配分額 *注記 |
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
|
研究概要 |
1.実験系によるチャネル推定法の検証と誤り率特性の評価:DSPボードを用いたOFDM復調系を作成し,本研究グループで提案している,最小自乗法に基づく時間応答のFFTによるチャネル推定法を2×2MIMO環境について検証した.トレー一ニング系列を用いて形成される行列の条件数(最大固有値/最小固有値)を小さくする系列を用いるとチャネル推定精度が向上し,平均ビット誤り率が低下することを確認した.更にこれを発展させ,順序付け逐次復号受信方式および誤り訂正を用いた受信方式の実験的検証を行った. 2.MIMO-OFDMにおけるチャネルと周波数オフセット推定:40FDMシンボルの短いプリアンブル区間でチャネルと周波数オフセットの推定を行う方式についてシミュレーションを行い,良好な特性が得られるごとを確認した. 3.E-SDMにおけるチャネル情報のフィードバック量削減:周波数分割復信(FDD)において固有ビーム空間分割多重(E-SDM)を実現するためには,チャネル情報を受信側から送信側にフィードバックする必要がある.時間領域で最小自乗法を用いて得られたインパルス応答(時間領域チャネル情報)をフィードバックすることにより,その量を著しく削減可能であることを明らかにした. 4.MIMO伝搬特性の評価:送受信間に見通しがある場合・ない場合のそれぞれについて伝搬実験を行い,フェージングの空間相関やアンテナ間の相互結合が平均ビット誤り率に与える影響を評価した.その結果,一般に見通しがある伝搬路は見通しがない伝搬路に比べ,特性は良好になるが,送受信アンテナの配列の影響を大きく受ける傾向があることを明らかにした.
|