• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口減少社会における社会・経済政策の立案援助手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15330050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

藤正 巖 (藤正 巌)  政策研究大学院大学, 政策研究科, リサーチフェロー (30010028)

研究分担者 松谷 明彦  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (00303090)
松浦 弘幸  政策研究大学院大学, 政策研究プロジェクトセンター, 助教授 (30262116)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2005年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワードシステム工学 / モデル化 / 政策研究 / 人口推計 / 地理情報化システム / マクロ経済学 / 社会構造変動 / 地域政策 / コンピュータネットワーク / 社会構造推計 / 区市町村人口推計 / 世界人口推計 / 地理情報システム / 選挙権者の人口構造 / データベース / 社会機能推計 / システムダイナミックス / 市町村社会構造 / 人口減少 / 社会構造推計データベース
研究概要

この研究はこの研究組織が開発した社会構造推計エンジン2000を用い,日本人人口・日本総人口・外国人人口の推計モデルを開発し,平成15年度末には全都道府県と全市の社会構造推計モデルの基本形が完成した.この結果を分析し,町村部での人口推計が可能な汎用エンジンが完成し,平成16年度末までに3000を超える日本全都道府県・市町村の社会構造推計モデルが完成し,その結果を公開した.マクロ経済モデルでの将来推計は,R.F.ハロッドとE.D.ドーマーの成長モデルに松谷が投資制約を加えた国民所得の推計を用いて研究を開始,この結果は2012年頃日本の国民所得は極大値を迎えること,2000年の国民1人あたりの国民所得水準は2030年頃まで維持されることを報告した.一方,人口の動態が現状のまま推移すると地域人口構造の一世代未来はどのようになるかを,2030年の開放推計人口と封鎖推計人口の差によって判別する関数を試作し,全市町村を9種の型に分類した.この関数を人口吸引力と名付け,社会構造推計エンジンの政策・戦略チャージャーに組み込み,政策分析に使用し始めた.全市町村の人口推計が完了した時点で,都道府県単位で市町村の統計データを色量子化し地図に表わした社会構造推計地図を平成16年度に完成し,出版物として公開した.平成17年からは,それまでに公開された推計結果を用いて,多くの場で,人口減少社会の本質的課題を中心に討論が行われた.その課題は社会構造の一部をなす地勢から始まり,経済,労働力,社会福祉,医療,年金と租税,農業を含む産業,地域開発,出生率,海外労働力の問題に至るまで広範囲にわたり,多くの論点が抽出された.積み重ねられてきた研究の成果は,学会論文に投稿するよりむしろ,ネットワークで公開情報として提示する手法の方が効果があるとの認識に立ち,積極的にネットワーク上で公開することにつとめた.2005年の国勢調査の結果を用いて平成18年度に社会構造推計エンジン2005の基幹部が完成した.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (15件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Graphs of Population Dynamics of To-Do-Fu-Ken2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Projected Society Structure Maps of To-Do-Fu-Ken2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 32-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depopulation Society and Migration of Foreign People2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depopulation and Ecology : Human Biological Basis for Ecological Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人口減少の時代,真に求められる政策2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 雑誌名

      法律文化 261

      ページ: 11-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-Max.net : Society Structure Database and a Network Workshop System2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 39-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Birth Function : Analysis of Japanese Age and Sex Specific Birth Rate Transition2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 26-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population Projection Model : Society Structure Projection Engine 2005 : CSJ052006

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 30-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] To-Do-Fu-Ken Population Projection : Estimation Engine of Regional Society Structure : CSJ.212006

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 30-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Issues of Depopulation : Analysis of Essential Problems of Depopulation Society2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      A&S (Tokyo)

      ページ: 32-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Applying Network Flow Optimization Techniques for Measuring the Robustness of Water Supply Network System in Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ashida, H.Morohoshi, T.Oyama
    • 雑誌名

      Operations Research and Its Applications, Lecture Notes in Operations Research 6, 6^<th> International Symposium on Operations Research and Its Applications (ISORA'06) (Xinjiang, China)

      ページ: 22-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mathematical Modeling Analyses for Obtaining an Optimal Railway Track Maintenance Schedule2006

    • 著者名/発表者名
      T.Oyama, M.Miwa
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics Vol.23, No.2.

      ページ: 207-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Theory and Practice for Public Policy Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Oyama
    • 雑誌名

      Gendaitosho

      ページ: 525-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本の人口および労働力と関係のある人口予測2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 雑誌名

      21世紀日本社会は外国人をどう迎え入れるのか (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 少子化問題を考える「人口が減っても平気な国をつくろう」2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 雑誌名

      The 提言(構想日本{東京}) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 低密度社会-人口が減る"小さな日本"の幸福論(1)-2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 雑誌名

      東京新聞夕刊 1月4日

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Educating and Training Japanese Government Officials : Current Trends and Policy Study Aspects2005

    • 著者名/発表者名
      T.Oyama
    • 雑誌名

      The Role of Public Administration in Alleviating Poverty and Improving Governance, Network of Asia-Pacific Schools and Institutes of Public Administration and Governance (NAPSIPAG) (Malaysia, ADB)

      ページ: 96-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] I FORS, I SORA, and APORS2005

    • 著者名/発表者名
      T.Oyama
    • 雑誌名

      Operations Research Vol.50, No.12

      ページ: 843-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本の人口は減ったほうがよいのではないか2005

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 雑誌名

      都市と建築の地平を拓く「ヴァリュー流動化社会の現象学」(日刊建設通信新聞社(東京))

      ページ: 11-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少高齢化とその対応策2005

    • 著者名/発表者名
      松谷明彦
    • 雑誌名

      経済セミナー(日本評論社) 600

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Depopulationの論点2005

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 雑誌名

      Prost-max-network Memorandum (PMN) 0501

      ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New Formulae of Depopulation Economy2004

    • 著者名/発表者名
      Matsutani Akihiko
    • 雑誌名

      Nihon-Keizai-Shinbun-sya (Tokyo)

      ページ: 250-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depopulation Society 2000 and 20302004

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa iwao
    • 雑誌名

      Technova (Tokyo)

      ページ: 46-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Habitable Space of Cities, Towns and Villages in Japan : Population Density of Habitable Area in 2000 and 20302004

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      Technova (Tokyo)

      ページ: 230-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cities, Towns and Villages of Aging Society2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      Technova (Tokyo)

      ページ: 357-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Society Structure Change of Cities, Towns and Villages : Population Attractiveness of 2030 Projected from 2000 population Dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      Technova (Tokyo)

      ページ: 300-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Death Function : Analysis of Japanese Age and Sex Specific Death Rate Transition2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      GRIPS Research Memoranda PMWP 04-001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable Connectivity of Networks and its Monte Carlo Estimation2004

    • 著者名/発表者名
      Morohosi, H., T.Oyama
    • 雑誌名

      Monte Carlo and Quasi-Monte Carlo Methods in Scientific Computing (ed. H.Niederreiter) (Springer)

      ページ: 357-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Applying Monte Carlo Method for Evaluating the Connectivity Stability of Graph Problems in Probabilistic Numerical Analysis, Seminar of the2004

    • 著者名/発表者名
      Morohosi, H., T.Oyama
    • 雑誌名

      Research Institute for Mathematical Sciences (Kyoto University) Vol.7

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-integer Type Linear Programming Model Analyses for the Optimal Railway Track Maintenance Scheduling2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miwa, T.Oyama
    • 雑誌名

      OPSEARCH (Operational Research Society of India) Vol.41, No.3

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Applying the Shortest Path Counting Problem to Evaluate the Importance of City Road Segments and the Connectedness of the Network-structured System2004

    • 著者名/発表者名
      Morohosi, H., T.Oyama
    • 雑誌名

      International Transactions in Operational Research Vol.11, No.5

      ページ: 555-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人口減少社会の地域づくり-宮城県の社会構造を分析する-2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 雑誌名

      Post-max-network Memorandum (PMN) 0422

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少社会における地域の姿と公共政策-八王子市の社会構造を分所する-2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 雑誌名

      Post-max-network Memorandum (PMN) 0423

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会の構造と機能の科学2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 雑誌名

      Post-max-network Memorandum (PMN) 0421

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域間の公平・公正-人口が減少する社会の構造から見た2005年から2030年の政策の論点-2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 雑誌名

      Post-max-network Memorandum (PMN) 0432

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Society Structure Projection Maps of To-Do-Fu-Ken2003

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      GRIPS Research Memoranda PMWP 02-060.2

      ページ: 40-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of Depopulation2003

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa iwao
    • 雑誌名

      GRIPS Research Memoranda PMWP 03-029

      ページ: 40-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] National Economic Account Analysis based upon worker's income2003

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      GRIPS Research Memoranda PMWP 03-013

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Future Health Care System faced up to Depopulation Society2003

    • 著者名/発表者名
      Fujimasa Iwao
    • 雑誌名

      GRIPS Research Memoranda PMWP 03-036

      ページ: 68-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人口減少社会に直面する医療システムの将来2003

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 雑誌名

      GRIPS Research Memorandum (PMWN) 03-036

      ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 都道府県の人口動態推計図2007

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      有限会社.エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 都道府県の社会構造推計地図2007

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      有限会社.エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 人口推計モデル-日本の社会構造推計エンジン2005 : CSJ05-.2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      有限会社エーアンドエス(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 死亡関数-日本人の性別年齢階級別死亡率の推移に関する分析-2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      有限会社.エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 出生関数-日本人の年齢階級別出生率の推移に関する分析-2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      有限会社.エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 人口推計モデル-日本の社会構造推計エンジン2005:CSJ05-.2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      有限会社.エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 都道府県の人口推計-地域社会構造の推計エンジンCSJ.21-.2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      有限会社.エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 人口減少時代への対応-人口減少社会の本質的課題はなにか-.2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巖
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      有限会社.エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 地域社会と人口変動-人口減少時代の地域構造の変化を探る-2006

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      有限会社エーアンドエス(東京)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 「人口減少経済」の新しい公式2004

    • 著者名/発表者名
      松谷明彦
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      日本経済新聞社(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 人口減少社会-2000年と2030年2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      株式会社テクノバ(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 市町村の居住空間-2000年と2030年の可住地人口密度2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      株式会社テクノバ(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 高齢化する市町村-人口減少社会の構造変化2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      株式会社テクノバ(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 市町村はどう変わるか-2000年の現状から2030年の社会構造をみる2004

    • 著者名/発表者名
      藤正 巌
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      株式会社テクノバ(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 人口減少経済の新しい公式2004

    • 著者名/発表者名
      松谷 明彦
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 藤正 巖, 松谷明彦: "人口減少社会に直面する医療システムの将来"GRIPS Research Memorandum「極大値後の社会」プロジェクトMonogram 8. PMWP 03-036. 0-68 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤正 巖: "人口減少社会のDynamics - Post-Max Societyの制御手法"GRIPS Research Memorandum「極大値後の社会」プロジェクトMonogram 7. PMWP 03-029. 0-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤正 巖, 松谷明彦: "雇用者報酬の配分に着目した国民経済計算推計"GRIPS Research Memorandum,「極大値後の社会」プロジェクトMonograph 4. PMWP 0-013. 0-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤正 巖, 松谷明彦, 松浦弘幸, 中澤秀夫, 藤正 剛: "人口減少社会における企業戦略立案の基礎手法-社会構造推計エンジン,地理関連情報図下エンジンと市町村データベース"GRIPS Research Memorandum,「極大値後の社会」プロジェクトMonograph 3. PMWP 03-007. 0-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤正 巖: "人口減少社会の到来と激変する医療経済と技術"GRIPS Research Memorandum,「極大値後の社会」プロジェクトMonograph 2. PMWP 03-005. 0-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤正 巖, 中澤秀夫, 藤正 剛: "兵庫県の社会構造推計地図"GRIPS Research Memorandum, GRIPS GIS Series 28. PMWP 03-003. 0-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi