• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶成長抑制タンパク質の界面吸着効果による氷の自発的振動成長とそのダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 15340136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関北海道大学

研究代表者

古川 義純  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20113623)

研究分担者 片桐 千仞 (片桐 千仭)  北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (90002245)
横山 悦郎  学習院大学, 計算機センター, 教授 (40212302)
松浦 良樹  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (90029968)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2003年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
キーワード氷結晶 / 不凍糖タンパク質 / 結晶成長カイネティクス / 自励振動 / 界面吸着 / タンパク質二次構造 / カイネティックループ / 蛍光 / 結晶成長 / 不凍タンパク質 / カイネティクス / 蛍光観察 / 拡散場 / 界面成長ステップ / 結晶成長機構 / 結晶成長制御
研究概要

結晶成長を抑制すると考えられているタンパク質であるAFGP(Antifreeze Glycoprotein)の水溶液中での氷結晶成長実験を行った。まず、蛍光ラベルしたAFGP分子の水溶液からの一方向成長実験では、界面の自励的振動に伴い、結晶内部へ取り込まれるAFGPの濃度が周期変動した。これは、結晶成長に伴う結晶内部のストリエーションの発生の世界初の直接観察である。また、自由成長による実験では、プリズム面雄成長がON-OFFタイプであるのに対し、ベーサル面の振動がSinusoidalであることを明らかにした。これは、AFGPの界面への吸着が大きな異方性を持つためである。
一方、ATR-FTIR法により氷/水界面に吸着している状態でのAFGPの二次構造(コンフォメーション)を解析した。その結果、吸着状態ではα-ヘリックス構造の分子が卓越することが、初めて明らかになった。これは、AFGPが界面に吸着する際に単なる物理吸着ではなく、2段階あるいは多段階の吸着プロセスを経過すること示している。吸着状態でのAFGP分子の二次構造の解析に成功したのはこれが最初である。
結晶成長の自励振動を説明するために、結晶成長の駆動力に対する結晶成長速度依存性にヒステレシス(カイネティックループと呼んでいる)が存在するという新しいモデルを提案した。このモデルでは、界面へのAFGP分子の吸着が少なくとも二段階で起こることが重要であり、実験結果とも整合する。
以上の結果、結晶成長における自励振動現象のダイナミクスを解明することできた。このような結晶成長ダイナミクスの理解は、不凍タンパク質の機能の解明にきわめて重要な役割を果たすであろう。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (45件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Diffusion,incorporation,and segregation of antifreeze proteins at the ice/solution interface.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Zepeda, H.Nakaya, Y.Uda, E.Yokoyama, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings on International Conference on Physics and Chemistry of Ice, 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth kinetics on interface between(2021)plane of ice and water investifated by a molecular dynamics simulation.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings on International Conference on Physics and Chemistry of Ice, 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diffusion, incorporation, and segregation of antifreeze proteins at the ice/solution interface.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Zepeda, H.Nakaya, Y.Uda, E.Yokoyama, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings on International Conference on Physics and Chemistry of Ice

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth kinetics on interface between (2021) plane of ice and water investigated by a molecular dynamics simulation.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings on International Conference on Physics and Chemistry of Ice

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 合成不凍糖蛋白質を用いた膵島凍結保存法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      松本秀一朗, 松下通明, 森田恒彦, 蒲池浩文, 古川義純, 西村伸一郎, 藤堂省
    • 雑誌名

      医学の歩み 216

      ページ: 481-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of synthetic antifreeze glycoprotein analogue on Islet cell survival and function during cryopreservation.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, M.Matsusita, T.Morita, H.Kamachi, S.Tsukiyama, Y.Furukawa, S.Koshida, Y.Tachibana, S.Nishimura, S.Todo
    • 雑誌名

      Cryobiology 52

      ページ: 90-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Freezing storage method of Islet cell by synthetic antifreeze protein2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, M.Matsushita, T.Morita, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Igaku-no-Ayumi 216

      ページ: 481-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of synthetic antifreeze glycoprotein analogue on Islet cell survival and function during cryopreservation.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, Y.Furukawa, et al.
    • 雑誌名

      Cryobiology 52

      ページ: 90-98

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth patterns and interfacial kinetic supercooling at ice/water interfaces at which anti-freeze glycoprotein molecules are adsorbed.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, N.Inohara, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 275

      ページ: 167-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 氷点下でも凍らない魚-不凍タンパク質が氷の結晶成長を支配する-2005

    • 著者名/発表者名
      古川 義純
    • 雑誌名

      バイオニクス 1-3

      ページ: 54-66

    • NAID

      10016160756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 氷の結晶成長をシュミレートするための新しい水分子モデル2005

    • 著者名/発表者名
      灘浩樹, J.P.van der Eerden, 古川義純
    • 雑誌名

      低温科学. 64

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 微小重力での結晶成長"その場"観察,2005

    • 著者名/発表者名
      塚本勝男, 西村良浩, 横山悦郎
    • 雑誌名

      可視化情報 25

      ページ: 156-163

    • NAID

      10016586000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antisotropy in growth linetics at interfaces between proton-disordered hexagonal ice and water : molecular dynamics study using the six-site model of H2O.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 283

      ページ: 242-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effective distribution coefficients of an ideal solid solution crystal : Monte Carlo simulation,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, T.Irisawa, M.Kitamura, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 276

      ページ: 635-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of synthetic antifreeze glycoprotein analogue on Islet cell survival and function during cryopreservation.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, M.Matsusita, T.Morita, H.Kamachi, S.Tsukiyama, Y.Furukawa, S.Koshida, Y.Tachibana, S.Nishimura, S.Todo
    • 雑誌名

      Cryobiology,52(2006)90-98. 52

      ページ: 90-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth patterns and interfacial kinetic supercooling at ice/water interfaces at which anti-freeze glycoprotein molecules are adsorbed.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, N.Inohara, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 275

      ページ: 167-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unfrozen fishes under subzero temperatures2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Bionics Vol.1, No.3

      ページ: 64-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New model of water molecule for ice crystal growth simulation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, J.P.van der Eerden, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Low Temp. Science 64

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ observation of crystal growth under microgravity condition2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukamoto, Y.Nishimura, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Visualization Soc. of Jpn. 25

      ページ: 156-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropy in growth kinetics at interfaces between proton-disordered hexagonal ice and water : molecular dynamics study using the six-site model of H2O.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 283

      ページ: 242-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effective distribution coefficients of an ideal solid solution crystal : Monte Carlo simulation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, T.Irisawa, M.Kitamura, E.Yokoyama, Yoshinao Kumagai, Akinori Koukitu
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 276

      ページ: 635-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropy in growth kinetics at interfaces between proton-disordered hexagonal ice and water : a molecular dynamics study using the six-site model of H2O.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 283

      ページ: 242-256

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphology instability on an ice crystal growing in supercooled water.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, W.Shimada
    • 雑誌名

      Current Topic in Crystal Growth, (ed. Y.Hayakawa and Y.Furukawa,)(Research Trends, India)

      ページ: 165-186

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth patterns and interfacial kinetic supercooling at ice/water interfaces at which anti-freeze glycoprotein molecules are adsorbed2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, N.Inohara, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in supercooled water under a short-term microgravity condition.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, Y.Nishimura, J.Ohtsubo, N.Inohara, S.Nakatsubo
    • 雑誌名

      J.Jpn Soc.Microgravity Appl. 21

      ページ: 196-201

    • NAID

      10013610123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A clear observation of cristal growth if ice from water in a molecular dynamics simulation with a six-site potential model of H2O.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, J.P.van der Eerden, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 266

      ページ: 297-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of interlamellar water molecules in sphingomyelin bilayer systems as studied by DSC and X-ray diffraction,2004

    • 著者名/発表者名
      Kodama M., Abe M., Kawasaki Y., Hayashi K., Ohira S., Nozaki H., Katagiri C., Inoue K., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Thermochimica Acta 416

      ページ: 105-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional diffraction study of ice crystallization in polymer gels.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Murase, S.Abe, H.Takahashi H., Katagiri C., Kikegawa T.
    • 雑誌名

      CyroLetters 25

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polyunsaturated fatty acid,eicosapentaenoic acid,mediates larbal-pupal and pupal-adult development in the malarial vector mosquito,Anopheles Stephensi.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Moribayashi, H.Sugie, C.Katagiri, K.Uchida, M.Kobayashi, N.Agui
    • 雑誌名

      Med.Entomol.Zool. 55

      ページ: 59-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epicuticular wax of large and small white butterflies,Pieris brassicae and P.rapae crucivora : qualitative and quantitative comparison between diapause and non-diapause pupae,2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kaneko, C.Katagiri
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften 91

      ページ: 320-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The basis for colorless hemolymph and cocoons in the Y-generessive Bombyx mori mutants : a defect in the cellular uptake of carotenoids,2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuchida, C.Katagiri, Y.Tanaka, H.Tabunoki, R.Sato, H.Maekawa, N.Tanaka, Y.Banno, H.Fujii, M.Wells, A.E.Jouni
    • 雑誌名

      J.Insect Physiol. 50

      ページ: 975-983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 氷結晶成長に対する不純物の効果2004

    • 著者名/発表者名
      古川 義純
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌 50

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 氷の円盤結晶の形態不安定化2004

    • 著者名/発表者名
      古川 義純, 横山 悦郎
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌 21

      ページ: 217-223

    • NAID

      10013610170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in supercooled water under a short-term microgravity condition.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, Y.Nishimura, J.Ohtsubo, N.Inohara, S.Nakatsubo
    • 雑誌名

      J. Jpn Soc. Microgravity Appl. 21

      ページ: 196-201

    • NAID

      10013610123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A clear observation of crystal growth if ice from water in a molecular dynamics simulation with a six-site potential model of H2O.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nada, J.P.van der Eerden, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 266

      ページ: 297-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of interlamellar water molecules in sphingomyelin bilayer systems as studied by DSC and X-ray diffraction2004

    • 著者名/発表者名
      Kodama M., Abe M., Kawasaki Y, Hayashi K., Ohira S., Nozaki H., Katagiri C., Inoue K., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Thermochimica Acta 416

      ページ: 105-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional diffraction study of ice crystallization in polymer gels.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Murase, S.Abe, H.Takahashi H., Katagiri C., Kikegawa T.
    • 雑誌名

      CryoLetters 25

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polyunsaturated fatty acid, eicosapentaenoic acid, mediates larval-pupal and pupal-adult development in the malarial vector mosquito, Anopheles Stephensi.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Moribayashi, H.Sugie, C.Katagiri, K.Uchida, M.Kobayashi, N.Agui.
    • 雑誌名

      Med. Entomol. Zool. 55

      ページ: 59-66

    • NAID

      110003819406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epicuticular wax of large and small white butterflies, Pieris brassicae and P. rapae crucivora : qualitative and quantitative comparison between diapause and non-diapause pupae2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kaneko, C.Katagiri
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften 91

      ページ: 320-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The basis for colorless hemolymph and cocoons in the Y-gene recessive Bombyx mori mutants : a defect in the cellular uptake of carotenoids2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuchida, C.Katagiri, Y.Tanaka, H.Tabunoki, R.Sato, H.Maekawa, N.Takada, Y.Banno, H.Fujii, M.Wells, A.E.Jouni
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol. 50

      ページ: 975-983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impurity effect for ice crystal growth in supercooled water2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa
    • 雑誌名

      J. Biolo. Eng. 50

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological instability on an ice disk crystal2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Jpn Soc. Microgravity Appl. 21

      ページ: 217-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in supercooled water under a short-term microgravity condition.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, et al.
    • 雑誌名

      J.Jpn Soc.Microgravity Appl. 21

      ページ: 196-201

    • NAID

      10013610123

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 氷の結晶成長ダイナミクスに対する凍結抑制タンパク質の効果2003

    • 著者名/発表者名
      古川義純, 西村良浩, 横山悦郎, 猪原直美
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌 30

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of antifreeze protein for ice crystal growth dynamics2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, Y.Nishimura, E.Yokoyama, N.Inohara
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Cryst. Growth 30

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagashima, Y.Furukawa: "Effects of gravity on pattern formation in directional growth of ice crystals"Canadian J.of Physics. 81, 1/2. 99-105 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takenaka, S.Furuya, K.Sato, H.Bandow, Y.Maeda, Y.Furukawa: "Rapid reaction of sulfide with hydrogen peroxide and formation of different final products by"International Journal of Chemical Kinetics. 35. 198-205 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nada, J.P.Van der Eerden, Y.Furukawa: "A clear observation of crystal growth if ice from water in a molecular dynamics simulation with a six-site potential model of H_2O"J.Crystal Growth. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi