• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘテロ構造ナノワイヤーの合成

研究課題

研究課題/領域番号 15360007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

種村 眞幸  名古屋工業大学, 工学研究科, 助教授 (30236715)

研究分担者 市川 洋  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (10314072)
種村 榮  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (10324469)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
キーワードナノ材料 / 半導体 / イオン衝撃 / si(シリコン) / ZnO(酸化亜鉛) / C(炭素) / ナノワイヤー / スパッタリング / Si(シリコン) / ナノファイバー / シリコン
研究概要

本研究は、ナノ構造の上に更に異種材料ナノ構造を積層合成する、ヘテロ構造1次元ナノ材料の合成にチャレンジしたものである。従来「破壊過程」であると認識されてきたスパッタリング現象を、「一工夫加えることで、固体表面上に自在にナノ構造を形成する『ナノ材料・構造作製手法』へと展開が可能である」との独自の発想に基づく。主な研究成果は以下の通りである。
1)種々の基板上でのナノ構造形成条件の確立:試作された「ヘテロ構造ナノワイヤー合成システム」を用い、Si基板について、触媒金属粒子を供給しつつ表面のイオンスパッタを種々の条件で行うことで、発現形態の詳細が明らかにされた。また、C基板では、最適スパッタ条件下で、円錐状突起の先端からCナノワイヤー(CNW)が室温でも成長することが明らかにされた。CNW直径20-50nm、長さ10μmに及ぶ物も形成された。結晶構造は中空の無いアモルファス構造であった。数密度2.5x10^5mm^<-2>以上の高密度合成も可能であった。この室温合成CNWをテンプレートとして用いることで、任意の基板上へのナノ構造の室温高密度形成が可能であった。
2)ヘテロ構造ナノワイヤーの合成:基板となる材料を問わず、基板材料ナノ構造先端へのヘテロ構造CNWの室温合成が可能であった。また、プラスチック基板上でのCNW/ZnO、或いは、Si基板上でのZnO/SiO_2等、種々のヘテロ構造1次元ナノ構造体の形成が可能であった。
3)ヘテロ構造1次元ナノ材料の応用:任意の基板上に成長したCNWの電子放射源応用のみならず、市販走査プローブ顕微鏡(SPM)探針上に形成された単一CNWでは、高アスペクト比試料に対して良好なSPM分解能と長時間の耐久性を有し、実用に耐えうることが実証された。ZnO/SiO_2ヘテロ構造1次元ナノ構造体では、室温での、紫外線のランダムレーザ発振が確認された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (72件) 図書 (3件) 産業財産権 (9件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] X-ray generation using carbon nanofibre based flexible field emitters2006

    • 著者名/発表者名
      T.T.Tan, H.S.Sim, S.P.Lau, H.Y.Yang, M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Appl Phys. Lett. 88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of morphology- and size-controlled Si microprotrusions by Ar^+-ion bombardment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Int. J. Nano Science (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct growth of a single carbon nanofiber onto a tip of scanning probe microscopy induced by ion irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 2004-2008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of carbon nanotubes using hydrocarbon ion beams2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of densely distributed Si nanorods by Ar^+-ion bombardment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Surface Science (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of carbon nanofibers on plastic substrates2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Surface Science (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of and applications of carbon nanofibers : A review2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanotechnology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray generation using carbon nanofiber based flexible field emitters2006

    • 著者名/発表者名
      T.T.Tan, H.S.Sim, S P.Lau, H.Y.Yang, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of morphology- and size-controlled Si microprotrusions by Ar^<+->ion bombardment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Nano Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct growth of a single carbon nanofiber onto a tip of scanning probe microscopy induced by ion irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45

      ページ: 2004-2008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of carbon nanotubes using hydrocarbon ion beams2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of densely distributed Si nanorods by Ar^<+->ion bombardment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Surface Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of carbon nanofibers on plastic substrates2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Surface Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of and applications of carbon nanofibers : A review2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanotechnology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray generation using carbon nanofibre based flexible field emitters2006

    • 著者名/発表者名
      T.T.Tan, H.S.Sim, S.P.Lau, H.Y.Yang, M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of morphology- and size-controlled Si microprotrusions by Ar^+-ion bombardment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Int.J.Nano Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct growth of a single carbon nanofiber onto a tip of scanning probe microscopy induced by ion irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of carbon nanotubes using hydrocarbon ion beams2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of densely distributed Si nanorods by Ar^+-ion bombardment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Surface Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of carbon nanofibers on plastic substrates2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Surface Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Field electron emission from sputter-induced carbon nanofibers grown at room temperature2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon nanotubes synthesized by biased thermal chemical vapor deposition as an electron source in an x-ray tube2005

    • 著者名/発表者名
      Y.B.Zhang, S.P.Lau, L.Huang, M.Tanemura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of carbon nanofibers induced by Ar+-ion bombardment2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Euro Phys. J. D 34

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ring-shaped images as a result of non-uniform field emission from capped carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      L.D.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. B 23

      ページ: 649-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Ni-nanowire encapsulated carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 44

      ページ: 1577-1580

    • NAID

      10015469619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Field emission from zinc oxide nanoneedles on plastic substrates2005

    • 著者名/発表者名
      H.Y.Yang, S.P.Lau, S.F.Yu, L.Huang, M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Nanotechnology 16

      ページ: 1300-1303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laser action in ZnO nanoneedles selectively grown on silicon and plastic substrates2005

    • 著者名/発表者名
      S.P.Lau, H.Y.Yang, S.F.Yu, H.D.Li, M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-Regenerative Field Emission Source2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Field electron emission from sputter-induced carbon nanofibers grown at room temperature2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon nanotubes synthesized by biased thermal chemical vapor deposition as an electron source in an x-ray tube2005

    • 著者名/発表者名
      Y.B.Zhang, S.P.Lau, L.Huang, M.Tanemura
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of carbon nanofibers induced by Ar^<+->ion bombardment2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Euro.Phys.J.D. 34

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ring-shaped images as a result of non-uniform field emission from capped carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      L.D.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B 23

      ページ: 649-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Ni-nanowire encapsulated carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 1577-1580

    • NAID

      10015469619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Field emission from zinc oxide nanoneedles on plastic substrates2005

    • 著者名/発表者名
      H.Y.Yang, S.P.Lau, S.F.Yu, L.Huang, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Nanotechnology 16

      ページ: 1300-1303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laser action in ZnO nanoneedles selectively grown on silicon and plastic substrates2005

    • 著者名/発表者名
      S.P.Lau, H.Y.Yang, S.F.Yu, H.D.Li, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-Regenerative Field Emission Source2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of carbon nanofibers induced by Ar+-ion bombardment2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Euro.Phys.J.D 34

      ページ: 283-286

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ring-shaped images as a result of non-uniform field emission from capped carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      L.D.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura他
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B 23

      ページ: 649-656

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Ni-nanowire encapsulated carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 1577-1580

    • NAID

      10015469619

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Laser action in ZnO nanoneedles selectively grown on silicon and plastic substrates2005

    • 著者名/発表者名
      S.P.Lau, H.Y.Yang, S.F.Yu, H.D.Li, M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Regenerative Field Emission Source2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura他
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Field electron emission from sputter-induced carbon nanofibers gown at room temperature2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 86

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Room-temperature growth of carbon nanofibers induced by Ar+-ion bombardment2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 雑誌名

      Euro.Phys.J.D (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ring-shaped images as a result of non-uniform field emission from capped carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      L.D.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Ni-nanowire encapsulated carbon nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (in press)

    • NAID

      10015469619

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlled fabrication of Mo-seeded Si microcones by Ar+-ion bombardment2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B. 215

      ページ: 137-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon Nanohelical Coils and Nanotubes Preparation Using Metal Clusters Synthesized by Plasma-Gas-Condensation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hihara, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc. Jpn. 29

      ページ: 505-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New field-emission x-ray radiography system2004

    • 著者名/発表者名
      S.Senda, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75

      ページ: 1366-1368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Room temperature growth of a carbon nanofiber on the tip of conical carbon protrusions2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 84

      ページ: 3831-3833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analytical model for electron field emission from capped carbon nanotubes2004

    • 著者名/発表者名
      V.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura, F.Okuyama
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. B 22

      ページ: 1234-1239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical band-gap of TiO2 thin films : ab-initio calculations and ellipsometric studies2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Internat. J. of Nanoscience 3

      ページ: 439-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic properties of Nano-porous TiO2- and ZnO- Thin Film -comparison of simulations and experiments2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research 5

      ページ: 343-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Threshold of photoelectron emission from CN_x films deposited at room temperature and at 500 ℃2004

    • 著者名/発表者名
      Genki Sago, Wanyan Li, Keisuke Goto, Yo Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 96

      ページ: 4674-4676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Controlled fabrication of Mo-seeded Si microcones by Ar^<+->ion bombardment2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B. 215

      ページ: 137-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon Nanohelical Coils and Nanotubes Preparation Using Metal Clusters Synthesized by Plasma-Gas-Condensation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hihara, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 505-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New field-emission x-ray radiography system2004

    • 著者名/発表者名
      S.Senda, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75

      ページ: 1366-1368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Room temperature growth of a carbon nanofiber on the tip of conical carbon protrusions2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 84

      ページ: 3831-3833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analytical model for electron field emission from capped carbon nanotubes2004

    • 著者名/発表者名
      V.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura, F.Okuyama
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B 22

      ページ: 1234-1239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical band-gap of TiO2 thin films : ab-initio calculations and ellipsometric studies2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Internat.J.of Nanoscience 3

      ページ: 439-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic properties of Nano-porous Ti02- and ZnO- Thin Films -comparison of simulations and experiments2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research 5

      ページ: 343-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Threshold of photoelectron emission from CNx films deposited at room temperature and at 500℃2004

    • 著者名/発表者名
      Genki Sago, Wanyan Li, Keisuke Goto, Yo Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 96

      ページ: 4674-4676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Controlled fabrication of Mo-seeded Si microcones by Ar+-ion bombardment2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B 215

      ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbon Nanohelical Coils and Nanotubes Preparation Using Metal Clusters Synthesized by Plasma-Gas-Condensation2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hihara, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 505-507

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Room temperature growth of a carbon nanofiber on the tip of conical carbon protrusions2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 84

      ページ: 3831-3833

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical band-gap of TiO_2 thin films : ab-initio calculations and ellipsometric studies2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Internat.J. of Nanoscience 3

      ページ: 439-445

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic properties of Nano-porous TiO_2- and ZnO-Thin Films-comparison of simulations and experiments2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura 他
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research 5

      ページ: 343-354

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural investigation of keV Ar-ion-induced surface ripples in Si by cross-sectional transmission electron microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      T.K.Chini, F.Okuyama, M.Tanemura, K.Nordlund
    • 雑誌名

      Physical review B 67

      ページ: 205-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequential tunneling model of field emission through dielectric deposits on nano-tips2003

    • 著者名/発表者名
      V.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura, F.Okuyama
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. B 21

      ページ: 1692-1699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of Palladium nano-crystals with Hydrogen during PECVD growth of Carbon nanotubes2003

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura
    • 雑誌名

      Adv. in Solid State Phys. 43

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural investigation of keV Ar^-ion-induced surface ripples in Si by cross-sectional transmission electron microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      T.K.Chini, F.Okuyama, M.Tanemura, K.Nordlund
    • 雑誌名

      Physical review B 67

      ページ: 205-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequential tunneling model of field emission through dielectric deposits on nano-tips2003

    • 著者名/発表者名
      V.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura, F.Okuyama
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B 21

      ページ: 1692-1699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interaction of Palladium nano-crystals with Hydrogen during PECVD growth of Carbon nanotubes2003

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura
    • 雑誌名

      Adv.in Solid State Phys. 43

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Nanotubes Research2006

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura 他
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Nanotubes Research2006

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura, et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Nanotubes Research2006

    • 著者名/発表者名
      W.Wunderlich, M.Tanemura他
    • 出版者
      Nova Science Publishers(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] カーボン細線プローブ2006

    • 発明者名
      種村 眞幸他
    • 権利者名
      名古屋工業大学, オリンパス(株)
    • 産業財産権番号
      2006-057371
    • 出願年月日
      2006-03-03
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] カーボンナノ構造材の製造方法、フィールドエミッションディスプレイおよび走査型プローブ顕微鏡2005

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      名古屋工業大学長, オリンパス, アルバック
    • 出願年月日
      2005-03-08
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 炭素ナノ構造体2004

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      名古屋工業大学長, トヨタ自動車
    • 出願年月日
      2004-02-26
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] カーボンナノチューブ凝集体2004

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      名吉屋工業大学長, トヨタ自動車
    • 出願年月日
      2004-02-26
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] SPMカンチレバー及びその製造方法2004

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      オリンパス, 名古屋工業大学長
    • 出願年月日
      2004-04-26
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] カーボンナノファイバーを用いた電子源及びその製造法2004

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      名古屋工業大学長, アルバック
    • 出願年月日
      2004-04-30
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] カーボンナノファイバーを用いた電子源及びその製造法2004

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      名古屋工業大学長, アルバック
    • 出願年月日
      2004-06-30
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] カーボンナノチューブあるいはカーボンナノファイバの製造方法およびナノ構造作製方法2004

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      名古屋工業大学長, オリンパス
    • 出願年月日
      2004-11-09
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 酸化物針状構造物の製造方法2004

    • 発明者名
      種村眞幸 他
    • 権利者名
      名古屋工業大学長, Nanyang.Tech.Uni.
    • 出願年月日
      2004-12-24
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] V.Filip, D.Nicolaescu, M.Tanemura, F.Okuyama: "Sequential tunneling model of field emission through dielectric deposits on nano-tips"J.Vac.Sci.Technol.B. 21. 1692-1699 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] W.Wunderlich, M.Tanemura: "Interaction of Palladium nano-crystals with Hydrogen during PECVD growth of Carbon nanotubes"Adv.in Solid State Phys.. 43. 171-177 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanemura 他: "Controlled fabrication of Mo-seeded Si microcones by Ar+-ion bombardment"Nuclear Instruments and Methods B. 215. 137-142 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi