• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特殊函数の現代的発展-表現論と複素積分からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 15340003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東京工業大学

研究代表者

三町 勝久  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授 (40211594)

研究分担者 黒川 信重  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授 (70114866)
落合 啓之  名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 教授 (90214163)
高田 敏恵  新潟大学, 自然科学系, 助教授 (40253398)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワードねじれサイクル / 交叉数 / セルバーグ型積分 / 共形場理論 / 配置空間 / ジョーンズ多項式 / ゼータ正規化積 / 共鳴条件 / 接続問題 / 一般超幾何函数 / モノドロミー / 共鳴状態 / 捩れサイクル / セルバーグ積分 / 表現論 / 代数解析 / ゼータ正規化 / 複素積分 / 交差数 / q超幾何級数 / 寺田模型
研究概要

代表者は,吉田正章(九大)との共同研究により,共形場理論の相関函数に現れる係数が,捻れホモロジーの交差数で表せることを既に発見していた.しかし,交差数の計算を実行するには,点の配置空間の幾何学を系統的に調べる必要があるなど,いくつもの困難があり,ドツェンコ・ファテエフの第一論文で計算されていたガウスの超幾何函数の場合とその2重積分版の場合だけが実際に計算されていた.このような状況下で,代表者と吉田は,セルバーグ積分の被積分函数で定義される局所系係数をもつホモロジー(の対称成分)の場合,その交差数の計算を,色付き点の配置空間の爆裂から得られる寺田模型の隣接関係を丹念に調べ上げることにより実行した.この結果,ドツェンコ・ファテエフの第二論文で計算されていたすべての係数が捩れホモロジーの交差数として導出された.この際,q超幾何級数のチュー・ファンデルモンドの和公式が役立つことは興味深い.また,捩れコサイクルの交差数をも計算し,セルバーグ積分が満たすある種の双対公式を導出した.
代表者と分担者・落合は吉田正章との共同研究により,セルバーグ型積分の被積分函数の指数が退化している場合(共鳴状態)のホモロジーの挙動を調べ,正則化可能サイクルの空間の次元が重要な意味をもつことを見抜き,実際に,2重積分の場合に,具体例を構成し,その間の交差数を求めた.この研究は既存の(コ)ホモロジーの研究では見過ごされてきた構造の重要性を指摘した貴重な一歩であると考えたい.
分担者・黒川は若山正人(九大)らとの共同研究によりゼータ正規化に関する成果を多く挙げた.そこには,捻れホモロジーの離散化が見え隠れする.
分担者・高田は捩れノットとトーラスノットに対するn-色ジョーンズ多項式に現れるq超幾何函数を調べることにより,その結び目のA-多項式が得られることを示した.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Milnor's multiple gamma functions2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kurokawa, H.Ochiai, M.Wakayama
    • 雑誌名

      Jour. Ramanujan Math. Soc. 21

      ページ: 153-167

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Homological Representations of the Iwahori-Hecke algebra associated with a Selberg-type integral2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi
    • 雑誌名

      Intern. Math. Res. Notices 33

      ページ: 2031-2057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homological Representations of the Iwahori-Hecke algebra associated with a Selberg-type integral2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi
    • 雑誌名

      Intern.Math.Res.Notices 33

      ページ: 2031-2057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A generalization of the Beta integral arising from the Knizhnik-Zamolodchikov equation for the vector representations of types B_n, C_n and D_n2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, T.Takamuki
    • 雑誌名

      Kyushu J.Math. 59

      ページ: 117-126

    • NAID

      110001263495

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Homological representations of the Iwahori-Hecke algebra associated with a Selberg type integral2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices 33

      ページ: 2031-2057

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential algebraicity of multiple sine functions,2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kurokawa, M.Wakayama
    • 雑誌名

      Letters in Math.Phys. 71

      ページ: 75-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A generalization of the beta integral arising from the Knizhnik-Zamolodchikov equation for the vector representations of types B n, C n and D n2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, T.Takamuki
    • 雑誌名

      Kyushu J.of Math. 59

      ページ: 117-126

    • NAID

      110001263495

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intersection numbers for loaded cycles associated with Selberg-type integrals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, K.Ohara, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 56

      ページ: 531-551

    • NAID

      110001043908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intersection numbers of twisted cycles associated with the Selberg integral and an application to the conformal field theory2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Commun. Math. Phys. 250

      ページ: 23-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reshetikhin Turaev invariants of Seifert 3-monifolds for classical simple Lie algebras2004

    • 著者名/発表者名
      H.S.Kold, T.Takata
    • 雑誌名

      J. Knot Theory and Its Ramification 13

      ページ: 617-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zeta regularized product expansion for multiple trigonometric functions2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kurokawa, M.Wakayama
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math. 27

      ページ: 469-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intersection numbers for loaded cycles associated with Selberg-type integrals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, K.Ohara, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 56

      ページ: 531-551

    • NAID

      110001043908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intersection numbers of twisted cycles associated with the Selberg integral and an application to the conformal field theory2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Commun.Math.Phys. 250

      ページ: 23-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reshetikhin Turaev invariants of Seifert 3-monifolds for classical simple Lie algebras2004

    • 著者名/発表者名
      H.S.Kold, T.Takata
    • 雑誌名

      J.Knot Theory and Its Ramif. 13

      ページ: 617-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zeta regularized product expansion for multiple trigonometric functions2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kurokawa, M.Wakayama
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 27

      ページ: 469-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zeta regularizations2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kurokawa, M.Wakayama
    • 雑誌名

      Acta Applicandae Mathematicae 81

      ページ: 147-166

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Zeta reguralized product expression for multiple trigonometric functions2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kurokawa, M.Wakayama
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 27

      ページ: 469-480

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reshetikhin-Turaev invariants of Seifert-manifolds for classical simple Lie algebras2004

    • 著者名/発表者名
      H.S.Kold, T.Takata
    • 雑誌名

      J.Knot Theory and Its Ramifications 13

      ページ: 617-668

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intersection theory for loaded cycles IV-resonant cases2003

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, H.Ochiai, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Math. Nach. 260

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intersection theory for loaded cycles IV-resonant cases2003

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, H.Ochiai, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Math.Nach. 260

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Connection matrices associated with the generalized hypergeometric function _3F_2

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi
    • 雑誌名

      Funkt. Ekvac. (to appear)印刷中

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Regularizable cycles associated with a Selberg-type integral under some resonance condition

    • 著者名/発表者名
      K.Mimachi, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Internat. Jour. Math. (to appear)印刷中

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A formula for the colored Jones polynomial of 2-bridge knots

    • 著者名/発表者名
      T.Takata
    • 雑誌名

      Kyungpook Math. Jour. (to appear)印刷中

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A special value of the spectral zeta function of the non-commutative harmonic oscillators

    • 著者名/発表者名
      H.Ochiai
    • 雑誌名

      Ramanujan Journal (掲載予定)(決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Invariant distributions on a non-isotropic pseudo-Riemannian symmetric space of rank one

    • 著者名/発表者名
      H.Ochiai
    • 雑誌名

      Indag.Math. (掲載予定)(決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Theta lifting of Nilpotent orbits for symmetric pairs

    • 著者名/発表者名
      K.Nishiyama, H.Ochiai, C.B.Zhu
    • 雑誌名

      Trans.of A.M.S. (掲載予定)(決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 群論の進化2004

    • 著者名/発表者名
      堀田良之, 渡辺敬一, 庄司俊明, 三町勝久
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mimachi, H.Ochiai, M.Yoshida: "Intersection theory for loaded cycles IV - resonant cases"Match.Nachr.. 260. 67-77 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mimachi, M.Yoshida: "The reciplocity relation of the Selberg function"J.Comput.and Appl.Math.. 160. 209-215 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mimachi, K.Ohara, M.Yoshida: "Intersection numbers for loaded cycles associated with Selberg type integrals"Tohoku Math.J.. (to appear).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mimachi, M.Yoshida: "Intersection numbers of twisted cycles associated with the Selberg integral and an application to the conformal field theory"Commun.Match.Phys.. (to appear).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kurokawa, M.Wakayama: "Zeta regularizations"Acta Applicandae Mathematicae. (to appear).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takata: "Reshetikhin-Turaev invariants of Seifert 3-manifolds for classical simple Lie algebras"J.Knot Theory and Its Ramifications. (to appear).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi