• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟体動物の初期発生における外套膜分化と原殻形成の比較形態学・生体鉱物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15340175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関東京大学

研究代表者

棚部 一成  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20108640)

研究分担者 佐々木 猛智  東京大学, 総合研究博物館, 助手 (70313195)
小暮 敏博  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (50282728)
伊左治 鎭司 (伊佐治 鎮治 / 伊左治 鎮司 / 伊佐治 鎭司)  千葉県立中央博物館, 地学研究部, 研究員 (40280747)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワード軟体動物 / 初期発生 / 原殻 / 胚殻 / 比較形態学 / 生体鉱物学 / 進化
研究概要

本研究では、軟体動物の発生初期(胚段階または幼生段階)に形成される原殻(胚殻または幼生殻)の形成過程を外套膜の分化過程や胚・幼生の体制変化と関連づけて比較組織学・生体鉱物学的に詳細に検討し、その形態形成学・幼生生態学・系統進化学的意義を考察した。その具体的な成果は、以下の3つにまとめられる。
A.現生腹足類の発生と原殻形成に関する研究
淡水生腹足類の1種モノアラガイ(Lymnaea stagnalis)を素材として、初期発生における原殻形成過程について走査型電子顕微鏡と光学顕微鏡を用いて観察を行った結果、初期の原殻は単純な付加成長によって形成されるのではなく,また石灰化過程も変態後の終殻の殻体形成とは異なる機構によるものであることが示唆された。
B.現生二枚貝類の原殻形成に関する研究
ニオガイ科二枚貝の一種ニオガイ(Zirfaea subconstricta)幼生における原殻形成と軟体部の分化過程の過程を発生を追って調べた結果、1)secreting cellの外面すべてがshell pellicleの分泌に関与していることや、殻体の結晶化が進まない段階で腱細胞の付着基盤として機能していることが確認された。
C.化石頭足類の胚殻の微細構造に関する研究
世界各地の中生界から産した保存のよいアンモノイド類の胚殻の成長様式や殻体微細構造を比較検討した結果、古生代のゴニアタイト類と中生代のアンモノイド類では胚殻の螺管成長様式に顕著な違いがあることがわかった。また、中生代のアンモノイド類の胚殻表面の装飾を特徴づける疣状微小突起は、そのサイズ、形状、胚殻表面での分布様式において種間で大きな違いがあり、卵殻内の石灰質を含む溶液によって無機的に形成された可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Two coleoid jaws from the Upper Cretaceous of Hokkaido, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Hikida, Y., Iba, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology 80(1)

      ページ: 135-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jaws of Late Cretaceous placenticeratid ammonites : how preservation affects the interpretation of morphology.2006

    • 著者名/発表者名
      Landman, N.H., Tsujita, C.J., Cobban, W.J., Larson, N.L., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      American Museum, Novitates 3500

      ページ: 1-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two coleoid jaws from the Upper Cretaceous of Hokkaido, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Y.Hikida, Y.Iba
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology 80(1)

      ページ: 135-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jaws of Late Cretaceous placenticeratid ammonites : how preservation affects the interpretation of morphology.2006

    • 著者名/発表者名
      Landman, N.H., C.J.Tsujita, W.J.Cobban, N.L.Larson, K.Tanabe
    • 雑誌名

      American Museum, Novitates 3500

      ページ: 1-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jaws of Late Cretaceous placenticeratid ammonites : how preservation affects the interpretation of morphology.2006

    • 著者名/発表者名
      Landman, N.H., C.J.Tsujita, W.J.Cobban, N.L.Larson, K.Tanabe
    • 雑誌名

      American Museum Novitates 3500

      ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The mode of life and taxonomic relationship of a Japanese Miocene pectinid bivalve Nanaochlamys notoensis2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, N., K.Tanabe
    • 雑誌名

      Paleontological Research 10(1)(印刷中)

    • NAID

      110004729545

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cameral membranes in prolecnitid ammonoids from the Permian Arcturus Formation, Nevada2006

    • 著者名/発表者名
      Landman, N.H., R.H.Mapes, K.Tanabe, K.P.Teusch
    • 雑誌名

      Lethaia 39(受理済)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two coleoid jaws from the Upper Cretaceous of Hokkaido, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Hikida, Y., Iba, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Paleontology 79(1)(受理済み)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Precursory siphuncular membranes in the body chamber of Phyllopachyceras and comparisons with other ammonoids.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Kulicki, C., Landman, N.H.
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica 50(1)

      ページ: 3-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paeomorphosis in the Turonian(Late Cretaceous) collignoniceratine ammonite lineage from the north Pacific region.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Lethaia 38

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molluscs from hydrothermal vents and cold seeps in Japan : A review of taxa recorded in twenty years(1984-2004)2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Okutani, T., Fujikura, K.
    • 雑誌名

      Venus 64(3-4)

      ページ: 87-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The shell structure of the Recent Pattellogastropoda(Mollusca : Gastropoda).2005

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, T., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Pale ontological Research 9(2)

      ページ: 143-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precursory siphuncular membranes in the body chamber of Phyllopachyceras and comparison with other ammonoids.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., C.Kulicki, N.H.Landman
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica 50(1)

      ページ: 3-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paedomorphosis in the Turonian (Late Cretaceous) collignoniceratine ammonite lineage from the north Pacific region.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Lethaia vol.38

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molluscs from hydrothermal vents and cold seeps in Japan : A review of taxa recorded in twenty recent years (1984-2004)..2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., T.Okutani, K.Fujikura
    • 雑誌名

      Venus 64(3-4)

      ページ: 87-134

    • NAID

      110004856842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The shell structure of the Recent Patellogastropoda (Mollusca : Gastropoda).2005

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, T., T.Sasaki
    • 雑誌名

      Paleontological Research. 9(2)

      ページ: 143-168

    • NAID

      110002702765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precursory siphuncular membranes in the body chamber of Phyllopachyceras and comparisons with other ammonoids.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Kulicki, C., Landman, N.H.
    • 雑誌名

      Acta Plaeontologica Polonica 50(1)

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molluscs from hydrothermal vents and cold seeps in Japan : A review of taxa recorded in twenty years (1984-2004)2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., T.Okutani, K.Fujikura
    • 雑誌名

      Venus 64(3-4)

      ページ: 87-134

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Paedomorphosis in the Turonian (Late Cretaceous) collignoniceratine ammonite lineage from the north Pacific region2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Lethaia 38(1)

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A nautilid cephalopod beak from the Lower Miocene Ichishi Group, Central Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomida S., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Venus 62(3-4)

      ページ: 141-148

    • NAID

      110004848846

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synchronised sculpture in gastropod shells.2004

    • 著者名/発表者名
      Savazzi, E., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      American Malacological Bulletin 18(1/2)

      ページ: 87-114

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New gastropod taxa from hydrothermal vent (Kairei Field) in the central Indian Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      Okutani, T., Hashimoto, J., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Venus 63(1-2)

      ページ: 1-11

    • NAID

      110004848850

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N.H., Yoshioka, Y.: "Intra- and interspecific variabilities of early internal shell features in some Cretaceous ammonoids."Journal of paleontology. Vol.77, no.5. 876-887 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomida, S., Tanabe, K.: "A nautilid cephalopod beak from the Lower Miocene Ichishi Group, central Japan."Venus. Vol.62, nos.3-4. 141-148 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi