• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶多形制御による構造選択的な有機結晶作成法の開発と一般化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15350023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

田村 類  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授 (60207256)

研究分担者 津江 広人  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助教授 (30271711)
高橋 弘樹  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助手 (00321779)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード結晶多形転移 / カオス / 優先富化現象 / ラセミ混晶 / 対称性の破れ / 光学分割 / 複雑系相転移 / エピタキシャル転移 / 有機結晶 / 相変化 / X線結晶構造解析 / 過飽和溶液
研究概要

本研究により、これまで結晶化プロセスの中でもその詳細が不明であった、1.過飽和溶液中での超分子会合構造、2.過飽和溶液から速度論的に生成する準安定結晶相の単離と結晶構造、3.過飽和溶液中で起こる準安定結晶相から安定結晶相への多形転移のメカニズム、を明らかにするための一般的な方法論を確立することができた。
その結果、我々が発見した光学分割現象である「優先富化現象」は、対称性の破れを簡単に引き起こす非平衡複雑系の現象であることが判明した。すなわち、分子の前核会合体や準安定結晶相は一種のカオス状態と考えられ、そのカオス間の相転移(結晶多形転移)が複雑系特有の対称性の破れを引き起こし、さらに、収穫逓増現象(一方のエナンチオマーの増幅)を伴い、高効率の光学分割が達成されたのである。複雑系相転移の制御は種々の外的要因により可能なはずであるので、優先富化現象についてもその点を検討した。その結果、適切な種結晶を添加して多形転移の様式を制御することにより、優先富化現象の誘起と阻害を制御できることが明らかとなった。この事実は、これまで著者が提唱してきた優先富化現象のメカニズムが妥当なものであることを示すとともに、種結晶で多形転移を制御することが可能であることを示した初めての例でもある。この種結晶表面上で起こる多形転移をエピタキシャル転移と命名した。今後、このエピタキシャル転移の概念は、有機結晶の多形制御を行う上できわめて重要な指針を与えると考えられる。
また、本研究期間中に、優先富化現象を引き起こす新たな多形転移様式を見つけ、その様式は一義的ではなく、多様性と柔軟性があることも判明した。したがって、これまでは、優先富化現象は、ラセミ混晶に分類されるある種のラセミ結晶に特有の現象と考えていたが、通常のラセミ化合物結晶の場合でも、ある一定の条件を満たせば、優先富化現象が発現する可能性は高い。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (52件) 図書 (9件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Mechanistic Flexibility of Solvent-Assisted Solid-to-Solid Polymorphic Transition Causing Preferential Enrichment : Significant Contribution of π/π and CH/π Interactions as well as Hydrogen Bonds.2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Horiguchi
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 7(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Partial Resolution of Racemic trans-4-[5-(4-Alkoxypheny1)-2,5-dimethylpyrrolidine-1-oxyl-2-yl]benzoic Acids by the Diastereomer Method with (R) or (S)-1-Phenylethylamine.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Uchida
    • 雑誌名

      Chirality 19(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic Flexibility of Solvent-Assisted Solid-to-Solid Polymorphic Transition Causing Preferential Enrichment : Significant Contribution of π/π and CH/π Interactions as well as Hydrogen Bonds.2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Horiguchi
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design Vol.7(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Partial Resolution of Racemic trans-4-[5-(4-Alkoxyphenyl)-2,5- dimethylpyrrolidine-1-oxyl-2-yl]benzoic Acids by the Diastereomer Method with (R) or (S)-1-Phenylethylamine.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Uchida
    • 雑誌名

      Chirality Vol.19(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction and Inhibition of Preferential Enrichment by Controlling the Mode of the Polymorphic Transition with Seed Crsytals.2006

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 12・13

      ページ: 3515-3527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preferential Enrichment : Significant Influence of Minor Molecular Modification on the Mode of Polymorphic Transition during Crystallization.2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujimoto
    • 雑誌名

      Chirality 18

      ページ: 188-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ferroelectric Properties of Paramagnetic, All-Organic, Chiral Nitroxyl Radical Liquid Crystals.2006

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Advanced Materials 18

      ページ: 477-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paramagnetic FLCs Containing an Organic Radical Component.2006

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 343

      ページ: 119-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic Interactions Arising from a Close Contact between Nitroxyl Oxygen and β-Methyl Carbon Atoms Carrying an α-Spin in the Solid State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Uchida
    • 雑誌名

      Medeleev Communications

      ページ: 69-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EPR Studies on Molecular Orientation in a Surface-Stabilized Paramagnetic Liquid Crystal Cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Yohei Noda
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B 110・47

      ページ: 23683-23687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction and Inhibition of Preferential Enrichment by Controlling the Mode of the Polymorphic Transition with Seed Crsytals.2006

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 雑誌名

      Chemistry・A European Journal Vol.12, No.13

      ページ: 3515-3527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preferential Enrichment : Significant Influence of Minor Molecular Modification on the Mode of Polymorphic Transition during Crystallization.2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujimoto
    • 雑誌名

      Chirality Vol.18

      ページ: 188-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ferroelectric Properties of Paramagnetic, All-Organic, Chiral Nitroxyl Radical Liquid Crystals.2006

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Advanced Materials Vol.18

      ページ: 477-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paramagnetic FLCs Containing an Organic Radical Component.2006

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Ferroelectrics Vol.343

      ページ: 119-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic Interactions Arising from a Close Contact between Nitroxyl Oxygen and β-Methyl Carbon Atoms Carrying an a-Spin in the Solid State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Uchida
    • 雑誌名

      Medeleev Communications

      ページ: 69-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EPR Studies on Molecular Orientation in a Surface-Stabilized Paramagnetic Liquid Crystal Cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Yohei Noda
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B Vol.110, No.47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction and Inhibition of Preferential Enrichment by Controlling the Mode of the Polymorphic Transition with Seed Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal 12・13

      ページ: 3515-3527

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Preferential Enrichment : Significant Influence of Minor Molecular Modification on the Mode of Polymorphic Transition During Crystallization2006

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 雑誌名

      Chirality 18・3

      ページ: 188-195

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ferroelectric Properties of Paramagnetic, All-Organic, Chiral Nitroxyl Radical Liquid Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Advanced Materials 18・4

      ページ: 477-480

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Paramagnetic FLCs Containing an Organic Radical Component2006

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 343

      ページ: 119-125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic Interactions Arising from a Close Contact between Nitroxyl Oxygen and β-Methyl Carbon Atoms Carrying an α-Spin in the Solid State2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Uchida
    • 雑誌名

      Mendeleev Communications

      ページ: 69-71

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EPR Studies on Molecular Orientation in a Surface-Stabilized Paramagnetic Liquid Crystal Cell2006

    • 著者名/発表者名
      Yohei Noda
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B 110・47

      ページ: 23683-23687

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous Racemization and Epimerization Behavior in Solution of Chiral Nitroxides.2005

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Organic Letters 7・9

      ページ: 1797-1800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the Crystalline Nature of the Racemates of Novel Chiral Five-Membered Cyclic Nitroxides.2005

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 440

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of Cyclotriphosphazene as a Molecular Scaffold for Building Chiral Multispin Systems.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 440

      ページ: 37-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spontaneous Racemization and Epimerization Behavior in Solution of Chiral Nitroxides.2005

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Organic Letters Vol.7, No.9

      ページ: 1797-1800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the Crystalline Nature of the Racemates of Novel Chiral Five- Membered Cyclic Nitroxides.2005

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals Vo.440

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of Cyclotriphosphazene as a Molecular Scaffold for Building Chiral Multispin Systems.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals Vo.440

      ページ: 37-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spontaneous Racemization and Epimerization Behavior in Solution of Chiral Nitroxides2005

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Organic Letters 7・9

      ページ: 1797-1800

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Exhaustively Methylated Azacalix[4]arene : Preparation, Conformation, and Crystal Structure with Exclusively2005

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Tsue
    • 雑誌名

      Organic Letters 7・11

      ページ: 2165-2168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adsorptive Removal of Bisphenol A by Calix[4]crown Derivatives : Significant Contribution of Hydrogen Bonding2005

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Tsue
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・7

      ページ: 1030-1031

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of the Crystalline Nature of the Racemates of Novel Chiral five-Membered Cyclic Nitroxides2005

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Molecular Crystals And Liquid Crystals 440

      ページ: 23-35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Use of Cyclotriphosphazene as a Molecular Scaffold for Building Chiral Multispin Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 雑誌名

      Molecular Crystals And Liquid Crystals 440

      ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] キラル有機ラジカル液晶の合成と磁気特性2005

    • 著者名/発表者名
      田村 類
    • 雑誌名

      液晶 9・2

      ページ: 96-106

    • NAID

      130004589447

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of All-Organic Liquid Crystals Containing a Chiral Five-Membered Cyclic Nitroxide Unit within the Rigid Core.2004

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 43・28

      ページ: 3677-3682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significant Contribution of Phenyl Centroid-I-C(sp^2) Coulombic Donor-Acceptor Attractions to the Buildup of a Crystal Structure.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takahashi
    • 雑誌名

      Medeleev Communications

      ページ: 239-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of New Chiral Nitrony1 Nitroxides Bearing a Stereogenic Center in the Imidazolyl Framework.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 69・2

      ページ: 475-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the Chiral Paramagnetic Multispin System Built on a Cyclotriphosphazene Scaffold.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・7

      ページ: 932-933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significant Contribution of Phenyl Centroid---I-C(sp^2) Coulombic Donor-Acceptor Attractions to the Buildup of a Crystal Structure.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takahashi
    • 雑誌名

      Medeleev Communications

      ページ: 239-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of New Chiral Nitronyl Nitroxides Bearing a Stereogenic Center in the Imidazolyl Framework.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry Vol.69, No.2

      ページ: 475-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the Chiral Paramagnetic Multispin System Built on a Cyclotriphosphazene Scaffold.2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 雑誌名

      Chemistry Letters Vol.33, No.7

      ページ: 932-933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significant Contribution of Pheny1 Centroid…I-C(sp^2)Coulombic Donor-acceptor Attractions to the Buildup of a Crystal Structure2004

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi
    • 雑誌名

      Mendeleev Communications

      ページ: 239-241

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of All-Organic Liquid Crystals Containing a Chiral Five-Membered Cyclic Nitroxide Unit within the Rigid Core2004

    • 著者名/発表者名
      N.Ikuma
    • 雑誌名

      Angewandte Chemic International Edition 43

      ページ: 3677-3682

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and Characterzation of New chiral Nitronyl Nitroxides Bearing a Stereogenic Center in the Imidazoyl Framework2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimono
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 69

      ページ: 475-481

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of the Chiral Paramagnetic Multispin System Built on a Cyclotriphosphazene Scaffold2004

    • 著者名/発表者名
      S.Shimono
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33

      ページ: 932-933

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crsytallization of a Desired Metastable Polymorph by Pseudoseeding, Crystal Structure Solution from Its Powder X-ray Diffraction Data, and Confirmation of Polymorphic Transition.2003

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Miura
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 3・6

      ページ: 959-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of a New Type of Solvent-Assisted Solid-to-Solid Polymorphic Transition Causing Preferential Enrichment : Prominent Influence of C(sp^2)H…O Interaction on the Control of a Crystal Structure.2003

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujikmoto
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 3・6

      ページ: 973-979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structure of a New Racemate Showing Preferential Enrichment : Evidence for the Existence as a Racemic Mixed Crystal Composed of the Two Enantiomers.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takahashi
    • 雑誌名

      Medeleev Communications

      ページ: 119-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structure and Magnetic Properties of Novel Chiral Nitroxides Existing as Racemic Conglomerates.2003

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Medeleev Communications

      ページ: 109-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystallization of a Desired Metastable Polymorph by Pseudoseeding, Crystal Structure Solution from Its Powder X-ray Diffraction Data, and Confirmation of Polymorphic Transition.2003

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Miura
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design Vol.3, No.6

      ページ: 959-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of a New Type of Solvent-Assisted Solid-to-Solid Polymorphic Transition Causing Preferential Enrichment : Prominent Influence of C(sp^2)H…O Interaction on the Control of a Crystal Structure.2003

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujikmoto
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design Vol.3, No.6

      ページ: 973-979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of All-Organic Liquid Crystals Containing a Chiral Five- Membered Cyclic Nitroxide Unit within the Rigid Core.2003

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ikuma
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition Vol.43, No.28

      ページ: 3677-3683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Novel Optical Resolution Techmologies. Topics in Current Chemistry, Vol. 2692007

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Soft Nanomaterials2007

    • 著者名/発表者名
      Hari.S.Nalwa
    • 出版者
      American Scientific Publishers(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Nitroxide in Chemistry, Molecular Biophysics, Biomedicine and Molecular Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Gertz Likhtenshtein
    • 出版者
      Wiley-VCH(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Novel Optical Resolution Technologies. Topics in Current Chemistry, Vol.2692007

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakai
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Springer-Verlag.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Soft Nanomaterials2007

    • 著者名/発表者名
      Hari S.Nalwa
    • 出版者
      American Scientific Publishers(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Nitroxide in Chemistry, Molecular Biophysics, Biomedicine and Molecular Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Gertz Likhtenshtein
    • 出版者
      Wiley-VCH(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Novel Optical Resolution Technologies. Topics in Current Chemistry, Vol. 2692007

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Enantimer Separation : Fundamentals and Practical Methods2004

    • 著者名/発表者名
      Fumio Toda
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Enantiomer Separation : Fundamentals and Practical Methods2004

    • 著者名/発表者名
      R.Tamura
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tamura: "Crystallization of a Desired Metastable Polymorph by Pseudoseeding, Crystal Structure Solution from Its Powder X-ray Diffraction Data, and Confirmation of Polymorphic Transition"Crystal Growth & Design. 3・6. 959-965 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tamura: "Mechanism of a New Type of Solvent-Assisted Solid-to-Solid Polymorphic Transition Causing Preferential Enrichment : Prominent Influence of C(sp2)H・・・O Interaction on the Control of a Crystal Structure"Crystal Growth & Design. 3・6. 973-979 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tamura: "Crystal Structure and Magnetic Properties of Novel Chiral Nitroxides Existing as Racemic conglomerates"Mendeleev communications. 109-111 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tamura: "Crystal Structure of a New Racemate Showing Preferential Enrichment : Evidence for the existence as a racemic mixed crystal composed of the two Enantiomers"Mendeleev communications. 119-121 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi