• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校・家庭・社会からみた不登校問題と、その対応策に関する総合・実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15330147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

伊藤 美奈子  慶應義塾大学, 教職課程センター, 教授 (20278310)

研究分担者 相馬 誠一  東京家政大学, 文学部, 教授 (20299861)
戸田 有一  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (70243376)
本間 友巳  京都教育大学, 教育学部附属教育実践総合センター, 教授 (20324717)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード不登校 / 適応指導教室 / 不登校の保護者 / 訪問型支援 / 不登校の進路 / 高等専修学校 / 不登校訪問型支援 / 保護者調査 / 不登校の予後 / 学校現場 / 相談機関 / 研修活動 / 適応指導教室(教育支援センター) / 訪問支援
研究概要

本研究では、不登校の実態を解明するとともに、その支援に必要な取り組みについて検討することにある。今年度は、適応指導教室(教育支援センター)・教育センター相談室などでの聞き取りやこれまでの調査で明らかになったことについてまとめを行うとともに、学校・家庭・社会に対し広く報告を行うことを主たる目的とした。
適応指導教室(教育支援センター)対象の調査からは、不登校の子どもたちの実態とその変化・成長が明らかになった。また、その成長の背景には「心の葛藤」がポジティブに影響している可能性も示唆された。さらに、子どもたちに関わる適応指導教室指導員の回答からは、適応指導教室の活動指針や内容が明らかになるとともに、その課題や問題点(子どもたちへの関わり方や研修の問題など)についても浮き彫りにされた。
また不登校の保護者を対象にした調査を再分析する中で、保護者の目から見た不登校の子どもたちが抱える意識とその学年差や不登校期間(長さ)による違いも見出された。とくに、学校教師による家庭訪問の実態とともに、子ども本人や保護者のニーズが明らかにされた。
さらに、不登校の進学先の一つである高等専修学校の生徒対象の調査からは、不登校経験者の「その後」を決定する要因について検討が加えられた。
これら研究の成果については、すでに(平成18年度)不登校に関する12の観点から小論としてまとめ、小・中学校の教師が多く読む学術雑誌(『児童心理』金子書房)に報告を行った。さらに、調査研究など学術論文とともに、研究成果報告書を作成した。またさらに今後は、学会(日本教育心理学会、日本カウンセリング学会など)で発表を行い、学術論文としてまとめ直す予定である。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (49件) 図書 (7件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 不登校の背景としての思春期2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理 853

      ページ: 143-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 訪問型支援の実際2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理 854

      ページ: 128-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Puberty as a Background of the School Refusal.2007

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 853

      ページ: 143-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Practice of the Visit Type support for School Refusal.2007

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 854

      ページ: 128-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不登校・ひきこもりへの対応2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      月刊 生徒指導 3月号

      ページ: 30-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不登校の子どもの気持ち2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理 841

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 専門機関と連携する-適応指導教室における支援-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理 844

      ページ: 121-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不登校の子と社会との関わり-ひきこもりの背景にある意味を考える-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理 846

      ページ: 121-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不登校の子どもたちの進路2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理 850

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Correspondence to School Refusal and Withdrawn2006

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE MONTHLY PUPIL GUIDANCE 3

      ページ: 30-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Feeling of the Children of the School Refusal.2006

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 841

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Cooperation with the Specialized Agency.2006

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 844

      ページ: 121-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Relation School Refusal and Society.2006

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 846

      ページ: 121-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Course of Children of the School Refusal.2006

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 850

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 専門機関と連携する-適応指導教室における支援-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      指導心理 844

      ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 不登校・ひきこもりへの対応I2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      月刊 生徒指導 3月号

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育支援センター(適応指導教室)に通う子どもたちの意識と成長2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学教職課程センター年報 15(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様化する不登校と、学校の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      青少年問題 52

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不登校児童・生徒の学校外教育施設での学習2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      現職研修 402

      ページ: 74-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 改めて考える不登校の基本理解2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理 834

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The School Refusal which Diversifies and the Challenge of the School.2005

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE YOUTH PROBLEM 52

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Learning of School Refusal Children and Pupil in the School Outside Educational Facility.2005

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE PRESENT POST TRAINING 402

      ページ: 74-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Basic Understanding of the School Refusal Considered Again.2005

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 834

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多様化する不登校と学校の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      青少年問題 52

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 改めて考える不登校の基本理解2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理(金子書房) 834

      ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 不登校保護者に対する全国調査-保護者の対応と不安、学校教師による家庭訪問に注目して-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学教職課程センター紀要 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様化する不登校と、学校の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      青少年問題(青少年問題研究会) 52(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 小林正幸著「不登校児の理解と援助」2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      精神療法(金剛出版) 30(1)

      ページ: 100-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校カウンセラーをどう生かすか2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      新編 教頭読本 163

      ページ: 97-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもとうまくかかわれない先生に2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理(金子書房) 803

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 不登校 再考2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      書斎の窓(有斐閣) 537

      ページ: 48-51

    • NAID

      40006395026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スクールカウンセラーから見た不登校-多様化する実態、多様化する対応2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      月刊生徒指導 11月号

      ページ: 20-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Book review "Understanding and Assist of the School Refusal Children".2004

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE PSYCHOTHERAPY 30

      ページ: 100-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How is the School Counselor Kept Alive ?2004

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE NEW EDITION HEAD TEACHER REDER 163

      ページ: 97-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] To the Teacher Who Can not Skillfully Relate to the Child.2004

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 803

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The School Refusal Reconsideration.2004

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE WINDOW IN THE STUDY 537

      ページ: 48-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actual Condition, Diversified Correspondence which Diversify School Refusal-From the Viewpoint of the School Counselor.2004

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE MONTHLY PUPIL GUIDANCE 11

      ページ: 20-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保健室登校の実態把握ならびに養護教諭の悩みと意識-スクールカウンセラーとの協働に注目して-2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤美奈子
    • 雑誌名

      教育心理学研究 51

      ページ: 251-260

    • NAID

      110001889106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 苦悩する学校教師の伴走者として2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      生徒指導 593

      ページ: 84-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 能代論文『高校生女子との面接過程』に寄せて2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      岐阜大学心理教育相談室紀要 2

      ページ: 15-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水間論文「理想自己を志向することの意味」から思うこと2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      青年心理学研究 15

      ページ: 70-73

    • NAID

      110002508889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 書評 森田洋司編著『不登校-その後』2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理(金子書房) 795

      ページ: 132-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不登校保護者が抱える不安と学校への思い2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学教職課程センター年報 13・14

      ページ: 5-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attending to Health Room in School, and Troubles and Opinions on it of School Nurses : Collaboration with School Counselors.2003

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE JAPANESE JOURNAL OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY 51

      ページ: 251-260

    • NAID

      110001889106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] As a Escort Person of the Worried School Teacher.2003

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE PUPIL GUIDANCE 593

      ページ: 84-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] For Noshiro Paper "Interview Process with the Senior High School Student Girl"2003

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE GIFU UNIV.PSYCHOLOGY MINISTER OF EDUCATION STORY ROOM BULLETIN 2

      ページ: 15-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] That It Is Thought from Mizuma Paper "Meaning of aiming at the ideal self".2003

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE PSYCHOLOGY OF ADOLESCENCE RESEARCH 15

      ページ: 70-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Book Review "AFTERWARD OF SCHOOL REFUSAL"2003

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      THE CHILDREN PSYCHOLOGY 795

      ページ: 132-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Anxiety And Thought to the School Refusal protectors.2003

    • 著者名/発表者名
      MINAKO ITO
    • 雑誌名

      ANNALS OT THE TEACHER TRAINING CENTER KEIO UNIVERSITY 13/14

      ページ: 5-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 不登校-学校に背を向ける子どもたち2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 発達心理学キーワード2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤美奈子(分担執筆)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 思春期・青年期臨床心理学2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤美奈子編著
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 発達心理学キーワード(内田伸子編)2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 不登校とその親へのカウンセリング2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤美奈子, 明里康弘編
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 傷つけ傷つく青少年の心2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤美奈子, 宮下一博編
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      北大路書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 傷つけ傷つく青少年の心-関係性の病理-2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤美奈子, 宮下一博編
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 美奈子: "保健室登校の実態把握ならびに養護教諭の悩みと意識-スクールカウンセラーとの協働に注目して-"教育心理学研究. 51. 251-260 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 美奈子: "苦悩する学校教師の伴走者として"生徒指導. 593. 84-91 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 美奈子: "能代論文『高校生女子との面接過程』に寄せて"岐阜大学心理教育相談研究. 2. 15-18 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 美奈子: "水間論文「理想自己を志向することの意味」から思うこと"青年心理学研究. 15. 70-73 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 美奈子: "書評 森田洋二編著「不登校-その後」"児童心理(金子書房). 795. 132 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 美奈子: "書評 小林正幸著「不登校児の理解と援助」"精神療法(金剛出版). 30巻1号. 100 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤美奈子, 明里康弘編: "不登校とその親へのカウンセリング"ぎょうせい(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi