• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有明海における底泥の生物化学的環境評価とその活性度に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15360268
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関九州大学

研究代表者

松永 信博  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 教授 (50157335)

研究分担者 安田 秀一  独立行政法人水産大学校, 水産情報経営学科, 教授 (10399628)
杉原 裕司  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 助教授 (70243970)
鬼塚 剛  独立行政法人水産大学校, 水産情報経営学科, 助手 (40399647)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2003年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワード有明海 / 底泥環境 / 酸素消費 / 栄養塩吸着 / 栄養塩溶出 / 栄養塩吸着・溶出 / 内湾固有周期 / 潮差増幅率 / 物質分散 / 貧酸素水塊 / 無機態栄養塩分布 / 水質環境 / 浮泥 / 底泥酸素消費
研究概要

有明海西部海域における高濁度層の形成と貧酸素水塊の形成との関係を調べるために,2002年9月と2003年7月の大潮時に現地観測を行った.その結果,有明海特有の強い潮流によって高濁度層が形成され,上げ潮最強時と下げ潮最強時における濁度は海底付近で20〜40ppmにも達することが明らかとなった.DO濃度が高い場合,底面付近の濁度とDO濃度の間には負の相関が見られ,酸素消費が高濁度層の形成と密接に関係していることが示された.また,懸濁物質(SS)による酸素消費速度を室内実験により評価し,底泥表面からの酸素消費速度と比較した.その結果,SSによる酸素消費速度は底泥表面からの酸素消費速度の約13倍の値をとり,貧酸素水塊の形成にはSSによる酸素消費過程が重要であることが明らかとなった.
有明海湾奥部において底泥間隙水の水質調査を行った結果,南西側でAVS濃度は高い値を示しており,竹崎沖の底泥は広い範囲で嫌気状態となっていることが明らかとなった.竹崎沖の底泥を用いて酸素消費の実験を行った結果,底泥表面からの酸素消費に加えて,巻き上げに伴う酸素消費,つまりSSによる酸素消費と還元物質の溶出に伴う化学的酸素消費が貧酸素化に対して極めて重要な影響を及ぼすことが明らかとなった.
有明海竹崎沖の底泥環境を浮泥の栄養塩の吸着・溶出現象と関連づけて検討し,仮説の妥当性を室内実験により検証することを試みた.その結果,底泥中の栄養塩濃度は深くなるほど高くなるという一般的な結果に反し,有明海竹崎沖の底泥中の栄養塩濃度は,還元層において深さ方向に著しく低下することが見出された.また,底泥の巻上げ実験の結果,DO濃度は減少するが,栄養塩濃度は増加せず,ほぼ一定値を取ることを見出した.これらの実験結果から,「有明海湾奥部西部海域において,浮泥による栄養塩吸着が活発に行われている」という仮説の妥当性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (59件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] 有明海竹崎沖における底泥の栄養塩吸着2006

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 松永信博, 磯野正典, 高橋篤
    • 雑誌名

      水工学論文集 第50巻(印刷中)

    • NAID

      130004043819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nutrient Adsorption by Bottom Mud off Takesaki of Ariake Sea.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, N.Matsunaga, M.Isono, A.Takahashi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic 1 Engineering(in Japanese) Vol.50

      ページ: 1471-1476

    • NAID

      130004043819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海竹崎沖における底泥の栄養塩吸着2006

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 松永信博, 磯野正典, 高橋篤
    • 雑誌名

      水工学論文集 50(印刷中)

    • NAID

      130004043819

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 内湾における副振動の発生と有明海の潮汐増幅について-複合潮の振舞いと固有振動との共振-2006

    • 著者名/発表者名
      安田秀一
    • 雑誌名

      海の研究 15(4)(印刷中)

    • NAID

      110004758690

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海西部海域における高濁度層の観測と懸濁物質による酸素消費の実験2005

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 松永信博, 阿部淳, 児玉真史, 安田秀一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.782/II-70

      ページ: 117-129

    • NAID

      10013815538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海北部海域の物理的環境特性-淡水流入に伴う潮流・濁度・溶存酸素の変動と有明海の副振動-2005

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 松永信博, 徳永貴久, 阿部淳, 高島創太郎, 他5名
    • 雑誌名

      水産大学校研究報告 第53巻第2号

      ページ: 41-56

    • NAID

      120006016772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海北部海域の底泥環境調査2005

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 宗孝士, 松永信博, 児玉真史
    • 雑誌名

      水工学論文集 第49巻

      ページ: 1363-1368

    • NAID

      130003842062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis on dispersion of suspended particles due to the transient drift current : an example of mixing dilution prosesses of harmful algal blooming(red tide)2005

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Yasuda
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Environmental Fluid Mechanics '05

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 半閉鎖性海域における副振動の挙動と有明海の潮汐の増幅2005

    • 著者名/発表者名
      安田秀一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 191-195

    • NAID

      130003991645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海北部海域のDO変動に関する定点観測-2002〜04の夏季観測結果の考察と豊前海との比較-2005

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 鬼塚剛, 小澤豊, 松永信博, 他4名
    • 雑誌名

      2005年度水産海洋学会研究発表大会

      ページ: 79-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海湾奥西部海域における2003・2004年夏季の物理環境の違い2005

    • 著者名/発表者名
      鬼塚剛, 安田秀一, 松永信博, 他4名
    • 雑誌名

      2005年度日本海洋学会秋季大会講演要旨集

      ページ: 134-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Field Observations of a High Turbidity Layer in Western Area of Ariake Sea and Laboratory Experiments of Oxygen Consumption by Suspended Solids.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, N.Matsunaga, A.Abe, M.Kodama, H.Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Hydraulic, Coastal and Environmental Engineering(in Japanese) No.782/2-70

      ページ: 117-129

    • NAID

      10013815538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical environment of the northern part in Ariake Sea -Variations of tidal currents, turbidity and dissolved oxygen caused by heavy rain and the secondary oscillation of the sea-.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda, N.Matsunaga, T.Tokunaga, J.Abe, S.Takashima, others
    • 雑誌名

      Journal of National Fisheries University(in Japanese) Vol.53,No.2

      ページ: 41-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of Seabed Environments in the Northern Area of Ariake Sea.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, T.Sou, N.Matsunaga, M.Kodama
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic 1 Engineering(in Japanese) Vol.49

      ページ: 1363-1368

    • NAID

      130003842062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis on dispersion of suspended particles due to the transient drift current : an example of mixing dilution processes of harmful algal blooming(red tide.)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Environmental Fluid Mechanics '05

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secondary Oscillations of a Semi-Enclosed Tidal Basin and Amplification of Tides in Ariake Sea.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering(in Japanese) Vol.52

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stationary observations on DO-variation in the northern part of the Ariake Sea-Considerations of the field-experimental results in the summer and comparison with the case of the Suonada sounds-.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda, G.Onitsuka, Y.Ozawa, N.Matsunaka, others
    • 雑誌名

      Annual meeting 2005 by the Society of Fisheries oceanography(in Japanese)

      ページ: 79-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in physical environments of the northwestern part of the Ariake Sea in summer between 2003 and 2004.2005

    • 著者名/発表者名
      G.Onitsuka, H.Yasuda, N.Matsunaga, others
    • 雑誌名

      Proceedings of Fall Meeting of the Oceanographic Society of Japan(in Japanese)

      ページ: 134-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 半閉鎖性海域における副振動の挙動と有明海の潮汐の増幅2005

    • 著者名/発表者名
      安田秀一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 52

      ページ: 191-195

    • NAID

      130003991645

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 沿岸海域おける物質分散(シアー効果)の振舞とその役割2005

    • 著者名/発表者名
      安田秀一
    • 雑誌名

      2005年度日本海洋学会春季大会

      ページ: 118-118

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海湾奥西部海域における2003・2004年夏季の物理環境の違い2005

    • 著者名/発表者名
      鬼塚剛, 安田秀一, 松永信博, 徳永貴久, 阿部淳, 高島創太郎, 河野史郎
    • 雑誌名

      2005年度日本海洋学会秋季大会

      ページ: 134-134

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海北部海域のDO変動に関する定点観測-2002〜04の夏季観測結果の考察と豊前海との比較-2005

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 鬼塚剛, 松永信博, 徳永貴久, 阿部淳, 高島創太郎, 河野史郎
    • 雑誌名

      2005年度水産海洋学会研究発表大会

      ページ: 79-79

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dispersion of suspended particles due to the boundary layer -the effect of the Stokes and Ekman layers-2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda
    • 雑誌名

      Seminar in India Statistic Institute (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海西部海域における高濁度層の観測と懸濁物質による酸素消費の実験2005

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 松永信博, 阿部 淳, 児玉真史, 安田秀一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.782/II-70

      ページ: 117-129

    • NAID

      10013815538

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海北部海域の底泥環境調査2005

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 宗 孝士, 松永信博, 児玉真史
    • 雑誌名

      水工学論文集 第49巻

      ページ: 1363-1368

    • NAID

      130003842062

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達期の吹送流の引き起こされる表層浮遊物質の分散に関する解析法2004

    • 著者名/発表者名
      安田秀一
    • 雑誌名

      水産大学校研究報告 第52巻第3号

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海の竹崎-大牟田ラインにおける成層構造と水質特性2004

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 鵜崎賢一, 松永信博, 小松利光
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 1273-1278

    • NAID

      130004043519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海西部海域における高濁度層の形成に関する現地観測2004

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 阿部淳, 宗孝士, 松永信博
    • 雑誌名

      水工学文集 第48巻

      ページ: 1285-1290

    • NAID

      130004043521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analytical Study of Longitudinal Mass Flux Due to the Shear Effect in a Tidal Basin2004

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.60, No.3

      ページ: 587-596

    • NAID

      10012945715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北部有明海における流動・成層構造の大規模現地観測2004

    • 著者名/発表者名
      小松利久, 矢部真一郎, 斎田倫範, 松永信博, 他14名
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 341-345

    • NAID

      130003807774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海北部海域における夏季洪水期の物理的環境と溶存酸素の変動-2003年7月の係留系による定点観測から-2004

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 松永信博, 徳永貴久, 阿部淳, 高島創太郎
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 911-915

    • NAID

      130003807900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mud suspension due to strong tidal motion and the oxygen consumption2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, N.Matsunaga, M.Kodama, H.Yasuda
    • 雑誌名

      Proc. the 4^th International symposium on Environmental Hydraulics and the 14^th Congress of Asia and Pacific Division

      ページ: 2269-2275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海西部海域における水質の時空間変動2004

    • 著者名/発表者名
      宗孝士, 阿部淳, 徳永貴久, 松永信博
    • 雑誌名

      平成15年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集 (第2分冊)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海西部海域における高濁度層の形成に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 阿部淳, 松永信博, 宗孝士
    • 雑誌名

      平成15年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集 (第2分冊)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis on dispersion of suspended particles due to the transient drift current.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of National Fisheries University(in Japanese) Vol.52,No.3

      ページ: 123-128

    • NAID

      120006016741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Density Stratification and water Quality in a Vertical Section along Takesaki-Ohmuta Line of Ariake Sea.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, K.Uzaki, N.Matsunaga, T.Komatsu
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Hydraulic 1 Engineering(in Japanese) Vol.48

      ページ: 1273-1278

    • NAID

      130004043519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Field Observation of a High Turbidity Layer in Western Area of Ariake Sea.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, A.Abe, T.Sou, N.Matsunaga
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Hydraulic 1 Engineering(in Japanese) Vol.48

      ページ: 1285-1290

    • NAID

      130004043521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analytical Study of Longitudinal Mass Flux Due to the Shear Effect in a Tidal Basin.2004

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.60,No.3

      ページ: 587-596

    • NAID

      10012945715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A large-Scale In-Situ Measurement of Currents and Stratification in the Northern Ariake Sea.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Komatsu, S.Yano, T.Saita, N.Matsunaga, others
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering(in Japanese) Vol.51

      ページ: 341-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variations of Physical Phenomena and Do in the Northern Sea of Ariake-kai in the Rainy Summer-Stationary Observation Using Mooring System in July, 20032004

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda, N.Matsunaga, T.Tokunaga, A.Abe, S.Takashima
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering(in Japanese) Vol.51

      ページ: 911-915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mud suspension due to strong tidal motion and the oxygen consumption.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, N.Matsunaga, M.Kodama, H.Yasuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4^<th> International Symposium on Environmental Hydraulics and the 14^<th> Congress of Asia and Pacific division

      ページ: 2269-2275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial-temporal variation of water quality in the western area of Ariake Sea.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sou, J.Abe, T.Tokunaga, N.Matsunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of western part of civil engineering(in Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of High Turbidity Layers in the West Part of Ariake Sea.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, A.Abe, N.Matsunaga, T.Sou
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of western part of civil engineering(in Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北部有明海における流動・成層構造の大規模現地観測2004

    • 著者名/発表者名
      小松利光, 矢野真一郎, 齋田倫範, 松永信博, 鵜崎賢一, 他13名
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 341-345

    • NAID

      130003807774

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海北部海域における夏季洪水期の物理的環境と溶存酸素の変動-2003年7月の係留系による定点観測から-2004

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 松永信博, 徳永貴久, 阿部 淳, 高島創太郎
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 911-915

    • NAID

      130003807900

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 過栄養海域に位置する干潟での水質変動特性2004

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 松永信博, 工藤教男, 宗 孝士
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 1016-1020

    • NAID

      130003807635

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海面画像計測による白波被覆率の評価2004

    • 著者名/発表者名
      杉原裕司, 津守博通, 古寺大悟, 吉岡 洋, 芹澤重厚, 増田 章
    • 雑誌名

      九州大学大学院総合理工学報告 第25巻,第4号

      ページ: 405-412

    • NAID

      110000949574

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 気象・波浪条件が白波被覆率に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      津守博通, 杉原裕司, 古寺大悟, 吉岡洋, 芹澤重厚
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 51-55

    • NAID

      130003807811

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The mud suspension due to strong tidal motion and the oxygen consumption2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, N.Matsunaga, M.Kodama, H.Yasuda
    • 雑誌名

      Proc.of the 4^<th> Int.Symp.on Environmental Hydraulics

      ページ: 2269-2275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海北部海域の夏季の物理環境特性-2003年7月(夏季洪水期)の係留系による観測から-2004

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 松永信博, 徳永貴久, 阿部 淳, 高島創太郎, 他4名
    • 雑誌名

      2004年度日本海洋学会春季大会(つくば)

      ページ: 237-237

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海などの内湾の副振動と半日周潮汐の増幅2004

    • 著者名/発表者名
      安田秀一
    • 雑誌名

      2004年度日本海洋学会秋季大会(松山)

      ページ: 252-252

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 有明海北部海域の夏季洪水期における再懸濁と低酸素化-流動変動に伴う濁度・DOの変動過程-2004

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 松永信博, 徳永貴久, 阿部 淳, 高島創太郎, 鬼塚 剛
    • 雑誌名

      平成16年度海洋気象学会、水産海洋学会、海洋学会西南支部合同地区シンポジム「九州沿岸域の赤潮と貧酸素化の現状」(長崎)

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 干潟の底泥生態系が水質環境に及ぼす影響評価2003

    • 著者名/発表者名
      徳永貴久, 児玉真史, 松永信博
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第50巻

      ページ: 1076-1080

    • NAID

      130003991274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海西部海域における高濁度層の形成と酸素消費過程2003

    • 著者名/発表者名
      阿部淳, 松永信博, 児玉真史, 徳永貴久, 安田秀一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第50巻

      ページ: 966-970

    • NAID

      130003991525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発達期の吹送流による浮遊物質の水平分散過程の解析2003

    • 著者名/発表者名
      安田秀一
    • 雑誌名

      2003年度日本海洋学会春季大会講演要旨集

      ページ: 67-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Influence of Ecosystem of a Tidal Flat Bed on the Environment of Water Quality.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tokunaga, M.Kodama, N.Matsunaga
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering(in Japanese) Vol.50

      ページ: 1076-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of High Turbidity Layers and Oxygen Consumption Process in the West Part of Ariake Sea.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Abe, N.Matsunaga, M.Kodama, T.Tokunaga, H.Yasuda
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering(in Japanese) Vol.50

      ページ: 966-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis on horizontal dispersion process of suspended particles due to the transients drift current.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yasuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the Spring conference 2003 by Oceanographic Society of Japan(in Japanese)

      ページ: 67-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有明海北部海域の物理的環境特性-淡水流入に伴う潮流・濁度・溶存酸素の変動と有明海の副振動-

    • 著者名/発表者名
      安田秀一, 松永信博, 徳永貴久, 阿部 淳, 高島創太郎, 他5名
    • 雑誌名

      水産大学校研究報告 (印刷中)

    • NAID

      120006016772

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部淳, 松永信博, 児玉真史, 徳永貴久, 安田秀一: "有明海西部海域における高濁度層の形成と酸素消費過程"土木学会・海岸工学論文集. 50. 966-970 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 徳永貴久, 児玉真史, 松永信博: "干潟の底泥生態系が水質環境に及ぼす影響評価"土木学会・海岸工学論文集. 50. 1076-1080 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤教勇, 児玉真史, 徳永貴久, 松永信博: "干潟におけるアオサの消長が生物生息環境に及ぼす影響"土木学会・海岸工学論文集. 50. 1080-1085 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 徳永貴久, 鵜崎賢一, 松永信博, 小松利光: "有明海の竹崎-大牟田ラインにおける成層構造と水質特性"土木学会・水工学論文集. 48. 1273-1278 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 徳永貴久, 阿部淳, 宗孝士, 松永信博: "有明海西部海域における高濁度層の形成に関する現地観測"土木学会・水工学論文集. 48. 1285-1290 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安田秀一: "赤潮プランクトン発生・消滅に関する物理的考察-表層物質に及ぼす海洋乱流拡散と吹送流による初期分散の解析"水産大学校研究報告. 51-4. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hidekazu Yasuda: "Analytical study of longitudinal mass flux due to the shear effect in a tidal basin"Journal of Oceanography. 60-3. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安田秀一: "発達期の吹送流に引き起こされる表層浮遊物質の分散に関する解析法"水産大学校研究報告. 52-2. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原裕司, 津守博通, 他4名: "海面画像計測による白波被覆率の評価"九州大学大学院総合理工学報告. 25・4. 405-412 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi