• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津波観測に利用可能な高耐圧・高感度光集積回路圧力センサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15360186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関新潟大学

研究代表者

大河 正志  新潟大学, 工学部, 教授 (90213644)

研究分担者 佐藤 孝  新潟大学, 工学部, 教授 (10143752)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード圧力センサ / 光集積回路 / ガラス導波路 / ダイヤフラム / 光導波路 / 高耐圧 / 高感度 / 津波検出
研究概要

本研究で提案した光集積回路圧力センサは,一般的なダイヤフラム式光集積回路圧力センサの構造をベースにして,ダイヤフラム下部を密閉し,そこに圧力伝搬遅延部(小孔)を作り付けたもので,高耐圧,高感度を同時に実現できる。しかし,通常のセンサと異なり,圧力変化が生じたときにしか出力(光強度変化)が現れない。
平成15年度は,センサを試作して,その基本的特性の評価を行った。センサのダイヤフラムサイズは14mm×14mm×0.22mmで,ダイヤフラム下部の半密閉空間の体積は14mm×14mm×1.8mmとした。また,小孔の形状は長方形で,その大きさを93μm×25μmとした。測定では,試作センサを30cm×28cm×30cmの密閉容器の中に設置し,密閉容器内の圧力をステップ状に0.78kPaだけ上昇させた。その結果,圧力変化後1.4秒間,センサ出力の変化が観測され,その後再び定常値に戻った。変化が観測された1.4秒の間,センサ出力は最大で定常値の約20%だけ減少した。
平成16年度は,前年度に行った理論解析の不十分な点を改善し,出力持続時間が半密閉空間の体積Vと小孔の断面積Aの比V/Aに比例することを明らかにした。さらに,出力持続時間が瞬時圧力変化量の平方根に比例することも見出した。このような理論的知見を検証するため,半密閉空間の体積を一定とし,小孔の断面積と出力持続時間の関係について実験的考察を行った。小孔の形状は円形とし,その直径を20μm,25μm,40μmの3種類とした。測定の結果,直径20μmの場合,持続時間が1.8秒(理論値:0.34秒)となり,直径25μm,40μmのものについては,それぞれ1.8秒(0.22秒),1.9秒(0.08秒)であった。理論では直径が大きくなるにつれて,持続時間が短くなるが,実験では3種類とも約1.8秒と違いが見られなかった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Guided-wave optical pressure sensor responding only to changing pressure2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5728

      ページ: 309-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An optical microphone using a silicon-based guided-wave optical pressure sensor2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nikkuni
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5728

      ページ: 317-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guided-wave optical pressure sensor responding only to changing pressure2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Vol.5728

      ページ: 309-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An optical microphone using a silicon-based guided-wave optical pressure sensor2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nikkuni
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Vol.5728

      ページ: 317-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guided-wave optical pressure sensor responding only to changing pressure2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5728(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An optical microphone using a silicon-based guided-wave optical pressure sensor2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nikkuni
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5728(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Guided-wave optical pressure sensor with sensitivity for sudden pressure change only2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo
    • 雑誌名

      EM-NANO 2004

      ページ: 228-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 瞬時圧力変化に感度を有する光導波型圧力センサ2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤 義純
    • 雑誌名

      平成16年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guided-wave optical pressure sensor with sensitivity for step-like pressure change2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo
    • 雑誌名

      2004 Convention Record, The Shin-Etsu Chapter of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guided-wave optical pressure sensor with sensitivity for sudden pressure change only2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo
    • 雑誌名

      2004 International symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies

      ページ: 228-228

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] シリコン基板光集積回路圧力センサを用いたカテーテル先端型圧センサプロトタイプの作成2003

    • 著者名/発表者名
      獨古 修一
    • 雑誌名

      平成15年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集

      ページ: 201-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リモートセンシング用光集積回路圧力センサに関する基礎研究2003

    • 著者名/発表者名
      岡本 裕美
    • 雑誌名

      平成15年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集

      ページ: 203-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of an integrated optic pressure sensor incorporated into a small plastic tube in place of a catheter2003

    • 著者名/発表者名
      S.Dokko
    • 雑誌名

      2003 Convention Record, The Shin-Etsu Chapter of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers

      ページ: 201-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integrated optic pressure sensors for remote sensing2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamoto
    • 雑誌名

      2003 Convention Record, The Shin-Etsu Chapter of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers

      ページ: 203-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本裕美: "リモートセンシング用光集積回路圧力センサに関する基礎研究"平成15年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集. 203-203 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi