めるべき法制整備の具体的な内容を詰めるという課題が残っているため、今後はそのような研究を進めていきたい。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (36件) 図書 (5件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 金融持株会社による子会社審理に関する銀行法と会社の交錯2006

    • 著者名/発表者名
      岩原紳作
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 13号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between the Banking Law And the Corporation Law Concerning the Subsidiary Control by the Financial Holding Company2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Iwahara
    • 雑誌名

      Report of the Study Group of Financial Law No.13

      ページ: 66-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金融持株会社による子会社管理に関する銀行法と会社法の交錯2006

    • 著者名/発表者名
      岩原 紳作
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 13号(予定)(未定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 第1部第1章第3節・第2部第1章・第四部第四章2005

    • 著者名/発表者名
      山下友信
    • 雑誌名

      保険法

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい信託業法2005

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹
    • 雑誌名

      信託 221号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 銀行融資における取締役の注意義務〔上〕〔下〕2005

    • 著者名/発表者名
      岩原紳作
    • 雑誌名

      商事法務 1741・1742号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電子マネーに関する規制のあり方2005

    • 著者名/発表者名
      岩原紳作
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 11号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電子マネー懇談会における整理について2005

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 11号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 資難預金通帳になる預金払戻問題2005

    • 著者名/発表者名
      山下友信
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 12号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The New Trust Business Law2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 雑誌名

      Trusts No.221

      ページ: 10-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Director's Duty of Care in Bank Financing (1),(2)2005

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Iwahara
    • 雑誌名

      Shoujihoumu No.1741,No.1742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How electronic money regulations Should be?2005

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Iwahara
    • 雑誌名

      Report of the Study Group of Financial Law No.11

      ページ: 68-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solutions of Electronic Money Problems by the Governmental Study Group2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 雑誌名

      Report of the Study Group of Financial Law No.11

      ページ: 6-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Problem of Unauthorized Bank Deposit Withdraw Using a Robbed Bankbook2005

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Yamasita
    • 雑誌名

      Report of the Study Group of Financial Law No.12

      ページ: 39-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 銀行融資における取締役の注意義務[上]2005

    • 著者名/発表者名
      岩原 紳作
    • 雑誌名

      商事法務 1741号

      ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀行融資における取締役の注意義務[下]2005

    • 著者名/発表者名
      岩原 紳作
    • 雑誌名

      商事法務 1742号

      ページ: 4-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子マネーに関する規制の在り方2005

    • 著者名/発表者名
      岩原 紳作
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 11号

      ページ: 68-76

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 盗難預金通帳による預金払戻問題2005

    • 著者名/発表者名
      山下 友信
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 12号

      ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子マネー懇談会における整理について2005

    • 著者名/発表者名
      神田 秀樹
    • 雑誌名

      金融法務研究会報告書 11号

      ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Legal Rules on Intermediated Investment Securities2005

    • 著者名/発表者名
      神田 秀樹
    • 雑誌名

      20 ans de dematerialisation des titles en France (Revue Banque, 2005)(H.de Vauplane (ed.))

      ページ: 223-231

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 第1部第1章第3節、第2部第1章、第4部第4章2005

    • 著者名/発表者名
      山下友信
    • 雑誌名

      保険法(有斐閣)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい信託業法2005

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹
    • 雑誌名

      信託(社団法人信託協会) 221号

      ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] システム障害と損失補償問題2004

    • 著者名/発表者名
      山下 友信
    • 雑誌名

      証券取引法研究会記録 2号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金融機関の取締役の注意義務-会社法と金融監督法の交錯2004

    • 著者名/発表者名
      岩原紳作
    • 雑誌名

      落合誠一先生還暦記念・商事法への提言

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 産業金融法制の将来2004

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹
    • 雑誌名

      落合誠一先生還暦記念・商事法への提言

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-line Trading Failures and Damages2004

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Yamashita
    • 雑誌名

      Study Report of the Securities and Exchange Study Group No.2

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金融機関取締役の注意義務-会社法と金融監督法の交錯-2004

    • 著者名/発表者名
      岩原紳作
    • 雑誌名

      落合誠一先生還暦記念・商事法への提言(商事法務)

      ページ: 173-224

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業金融法制の将来2004

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹
    • 雑誌名

      落合誠一先生還暦記念・商事法への提言(商事法務)

      ページ: 869-885

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 貿易・海上運送とEDI2003

    • 著者名/発表者名
      江頭 憲治郎
    • 雑誌名

      海法大系

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 株券附発行制度・電子公告制度の導入に関する要綱の解説2003

    • 著者名/発表者名
      江頭 憲治郎
    • 雑誌名

      商事法務 1675・1676号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 商事信託法講義(1)~(3)2003

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹
    • 雑誌名

      信託 214~216号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金融審議会第二部会『信託業法のあり方に関する中間報告』について2003

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹
    • 雑誌名

      信託 215号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Trade, Transportation by Sea and EDI2003

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Egashira
    • 雑誌名

      Outline of Maritime Law 2003

      ページ: 371-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comments on the Original Bill of Introduction of Stock Certificate Non-issuing and Electronic Public Notice Systems (1),(2)2003

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Egashira
    • 雑誌名

      Shoujihoumu No.1675,No.1676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lectures on Commercial Trust Law (1)-(3)2003

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 雑誌名

      Trusts No.214,No.215,No.216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comments on the Second Sub-committee of the Financial System Council's Interim Report on Trust Business2003

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 雑誌名

      Trusts No.215

      ページ: 6-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Insurance Law2005

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Yamashita
    • 出版者
      Yuhikaku Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Proposals for Commercial Law(Duty of Care of Directors of Financial_Institutions)2004

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Iwahara
    • 出版者
      Shouji-houmu Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Proposals for Commercial Law(Future of Industrial Financing)2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 出版者
      Shouji-Houmu Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子決済と法2003

    • 著者名/発表者名
      岩原紳作
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Electronic Payments and Law2003

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Iwahara
    • 出版者
      Yuhikaku Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江頭 憲治郎: "貿易・海上運送とEDI"海法大系. 371-395 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 江頭 憲治郎: "株券不発行制度・電子公告制度の導入に関する要綱の解説〔上〕"商事法務. 1675号. 6-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 江頭 憲治郎: "株券不発行制度・電子公告制度の導入に関する要綱の解説〔下〕"商事法務. 1676号. 4-13 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 友信: "システム障害と損失補償問題"証券取引法研究会研究記録. 2号. 1-26 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 神田 秀樹: "商事信託法講義(1)-(3)"信託. 214号, 215号, 216号. 33-48, 57-63, 27-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 神田 秀樹: "金融審議会第二部会『信託業のあり方に関する中間報告書』について"信託. 215号. 6-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩原 紳作: "電子決済と法"有斐閣. 625 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi