• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属アート錯体の特性を活かした新規アニオン重合開始剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15350071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

井原 栄治  愛媛大学, 工学部, 助教授 (90243592)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードアート錯体 / 遷移金属 / 典型金属 / アニオン重合 / カチオン重合 / メタクリル酸メチル / アクリル酸ブチル / イソブチルビニルエーテル / 金属アート錯体 / リビング重合
研究概要

本研究によって、各種の金属アート錯体が重合開始剤として有用であることを明らかにすることに成功した。以下、具体的な内容について記述する。
1.遷移金属アート錯体を開始剤とするメタクリル酸メチル(MMA)のアニオン重合
様々な遷移金属のハロゲン化物に有機リチウムを反応させて生成させたアート錯体が、MMAのアニオン重合開始剤として有効であることを見出した。鉄のアート錯体に添加剤として有機アルミニウムを共存させた系や、クロム、バナジウムのアート錯体を用いた-78℃での系においては、重合がリビング的に進行した。ニオブ、モリブデン、タングステンに2級アミンのアニオンを配位させたアート錯体を開始剤とする-78℃の重合は、立体特異的に進行しイソタクチックなPMMAを得ることができた。希土類のイットリウムに各種の2級アミンのアニオンを配位させたアート錯体を開始剤とする-78℃での重合もリビング的に進行し、開始末端にアミノ基を有する分子量の揃ったPMMAが得られた。
2.アルミニウムのアート錯体を開始剤とするアクリル酸t-ブチル(tBA)のリビング重合
トリイソブチルアルミ(iBu_3Al)にtBuOKを反応させて得られるAlのアート錯体が、tBAの重合をリビング的に進行させることを見出した。tBAの重合終了後に、MMAを加えるとブロック共重合もリビング的に進行し、分子量の揃ったブロック共重合体が得られた。
3.Nbのアート錯体を開始剤とするイソブチルビニルエーテル(IBVE)のカチオン重合
トリチルカチオンを含んだNbのアート錯体が、IBVEのカチオン重合の開始剤として有効であることを見出した。2級アミンのアニオンを配位させたアート錯体を用いた場合には、重合はリビング的に進行し分子量の揃ったポリマーが得られた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Cationic Polymerization of Isobutyl Vinyl Ether Initiated with Transition-Metal Ate Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci., Part A., Polym.Chem 44

      ページ: 2636-2641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cationic Polymerization of Isobutyl Vinyl Ether Initiated with Transition-Metal Ate Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A., Polym.Chem. 44

      ページ: 2636-2641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cationic Polymerization of Isobutyl Vinyl Ether Initiated with Transition Metal Ate Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A, Polym.Chem. 44(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate by Initiating Systems Based on Lithium Amides of Various Secondary Amines2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci., Part A., Polym. Chem. 43

      ページ: 4405-4411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate by Initiating Systems Based on Lithium Amides of Various Secondary Amines2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A., Polym.Chem. 43

      ページ: 4405-4411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate by Initiating Systems Based on Lithium Amides of Various Secondary Amines2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A., Polym.Chem. 43・15

      ページ: 4405-4411

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Lithium Diphenylamide(Ph_2NLi) in the Presence of Divalent Transition Metal Halide2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci., Part A., Polym. Chem. 42

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] tBuOK/iBu_3AI as New Initiating System for Controlled Anionic Polymerization of tert-Butyl Acrylate and Methyl Methacrylate2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Macromolecules 37

      ページ: 4048-4054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Lithium Diphenylamide(Ph_2NLi) in the Presence of Divalent Transition Metal Halide2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A., Polym.Chem. 42

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] tBuOK/iBu_3Al as New Initiating System for Controlled Anionic Polymerization of tert-Butyl Acrylate and Methyl Methacrylate2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Macromolecules 37

      ページ: 4048-4054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] tBuOK/iBu_3Al as New Initiating System for Controlled Anionic Polymerization of tert-Butyl Acrylate and Methyl Methacrylate2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Macromolecules 37・11

      ページ: 4048-4054

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Late Transition-Metal Halides/Organolithium/Triisobutylaluminum Systems2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci., Part A., Polym. Chem. 41

      ページ: 1962-1977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic polymerization of methyl methacrylate in the presence of chromium carbonyl[Cr(CO)_6]2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Polym. Bull. 50

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遷移金属アート錯体を開始剤とするアクリレート類の重合2003

    • 著者名/発表者名
      井原栄治
    • 雑誌名

      接着 47

      ページ: 225-229

    • NAID

      40005761565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Chromium and Vanadium Ate Complexes Incorporating Diisopropylamide Ligand2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Polym. J. 35

      ページ: 972-977

    • NAID

      10011839469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Late Transition-Metal Halides/Organolithium/Triisobutylaluminum Systems2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A., Polym.Chem. 41

      ページ: 1962-1977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic polymerization of methyl methacrylate in the presence of chromium carbonyl [Cr(CO)_6]2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Polym.Bull. 50

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polymerization of Acrylates Initiated with Transition-metal Ate Complexes2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Adhesion and Sealing 47

      ページ: 225-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Chromium and Vanadium Ate Complexes Incorporating Diisopropylamide Ligand2003

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ihara
    • 雑誌名

      Polym.J. 35

      ページ: 972-977

    • NAID

      10011839469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji IHARA: "Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Late Transition-Metal Halides/Organolithium/Trilsobutylaluminum Systems"J.Polym.Sci., Part A., Polym.Chem.. 41・13. 1962-1977 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井原 栄治: "遷移金属アート錯体を開始剤とするアクリレート類の重合"接着. 47・5. 225-229 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji IHARA: "Anionic polymerization of methyl methacrylate in the presence of chromium carbonyl [Cr(CO)_6]"Polym.Bull.. 50・4. 213-218 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji IHARA: "Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Chromium and Vanadium Ate Complexes Incorporating Diisopropylamide Ligand"Polymer J.. 35・12. 972-977 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji IHARA: "Anionic Polymerization of Methyl Methacrylate Initiated with Lithium Diphenylamide (Ph_2NLi) in the Presence of Divalent Transition Metal Halide"J Polym.Sci., Part A., Polym.Chem.. 42・1. 31-37 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi