• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相反原理に基づく走査プローブによる電子波回折観測

研究課題

研究課題/領域番号 15360184
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東京工業大学

研究代表者

古屋 一仁  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40092572)

研究分担者 宮本 泰幸 (宮本 恭幸)  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (40209953)
町田 信也  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (70313335)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2004年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2003年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード走査プローブ / ホットエレクトロン / 電子波回析 / 弾道電子放出顕微鏡(BEEM) / 相反性 / 量子効果デバイス / 電子波フーリエ交換デバイス / 量子FDTD法 / 電子波回折 / 相反原理 / 電子波フーリエ変換デバイス / 弾道電子放出顕微鏡 / 量子相反性 / 波面 / 位相シフタ / バリシティック電子輸送 / 半導体
研究概要

相反原理に基づいて走査プローブでホットエレクトロンの回折現象を観測することを目指し、理論シミュレーションを行ってpAオーダーまで電流感度を上げる必要を明らかにし、弾道電子放出顕微鏡(BEEM)技術を改良して、試料表面の二次元面内でpAオーダの信号をほぼ均一に取得することまでを達成した。電子波回折現象観測の直前まで研究を進めた。
三次元シュレディンガー方程式を時間領域有限差分法(FDTD)に無反射境界処理法を組み合わせて解き、位相シフタ素子においてpA程度の回折コントラストを得るための注入電子エネルギ幅を明らかにした。また探針から半導体に電子が球面波が注入される条件を解明した。さらにビームスポットサイズが小さいことによる回折効果が5倍程度電流を変化させることを明らかにし、従来のBEEM理論にこの回折効果を組み込むことを提案した。
現有の走査トンネル顕微鏡(STM)に購入した制御系を組み込んでBEEM装置とした。GaAs/Auショットキー素子において、測定系の電流検出精度を室温でpAレベルまで高精度化し、定常ノイズ除去に必要な積分処理条件を明らかにした。二次元空間での像取得のため、長時間安定してホットエレクトロン注入を可能とする条件把握を行った。その結果、探針を一点に必要時間停止させてpAレベルの信号を取得し、次の点に移動させる手法を確立した。これを用いて二次元走査を行なってショットキー障壁高さの二次元分布像を取得した。セルフアラインプロセスを考え出して金属蒸着前の半導体表面を清浄に保った。また均一なショットキー障壁高さ分布を得るためにAu,Pt,WとGaAs,Siとの様々な組み合わせを試した。最終的な凹凸原因として、蒸着した10nm厚金膜には10nmオーダのグレインが存在し、境界でトンネル電流が不安定になることが明らかになった。
以上、相反原理による電子波回折現象観測の可能性と条件を明らかにしBEEM技術を確立させた。エピタキシャルにより表面導電層を形成して目的を完全に達成することが残された課題である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Research perspective and problems of quantum-effect devices(invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya
    • 雑誌名

      Tutorial session titled as "Present and possibility of compound-semiconducto devices -Replacement and complenien for next-generation electronics-" at 2005 National Convention of IEICE, TC3, Osaka

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP ballistic hot electron transistors with reduced emitter width(invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya
    • 雑誌名

      2005 Japan-Sweden International Workshop on Quantum Nano-Physics and Electronics, Kyoto, April 7th-8th

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP Hot Electron Transistors with Emitter Mesa Fabricated between Gate Electrodes for Reduction in Emitter-Gate Gate-Leakage Current2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takeuchi et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Foundation of Hot-Electron Diffraction Experiment Based on Ballistic Electron Emission Microscope2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      ページ: 7390-7394

    • NAID

      10014029694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP hot electron transistors with reduced emitter width for controllability of collector current by gate bias2004

    • 著者名/発表者名
      R.Nakagawa et al.
    • 雑誌名

      Int.Conf.Indium Phosphide and Related Materials IPRM2004

      ページ: 179-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 20 nm Periodical Pattern by Calixarene Resists : Comparison of CMC[4]AOMe with MC[6]AOAc2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto et al.
    • 雑誌名

      International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2004

      ページ: 196-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP hot-electron transistors with emitter mesa fabricated between gate electrodes for reduction in emitter-gate gate-leakage current2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takeuchi, H.Maeda, R.Nakagawa, Y.Miyamoto, K.Furuya
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.43, no.2A

    • NAID

      10012039015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Foundation of Hot-Electron Diffraction Experiment Based on Ballistic Electron Emission Microscope2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida, H.Kanoh, K.Furuya
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.43, no.11A

      ページ: 7390-7394

    • NAID

      110003175542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 20 nm Periodical Pattern by Calixarene Resists : Comparison of CMC[4] AOMe with MC[6]AOAc2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto, Y.Shirai, M.Yoshizawa, K.Furuya
    • 雑誌名

      2004 International Microprocesses and Nanotechnology Conference 28P-6-51

      ページ: 196-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP hot electron transistors with reduced emitter width for controllability of collector current by gate bias2004

    • 著者名/発表者名
      R.Nakagawa, K.Takeuchi, Y.Yamada, Y.Miyamoto, K.Furuya
    • 雑誌名

      International Conference on Indium Phosphide and Related Material(IPRM2004)

      ページ: 179-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Foundation of Hot-Electron Diffraction Experiment Based on Ballistic Electron Emission Microscope2004

    • 著者名/発表者名
      N.Machida et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43・11A

      ページ: 7390-7394

    • NAID

      10014029694

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Young's Double-Slit Interference Observation of Hot Electrons in Semiconductors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of GaInAs/InP Heterojunction Bipolar Transistors with a Single Tungsten Wire as Collector Electrode2003

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoyama et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP Hot Electron Transistors with a Buried Metal Gate2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42

      ページ: 7221-7226

    • NAID

      10011839800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young's Double-Slit Interference Experiment of Hot Electron in Semiconductors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya et al.
    • 雑誌名

      The 13th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors Th11.17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young's double-slit interference experiment of hot electron in semiconductors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya et al.
    • 雑誌名

      Japan-UK 10+10 Meeting (CD ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young's Double-Slit Interference Observation of Hot Electrons in semiconductors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya, Y.Ninomiya, N.Mchida, Y.Miyamoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters vol.19, no.21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of GaInAs/InP Heterojunction Bipolar Transistors with a Single Tungsten Wire as Collector Electrode2003

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoyama, K.Matsuda, T.Nonaka, K.Takeuchi, Y.Miyamoto, K.Furuya
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.42, no.12B

    • NAID

      10011841445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP Hot Electron Transistors with a Buried Metal Gate2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto, R.Yamamoto, H.Maeda, K.Takeuchi, N.Mchida, L.Wernersson, K.Furuya
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.42, no.12

      ページ: 7221-7226

    • NAID

      10011839800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GaInAs/InP vertical ballistic-electron devices -Toward ultraiast electron-wave function-(invited talk)2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya
    • 雑誌名

      2003 Japan-Sweden International and Workshop on Quantum Nano-Physics and Electronics, Stockholm,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young's double-slit interference experiment of hot electron in semi-conductors(invited talk)2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya, Y.Ninomiya, N.Machida, Y.Miyamoto
    • 雑誌名

      Japan-UK 10+10 Meeting

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young's Double-Slit Interference of Hot Electron in Semiconductors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya, Y.Ninomiya, N.Machida, Y.Miyamoto
    • 雑誌名

      13th International Conference on Non-equilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors (HCIS 13), Th11.17, Modena

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InP hot electron transistors using modulation of gate electrodes sandwiching emitter mesa2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takeuchi, H.Maeda, R.Nakagawa, Y.Miyamoto, K.Furuya
    • 雑誌名

      2003 International Conference on Solid State Devices and Materials E-7-3

      ページ: 834-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wet Etching for Self-Aligned 0.1-mm-wide Emitter in InP/InGaAs HBT2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takeuchi, H.Maeda, R.Nakagawa, Y.Miyamoto, K.Furuya
    • 雑誌名

      Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics(TWHM'03) W-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young's Double-Slit Interference Experiment of Hot Electron in Semiconductors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Furuya, Y.Ninomiya, N.Machida, Y.Miyamoto
    • 雑誌名

      6th International Conference on New Phenomena in Mesoscopic Systems & Fourth International Conference on Surfaces and Interfaces of Mesoscopic Devices, 1.6, Hawaii

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Furuya et al.: "Young's Double-Slit Interference Observation of Hot Electrons in Semiconductors"Physical Review Letters. 19・21. 216803-1-216803-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokoyama et al.: "Fabrication of GaInAs/InP Heterojunction Bipolar Transistors with a Single Tungsten Wire as Collector Electrode"Japanese Journal of Applied Physics. 42・12B. L1501-L1503 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyamoto et al.: "InP Hot Electron Transistors with a Buried Metal Gate"Japanese Journal of Applied Physics. 42・12. 7221-7226 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takeuchi et al.: "InP Hot Electron Transistors with Emitter Mesa Fabricated between Gate Electrodes for Reduction in Emitter-Gate Gate-Leakage Current"Japanese Journal of Applied Physics. 43・2A. L183-L186 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furuya et al.: "Young's Double-Slit Interference Experiment of Hot Electron in Semiconductors"The 13th International Conference on Nonequilibrium Carrier Dynamics in Semiconductors. Th11.17. PTH11-17-PTH11-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furuya et al.: "Young's double-slit interference experiment of hot electron in semiconductors"Japan-UK 10+10 Meeting. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furuya et al.: "Young's Double-Slit Interference Experiment of Hot Electron in Semiconductors"Sixth International Conference on New Phenomena in Mesoscopic Systems & Fourth International Conference on Surfaces and Interfaces of Mesoscopic Devices. 1.6. 9-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furuya: "GaInAs/InP vertical ballistic-electron devices ---Toward ultra-fast and electron-wave function---"QNANO workshop. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokoyama et al.: "Wet Etching for Self-Aligned 0.1-? m-wide Emitter in InP/InGaAs HBT"Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics(TWHM'03). W-11. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takeuchi et al.: "InP hot electron transistors using modulation of gate electrodes"The 2003 International Conference on Solid State Devices and Materials. E-7-3. 834-835 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi