• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マントル内部での親鉄・親銅元素の分布と挙同の総合的解明

研究課題

研究課題/領域番号 15340188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関岡山大学

研究代表者

牧嶋 昭夫  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 教授 (70219301)

研究分担者 中村 栄三  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 教授 (80201672)
小林 桂  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教授 (20325129)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード白金族元素 / Re-Os法 / Lu-Hf法 / 試料分解 / 親銅元素 / 親鉄元素 / ICP-MS / 定量 / イオン交換
研究概要

本研究は、マントル内部での親鉄・親銅元素の分布と挙動の総合的解明を目指した。そのために、(1)白金族元素の定量法の開発、(2)白金族元素以外の親鉄・親銅・親石元素の新しい分析法の開発、(3)Re-Os法を用いるための、高感度・高精度かつ簡便な質量分析法の開発の3点を主におこなった。まず、正確さが高い分析から研究をスタートさせるという原点に戻り、試料分解法から検討した。最終的には、約300℃で試料分解が可能な安価な密閉分解容器をあらたに設計・試作した。これのデザインを煮詰め、特許申請を行った。これは、完成すれば、世界中で使われるようになると確信する、画期的なものとなるはずである。この特許申請は公開後、2006年3月現在意見書と補正書を提出しており、特許化は近いと考えている。さらに、四重極型ICP-MSを用いた新しい、Bi、Tl、Inと、Li, Be, Rb, Sr, Y, Cs, Ba, La, Ce, Pr, Nd, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, Lu, Pb, Th、Uの分析法を開発した。この方法では、Smスパイクを加えて岩石試料を分解しさえすれば、後の希釈を定量的に行なわずに分析できる、ID-IS(同位体希釈-内標準法)を開発し、適用した。試料溶液を0.1ml以下で分析が可能なPseudo-FI法(擬似フローインジェクション法)も開発した。さらに、高分解能型ICP-MS(HR-ICP-MS)を用いて、同一の試料溶液からNa, Mg, Al, P, Ca, V, Mn,Fe, Co, K, Sc, Ni, Cu, ZnやGaが分析できる方法も確立した(revise版をGeostandards and Geoanalytical Research誌に投稿中)。また、HFS元素分析法にも改良を加え、ID法、ID-IS法と四重極型ICP-MS、およびHR-ICP-MSを組み合わせた、B, Ti, Zr, Nb, Mo, Sn, Sb, Hf, Taの分析法も開発した(投稿中)。従来のOs同位体比測定法はN-TIMSで行なわれているが、これと同程度のパフォーマンス(分析精度1%以下、Os必要量1pg以下)を持つ、マルチイオンカウンティング法を用いたMC-ICP-MS分析法を開発した。この方法はOs同位体比測定にN-TIMSが必要なくなるという、画期的なものである(Analytical Chemistry誌、印刷中)。
分析法の開発に予想以上に手間取り、実際のかんらん岩試料の分析の測定はこれからであるが、分析法がほぼ完成したので応用研究を遂行することは容易である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (2件) 産業財産権 (5件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Elemental fractionation in lavas during post-eruptive degassing : Evidence from trachytic lavas, Rishiri Volcano, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kuritani, T., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 149

      ページ: 124-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elemental fractionation in lavas during post-eruptive degassing : Evidence from trachytic lavas, Rishiri Volcano, Japan,2006

    • 著者名/発表者名
      Kuritani, T., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 149

      ページ: 124-138

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Jurassic oceanic lithosphere beneath the southern Ontong Java Plateau : Evidence from xenoliths in alnoite, Malaita, Solomon Islands.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geology 33

      ページ: 393-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Boron isotopic constaints on the source of Hawaiian shield lavas.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmocim. Acta 69

      ページ: 3385-3399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assimilation and Fractional Crystallization Controlled by Transport Process of Crustal Melt : Implications from an Alkali Balast-Dacite Suite from Rishiri Volcano, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuritani, T., Kitagawa, H., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      J. Petrol. 46

      ページ: 1421-1442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Boron isotopic constaints on the source of Hawaiian shield lavas.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta 69

      ページ: 3385-3399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assimilation and Fractional Crystallization Controlled by Transport Process of Crustal Melt : Implications from an Alkali Basalt-Dacite Suite from Rishiri Volcano, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuritani, T., Kitagawa, H., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 46

      ページ: 1421-1442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Boron isotopic constaints on the source of Hawaiian shield lavas.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geochim.Cosmocim.Acta 69

      ページ: 3385-3399

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Assimilation and Fractional Crystallization Controlled by Transport Process of Crustal, Melt : Implications from an Alkali Basalt-Dacite Suite from Rishiri Volcano, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuritani, T., Kitagawa, H., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Jour.Petrol. 46

      ページ: 1421-1442

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mg and Ca isotope fractionation during CaCO_3 biomineralisation2004

    • 著者名/発表者名
      Chang, V.T.-C., Williams, R.J.P., Makishima, A., Belshaw, N.S., O'Nions, R.K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 323

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination for lithium contents in silicates by isotope dilution ICP-MS and its evaluation by isotope dilution TIMS2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Makishima, A., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geostandards Newsletter 28

      ページ: 371-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lithium, Boron and Lead Isotope Systematics of Glass Inclusions in Olivines from Hawaiian Lavas2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Tanaka, R., Moriguti, T., Shimizu, K., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 143-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lithium, boron and lead isotope and trace element systematics of Quaternary basaltic volcanic rocks in northeastern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Shibata, T., Nakamura, E
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 81-100

    • NAID

      10019865923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mg and Ca isotope fractionation during CaCO_3 biomineralisation.2004

    • 著者名/発表者名
      Chang, V.T.-C., Williams, R.J.P., Makishima, A., Belshaw, N.S., O'Nions, R.K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 323

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination for lithium contents in silicates by isotope dilution ICP-MS and its evaluation by isotope dilution TIMS.2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Makishima, A., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research 28

      ページ: 371-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lithium, boron and lead isotope and trace element systematics of Quaternary basaltic volcanic rocks in northeastern Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Shibata, T., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 81-100

    • NAID

      10019865923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination for lithium contents in silicates by isotope dilution ICP-MS and its evaluation by isotope dilution TIMS.2004

    • 著者名/発表者名
      Moriguti, T., Makishima, A., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Geostandards Newsletter 28

      ページ: 371-382

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lithium, Boron and Lead isotope Systematics of Glass Inclusions in Olivines from Hawaiian Lavas2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Tanaka, R., Moriguti, T., Shimizu, K., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 212

      ページ: 143-161

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of Zr, Nb, Hf, and Ta coprecipitation in fluoride compounds for determination in Ca-rich materials.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R., Makishima, A., Kitagawa, H., Nakamura E.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry 18

      ページ: 1458-1463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification of Mg from low-Mg biogenic carbonates for isotope ratio determination using multiple collector ICP-MS2003

    • 著者名/発表者名
      Chang, V.T.-C., Makishima, A., Belshaw, N.S., O'Nions, R.K.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry 18

      ページ: 296-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geochemical analyses of small amounts (100mg) of extraterrestrial samples for the analytical competition related to the sample-return mission, MUSES-C.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, E., Makishima, A., Moriguti, T., Kobayashi, K., Sakaguchi, C., Yokoyama, T., Tanaka, R., Kuritani, T., Takei, H.
    • 雑誌名

      The Institute of Space and Astronautical Science Report, SP 16

      ページ: 49-101

    • NAID

      120006834538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of Zr,Nb,Hf, and Ta coprecipitation in fluoride compounds for determination in Ca-rich materials.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R., Makishima, A., Kitagawa, H., Nakamura E.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry 18

      ページ: 1458-1463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification of Mg from low-Mg biogenic carbonates for isotope ratio determination using multiple collector ICP-MS.2003

    • 著者名/発表者名
      Chang, V.T.-C., Makishima, A., Belshaw, N.S., O'Hinos, R.K.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry 18

      ページ: 296-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precise determination of Os and Re isotope ratios at sub-picogram levels using MC-ICPMS with solution nebulization and multiple ion counting.

    • 著者名/発表者名
      Makishima, A., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precise determination of Os and Re isotope ratios at sub-picogram levels using MC-ICPMS with solution nebulization and multiple ion counting.

    • 著者名/発表者名
      Makishima, A., Nakamura, E.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] HR-ICPMS (Edited by C. Douthitt) (Elsevier)

    • 著者名/発表者名
      Makishima A., Nakamura E.
    • 出版者
      Application of high Resolution ICPMS (HR-ICPMS) to comprehensive major and minor element analysis in silicate samples.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Application of high Resolution ICPMS (HR-ICPMS) to comprehensive major and minor element analysis in silicate samples.

    • 著者名/発表者名
      Makishima A., Nakamura E.
    • 出版者
      HR-ICPMS, Edited by C.Douthitt, Elsevier(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 試料分解装置、及び元素分析前処理法2004

    • 発明者名
      牧嶋昭夫, 中村栄三
    • 権利者名
      岡山大学
    • 公開番号
      2005-233895
    • 出願年月日
      2004-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] イオン交換樹脂を用いた元素の定量分析のための元素濃縮方法と元素濃縮容器2004

    • 発明者名
      牧嶋昭夫, 中村栄三
    • 権利者名
      岡山大学
    • 公開番号
      2005-300380
    • 出願年月日
      2004-04-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 試料分解装置、及び元素分析前処理法2004

    • 発明者名
      牧嶋 昭夫, 中村 栄三
    • 権利者名
      国立大学法人岡山大学
    • 産業財産権番号
      2004-046500
    • 出願年月日
      2004-02-23
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] イオン交換樹脂を用いた元素の定量分析のための元素濃縮方法と元素濃縮容器2004

    • 発明者名
      牧嶋 昭夫, 中村 栄三
    • 権利者名
      国立大学法人岡山大学
    • 産業財産権番号
      2004-117938
    • 出願年月日
      2004-04-13
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 試料中の微量元素を測定する方法、微量元素とフッ化物との共沈を抑制する方法2003

    • 発明者名
      田中亮吏, 北川宙, 牧嶋昭夫, 中村栄三
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2003-07-31
    • 取得年月日
      2006-01-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, R., Makishima, A., Kitagawa, H., Nakamura E.: "Tanaka, R., Makishima, A., Kitagawa, H.and Nakamura E.(2003) Suppression of Zr, Nb, Hf, and Ta coprecipitaton in fluoride compounds for determination in Ca-rich materials."Journal of Analytical Atomic Spectrometry. 18. 1458-1463 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chang, V.T.-C., Makishima, A., Belshaw, N.S., O'Nions, R.K.: "Purification of Mg from low-Mg biogenic carbonates for isotope ratio determination using multiple collector ICP-MS"Journal of Analytical Atomic Spectrometry. 18. 296-301 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura, E., Makishima, A., Moriguti, T., Kobayashi, K., Sakaguchi, C., Yokoyama, T., Tanaka, R., Kuritani, T., Takei, H.: "Comprehensive geochemical analyses of small amounts(100mg) of extraterrestrial samples for the analytical competition related to the sample-return mission, MUSES-C."The Institute of Space and Astronautical Science Report, SP. 16. 49-101 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi