• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公立小学校の英語科導入に関する包括的開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 15330186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関上越教育大学

研究代表者

齋藤 九一  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (50153797)

研究分担者 加藤 雅啓  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (00136623)
北條 礼子  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (50199460)
野地 美幸  上越教育大学, 学校教育学部, 講師 (40251863)
大橋 奈希左 (大橋 奈希佐)  上越教育大学, 学校教育学部, 講師 (90283043)
若山 真幸  愛知淑徳大学, 文学部, 助教授 (60303195)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード小学校英語活動 / 公立小学校 / カリキュラム開発 / 出張授業 / 意識調査 / 教員研修 / 小学校英語 / 研修プログラム / 小学校英会話活動
研究概要

本プロジェクト4年目の最終年度を迎えた平成18年度は、公立小学校における英語の教科化に伴う課題を総合的にまとめるため、海外の小学校英語科教育カリキュラムのさらなる資料を収集し、小学校英語科導入にあたって実施可能な小学校英語活動学習プログラムを考案・実施し、さらに教員研修の内容を詰めるための調査を実施した。本年度は(1)大学の附属幼稚園、附属小学校における大学院生、大学学部生、研究生による出張授業の実施、(2)大学院生による上越市内の公立小学校への児童が自己効力感を得られるような出張授業の実施、(3)主に海外の日本人学校小学校英語科教育カリキュラムの資料収集、(4)小・中現職教員の小学校英語科にむけての教員研修の内容への希望に関する調査の4点を研究の重点的実施内容とした。
具体的には(1)については、2006年秋期〜冬期にかけて上越教育大学附属幼稚園、附属小学校の特定の学級において各学級担任の協力の下、複数の大学生、大学院生、研究生のティーム・ティーチングによる出張授業を実施した。(2)については新潟県上越市立小学校において、小学生児童が英語の授業において音楽的要素を多用することで自己効力感が得られることを目指した英語学習プログラムを作成し、授業を実践した。さらに、大学の留学生の協力を得て、国際理解教育にも目を向けた数回の授業のためのカリキュラムも併せて開発した。(1)、(2)については児童、教員から肯定的な評価を得た。(3)今年度は日本人学校を対象として、イギリスのロンドンとスイスの小学校英語教育の授業参観や関連資料を収集した。(4)については千葉県柏市において2006年8月と2007年2月に小学校・中学校の現職教員を対象として調査を実施した。調査内容は、小学校英語科の導入に向けて、不可欠だと思われる教員研修の内容についての教員の希望と、研修内容の中でも特に重要だと考えられクラスルーム・イングリッシュについてどのようなものを研修したいのかという希望を自由記述により調査したものである。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 様々な指導形態を組み合わせた小学校英語活動のプログラム開発研究2007

    • 著者名/発表者名
      北條礼子, 島田佳奈
    • 雑誌名

      小学校英語教育学会紀要 第7号(印刷中)

    • NAID

      110009687480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 公立中学校・高等学校英語教員を対象とした「英語が使える日本人」に関する意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      野地美幸, 江村健介
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要 第26巻

      ページ: 65-77

    • NAID

      110006163885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Developmental Study of English Learning Program Combining Several Teaching Types2007

    • 著者名/発表者名
      Hojo, R., Shimada, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association of English, Teaching in Elementary Schools 7

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Survey of ‘Japanese with English Abilities' Based on a Questionnaire for Public Junior High and High School Teachers of English2007

    • 著者名/発表者名
      Noji, M., Emura, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of Joetsu University of Education 26

      ページ: 65-77

    • NAID

      110006163885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ポートフォリオを活用した大学生(GT)による英語活動の試み-反省的実践家の養成を目指して-2006

    • 著者名/発表者名
      北條礼子, 松崎邦守
    • 雑誌名

      小学校英語教育学会紀要 第6号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立小学校における「英語活動」に関する意識調査-千葉県沼南町(現柏市)の小学6年生・中学1,2年生の保護者に対するアンケート調査をとおして-2005

    • 著者名/発表者名
      北條礼子, 松崎邦守
    • 雑誌名

      上越英語研究 第6号

      ページ: 31-43

    • NAID

      110006596704

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立小学校における英語活動に関する意識調査:千葉県沼南町の小学6年生児童・中学1,2年生に対するアンケート調査をとおして2005

    • 著者名/発表者名
      北條礼子, 松崎邦守
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要 第24号

      ページ: 71-91

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校英語活動に関する塩竃市小学校教員・中学校教員に対する意識調査-状況分析モデルによる小学校研修カリキュラム試案づくりをめざして-2005

    • 著者名/発表者名
      北條礼子, 松崎邦守, 宮城県塩竃市教育委員会
    • 雑誌名

      小学校英語教育学会紀要 第5号(印刷中)

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 児童の英語、小学校英語活動、外国人、外国に対する知識に関する意識調査2005

    • 著者名/発表者名
      北條礼子, 松崎邦守, 北條久也
    • 雑誌名

      教育実践研究 第15集(印刷中)

    • NAID

      110004581520

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立小学校の「英会話活動」に関する意識調査-宮城県塩竃市立小学校・中学校教員に対する調査をとおして2004

    • 著者名/発表者名
      松崎邦守, 北條礼子, 塩竃市教育委員会
    • 雑誌名

      平成16年度小学校英語教育学会東京研究大会研究発表要綱集

      ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校英語担当教員養成・研修プログラムへの提言-上越教育大学大学院生に対するアンケート調査をとおして-2004

    • 著者名/発表者名
      松崎邦守, 北條礼子
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会(JASTEC)第24回秋季研究大会資料集

      ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立小学校における「英語に親しむ活動」カリキュラムの開発研究2004

    • 著者名/発表者名
      北條久也, 松崎邦守, 北條礼子
    • 雑誌名

      日本教科教育学会第30回全国大会(山口大会)論文集

      ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 北條礼子, 松崎邦守: "小学校英語教育に対する生徒・保護者の意識調査:山梨県I中学校の場合"上越教育大学研究紀要. 23・1. 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北條礼子, 松崎邦守: "公立小学校における「英会話活動」に関する意識調査-公立小学校教諭初任者に対するアンケート調査をとおして-"小学校英語教育学会紀要. 4. 33-39 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北條礼子, 松崎邦守: "公立小学校における「英会話活動」に関する意識調査-小学校英語活動指導者講座参加者に対するアンケート調査をとおして-"上越教育大学研究紀要. 23・2. 1-11 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松崎邦守, 北條礼子, 千葉県沼南町教育委員会: "公立小学校における「英会話活動」に関する意識調査-千葉県沼南町の6年生児童・保護者に対するアンケート調査をとおして-"日本児童英語教育学会(JASTEC)第24回全国大会資料集. 69-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北條礼子, 松崎邦守, 千葉県沼南町教育委員会: "公立小学校における「英会話活動」に関する意識調査-千葉県沼南町の中学1、2年生生徒・保護者に対するアンケート調査をとおして-"2003年日本教育工学会第19回全国大会講演論文集. 705-706 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北條礼子, 松崎邦守: "公立小学校における「英会話活動」に関する意識調査-公立小学校教諭10年経験者に対するアンケートをとおして-"日本教科教育学会第29回全国大会論文集. 111-112 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi