• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

財政調整制度の国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 15330062
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関東京大学

研究代表者

持田 信樹  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20157829)

研究分担者 世利 洋介  久留米大学, 経済学部, 教授 (40248349)
古川 俊一  筑波大学, 社会工学系, 教授 (20261779)
花井 清人  成城大学, 経済学, 教授 (20255954)
秋月 謙吾  京都大学, 法学部研究科, 教授 (60243002)
堀場 勇夫  青山学院大学, 経済学部, 教授 (70173648)
林 正寿  早稲田大学, 社会科学部, 教授 (60046092)
伊藤 弘文  九州大学, 経済学研究院, 教授 (60047735)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2005年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2003年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワード財政調整制度 / 地方分権 / 財政的公平性 / 税源配分 / 所得再分配 / インセンティブ / 簡素 / 公共財 / 公平性 / 地方交付税 / 財源保障 / 地方財政 / 地方財政調整制度 / 効率性 / 地域格差 / 地方税 / 事務配分 / 地方分権化 / 財政連邦主義 / 資源配分
研究概要

本研究では、10カ国における国と地方の機能分担や税源配分といった政府間財政関係の特質から説き起こし、財政調整制度の算定公式を検討し、公平性、中立性、簡素という基準から現行の地方財政調整制度の課題を解明した。成果の東大出版会からの刊行が決定した。その概要は以下の通りである。
書名:持田信樹編『財政調整制度改革の潮流-分権化の国際経験-』東京大学出版会
第一部再分配とインセンティブ:問題の構図
なぜ財政調整制度の改革なのか(持田信樹)
民主主義体制における財政調整制度(秋月謙吾)
平準化効果の国際比較(橋都、石田三成)
地方交付税と純財政便益(堀場勇夫)
第二部裁量かルールか:垂直的財政調整
水平的財政平衡原則の二元的運用:オーストラリア(花井清人)
代表的課税システムによる平衡化:カナダ(持田信樹)
強制されたアカウンタビリティ:イギリス(北村亘)
財政調整制度の長き不在:アメリカ(古川俊一)
分税制改革後の地域格差と財政調整:中国(町田俊彦)
第三部動揺を通じた安定化:水平的財政調整
州間水平調整の根本問題:ドイツ(レンチュ)
水平的財政調整制度の動揺:スウェーデン(林健久)
再分配的福祉機能と連帯財政調整:北欧諸国(ロッツ)
分権国家における財政調整制度:スイス(世利洋介)
第四部試練と選択:日本の地方交付税
「試練の時代」の地方交付税(伊東弘文)
地方自治と地方交付税(林正寿)、
ミクロの財源保障(星野菜穂子)

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (49件) 図書 (3件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 地方分権の新段階へ2006

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      資産評価情報 151号

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オーストラリア政府間関係での新しい変化-市場保全的連邦主義の視点2006

    • 著者名/発表者名
      花井清人
    • 雑誌名

      地方分権に関する基本問題についての調査研究会報告書(堀場勇夫座長) (平成18年3月 財団法人 自治総合センター 所収予定)

      ページ: 50-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 三位一体改革の政治過程2006

    • 著者名/発表者名
      北村 亘
    • 雑誌名

      「失われた10年」を超えてII 小泉改革への時代(東大社研)(東京大学出版会) 151号

      ページ: 219-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Next stage of fiscal decentralization in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Mochida Nobuki
    • 雑誌名

      The information of property tax No.151

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The change in fiscal arrangement in Australia-market preservation federalism2006

    • 著者名/発表者名
      Hanai Kiyoto
    • 雑誌名

      Basic issue of decentralization (Horiba ed)

      ページ: 50-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Political process of trinity reform2006

    • 著者名/発表者名
      Kitamura wataru
    • 雑誌名

      Beyond the lost decade II、 toward the era of koizumi reform, university of tokyo press (Institute of social science of university of tokyo eds)

      ページ: 219-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intergovernmental Relations2006

    • 著者名/発表者名
      Akizuki Kengo ed
    • 雑誌名

      Intergovernmental Relations (Akizuki Kengo ed)(Japan International Cooperative Agency)

      ページ: 1-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 連邦個人所得税のもっとも深刻な問題2006

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      税経通信 61巻1号

      ページ: 181-190

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリア政府間関係での新しい変化 市場保全的連邦主義の視点2006

    • 著者名/発表者名
      花井清人
    • 雑誌名

      堀場勇夫座長『地方分権に関する基本問題についての調査研究会報告書』平成18年3月 財団法人自治総合センター (所収予定)

      ページ: 50-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 三位一体改革による中央地方関係の変容2006

    • 著者名/発表者名
      北村 亘
    • 雑誌名

      「失われた10年」を超えてII 小泉改革への時代(東大社研)(東京大学出版会)

      ページ: 219-249

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 三位一体改革の政治過程2005

    • 著者名/発表者名
      北村 亘
    • 雑誌名

      甲南法学 45巻3・4号

      ページ: 341-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 税源配分論の展開2005

    • 著者名/発表者名
      堀場勇夫, 池上岳彦
    • 雑誌名

      地方財政のパラダイム転換(日本地方財政学監編)(勁草書房)

      ページ: 47-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 競争的地方政府と地域資源配分2005

    • 著者名/発表者名
      堀場勇夫
    • 雑誌名

      青山学院大学経済学部ワーキングペーパーシリーズ 2005-2号

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ドイツ財政調整の限界-弱体州の財政困難から見て2005

    • 著者名/発表者名
      伊東弘文
    • 雑誌名

      地方財政(地方財務協会) 44巻7号

      ページ: 10-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地方税の復権と課題-地方税収は誰のものか2005

    • 著者名/発表者名
      伊東弘文
    • 雑誌名

      地方税(地方財務協会) 56巻11号

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 財政調整制度理論の展開と日本の地方交付税2005

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      地方財政のパラダイム転換(日本地方財政学会編)(勁草書房)

      ページ: 24-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Political process of trinity reform2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura
    • 雑誌名

      Konan Hogaku Vol45-3/4

      ページ: 341-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Theory of tax assignment2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Ikegami
    • 雑誌名

      Paradigm sift in the fiscal federalism (Japan local finance institute eds)

      ページ: 47-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Competitive local goverments and local resource allocation2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Isao
    • 雑誌名

      Aoyamagakuin university working paper 2

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The limit of German fiscal equalization system2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Kobun
    • 雑誌名

      Local finance Vol44-7

      ページ: 10-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Revival of local tax - Who collects tax?2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Kobun
    • 雑誌名

      Local tax Vol.56-11

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The theory of fiscal equalization and Japan's local allocation tax2005

    • 著者名/発表者名
      Mochida Nobuki
    • 雑誌名

      Paradigm sift in the fiscal federalism (Japan local finance institute eds)

      ページ: 24-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 政府の効率化2005

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      税経通信 60巻8号

      ページ: 189-197

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政規律の維持2005

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      税経通信 60巻9号

      ページ: 141-149

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 連邦税制度とその改革の視点2005

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      税経通信 60巻10号

      ページ: 187-196

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 連邦個人所得税-導入の経緯と現行制度2005

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      税経通信 60巻11号

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 連邦個人所得税-改革の支援と方向2005

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      税経通信 60巻12号

      ページ: 163-173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 税源配分論の展開2005

    • 著者名/発表者名
      ○堀場勇夫, 池上岳彦
    • 雑誌名

      地方財政のパラダイム転換(日本地方財政学監編)(勁草書房)

      ページ: 47-66

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 一般補助金と純財政便益2005

    • 著者名/発表者名
      堀場勇夫
    • 雑誌名

      青山学院大学経済学部ワーキングペーパーシリーズ 2005-3号

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政調整論の展開と日本の地方交付税2005

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      地方財政のパラダイム転換(日本地方財政学会編)(勁草書房)

      ページ: 24-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政改革:中央・地方関係を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      花井清人
    • 雑誌名

      市場経済移行国ベトナムにおける諸問題と我が国の支援のあり方(財務省委嘱調査) 第4章(所収)

      ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Moral Hazard Effects of the Fiscal Equalization Grant System in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      ソシオサイエンス Vol.11

      ページ: 13-31

    • NAID

      40007169162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 三位一体改革の政治過程2005

    • 著者名/発表者名
      北村 亘
    • 雑誌名

      甲南法学 第45巻3・4号

      ページ: 23-80

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「三位一体」改革の展望2005

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      地方財政(地方財務協会) 44巻2号

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 税源配分論の展望-バードの所説を素材に-2005

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      現代財政の変革(伊東弘文編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 215-232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ共同税の成立のひとこま2004

    • 著者名/発表者名
      伊東弘文
    • 雑誌名

      地方財政(地方財務協会) 第43巻4号

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方税収は誰のものか2004

    • 著者名/発表者名
      伊東弘文
    • 雑誌名

      地方税(地方財務協会) 第55巻11

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 国庫補助金の改革をどう見るか2004

    • 著者名/発表者名
      伊東弘文
    • 雑誌名

      都市問題(東京市政調査会) 第95巻11

      ページ: 41-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国における自治体組織の現状と課題2004

    • 著者名/発表者名
      秋月謙吾
    • 雑誌名

      自治体組織の多様化(日本都市センター)

      ページ: 164-180

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Local Planning at the Crossroads : NPM and Participation in Contemporary Japan2004

    • 著者名/発表者名
      秋月謙吾
    • 雑誌名

      Public Reform, Policy Change and New Public Management, Eastern Regional Organization for Public Administration

      ページ: 169-182

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Human Resource Management in Local Government in Japan : Changing Strategies in the New Environment2004

    • 著者名/発表者名
      秋月謙吾
    • 雑誌名

      Public Service Reform in East Asia : Reform Issues and Challenges in Japan, Korea, Singapore and Hong Kong

      ページ: 31-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの地方財政-国と地方の関係における最近の動向2004

    • 著者名/発表者名
      林 正寿
    • 雑誌名

      早稲田大学社会科学総合研究 第5巻第2号

      ページ: 21-39

    • NAID

      110004629116

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 都道府県の法定外税導入の分析2004

    • 著者名/発表者名
      北村 亘
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 35

      ページ: 30-58

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 予算使途別分類から見た外務省2004

    • 著者名/発表者名
      北村 亘
    • 雑誌名

      甲南法学 第45巻1・2号

      ページ: 61-81

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方債管理をめぐる市場と国の関与2004

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      地方債月報(地方債協会) 5月号

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済教室:協調的分権をめざせ2004

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      日本経済新聞・経済教室(2004.7.9) 7月9日付

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:木村収著『大都市行財政の展開と税制』晃洋書房2004

    • 著者名/発表者名
      持田信樹
    • 雑誌名

      市政研究(大阪市政調査会) 144号

      ページ: 80-84

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 各国の税制 V オーストラリア2004

    • 著者名/発表者名
      花井清人
    • 雑誌名

      財政学(改訂版)(小林威(編著))(創成社)

      ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immigrant Communities in Japan : Changing Dynamism at national and local levels

    • 著者名/発表者名
      秋月謙吾
    • 雑誌名

      Woodrow Wilson Center Press (forthcoming)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Intergovernmental Relations2006

    • 著者名/発表者名
      秋月謙吾(編著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      国際協力機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Intergovernmental Relations(その他の執筆者:中井歩、芦立秀朗、永戸力、尹誠國、城戸英樹、和足憲明、李 敏揆、宗顕太郎)2006

    • 著者名/発表者名
      ○秋月謙吾(編著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      国際協力機構
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 現代財政の変革2005

    • 著者名/発表者名
      伊東弘文(編著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東弘文: "地方交付税の基本論点-「総額」の確保を中心に-"東京市政調査会「都市問題』. 第94巻1号. 3-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東弘文: "財政調整制度のあるべき基本設計の視点-ドイツの水平的財政調整の意味するもの-"三重県政策開発研修センター「地域政策』. 第10号. 6-11 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Furukawa Syunichi: "Non Profit Organizations and Knowledge-Based Governance"S.Hasan and Mark Lynons eds. Social Capital in Asian Sustanable Development Management, Nova Science Publishers. 171-181 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kengo Akizuki: "Human Resource Management of Local Government in Japan : Changing Strategies in the New Environment, forthcoming"Anthony Chang ed., Public Sector Reform in Asia : New Paradigm and New Eivironment, Chinese University of Hong Kong. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi Masahisa: "Economy of Scale in providing Local Goods and Services and the Amalgamation of Local Authorities"Paper presented at the Annual conference of International Institute of Public Finance held in Prague in 2004. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北村 亘: "英国における財政調整制度"甲南法学. 44巻、3.4号. 247-265 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 持田信樹: "地方分権の財政学-原点からの再構築-"東京大学出版会. 380 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi