• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C60単結晶における励起状態の緩和ダイナミクスと光伝導機構

研究課題

研究課題/領域番号 15340098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関和歌山大学

研究代表者

神野 賢一  和歌山大学, システム工学部, 教授 (80024339)

研究分担者 伊東 千尋  和歌山大学, システム工学部, 助教授 (60211744)
秋元 郁子  和歌山大学, システム工学部, 助手 (00314055)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2003年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワードフラーレン / C_<60>単結晶 / 光キャリア生成 / 飛行時間測定 / フレンケル励起子 / 輸送過程 / 電気伝導度 / 光伝導 / 光キャリア / 電荷移動励起子 / 熱解離 / 緩和ダイナミクス / 励起子 / 緩和ダイナミクズ
研究概要

C_<60>単結晶は抵抗値が10^9程度と高い物質であるため、光伝導の測定に際して電極との接触抵抗をなくすための工夫が必要となる。本研究ではブロッキング電極とOPOレーザーのnsパルス励起を用いた飛行時間型(TOF)時間分解測定システムを構築し、励起波長をチューニングしながら光伝導の時間応答観測を行った。また、相転移と光学物性の関連を明確にするには、個々のドメインを特定した光学測定が重要である。このため、顕微ラマン散乱・蛍光と飛行時間型光伝導の同時測定を実現させることでC_<60>単結晶の特定部位について実験を行い、キャリア生成とその輸送過程、並びにその構造相転移との関連に関して以下の研究成果を得た。
(1)フレンケル励起子の熱解離によるキャリア生成を仮定したシミュレーションの結果は、光伝導スペクトルの"異常ピーク"の出現の様子や温度依存性の振舞いも含めて、その特徴を良く再現することができる。すなわち、系の最低励起状態は広い温度領域にわたって、フレンケル励起子状態と束縛励起子による局在状態の二種類で矛盾無く理解することができる。
(2)TOF光伝導と同一条件下で発光を観測し、光電流強度の温度に対する振舞いは熱活性的であり局在励起子からの発光強度と逆相関であることを確認した。フレンケル励起子を媒介とした占有数移を仮定したフィッティングから、吸収端近傍ではフレンケル励起子が局在状態の発光中心に捕獲される前に活性化エネルギー99meVで熱解離してキャリアが生成すると結論できる。
(3)光電流は時間のべき乗で減衰する分散型伝導を示し、その主要キャリアは電子であることが判明した。分散型伝導は、分子表面の電子分布の不均一さと分子回転が各サイトのホッピング確率に分布をもたらすため、各サイトでの電子の滞在時間に連続的な分布が生じた結果と考えられる。
(4)250〜260Kで構造相転移を反映した移動度の増大を確認した。これは分子配向の秩序化が、キャリア伝導経路に秩序をもたらしたためと考えられる。
(5)移動度は、250K付近でわずかに増加するものの、室温から200Kにかけて温度減少とともに単調に減少し、200K以下では一転して増加する傾向を示す。この移動度の複雑な温度変化は、キャリアホッピングと分子配向の秩序化の競合過程として、200K以上の温度領域の移動度の振舞いは温度減少に伴うホッピング確率の減少、200K以下はキャリア移動を容易にするような分子回転の変化に由来すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Photo-carrier generation and its transport process in pristine C_60 single crystals.2006

    • 著者名/発表者名
      田中領太, 秋元郁子, 神野賢一
    • 雑誌名

      第30回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム

      ページ: 216-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C_60単結晶における光キャリア生成と輸送機構2006

    • 著者名/発表者名
      田中領太, 秋元郁子, 神野賢一
    • 雑誌名

      日本物理学会 第61回年次学会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photo-carrier generation and its transport process in pristine C_<60> single crystals.2006

    • 著者名/発表者名
      田中領太, 秋元郁子, 神野賢一
    • 雑誌名

      第30回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] C_<60>単結晶における光キャリア生成と輸送機構2006

    • 著者名/発表者名
      田中領太, 秋元郁子, 神野賢一
    • 雑誌名

      日本物理学会第61回年次学会予稿集

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoconductivity Associated with Thermal Dissociation of Frenkel Excitons in Pristine C60 Crystals.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kan'no, R.Tanaka, T.Koyanagi, I.Akimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of XIX International Winter Scholl '05(API Conference Proceedings). 786

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoluminescence and Relaxation Processes in the Optically Excited States of Fluorinated Fullerence.2005

    • 著者名/発表者名
      I.Akimoto, M.Mori, K.Kan'no
    • 雑誌名

      Proceedings of XIX International Winter Scholl '05(API Conference Proceedings). 786

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 光電流と発光の反相関から見るC_60単結晶の光キャリア輸送機構2005

    • 著者名/発表者名
      田中領太, 秋元郁子, 神野賢一
    • 雑誌名

      第16回光物性研究会論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoconductivity Associated with Thermal Dissociation of Frenkel Excitons in Pristine C_<60>2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kanno, R.Tanaka, T.Koyanagi, I.Akimoto
    • 雑誌名

      XIXth INTERNATIONAL WINTER-SCHOOL on ELECTRONIC PROPERTIES of NOVEL MATERIALS at Kirchberg/Tirol Austria 2005 PTh-40,AIPConf.Proceedings 786

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoluminescence and Relaxation Processes in the Optically Excited States of Fluorinated Fullerences.2005

    • 著者名/発表者名
      I.Akimoto, M.Mori, K.Kan'no
    • 雑誌名

      XIXth INTERNATIONAL WINTER-SCHOOL on ELECTRONIC PROPERTIES of NOVEL MATERIALS at Kirchberg/Tirol Austria 2005PTh-40,AIP Conf.Proceedings 786

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temperature dependence of transient photoconductivity in C_<60> single crystals2005

    • 著者名/発表者名
      R.Tanaka, I.Akimoto, K.Kan'no
    • 雑誌名

      The 28^<th> Fullerrence-Nanotubes General Symposium Proceedings 2P-40

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 光電流と発光の反相関から見るC_<60>単結晶の光キャリア輸送機構2005

    • 著者名/発表者名
      田中領太, 秋元郁子, 神野賢一
    • 雑誌名

      第16回光物性研究会論文集

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Temperature dependence of transient photoconductivity in C60 single crystals.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Tanaka, I.Akimoto, K.Kan'no
    • 雑誌名

      Abstracts The 28^<th> Fullerene-Nanotubes General Symposium

      ページ: 139-139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoconductivity associated with thermal dissociation of Frenkel excitons in pristine C_<60> crystals.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kan'no, R.Tanaka, T.Koyanagi, T.Akimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of XIX International Winterschool (AIP) (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] C_<60>陥単結晶における光キャリア過渡応答の温度依存性2004

    • 著者名/発表者名
      田中領太, 秋元郁子, 神野賢一
    • 雑誌名

      第15回光物性研究会論文集

      ページ: 373-376

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoconductivity associated with thermal dissociation of Frenkel excitons in pristine C_<60> crystals.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kan'no, T.Koyanagi, I.Akimoto
    • 雑誌名

      6^<th> International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter : EXCON'04 Book of Abstracts

      ページ: 111-111

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi