• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の民間企業・大学等が持つ技術特許の移転・流通に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15330082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東京工業大学 (2004-2005)
武蔵大学 (2003)

研究代表者

妹尾 大 (2004-2005)  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授 (90303346)

米山 茂美 (2003)  武蔵大学, 経済学部, 助教授 (30258496)

研究分担者 渡部 俊也  東京大学, 国際産学協同研究センター, 教授 (00334350)
福嶋 路  東北大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (70292191)
竹田 陽子  横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 助教授 (80319011)
米山 茂美  武蔵大学, 経済学部, 教授 (30258496)
妹尾 大  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授 (90303346)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード経営学 / 技術経営 / 特許移転 / TLO / 特許マーケティング / ライセンサー / ライセンシー / ライセンス・アソシエイツ
研究概要

本研究では,日本の民間企業・大学等が保有する技術特許の移転の流通の可能性,及びそれが企業経営や産業の形成・発展に及ぼす影響を実証的に検討した。初年度(平成15年度)には、独自の研究フレームワークを構築し、技術特許に関わる問題点を明確にした。特に知的財産をめぐる経営上の諸問題については、知財の創造、知財の権利化、知財の活用、知財の紛争処理、知財インフラの構築、の5領域に整理し、図書『知財マネジメント入門』として出版した。第2年度(平成16年度)には主として日本のTLO(大学技術移転機関)全数を対象とする質問票調査の作成と実施に注力した。最終年度(平成17年度)には上記TLO質問票調査結果の分析を進めるとともに、この調査を補完するためのヒアリング調査、民間企業の知財戦略に関する調査を実施し、分析を行った。このような研究活動により、多くの知見を得た。以下にはその一部を抜粋する。
(1)技術ライセンシングはマーケティング活動として解釈することができること。その際、消費財、サービス財、および工業用品などを対象とした従来のマーケティング活動とは異なるアプローチを必要とすること。
(2)TLOの役割は、科学的発見と市場ニーズとのマッチングだけでなく、技術思想を継続的に生み出すような長期的関係のファシリテイトにもあること。
(3)日本のTLO(全40団体)の実態を調査した結果、メンバー個々の独自活動による成果の単純合計がTLOの成果となる「個人プレイ」型の団体は事前に予想していたほど多くなく、組織資産やメンバー間協働にある程度依存して成果が生み出される「組織プレイ」型の団体が多くを占めていること。
(4)TLOの活動を営業的活動、法務的活動、戦略的活動に3分すると、これらの時間配分のバランスがライセンス収入に影響を与えている可能性が高いこと。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 図書 (4件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Marketing of Technological Knowledge : Empirical Analysis of Licensing Activities from University TLOs to Industrial Sectors in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoneyama, M.Fukushima, D.senoo, T.Watanabe
    • 雑誌名

      技術革新型企業創生プロジェクト #06-07

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technology Transfer as Team Building : An Empirical Analysis of University TLOs in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      D.senoo, M.Fukushima, S.Yoneyama, T.Watanabe
    • 雑誌名

      技術革新型企業創生プロジェクト #06-09

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Marketing of Technological Knowledge : Empirical Analysis of Licensing Activites from University TLOs to Industrial Sectors in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoneyama, M.Fukushima, D.senno, T.Watanabe
    • 雑誌名

      National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Discussion Paper Series #06-07

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technology Transfer as Team Building : An Empirical Analysis of University TLOs in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      D.senno, M.Fukushima, S.Yoneyama, T.Watanabe
    • 雑誌名

      National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Discussion Paper Series #06-09

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知財マネジメントにおける知識体系についての一考察2005

    • 著者名/発表者名
      渡部俊也
    • 雑誌名

      産業立地 44・1

      ページ: 55-59

    • NAID

      40006588100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 産から見た産学連携2005

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 雑誌名

      日本知財学会第三回年次学筒研究発表会講演要旨集

      ページ: 438-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 委託開発情報システムのオープンソース化事例の含意2005

    • 著者名/発表者名
      竹田陽子, 米山茂美
    • 雑誌名

      日本知財学会第三回年次学筒研究発表会講演要旨集

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ワークプレイス変革が知財創出に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      妹尾大
    • 雑誌名

      日本知財学会第三回年次学筒研究発表会講演要旨集

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to Design Active BA : The Interaction between Physical and Virtual Environments2005

    • 著者名/発表者名
      D.Senoo, R.Magnier-Watanabe
    • 雑誌名

      PACIS2005 (Pacific Asia Conference on Information Systems) Proceedings (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報技術利用と組織特性の補完関係に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      妹尾大, 鈴木勘一郎
    • 雑誌名

      経営情報学会2005年秋季全国研究発表大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中小企業の異業種交流会におけるコミュニティ存続の研究2005

    • 著者名/発表者名
      吉田賢哉, 妹尾大, 松木清夏
    • 雑誌名

      経営情報学会2005年秋季全国研究発表大会予稿集

      ページ: 324-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of Intellectual Property Management Book of Knowledge (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      SANGYO RICCHI 44-1

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaboration between industry and academia : from the stand point of industry Department of Economics and Management (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 雑誌名

      Proceedings of the Intellectual Property Association of Japan

      ページ: 438-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implication of a Case Study on Open-sourcing Order-made Application Software (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, S.Yoneyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Intellectual Property Association of Japan

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of Workplace Change on Creating Intellectual Properties (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      D.Senoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Intellectual Property Association of Japan

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of Complementary Relations among Information Technology Utilization and Organizational Characteristics (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      D.Senoo, K.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Society for Management Information

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Keeping Sustainable Communities among SMEs from Various Industries (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, D.Senoo, M.Matsuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Society for Management Information

      ページ: 324-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to Design Active BA : The Interaction between Physical and Virtual Environments2005

    • 著者名/発表者名
      Dai Senoo, Remy Magnier-Watanabe
    • 雑誌名

      PACIS2005 (Pacific Asia Conference on Information Systems) Proceedings (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualizing the Invisible : A Marketing Approach of the Technology Licensing Process2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, S, Yoneyama, D.Senoo, M.Fukushima, K.Senoh
    • 雑誌名

      International Association for Management of Technology 2004 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualizing the Invisible : A Marketing Approach of the Technology Licensing Process2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, S, Yoneyama, D.Senoo, M.Fukushima
    • 雑誌名

      Musashi University Working Paper 9(F-5)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decision Making Process of Licensees : How to Evaluate the Invisible Value2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima, T.Watanabe, S.Yoneyama, D.Senoo
    • 雑誌名

      Portland International Center for Management of Engineering and Technology 2004 CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decision Making Process of Licensees : How to Evaluate the Invisible Value2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima, S.Yoneyama, T.Watanabe, D.Senoo
    • 雑誌名

      Musashi University Working Paper 10(F-6)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学からの技術移転に関する研究の現状と展開 : パテントを媒介とした技術移転を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      福嶋路
    • 雑誌名

      Tohoku Management & Accounting Research Group (TM &ARG) 72

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualizing the Invisible : A Marketing Approach of the Technology Licensing Process2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, S.Yoneyama, D.Senoo, M.Fukushima, K.Senoh
    • 雑誌名

      International Association for Management of Technology 2004 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualizing the Invisible : A Marketing Approach of the Technology Licensing Process2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, S.Yoneyama, D.Senoo, M.Fukushima
    • 雑誌名

      Musashi University Working Paper 9(F-5)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decision Making Process of Licensees : How to Evaluate the Invisible Value2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima, T.Watanabe, S.Yoneyama, D.Senoo
    • 雑誌名

      Protland International Center for Management of Engineering and Technology (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Present and Future of University Technology Transfer Research (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima
    • 雑誌名

      Tohoku Management & Accounting Research Group (TM & ARG) 72

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decision Making Process of Licensees : How to Evaluate the Invisible Value2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukushima, T.Watanabe, S.Yoneyama, D.Senoo
    • 雑誌名

      Portland International Center for Management, Engineering, and Technology(PICMET'04)Proceedings, July-August

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualizing the Invisible : A Marketing Approach of the Technology Licensing Process2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, S.Yoneyama, K.Senoh
    • 雑誌名

      International Association of Management of Technology(IAMOT2004)Proceedings, April

      ページ: 218-219

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] AUTM技術移転実践マニュアル2006

    • 著者名/発表者名
      翻訳編集委員会(渡部俊也を含む)
    • 総ページ数
      1478
    • 出版者
      東海大学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] AUTM Technology Transfer Practical Manual2006

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe et al.
    • 総ページ数
      1478
    • 出版者
      Tokai Univ.Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 知財マネジメント入門2004

    • 著者名/発表者名
      米山茂美, 渡部俊也
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] Intellectual Property Management Guide2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yoneyama, T.Watanabe
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Nihon Keizai Shinbunsya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe, S.Yoneyama, D.Senoo, M.Fukushima: "Visualizing the Invisible : A Marketing Approach of the Technology Licensing Process"Musashi University Working Paper. No.9(F-5). 1-13 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukushima, S.Yoneyama, T.Watanabe, D.Senoo: "Decision Making Process of Licencees : How to Evaluate the Invisible Value"Musashi University Working Paper. No.10(F-6). 1-13 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 福嶋 路: "大学からの技術移転に関する研究の展開と現状"Tohoku University, GS of Economics and Management. No.70. 1-28 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi