• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知覚フィードバックに基づく柔軟多指ハンドの高知能化

研究課題

研究課題/領域番号 15360141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関立命館大学

研究代表者

有本 卓  立命館大学, 理工学部, 教授 (00029399)

研究分担者 川村 貞夫  立命館大学, 理工学部, 教授 (20186141)
小澤 隆太  立命館大学, 理工学部, 講師 (40368006)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
2004年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2003年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード知覚フィードバック / 多指ハンド / 高知能化 / 安定把持 / 物体操作 / 多様体上安定 / 冗長自由度系 / 3次元物体操作 / ピンチング作業 / 冗長関節系 / 巧みさ指数 / 知的制御 / ピンチング動作
研究概要

自由度配分(関節の数)が(2,3)あるいは(3,3)の指一対について、対象物体の側面が平行でなくても、外界センシングを用いなくても、また、物体情報(重心位置、物体幅)が無くても、安定把持を可能にする制御法を見出し、安定性の証明を与えるとともに、シミュレーションと実験によってそのことを確認した。これは人が栂指と人差指で物体をピンチングするとき、その近くまで手を近づけておけば、目を閉じても安定にピンチングできることに相当し、これを"blind pinching"と呼んだ。これらの結果は2004年度と2005年度のIEEE ICRA国際会議で発表し、両方ともmanipulation部門の最優秀論文の最終候補に選ばれた。
3次元物体の3次元安定把持については、ころがり接触は非ホロノミック拘束を引き起こすが、この場合の拘束条件を含めた全体系の運動方程式の導出に成功し、両側面が平行な場合に限ってではあるが、動的に安定な3次元把持が対向力によって可能になることを見出し、ロボット指一対にも3次元的"blind grasping"ができることを示した。これらの結果は報告書には間に合わなかったが、論文にまとめ学会誌に投稿することが出来た。なお、3次元指の設計は終え、各構成部品の工作と発注を終えて、組み立て段階にまで進めたが、実験的確認には至らなかった。
他に、直接の研究目的以外にも、指と手を一体にした手書きロボットについても研究し、冗長自由度をもつロボットに対しても、逆運動学を解かないで、自然で巧みな運動生成があり得ることを理論的かつ実験的に確認し、論文発表した。
なお、本研究課題を通じて、次の四つの新しい概念や手法を提案し、その重要性を明らかにした。1)多様体上安定性(stability on a manifold)、2)巧みさ指数(dexterity index)、3)ロボットによるblind grasping、4)非ホロノミック拘束下の3次元安定把持。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Dexterity and versatility in pinching motion of robot fingers with multi-degrees of freedom2005

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto, M.Sekimoto, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Advanced Robotics 19

      ページ: 401-434

    • NAID

      10017984814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional stable blind grasping under the gravity effect2005

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto, R.Ozawa, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Proc.of the 2005 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automation

      ページ: 1208-1214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of dexterity in robotic grasping referring to characteristics of human grasping2005

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto, R.Ozawa, M.Sekimoto
    • 雑誌名

      Proc.of the 2005 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automation

      ページ: 1215-1221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of an object with parallel surfaces by a pair of finger robots without object sensing2005

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, S.Arimoto, S.Nakamura, J.-H.Bae
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Robotics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dexterity and versatility in pinching motion of robot fingers with multi-degrees of freedom2005

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto, M.Sekimoto, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Advanced Robotics Vol.19, No.4

      ページ: 401-434

    • NAID

      10017984814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional stable blind grasping under the gravity effect2005

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto, R.Ozawa, M.Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. of the 2005 IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation

      ページ: 1208-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of dexterity in robotic grasping referring to characteristics of human grasping2005

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto, R.Ozawa, M.Sekimoto
    • 雑誌名

      Proc. of the 2005 IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation

      ページ: 1215-1221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of an object with parallel surfaces by a pair of finger robots without object sensing2005

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, S.Arimoto, S.Nakamura, J.-H.Bae
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Robotics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dexterity and versatility in pinching motion of robot fingers with multi- degrees of freedom2005

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto, M.Sekimoto, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

    • NAID

      10017984814

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of an object with parallel surfaces by a pair of finger robots without object sensing2005

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, S.Arimoto, J.-H.Bae
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Robotics

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Feasibility study of pinching of a rigid object with non-parallel flat surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, S.Arimoto, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Proc.of 2004 IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 3680-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Important role of force/velocity characteristics in sensory-motor coordination for control design of object manipulation by a multi-fingered robot hand2004

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto
    • 雑誌名

      Robotica 22

      ページ: 479-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dexterity analysis of human and robotic grasping motions from the viewpoint of dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto, M.Sekimoto, R.Ozawa
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.on Robotics and Biomimetics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Manipulation of a circular object in a horizontal plane by two finger robots2004

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, S.Arimoto, P.T.A.Nguyen, M.Yoshida, J.-H.Bae
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.on Robotics and Biomimetics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What are the fundamentals of bio-mimetic control?2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.on Robotics and Biomimetics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural resolution of ill-posedness of inverse kinematics for redundant robots under constraints2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto, J.-H.Bae, H.Hashiguchi, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Communications in Information and Systems 4

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intelligent control of multi-fingered hands2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto
    • 雑誌名

      Annual Review in Control 28

      ページ: 75-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Why does surplus DOF of robot fingers enhance dexterity of object manipulation*? : Analysis and simulation of overall fingers-object dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto, J.-H.Bae, H.Hashiguchi, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automation

      ページ: 2936-2943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility study of pinching of a rigid object with non-parallel flat surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, S.Arimoto, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Proc. of 2004 IEEE/RSJ Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 3680-3685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Important role of force/velocity characteristics in sensory-motor coordination for control design of object manipulation by a multi-fingered robot hand2004

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto
    • 雑誌名

      Robotica Vol.22

      ページ: 479-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dexterity analysis of human and robotic grasping motions from the viewpoint of dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      J.-H.Bae, S.Arimoto, M.Sekimoto, R.Ozawa
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Manipulation of a circular object in a horizontal plane by two finger robots2004

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, S.Arimoto, P.T.A.Nguyen, M.Yoshida, J.-H.Bae
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What are the fundamentals of bio-mimetic control?2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural resolution of ill-posedness of inverse kinematics for redundant robots under constraints2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto, J.-H.Bae, H.Hashiguchi, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Communications in Information and systems Vol.4

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intelligent control of multi-fingered hands2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto
    • 雑誌名

      Annual Review in Control Vol.28

      ページ: 75-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Why does surplus DOF of robot fingers enhance dexterity of object manipulation^*? : Analysis and simulation of overall fingers-object dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto, J.-H.Bae, H.Hashiguchi, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 2004 IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation

      ページ: 2936-2943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural resolution of ill-posedness of inverse kinematics for redundant robots under constraints2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto, J.-H.Bae, H.Hashiguchi, R.Ozawa
    • 雑誌名

      Communications in Information and Systems 4・1

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intelligent control of multi-fingered hands2004

    • 著者名/発表者名
      S.Arimoto
    • 雑誌名

      Annual Review in Control 28・1

      ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 数学は工学の期待に応えられるのか2004

    • 著者名/発表者名
      有本 卓
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arimoto, K.Tahara, J.-H.Bae, M.Yoshida: "A stability theory on a manifold : concurrent realization of grasp and orientation control of an object by a pair of robot fingeres"Robotica. 21・2. 163-178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakamura, K.Tahara, J.-H.Bae, M.Sekimoto, S.Arimoto: "Experiments of grasping and object-manipulation by a pair of multi-degrees of freedom robot fingers"Proc.of the 2003 IEEE Int.Symp.on Computational Intelligence in Robotics and Automation. 1162-1167 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.-H.Bae, K.Tahara, S.Nakamura, S.Arimoto: "Computer simulation of grasping and object-manipulation by a pair of multi-degrees of freedom robot fingers"Proc.of the 2003 IEEE Int.Symp.on Computational Intelligence in Robotics and Automation. 1219-1226 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arimoto: "Intelligent control of multi-fingered hands"Preprints of the 7th IFAC Symp.on Robot Control. 3-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arimoto, J.-H.Bae, K.Tahara: "Stability on a manifold : simultaneous realization of grasp and orientation control of an object by a pair of robot fingers"Proc.of the 2003 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automation. 14-19 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arimoto, M.Yoshida, J.-H.Bae, K.Tahara: "Dynamic force/torque balance of 2D polygonal objects by a pair of rolling contacts and sensory-motor doordination"Journal of Robotic Systems. 20・9. 517-537 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi