• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間分解ラマン散乱分光による擬1次元有機結晶の光誘起構造相転移の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15340097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関大阪大学

研究代表者

谷村 克己  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (00135328)

研究分担者 伊東 千尋  和歌山大学, システム工学部, 助教授 (60211744)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
16,400千円 (直接経費: 16,400千円)
2004年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2003年度: 11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
キーワード時間分解ラマン散乱 / フェムト秒時間分解分光 / 光誘起構造相転移 / 光誘起重合 / 電荷移動有機錯体 / ポリジアセチレン / ナノ結晶 / 光誘起構造変化 / TTF-CA / TCDU
研究概要

本研究は、ラマン散乱分光法とフェムト秒時間分解分光法を用いて、擬1次元誘起結晶における光誘起構造相転移の微視的機構を解明する事を最終目的とした。主な対象は、電荷移動有機錯体結晶tetrathiafulvalen-p-chloranil (TTF-CA)、ポリジアセチレン結晶5,7-dodecadiyne-1,12-diol bis[phenylcarbamate] (TCDU)単結晶、および1,6-di(N-Carbazolyl)-2,4-Hexaduyne (以下DCH)のナノ単結晶である。得られた成果の概要を以下に記す。
1)TTF-CAにおける光誘起相転移効率の励起波長依存性の起源に関する微視的解明
フェムト秒時間分解反射分光法を用いて、赤外領域の電荷移動遷移を波長可変的に励起し、イオン性相から中性相への相転移発生効率と相転移動力学の励起波長依存性の研究を行った。その結果、電荷移動遷移領域における光子エネルギーの増加に伴って増大する相転移効率は、励起直後1ps以内に形成される前駆体としての1次元励起子ストリングスのサイズの光子エネルギー依存性に起因するものであることが判明した。
2)TCDU結晶の光誘起重合過程における1次元鎖形成過程の機構の解明
光誘起重合は、3重項励起子凝縮による2量体ジラジカルの生成がトリガーとなって発生する。ラマン散乱分光法を用い、2量体ジラジカル生成後の重合相形成過程におけるC骨格の結合様式変化を追跡した。その結果、A相およびB相への選択的重合過程は、ジカルベン状態で分岐する事が明らかとなった。この分岐は、モノマー結晶の分子配列と密接に関係している。
3)ポリジアセチレン結晶およびナノ結晶(DCH)における励起子緩和過程の研究
A、B相のポリジアセチレンおよびDCHナノ結晶(結晶サイズ100nm)のフェムト秒分光による研究の結果、数ピコ秒の励起子の消滅後、35ps後に固有な緩和励起状態が生成する。その寿命は、ナノ結晶においては、A、B相単結晶における類似の中間状態の寿命よりもはるかに短い。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (2件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Role of two-hole localization in anion=vacancy formation on the (110) surfaces of InP and GaAs at the third regime of Langmuir evaporation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temperature-dependent yield of Frenkel pairs generated by valence excitation in NaCl,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura, W.P.Hess
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoinduced structural instability of the InP(110)-(1x1) surface,2004

    • 著者名/発表者名
      T.Gotoh, S.Kotake, K.Ishikawa, J.Kanasaki, K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Left. 93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Femtosecond time-resolved reflection spectroscopy of photoinduced ionic-to-neutral phase transition in tetrathiafulvzlen-p-choranil crystals,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura
    • 雑誌名

      Rhys. Rev. B 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-resolved spectroscopy of the dynamics of photoinduced ionic-to-neutral phase transition in tetrathiafulvalen-p-chloranil crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura
    • 雑誌名

      Photoinduced Phase Transitio(edited by K.Nasu)(World-Scientific, Singapore)

      ページ: 71-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of two-hole localization in anion-vacancy formation on the (110) surfaces of InP and GaAs at the third regime of Langmuir evaporation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temperature-dependent yield of Frenkel pairs generated by valence excitation in NaCl2004

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Tanimura, Wayne P.Hess
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoinduced structural instability of the InP(1l0)-(1x1) surface2004

    • 著者名/発表者名
      T.Gotoh, S Kotake, K.Ishikawa, J.Kanasaki, K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Femtosecond time-resolved reflection spectroscopy of photoinduced ionic-to-neutral phase transition in tetrathiafulvalen-p-chloranil crystals2004

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Tanimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Femtosecond time-resolved reflection spectroscopy of photoinduced ionic-to-neutral phase transition in tetrahiafulvalence-p-chloranil crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoinduced structural instability of the InP(110)-(1x1) surface2004

    • 著者名/発表者名
      T.Gotho, S.Kotake, K.Ishikawa, J.Kanasaki, K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 93

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Excition self-trapping and formation of diradical intermediates in 5,7-dodecadiyne-1,12-diol bis[phenylcarbamate](TCDU)crystals at low temperatures2003

    • 著者名/発表者名
      C.Itoh, T.Kondoh, K.Tanimura
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 118

      ページ: 7572-7577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical transitions of self-trapped holes in amorphous SiO_22003

    • 著者名/発表者名
      Y.Sasajima, K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exciton self-trapping and formation of diradical intermediates in 5,7-dodecadiyne-1,12-diol bis[phenylcarbamate](TCDU) crystals at low temperatures2003

    • 著者名/発表者名
      C.Itoh, T.Kondoh, K.Tanimura
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 118

      ページ: 7572-7577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical transitions of self-trapped holes in amorphous SiO_22003

    • 著者名/発表者名
      Y.Sasajima, K.Tanimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Photoinduced Phase Transsition (edited by K.Nasu) Chap,2 Time-resolved spectroscopy of the dynamics of photoinduced ionic-to-neutral phase transition in tetrathiaflulvalen-p-chloranil crystals,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      World Scientific Publishing Co. (Singapore)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Photoinduced Phase Transitions2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanimura (edited by K.Nasu)
    • 出版者
      World Scientific, Singapore
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] C.Itoh, T.Kondoh, K.Tanimura: "Exciton self-trapping and formation of diradical intermediates in 5,7-dodecadiyne-1, 12-diol bis[phenylcarbamate](TCDU)crystals"J.Chem.Phys.. 118. 7572-7577 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanimura, W.P.Hess: "Temperature-dependent yield of Frenkel pairs generated by valence excitation in NaCl"Phys.Rev.B.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanimura: "Role of two-hole localization in anion-vacancy formation on the (110) surfaces of InP and GaAs at the third regime of Langmuir evapolation"Phys.Rev.B.. 68. 033301-1-033301-4 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanimura: "Femtosecond time-resolbved reflection spectroscopy of photinducedionic-to-neutral phase transition in tetrathiafulvalene-p-chloranil crystals"Phys.Rev.B.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi