• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キャピラリー-マイクロチップ統合分離分析システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15350040
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関兵庫県立大学 (2004-2005)
姫路工業大学 (2003)

研究代表者

久本 秀明  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 助教授 (00286642)

研究分担者 寺部 茂 (寺部 成)  兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 教授 (50115888)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2003年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードマイクロチップ / キャピラリー / 前処理 / 化学修飾 / 化学機能 / 電気泳動 / センシング
研究概要

以下、下記の項目に沿って、主な成果の概要を示す。
(1)キャピラリー-アセンブルド・マイクロチップ(CAs-CHIP)作製の基盤技術開発
CAs-CHIPは格子状PDMS基板への角型キャピラリー埋め込みによって作製した。角型キャピラリーは外周の四隅が完全に直角ではないため、PDMSへ埋め込んだ際、四隅での液漏れが生じるが、ここではPDMSモノマーをスピンコートしたガラス板を貼って加温する、という方法をとったところ、全ての隙間を埋めることができ、液漏れのないマイクロチップを作製することに成功した。
(2)流体制御・バイオセンシングシステムの開発
pNIPAAm固定化キャピラリー(バルブキャピラリー)、酵素固定化キャピラリーをCAs-CHIPのパーツとして利用し,局所的な流体制御・バイオセンシングの実現を試みた。その結果、複数バルブの独立制御に基づく液体停止および酵素固定化キャピラリーに基づくセンシングに成功した。
(3)マルチイオンセンシングシステムの開発
角型キャピラリー内壁に可塑化PVC膜を固定し、Na+、K+、Ca2+センシングキャピラリーを作製した。これらのセンサーキャピラリーをPDMS基板に埋め込み、マルチセンシングチップを作製した。このマイクロチップを用いることで、微量な試料溶液に含まれる多種類のイオンを同時に分析可能と考えられる。
(4)除タンパク前処理集積化電気泳動分離システムの開発
多層流形成を利用した除タンパクプロセスとキャピラリー電気泳動(CE)分離を試みた。除タンパク前処理チップの有無によるエレクトロフェログラムを比較した結果、除タンパクチップがない場合、低分子に加えてタンパクのブロードなピークが見られたのに対し、多層流によるタンパク分離をした場合は低分子のみのピークが見られ、除タンパクが実現可能であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (34件) 図書 (3件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Integration of Multiple-Ion Sensing on a Capillary-Assembled Microchip2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto et al.
    • 雑誌名

      Analytica Chemica Acta 226

      ページ: 164-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip as an On-line Deproteinization Device for Capillary Electrophoresis2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto et al.
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of Multiple-Ion Sensing on a Capillary-Assembled Microchip2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Midori Yasuoka, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 556

      ページ: 164-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip as a Deproteinization Attachment for Capillary Electrophoresis Separation2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Seigi Takeda, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Anal.Bioanal.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of Valving and Sensing on a Capillary-Assembled Microchip2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto et al.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 2266-2271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロチップを用いた新規化学センシングシステムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      久本秀明
    • 雑誌名

      分析化学 54

      ページ: 267-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在宅で健康診断できるヘルスケアチップの開発2005

    • 著者名/発表者名
      堀池靖浩ら
    • 雑誌名

      バイオニクス 5

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous-Flow Chemical Processing in Three-Dimensional Microchannel Network for On-Chip Integration of Multiple Reactions in a Combinatorial Mode2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kikutani et al.
    • 雑誌名

      QSAR & COMBINATORIAL SCIENCE 24(6)

      ページ: 742-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip (CAs-CHIP) : On -Chip Integration of Valving and Sensing2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hisamoto et al.
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2005 Vol.1

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Healthcare Chip Based on Integrated Electrochemical Sensors Used For Clinical Diagnosis, BUN and Creatine2005

    • 著者名/発表者名
      C.H.Chang et al.
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2005 Vol.2

      ページ: 1312-1314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of Valving and Sensing on a Capillary-Assembled Microchip2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Shun-ichi Funano, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 2266-2271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Novel Chemical Sensing Systems Based on Microfluidic Devices2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      BUNSEKI KAGAKU 54(4)

      ページ: 267-278

    • NAID

      110002910056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Health Care Chips Enabling Health Diagnosis at Home2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Horiike, Chia-Hsien Chang, Akio Oki, Hiroki Ogawa, Masao Nagai, Madoka Takai, Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      BIONICS 5

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous-Flow Chemical Processing in Three-Dimensional Microchannel Network for On-Chip Integration of Multiple Reactions in a Combinatorial Mode2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Kikutani, Masaharu Ueno, Hideaki Hisamoto, Manabu Tokeshi, Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      QSAR & COMBINATORIAL SCIENCE 24(6)

      ページ: 742-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip (CAs-CHIP) : On-Chip Integration of Valving and Sensing2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Shun-ichi Funano, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems Volume 1

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Healthcare Chip Based on Integrated Electrochemical Sensors Used For Clinical Diagnosis, BUN and Creatine2005

    • 著者名/発表者名
      C.H.Chang, H.Ogawa, M.Nagai, A.Oki, M.Takai, H.Hisamoto, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems Volume 2

      ページ: 1312-1314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロチップを用いた新規化学センシングシステムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      久本秀明ら
    • 雑誌名

      分析化学 54

      ページ: 267-278

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip for Universal Integration of Various Chemical Functions onto a Single Microfluidic Device2004

    • 著者名/発表者名
      H.Hisamoto et al.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 76

      ページ: 3222-3228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Micro wet analysis system using multi-phase laminar flows in three-dimensional microchannel network2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kikutani et al.
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 4

      ページ: 328-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip : A New Method for Integrating Multiple Chemical Functions onto a Single Microfluidic Device2004

    • 著者名/発表者名
      H.Hisamoto et al.
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2004 Vol.1

      ページ: 33-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suzuki-Coupling Reaction Using Immobilized Mmembrane Microchip2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ueno et al.
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2004 Vol.1

      ページ: 471-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of New Method of Surface Modification of Microchannels2004

    • 著者名/発表者名
      D.Okafuji et al.
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2004 Vol.2

      ページ: 94-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip for Universal Integration of Various Chemical Functions onto a Single Microfluidic Device2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Yuya Nakashima, Chihiro Kitamura, Shun-ichi Funano, Midori Yasuoka, Keisuke Morishima, Yoshikuni Kikutani, Takehiko Kitamori, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 76

      ページ: 3222-3228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micro wet analysis system using multi-phase laminar flows in three-dimensional microchannel network2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Kikutani, Hideaki Hisamoto, Manabu Tokeshi, Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 4(4)

      ページ: 328-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micro Chemical Analysis Systems2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Manabu Tokeshi, Kiichi Sato
    • 雑誌名

      Integrated Chemistry -New Science and technology Developed by Micro Chemical Chip-, Chapter 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microchips using Membranes2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Current Technologies and Applications of Biochips, Chapter II-1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical Reaction Control2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Technology and Application of Micro Chemical Chip, Chapter 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip : A New Method for Integrating Multiple Chemical Functions onto a Single Microfluidic Device2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Yuya Nakashima, Chihiro Kitamura, Shun-ichi Funano, Midori Yasuoka, Keisuke Morishima, Yoshikuni Kikutani, Takehiko Kitamori, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems Volume 1

      ページ: 33-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suzuki-Coupling Reaction Using Immobilized Membrane Microchip2004

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Ueno, Shinta Moriya, Hideaki Hisamoto, Takeshi Nakai, Yasuhiro Uozumi, Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems Volume 1

      ページ: 471-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of New Method of Surface Modification of Microchannels2004

    • 著者名/発表者名
      Daiyu Okafuji, Hideaki Hisamoto, Masaharu Ueno, Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems Volume 2

      ページ: 94-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interface Chip Connection between Capillary Electrophoresis and Thermal Lens Microscope2003

    • 著者名/発表者名
      K.Uchiyama et al.
    • 雑誌名

      Electrophoresis 24

      ページ: 179-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subsecond Separation of Cellular Flavin Coenzymes by Microchip Capillary Electrophoresis with Laser-Induced Fluorescence Detection2003

    • 著者名/発表者名
      B.-F.Liu et al.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1021

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interface Chip Connection between Capillary Electrophoresis and Thermal Lens Microscope2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Uchiyama, Akihide Hibara, Kiichi Sato, Hideaki Hisamoto, Manabu Tokeshi, Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Electrophoresis 24

      ページ: 179-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subsecond Separation of Cellular Flavin Coenzymes by Microchip Capillary Electrophoresis with Laser-Induced Fluorescence Detection2003

    • 著者名/発表者名
      Bi-Feng Liu, Hideaki Hisamoto, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1021

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] インテグレーテッド・ケミストリー2004

    • 著者名/発表者名
      久本秀明(分担執筆)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] バイオチップの最新技術と応用2004

    • 著者名/発表者名
      久本秀明(分担執筆)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] マイクロ化学チップの技術と応用2004

    • 著者名/発表者名
      久本秀明(分担執筆)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uchiyama et al.: "An Interface Chip Connection between Capillary Electrophoresis and Thermal Lens Microscope"Electrophoresis. 24. 179-184 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] B.-F.Liu et al.: "Subsecond Separation of Cellular Flavin Coenzymes by Microchip Capillary Electrophoresis with Laser-Induced Fluorescence Detection"Journal of Chromatography A. 1021. 201-207 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato et al.: "Integration of Chemical and Biochemical Analysis Systems into a Glass Microchip"Analytical Sciences. 19. 15-22 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato et al.: "Microchip-Based Chemical and Biochemical Analysis Systems"Advanced Drug Delivery Reviews. 55(3). 379-391 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 久本秀明: "マイクロ膜化学システムの構築"ファインケミカル. 32(16). 37-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tokeshi et al.: "Chemical Processing on Microchips for Analysis, Synthesis, and Bioassay"Electrophoresis. 24(21). 3583-3594 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi