• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協同的機能をもつメタロナノアーキテクチャーの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15350076
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関筑波大学

研究代表者

鍋島 達弥  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (80198374)

研究分担者 秋根 茂久  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (30323265)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
キーワードらせん構造 / ビピリジン / 大環状化合物 / ホスト・ゲスト / 超分子 / オキシム / 多核錯体 / アロステリック効果 / ラセン構造 / ホスト-ゲスト / 多角錯体
研究概要

外部因子に応答して異なる機能が発現する協同的な機能ナノシステムの構築を目的として、配位結合によって形成された環構造やそれと類似のC字形やラセン構造などを基本ユニットとするメタロナノアーキテクチャーの構築を行ってきた。その結果、擬クリプタンドを基本骨格とすることで、同一の外部因子であるにもかかわらず、イオン認識においてきわめて大きな正負のアロステリーを実現することができた。しかもこの認識制御はこれまで実現が困難であった適合誘導をうまくコントロールすることにより達成されたものであり、全く新しい認識能の制御方法を提案することができた。さらに擬クリプタンドの特異なラセン構造の特性が反映された応答性の分子スプリングとしての挙動を見いだすなど、ナノスケールの分子機械につながる成果もあげることができた。また、安定なシッフ塩基を複数もつホスト分子を用いることで、協同的な錯形成によるホモ三核錯体やヘテロ三核錯体を合成することができた。この系でヘテロ三核錯体はホモ三核錯体おけるトランスメタル化反応によって定量的に得ることができた。これもこれまで例のない新しい認識様式である。またこの手法を使って強磁性的相互作用のあるヘテロ三核錯体の合成にも成功し、メタロナノアーキテクチャーの機能性材料への可能性も示すことができた。さらに、カリックスアレン骨格と配位部位を連結したモノカリックスアレーンやビスカリックスアレーン誘導体を合成して、ホモトロピックあるいはヘテロトロピックなアロステリーを実現することができた。またアニオンと金属カチオンを同時に認識可能なビスカリックスアレーン型ホストによって、多段階でしかも劇的な親和力の向上を実現できる応答性アニオンレセプターの構築に成功した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Novel Ca^<2+>- and Ba^<2+>-Selective Receptors Based on Site-Selective Transmetalation of Multinuclear Polyoxime-Zinc(II) Complexes2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Taniguchi, T., Saiki, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 540-541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxime-Based Salen-Type Tetradentate Ligands with High Stability against Imine Metathesis Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Taniguchi, T., Dong, W., Masubuchi, S., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 70

      ページ: 1704-1711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Thiosalamo Ligand as a Remarkably Stable N_2S_2 Salen-type Chelate and Synthesis of a Nickel(II) Complex2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44

      ページ: 1205-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Magnetic Properties of Tri- and Dinuclear Copper(II)-Gadolinium(III) Complexes of Linear Oligooxime Ligands2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Matsumoto, T., Taniguchi, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44

      ページ: 3270-3274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stepwise and Dramatic Enhancement of Anion Recognition with a Triple-site Receptor Based on the Calix[4]arene Framework Using Two Different Cationic Effectors2005

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Saiki, T., Iwabuchi, J., Akine, S.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 5507-5511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Ca^<2+>→ and Ba^<2+>-Selective Receptors Based on Site-Selective Transmetalation of Multinuclear Polyoxime-Zinc(II) Complexes2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Taniguchi, T., Saiki, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 540-541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Magnetic Properties of Tri-and Dinuclear Copper(II)-Gadolinium(III) Complexes of Linear Oligooxime Ligands2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Matsumoto, T., Taniguchi, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44

      ページ: 3270-3274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nobel Ca^<2+>- and Ba^<2+> -Selective Receptors Based on Site-Selective Transmetalation of Multinuclear Polyoxime-Zinc(II) Complexes2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Taniguchi, T., Saiki, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127, 2

      ページ: 540-541

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxime-Based Salen-Type Tetradentate Ligands with High Stability against Imine Metathesis Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Taniguchi, T., Dong, W., Masubuchi, S., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 70, 5

      ページ: 1704-1711

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Thiosalamo Ligand as a Remarkably Stable N_2S_2 Salen-type Chelate and Synthesis of a Nickel(II) Complex2005

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44, 5

      ページ: 1205-1207

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of Polyhydroxyl Rigid Triangular Nano-Macrocyclic Imine Having Multiple Hydrogen-Bonding Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Hashimoto, D., Saiki, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 4225-4227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Doubly Bridged Biscalix[4]arene for Homotropic and Heterotropic Allosteric Effects on Ion Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Saiki, T., Sumitomo, K., Akine, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 4719-4722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Complexation Ability of Novel Metalloreceptors Containing Two Pincer Complexes of Palladium(II)2004

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Nishida, D., Akine, S., Saiki, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      ページ: 3779-3782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homotropic Negative Allostery in Alkali Metal Ion Recognition by Biscalix[4]arene-based Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Saiki, T., Sumitomo, K., Akine, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 6761-6763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Recognition Behavior of Multi-point Receptors with Binding Sites for Different Metal Ions2004

    • 著者名/発表者名
      Saiki, T., Iwabuchi, J., Akine, S., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 7007-7010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative Formation of Trinuclear Zinc(II) Complexes via Complexation of a Tetradentate Oxime Chelate Ligand, Salamo, and Zinc(II) Acetate2004

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Taniguchi, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43

      ページ: 6142-6144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of Polyhydroxyl Rigid Triangular Nano-Macrocyclic lmine Having Multiple Hydrogen-Bonding Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Hashimoto, D., Saiki, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 4225-4227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of Polyhydroxyl Rigid Triangular Nano-Macrocyclic Imine Having Multiple Hydrogen-Bonding Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Hashimoto, D., Saiki, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, 22

      ページ: 4225-4227

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Doubly Bridge Biscalix[4]arene for Homotropic and Heterotropic Allosteric Effects on Ion Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Saiki, T., Sumitomo, K., Akine, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, 24

      ページ: 4719-4722

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Complexation Ability of Novel Metalloreceptors Containing Two Pincer Complexes of Palladium(II)2004

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Nishida, D., Akine, S., Saiki, T.
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 19

      ページ: 3779-3782

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Homotropic Negative Allostery in Alkali Metal Ion Recognition by Biscalix[4]arene-based Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Saiki, T., Sumitomo, K., Akine, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, 36

      ページ: 6761-6763

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Recognition Behavior of Multi-point Receptors with Binding Sites for Different Metal Ions2004

    • 著者名/発表者名
      Saiki, T., Iwabuchi, J., Akine, S., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45, 38

      ページ: 7007-7010

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative Formation of Trinuclear Zinc(II) Complexes via Complexation of a Tetradentate Oxime Chelate Ligand, Salamo, and Zinc(II) Acetate2004

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Taniguchi, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43, 20

      ページ: 6142-6144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarkably Large Positive and Negative Allosteric Effects on Ion Recognition by the Formation of a Novel Helical Pseudocryptand2003

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Yoshihira, Y., Saiki, T., Akine, S., Horn, E.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 125

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Redox Active Large Macrocyclic Hosts and the Recognition of Secondary Ammonium Salts2003

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Nishida, D., Saiki, T.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 59

      ページ: 639-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Magnetic Properties of Tri- and Dinuclear Copper(II)-Gadolinium(III) Complexes of Linear Oligooxime Ligands

    • 著者名/発表者名
      Akine, S., Matsumoto, T., Taniguchi, T., Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stepwise and Dramatic Enhancement of Anion Recognition with a Triple-site Receptor Based on the Calix[4]arene Framework Using Two Different Cationic Effectors

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima, T., Saiki, T., Iwabuchi, J., Akine, S.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 鍋島達弥: "Doubly bridged biscalix[4]arene for homotropic and heterotropic allosteric effects on ion recognition"Tetrahedron Letters. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 秋根茂久: "Isolation and Structural Analysis of Novel Conformational Isomers of the m-Xylylene-Bridged Calix[6]arenes : the"Paitial Cone"and"Inverted Cone"Isomers"Tetrahedron Letters. 44. 1171-1174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi