• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2重ハニカム格子超伝導体関連化合物の単結晶育成

研究課題

研究課題/領域番号 15340108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構 (2004-2005)
東北大学 (2003)

研究代表者

社本 真一  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 主任研究員 (90235698)

研究分担者 梶谷 剛  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80134039)
樹神 克明  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員 (10313115)
飯久保 智  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 博士研究員 (40414594)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
キーワード超伝導 / 2重ハニカム格子 / 層状窒化物
研究概要

2重ハニカム格子関連化合物として、Na_<0.9>Zr_2N_2S_<1.5>,Na_<0.85>Hf_2N_2S_<1.5>,Zr_2N_2S, Hf_2N_2Sについて、それらの構造解析を粉末X線回折により行った。後ろの2つについては、-101と10-3のピークが特徴的にブロードになり、α-M_2N_2Sとβ-M_2N_2Sのインターグロースが起こっていることがわかった。これらは2次元化合物特有の積層欠陥であり、互いのエネルギー差がかなり小さいものと思われる。構造解析の際にはこれらのブロードなピークを取り除いて行った。それらの結果から、各々の化合物について遷移金属原子によるバンド幅を求めた。それらの値は、いずれもこれまで最もバンド幅の狭かったNa_<0.28>HfNClの値より狭く、電子状態密度が大きくなっていることを示唆している。しかし遷移金属原子を挟む2種類の陰イオンの電荷比が小さいとバンド幅が狭くなると考えた当初の予想とは対応せず、絶縁体については予想とは逆となった。なお、すでに超伝導が発現しているHfNClおよびZrNCl系については、キャリアドープ前の値から、ドープ後にバンド幅は広くなっており、今回求めた絶縁体のバンド幅もキャリアドープができれば、広くなる可能性がある。なおすでにキャリアがドープされているYOCl系では、これまで超伝導が見つかっている系に比べてもバンド幅が狭いことから、キャリア数が十分あるにもかかわらず、強い局在の効果が効いて絶縁体になっているものと思われる。これらのキャリアがドープされた絶縁体で、局在した電子スピンがどのように振舞うかは、この研究で残された重要な課題と言えよう。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (32件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Neutron Powder Diffraction Study on the Crystal and Magnetic Structures of BiCoO_32006

    • 著者名/発表者名
      Alexei A.Belik et al.
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 18

      ページ: 798-803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BiScO_3 : Centrosymmetric BiMnO_3-type Oxide2006

    • 著者名/発表者名
      Alexei A.Belik et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 706-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal growth of SrTiO_3 films on H-terminated Si(III) with SrO buffer layers2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuto Machida et al.
    • 雑誌名

      Surface Science 600

      ページ: 724-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Initial growth stage of a highly mismatched strontium film on a hydrogen-terminated silicon (III) surface2006

    • 著者名/発表者名
      H.Asaoka et al.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 88

      ページ: 201911-201911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ characterization of the heterointerfaces between SrO films and dangling-bond-terminated Si surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      H.Asaoka et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 508

      ページ: 175-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modification of thin SIMOX film into β-FeSi_2 via dry processes2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shimura et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 242

      ページ: 676-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Initial growth stage of a highly mismatched strontium film on a hydrogen-terminated silicon (111) surface2006

    • 著者名/発表者名
      H.Asaoka, T.Yamazakia, S.Shamoto
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 88

      ページ: 201911-201911

    • NAID

      120006684009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ characterization of the heterointerfaces between SrO films and dangling-bond-terminated Si surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      H.Asaoka, T.Yamazakia, H.Yamamoto, S.Shamoto
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 508

      ページ: 175-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal growth of SrTiO_3 films on H-terminated Si(111) with SrO buffer layers2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Machida, H.Asaoka, S.Shamoto
    • 雑誌名

      Surface Science 600

      ページ: 724-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modification of thin SIMOX film into β-FeSi_2 via dry processes2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shimura, K.Yamaguchi, M.Sasase, H.Yamamoto, S.Shamoto, K.Hojou
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 242

      ページ: 676-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoluminescence of β-FeSi_2 thin film prepared by ion beam sputter deposition method2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shimura, K.Yamaguchi, H.Yamamoto, M.Sasase, S.Shamoto, K.Hojou
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 242

      ページ: 673-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutron Powder Diffraction Study on the Crystal and Magnetic Structures of BiCoO_32006

    • 著者名/発表者名
      Alexei A.Belik, Satoshi Iikubo, Katsuaki Kodama, Naoki Igawa, Shin-ichi Shamoto, Seiji Niitaka, Masaki Azuma, Yuichi Shimakawa, Mikio Takano, Fujio Izumi, Eiji Takayama-Muromachi
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 18

      ページ: 798-803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BiScO_3: Centrosymmetric BiMnO_3-type Oxide2006

    • 著者名/発表者名
      Alexei A.Belik, Satoshi Iikubo, Katsuaki Kodama, Naoki Igawa, Shin-ichi Shamoto, Makoto Maie, Takuro Nagai, Yoshio Matsui, Sergey Yu.Stefanovich, Bogdan I.Lazoryak, Eiji Takayama-Muromachi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 706-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutron Powder Diffraction Study on the Crystal and Magnetic Structures of BiCoO_32006

    • 著者名/発表者名
      Alexei A.Belik et al.
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 18

      ページ: 798-803

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] BiScO_3 : Centrosymmetric BiMnO_3-type Oxide2006

    • 著者名/発表者名
      Alexei A.Belik et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 706-707

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural study on optical recording materials Ge_2Sb_<2+x>Te_5 and GeBi_2Te_42006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Shamoto et al.
    • 雑誌名

      Physica B (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal growth of SrTiO3 films on H-terminated Si(111) with SrO buffer layers2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuto Machida et al.
    • 雑誌名

      Surface Science 600

      ページ: 724-728

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2^<nd> Workshop on Inelastic Neutron Spectrometers 2005(WINS2005) Held at Cairns, Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Shamoto
    • 雑誌名

      Neutron News (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of single-phase SiC nanotubes and C-SiC coaxial nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      Tomitsugu Taguchi et al.
    • 雑誌名

      Physica E 28

      ページ: 431-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoluminescence of β-FeSi_2 thin film prepared by ion beam sputter deposition method2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shimura et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 242

      ページ: 673-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of single-phase SiC nanotubes and C-SiC coaxial nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      Tomitsugu Taguchi, Naoki Igawa, Hiroyuki Yamamoto, Shin-ichi Shamoto, Shiro Jitsukawa
    • 雑誌名

      Physica E 28

      ページ: 431-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Search for Orbital Excitation in YTiO_3 by Neutron Scattering2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shamoto et al.
    • 雑誌名

      J.Neutron Research 13・1-3

      ページ: 175-178

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Large displacement of germanium atoms in crystalline Ge_2Sb_2Te_52005

    • 著者名/発表者名
      S.Shamoto et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 86

      ページ: 81904-81906

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Local structure of LiNiO2 studied by neutron diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Chung et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 64410-64420

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Valence-band-photoemission study of β-ZrNCl and quasi-two-dimensional superconductor Na ZrNCl2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoya et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 70

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Phonon anomaly on Na_xHfNCl superconductors with T_c=22K2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shamoto et al.
    • 雑誌名

      J.Neutron Research 12・4

      ページ: 295-300

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural study on optical recording materials Ge_2Sb_2_+_xTe_5 and GeBi_2Te_4

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Shamoto et al.
    • 雑誌名

      Physica B (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional sodium fluctuation at high temperatures in a high-temperature thermoelectric material γ-Na_0.7CoO_2

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Shamoto et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Intensity Chopper Spectrometer 4SEASONS at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kajimoto et al.
    • 雑誌名

      J. Neutron Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional sodium fluctuation at high temperatures in a high-temperature thermoelectric material γ-Na_<0.7>CoO_2

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Shamoto, Yuki Hasegawa, Tsuyoshi Kajitani
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Intensity Chopper Spectrometer 4SEASONS at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kajimoto, Tetsuya Yokoo, Kenji Nakajima, Mitsutaka Nakamura, Kazuhiko Soyama, Takashi Ino, Shin-ichi Shamoto, Masaki Fujita, Kenji Ohoyama, Haruhiro Hiraka, Kazuyoshi Yamada, Masatoshi Arai
    • 雑誌名

      J.Neutron Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural study on optical recording materials Ge_2Sb_<2+x>Te_5 and GeBi_2Te_4

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Shamoto, Noboru Yamada, Toshiyuki Matsunaga, Thomas Proffen
    • 雑誌名

      Physica B (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Mater.Res.Soc.Symp.Proc.Q62005

    • 著者名/発表者名
      S.Shamoto et al.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Material Research Society
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 中性子散乱を用いた構造マッピング法2004

    • 発明者名
      社本真一
    • 権利者名
      日本原子力研究所
    • 産業財産権番号
      2004-255146
    • 出願年月日
      2004-09-02
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takeuchi et al.: "Soft X-ray emission and high-resolution photoemission study of quasi-two-dimens ional superconductor Na_xHfNCl"Physica C. 392. 127-129 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shamoto et al.: "Structural Study on Na_xHfNCl System"Physica C. 402-3. 283-292 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shamoto et al.: "Phonon anomaly on Na_xHfNCl superconductors with T_c=22K"J.Neutron Research. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi