• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノサイズの細孔を利用した新物質触媒による窒素分子の活性化と触媒機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 15350082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関岡山大学

研究代表者

吉川 雄三  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30022643)

研究分担者 長尾 眞彦  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30032816)
黒田 泰重  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (40116455)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
キーワード窒素吸着 / 放射光 / ナノ材料 / 触媒 / 光触媒 / 規則性細孔 / 金属イオン担持 / 水素の活性化 / 水素・窒素吸着 / 銅イオン交換MFI型ゼオライト / 窒素特異吸着 / 水素特異吸着 / 光検出XAFS(XEOL) / サイト選択的銅イオン交換 / NO分解反応 / 一価銅イオンでのイオン交換 / H-D交換反応 / 銅イオン交換ZSM-5型ゼオライト / 光検出XAFS / 銅イオン交換サイトの帰属
研究概要

固体無機化合物の表面は結合不飽和なサイトが存在し,その表面は極めて反応性に富み,固体バルクの性質とは大きく異なる.この特性を利用すれば,固体表面上にバルクの性質と全く異なる物質を創製することができると期待される.みかたを変えればそれは表面新化合物とも捉えることができる.これらの点から,表面は特異な反応場として働くことが期待される.実際,Au/TiO_2上のAuはバルクの性質とは全く異なる極めて高い反応性を有することが見出されている.この表面場の効果にナノサイズの細孔という特殊場の効果を加えてやれば,更に特異な性質をもつ物質を表面上に合成(反応活性サイトを構築)することができるものと期待される.我々はこういう観点から,ナノサイズの細孔中にイオン交換された金属イオンの特異吸着現象の検討を試みてきた.その過程において,銅イオンでイオン交換したMFI型ゼオライト(CuMFIと略記)を真空熱処理した試料が室温で窒素分子と極めて強く相互作用する現象を世界で初めて見出した.この吸着サイトは一価の銅イオンであり,MFI型ゼオライト中で極めて安定であることがわかった.更に,CuMFI中のある特定のサイトにイオン交換された一価銅イオンが室温での窒素吸着現象に対して活性サイトとして働くことも明らかにできた.この銅イオンは三配位の状態をとることも提案した.また,このイオン交換サイトに選択的にイオン交換する方法も開発した.この窒素の吸着現象は室温で数十秒以内に起こることも明らかにした.この特異な吸着現象を利用すれば,本試料の産業的な応用も期待できる.更に,これらの研究過程で,室温での水素吸着・活性化の現象も見出した.この水素吸着の研究では,本研究助成によって購入したMCT検出器を取り付けたFT-IR装置が極めて有効に機能した(本装置無しではなしえなかった実験である).現在,この水素吸着サイトの解析も進めている.また,異なる空間サイズを有するMCM-41試料やTiO_2試料に金属イオンをイオン交換し,それらの吸着特異性についても研究を行い,興味ある現象も見出した.これらのいずれの実験も高エネルギー物理学研究所の放射光利用施設での共同利用実験を利用して行った.以上のように,ナノサイズの細孔を利用した新物質触媒による窒素分子の活性化と触媒機能制御に関して,有益な情報を明らかにできた.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] Neutron Scattering Study on Dynamics of Water Molecules Confined in MCM-412005

    • 著者名/発表者名
      S.Takahara, S.Kittaka, T.Mori, Y.Kuroda, T.Yamaguchi, M.-C.Bellissent-Funel
    • 雑誌名

      Adsorption 11

      ページ: 479-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of well-ordered ultra-thin titanium oxide films on Mo(112)2005

    • 著者名/発表者名
      M.S.Chen, W.T.Wallace, D.Kumar, Z.Yan, K.K.Gath, Y.Cai, Y.Kuroda, D.W.Goodman
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Visible-light-responsive TiO_<2-x>N_x Photocatalyst by a Sol-Gel. Method : Analysis of the Active Center on TiO_2 that Reacts with NH_32005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, T.Mori, K.Yagi, N.Makihata, Y.Kawahara, M.Nagao, S.Kittaka
    • 雑誌名

      Langmuir 21

      ページ: 8026-8034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unambiguous evidence supporting the decomposition reaction of NO on two types of monovalent copper-ion in CuZSM-5 zeolite2005

    • 著者名/発表者名
      A.Itadani, Y.Kuroda, M.Tanaka, M.Nagao
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater. 86

      ページ: 159-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calorimetric and Spectroscopic Study on the Adsorption of Water onto Alkaline-earth Fluorides2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, Y.Kuroda, R.Kumashiro, K.Hirata, H.Toyota, M.Nagao
    • 雑誌名

      Adsorp. Sci. and Technology 23

      ページ: 425-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low Temperature Properties of Acetonitrile Confined in MCM-412005

    • 著者名/発表者名
      S.Kittaka, T.Iwashita, A.Serizawa, M.Kuranishi, S.Takahara, Y.Kuroda, T.Mori, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 109

      ページ: 23162-23169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of well-ordered ultra-thin titanium oxide films on Mo(112)2005

    • 著者名/発表者名
      M.S.Chen, W.T.Wallace, D.Kumar, Z.Yan, K.K.Gath, Y.Cai, Y.Kuroda, D.W.Goodman
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Visible-light-responsive TiO_<2-x>N_x Photocatalyst by a Sol-Gel Method : Analysis of the Active Center on TiO_2 that Reacts with NH_32005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, T.Mori, K.Yagi, N.Makihata, Y.Kawahara, M.Nagao, S.Kittaka
    • 雑誌名

      Langmuir 21

      ページ: 8026-8034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calorimetric and Spectroscopic Study on the Adsorption of Water onto Alkaline-earth Fluorides2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, Y.Kuroda, R.Kumashiro, K.Hirata, H.Toyota, M.Nagao
    • 雑誌名

      Adsorp.Sci.and Technology 23

      ページ: 425-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low Temperature Properties of Acetonitrile Confined in MCM-412005

    • 著者名/発表者名
      S.Kittaka, T.Iwashita, A.Serizawa, M.Kuranishi, S.Takahara, Y.Kuroda, T.Mori, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 23162-23169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calorimetric study of N_2 adsorption on copper-ion-exchanged ZSM-5 zeolite2004

    • 著者名/発表者名
      A.Itadani, R.Kumashiro, Y.Kuroda, M.Nagao
    • 雑誌名

      Thermochimica Acta 416

      ページ: 99-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elucidation of a preparation method for copper ion-exchanged ZSM-5 samples exhibiting extremely efficient N_2-adsorption at room temperature : Effect of counter ions in the exchange solution2004

    • 著者名/発表者名
      A.Itadani, Y.Kuroda, M.Nagao
    • 雑誌名

      Microporous Mesoposous Mater. 70

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalous valence changes and specific dinitrogen adsorption features of copper ion exchanged in ZSM-5 zeolite prepared from an aqueous solution of [Cu(NH_3)_2]^+2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, A.Itadani, R.Kumashiro, T.Fujimoto, M.Nagao
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys. 6

      ページ: 2534-2541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of cuprous ion in high silica zeolites and reaction mechanisms of catalytic NO decomposition and specific N_2 adsorption2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, M.Iwamoto
    • 雑誌名

      Topics in Catal. 28

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of [Cu(η^2-H_2)]^+ Species in MFI-type Zeolite and Resulting H-D Exchange Reaction with Hydrogen on Bronsted Acid Sites at 300 K2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kudoda, T.Okamoto, T.Mori, Y.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33

      ページ: 1580-1581

    • NAID

      10014153293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elucidation of a preparation method for copper ion-exchanged ZSM-5 samples exhibiting extremely efficient N_2-adsorption at room temperature : Effect of counter ions in the exchange solution2004

    • 著者名/発表者名
      A.Itadani, Y.Kuroda, M.Nagao
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater. 70

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalous valence changes and specific dinitrogen adsorption features of copper ion exchanged in ZSM-5 zeolite prepared from an aqueous solution of [Cu(NH_3)_2]^+2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, A.Itadani, R.Kumashiro, T.Fujimoto, M.Nagao
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 6

      ページ: 2534-2541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of [Cu(η^2-H_2)]^+ Species in MFI-type Zeolite and Resulting H-D Exchange Reaction with Hydrogen on Bronsted Acid Sites at 300 K2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, T.Okamoto, T.Mori, Y.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 1580-1581

    • NAID

      10014153293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elucidation of a preparation method for copper ion-exchanged ZSM-5 samples exhibiting extremely efficient N_2-adsorption at room temperature : Effect of counter ions in the exchange solution2004

    • 著者名/発表者名
      A.Itadani et al.
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Materials 70

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anomalous valence changes and specific dinitrogen adsorption features of copper ion exchanged in ZSM-5 zeolite prepared from an aqueous solution of [Cu(NH_3)_2]^+2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 6

      ページ: 2534-2541

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Calorimetric study of N_2 adsorption on copper-ion-exchanged ZSM-5 zeolite2004

    • 著者名/発表者名
      A.Itadani et al.
    • 雑誌名

      Thermochimica Acta 416

      ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of cuprous ion in high silica zeolites and reaction mechanisms of catalytic NO decomposition and specific N_2 adsorption2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, M.Iwamoto
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis 28

      ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of [Cu(η^2-H_2)]^+ Species in MFI-type Zeolite and Resulting H-D Exchange Reaction with Hydrogen on Bronsted Acid Sites at 300 K2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33

      ページ: 1580-1581

    • NAID

      10014153293

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New Light on the State of Active Sites in CuZSM-5 for the NO Decomposition Reaction and N_2 Adsorption.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, K.Yagi, N.Horiguchi, Y.Yoshikawa, R.Kumashiro, M.Nagao
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys. 5

      ページ: 3318-3327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydration Process of Rare-earth Sesquioxides Having Different Crystal Structures2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nagao, H.Hamano, K.Hirata, R.Kumashiro, Y.Kuroda
    • 雑誌名

      Langmuir 19

      ページ: 9201-9209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CuZSM-5の吸着特性と酸化還元挙動 -イオン交換法の影響-2003

    • 著者名/発表者名
      黒田泰重
    • 雑誌名

      触媒 45

      ページ: 294-297

    • NAID

      10013915531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of Water Molecules Adsorbed on SnO_2 Surface2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kittaka, S.Takahara, Y.Kuroda, T.Mori, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      KENS Report 2001-2002 XIV

      ページ: 239-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Usefulness of XEOL Method on Site Selective Analyses of A Target Ion in Catalysis2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, S.Emura, R.Kumashiro, A.Itadani, T.Mori, T.Okamoto, T.Uruga, M.Nagao
    • 雑誌名

      SPring-8 User Experiment Report 2003A No. 11

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Light on the State of Active Sites in CuZSM-5 for the NO Decomposition Reaction and N_2 Adsorption.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, K.Yagi, N.Horiguchi, Y.Yoshikawa, R.Kumashiro, M.Nagao
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 5

      ページ: 3318-3327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CuZSM-5の吸着特性と酸化還元挙動-イオン交換法の影響-2003

    • 著者名/発表者名
      黒田泰重
    • 雑誌名

      触媒 45

      ページ: 294-297

    • NAID

      10013915531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Usefulness of XEOL Method on Site Selective Analyses of A Target Ion in Catalysis2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, S.Emura, R.Kumashiro, A.Itadani, T.Mori, T.Okamoto, T.Uruga, M.Nagao
    • 雑誌名

      SPring-8 User Experiment Report 2003A No.11

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 分子の物理化学 22006

    • 著者名/発表者名
      川崎, 安保 編著
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Spring-8の高輝度放射を利用した先端触媒開発2006

    • 著者名/発表者名
      安保, 杉浦, 永田 監修
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス(出版中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 分子の物理化学2006

    • 著者名/発表者名
      川崎昌博
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 吸着剤2005

    • 発明者名
      湯淺, 黒田他
    • 権利者名
      湯淺, 黒田他
    • 出願年月日
      2005-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 吸着材2005

    • 発明者名
      湯淺, 黒田 他
    • 権利者名
      湯淺, 黒田 他
    • 出願年月日
      2005-04-27
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田泰重: "CuZSM-5の吸着特性と酸化還元挙動-イオン交換法の影響-"触媒. 45. 294-297 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuroda: "New Light on the State of Active Sites in CuZSM-5 for the NO Decomposition Reaction and N_2 Adsorption."Phys.Chem.Chem.Phys. 5. 3318-3327 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nagao: "Hydration Process of Rare-earth Sesquioxides Having Different Crystal Structures"Langmuir. 19. 9201-9209 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Itadani: "Calorimetric study of strong adsorption of dinitrogen on copper-ion-exchanged ZSM-5"Thermochimica Acta. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuroda: "Characterization of Cuprous Ion in High Silica Zeolites and Reaction Mechanisms of Catalytic NO Decomposition and Specific N_2 Adsorption."Topics in Catal. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Itadani: "Elucidation of a preparation method for copper ion-exchanged ZSM-5 samples exhibiting extremely efficient N_2-adsorption at room temperature : Effect of counter ions in the exchange solution"Micropor.Mesopor.Mater. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuroda: "Anomalous valence changes and specific dinitrogen adsorption features of copper ion exchanged in ZSM-5 zeolite prepared from an aqueous solution of [Cu(NH_3)_2]^+"Phys.Chem.Chem.Phys. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuroda: "Study on Usefulness of XEOLMethod as Site-Selective Analysis of A Target Ion in Catalysis"SPring-8報告書. No.11. 8(2003A0303NX-np) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi