• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超微細多孔質表面からの水蒸発を利用した高性能ハイブリッド軸受の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15360108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関京都大学

研究代表者

吉田 英生  京都大学, 工学研究科, 教授 (50166964)

研究分担者 岩井 裕  京都大学, 工学研究科, 講師 (00314229)
齋藤 元浩  京都大学, 工学研究科, 助手 (90314236)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2003年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードハイブリッド軸受 / 水蒸発 / 多孔性体 / マイクロガスタービン
研究概要

近年注目を集めている分散型発電における発電システムとして,マイクロガスタービンが用いられている.マイクロガスタービンは,高回転,高温かつ頻繁な起動停止という厳しい条件の下で運転される.そのような条件から,マイクロガスタービンの軸受には,抵抗が小さく高温下でも安定な気体軸受を用いることが望ましい.しかしながら,既存のマイクロガスタービンにおいてはまだまだ油を用いた軸受が主流である.その主な理由は,気体軸受は安定性,負荷能力に劣り,また起動停止時における軸と軸受の接触という問題が生じることである.そこで本研究では,マイクロガスタービンにおける最も重要な構成要素の一つである軸受に関し,気体軸受の利点を活かしつつその欠点を克服するべく,水蒸発により静圧作用が付加された超微細多孔質製ハイブリッド気体軸受を提案し,その実現可能性を探った.数値解析では伝熱特性と軸受特性を解析し,回転試験においては蒸気潤滑での運転を行った.数値解析において,ハイブリッド気体軸受では,軸の温度と水の供給量のバランスによって水蒸発の起こる気液界面の位置が移動することを明らかにした.また,多孔質体の軸受表面に多数の均一な微小オリフィス絞りが存在するとした数値解析モデルを用い,ハイブリッド気体軸受は真円の通常の気体軸受に比べ,非常に安定した蒸気潤滑特性が得られるという結果を得た.さらに,ハイブリッド気体軸受の実験において,軸への輻射伝熱および,軸回転用空気を加熱することにより,軸受においての蒸気潤滑での定常的な運転を行うことに成功した.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 水蒸発による静圧効果が付加された超微細多孔質体ハイブリッド気体軸受2006

    • 著者名/発表者名
      吉田英生, 他
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 1

      ページ: 249-250

    • NAID

      110004837221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Gas Bearing Effectively Stabilized by Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo YOSHIDA, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of The Seventeenth International Symposium on Transport Phenomena (submitted)

    • NAID

      110004837221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Gas Bearing Effectively Stabilized by Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, H.Ishibe, S.Yoshitomi, M.Saito, H.Matsui, T.Egawa, H.Iwai, H.Tsubota, T.Kuwabara, K.Kanamaru
    • 雑誌名

      43rd National Heat Transfer Symposium of Japan (in Japanese) (in printing)

    • NAID

      110004837221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Gas Bearing Effectively Stabilized by Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, M.Saito, S.Yoshitomi, H.Matsui, T.Egawa, H.Iwai, H.Tsubota, T.Kuwabara, K.Kanamaru, H.Ishibe
    • 雑誌名

      Proc. of The Seventeenth International Symposium on Transport Phenomena (submitted)

    • NAID

      110004837221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basic Characteristics of Hybrid Gas Bearing with Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2004

    • 著者名/発表者名
      Hideo YOSHIDA, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of 10th Brazilian Congress of Thermal Engineering and Sciences

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basic Characteristics of Hybrid Gas Bearing with Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, H.Ishibe, H.Matsui, T.Egawa, S.Yoshitomi, M.Saito, K.kuwabara
    • 雑誌名

      Proc. of 10th Brazilian Congress of Thermal Engineering and Sciences CIT 04-0774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basic Characteristics of Hybrid Gas Bearing with Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2004

    • 著者名/発表者名
      Hideo YOSHIDA, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of 10th Brazilian Congress of Thermal Engineering and Sciences (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 超微細多孔質表面からの水蒸発を伴うハイブリッド気体軸受(第2報)2003

    • 著者名/発表者名
      吉田英生, 他
    • 雑誌名

      第40回日本伝熱シンポジウム講演論文集 1

      ページ: 171-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Gas Bearing with Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2003

    • 著者名/発表者名
      Hideo YOSHIDA, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Power Engineering- 03 (ICOPE- 03) 3

      ページ: 79-84

    • NAID

      10011453763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Gas Bearing with, Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium : 2nd Report2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, H.Ishibe, H.Matsui, T.Egawa, M.Saito, S.Yoshitomi
    • 雑誌名

      40rd National Heat Transfer Symposium of Japan (in Japanese) Vol.1

      ページ: 171-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Gas Bearing with Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, H.Ishibe, H.Matsui, T.Egawa, M.Saito, S.Yoshitomi
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Power Engineering-03

      ページ: 79-84

    • NAID

      10011453763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水蒸発による静圧効果が付加された超微細多孔質金属製ハイブリッド気体軸受

    • 著者名/発表者名
      吉田英生, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 (投稿中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Gas Bearing Effectively Stabilized by Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, H.Ishibe, S.Yoshitomi, M.Saito, H.Matsui, T.Egawa, H.Iwai, H.Tsubota, T.Kuwabara, K.Kanamaru
    • 雑誌名

      Transaction of the Japan Society of Mechanical Engineers B (in Japanese) (submitted)

    • NAID

      110004837221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ハイブリッド気体軸受2002

    • 発明者名
      吉田英生, 石部英臣
    • 権利者名
      日本精線(株), 関西TLO(株)
    • 産業財産権番号
      2002-152145
    • 出願年月日
      2002-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田英生, 他: "超微細多孔質表面からの水蒸発を伴うハイブリッド気体軸受"第40回日本電熱シンポジウム講演論文集. 1. 171-172 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hideo YOSHIDA, et al.: "Hybrid Gas Bearing with Water Evaporation from Ultra-Fine Porous Medium"Proceedings of the International Conference on Power engineering-03(ICOPE-03). 3. 79-84 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi