• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソーシャルワークにおけるアセスメントと援助計画に関する理論的・実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15330117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

白澤 政和  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (20094477)

研究分担者 岩間 伸之  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 助教授 (00285298)
岡田 進一  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 助教授 (20291601)
清水 由香  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 助手 (90336793)
小澤 温  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (00211821)
加藤 曜子  流通科学大学, サービス産業学部, 教授 (90300269)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2005年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2004年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2003年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワードソーシャルワーク / アセスメント / 援助計画
研究概要

本研究は、ソーシャルワークにおけるアセスメントと援助計画について理論的かつ実践的に考察することを目的としたものである。具体的には、社会福祉の6つの領域(高齢者福祉領域・児童福祉領域・保健医療福祉領域・精神障害者福祉領域・知的障害者福祉領域・身体障害者福祉領域)のそれぞれについて、アセスメント、援助計画、アセスメントから援助計画への展開過程について検討し、ソーシャルワークが捉えるアセスメントと援助計画の関係とその特質について検証を行った。
その結果、何に焦点を当ててアセスメントするのかについては、各領域が対象とするクライエントのニーズに応じてアセスメントが行われていることが明らかとなった。そのため、基本属性等の基本的な項目を除いた、すべての領域に共通したアセスメント項目は見受けられなかった。次に援助計画に関しては、この3年間の研究期間内で十分な検証を行うことはできなかったものの、アセスメントと援助計画への展開過程については、領域を超えて共通する視点が多く発見された。その内容には、クライエントの主体性をどのようにアセスメントと援助計画に反映するのかに焦点が当てられていたこと、ツールとしてのアセスメントシート等をどのように活用するかはワーカーの力量や能力に負うことが大きいことなどが含まれる。
3年間の研究をとおして、アセスメントから援助計画に至るまでのソーシャルワークの体系的特徴が明らかになった。そして、これらの研究は、多くの研究者と実務家とが協働することによって、より具体的な全体像を捉えることができ、かつ現場実践に応用可能な成果を多くえることができたといえる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] 社会福祉援助のパラダイム転換一「生活支援」の位置づけとアセスメントの枠組みに関する論考2005

    • 著者名/発表者名
      吉川かおり
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要 42・2

      ページ: 101-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ソーシャルワークの特質からみた代弁のあり方に関する研究-判断能力が不十分な人を代弁するための分析枠組みの検討-2005

    • 著者名/発表者名
      鵜浦直子
    • 雑誌名

      大阪市立大学生活科学研究誌 3

      ページ: 235-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Meaning and Assessment of ‘Living Support'2005

    • 著者名/発表者名
      Kaori Yoshikawa
    • 雑誌名

      The Bulletin of The Faculty of Sociology Toyo University No.42-2

      ページ: 101-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of the Nature of Social Work Advocacy2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko Unoura
    • 雑誌名

      Journal of Human Life Science Osaka City University vol.4

      ページ: 237-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会福祉援助のパラダイム転換-「生活支援」の位置づけとアセスメントの枠組みに関する論考2005

    • 著者名/発表者名
      吉川かおり
    • 雑誌名

      東洋大学社会学部紀要 42・2

      ページ: 101-120

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における社会福祉専門職の実践カ-評価と戦略-2004

    • 著者名/発表者名
      白澤政和
    • 雑誌名

      社会福祉研究 90

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アセスメントとは何か-アセスメントの概要と方法2004

    • 著者名/発表者名
      小澤温
    • 雑誌名

      ケアマネジメント学 3

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 障害者ホームヘルプおよびガイドヘルプにおけるコーディネーターの役割実践とその関連要因2004

    • 著者名/発表者名
      鳥海直美
    • 雑誌名

      日本の地域福祉 18

      ページ: 33-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capacity For Practice by Social Service Professions in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa Masakazu
    • 雑誌名

      Social Welfare Studies No.90

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What is Assessment in Human Services?2004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Care Management vol.3

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Role of Coordinator in Home Help Service and Guide Help Service For People with Disabilities, and Related Factors2004

    • 著者名/発表者名
      Toriumi Naomi
    • 雑誌名

      Community Development In Japan vol.18

      ページ: 33-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学における研究・教育の課題-ソーシャルワークの視点から-2003

    • 著者名/発表者名
      白澤政和
    • 雑誌名

      社会福祉研究 86

      ページ: 30-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Issue on Educational and Research at Universities2003

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa Masakazu
    • 雑誌名

      Social Welfare Studies No.86

      ページ: 30-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi