• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模水害に対する都市の危機管理のための総合シナリオ・シミュレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15360273
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関群馬大学

研究代表者

片田 敏孝  群馬大学, 工学部, 教授 (20233744)

研究分担者 真野 明  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50111258)
今村 文彦  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40213243)
賤田 純作 (淺田 純作)  松江工業高等専門学校, 土木工学科, 助教授 (90342542)
越村 俊一  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50360847)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,200千円 (直接経費: 15,200千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2004年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2003年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワード大規模水害 / 危機管理 / 避難行動 / 災害情報伝達 / 避難意思決定 / シナリオ・シミュレーション
研究概要

本研究では、洪水氾濫解析、災害情報伝達、避難行動の3つのサブモデルが連動することによって機能する災害総合シナリオシミュレータの開発を目指した。上記のサブ・モデルは、GISをベースとしたシミュレーションシステムでその入力情報を管理すると同時に、計算結果もGISに格納し連携させることで、サブ・システム間のデータ受け渡しや計算結果のビジュアル化を実現している。
都市施設や土地利用にシナリオ想定を可能にした市街地洪水氾濫解析システムの構築については、東海豪雨解析システム構築のための基礎情報の収集を行う一方で、関連する基礎技術を開発するためレーダーアメダスを用いた流出解析技術の開発や破堤氾濫の大きな要因となるパイピングの発達過程の検討を行った。また、洪水氾濫流と家屋被害の関係構造について、平成16年新潟豪雨災害を事例として検討を行った。
情報収集・伝達体制と住民の情報伝達行動にシナリオ想定を可能にした情報伝達解析システムの構築については、台風の接近過程での住民や行政の情報取得実態、利用実態を明らかにし、それらの行動について形成メカニズムを明らかにした。また、住民の情報取得実態、利用実態については、新潟豪雨災害を事例として、流域認識とそれによるリスク認知との関係を明らかにした。
洪水氾濫,情報伝達と連動した避難行動シミュレーション・システムの構築については、その前提として必要になる避難意思決定を中心に研究を遂行し、プロトタイプの意思決定モデルの構築を行った。
災害シナリオシミュレータは、従来の研究で蓄積を有していた津波災害を対象に先行的に開発し、それを河川洪水について適用を試みた。また、システム開発に際しては、データフォーマットや計算処理の効率化、住民の対応行動についての調査結果の反映を図った。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (153件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (130件) 文献書誌 (23件)

  • [雑誌論文] 数値地図2500デジタルマップの結合による氾濫モデルの構築2006

    • 著者名/発表者名
      馬場 洋光
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第42巻

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 豪雨の空間分布と頻度特性2006

    • 著者名/発表者名
      中山 亮二
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第42巻

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of flooding model by combination of dijital maps 2500 and Sendai city2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu BABA
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science vol.42

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial distribution of heavy rainfall and the frequency characteristic2006

    • 著者名/発表者名
      Ryoji NAKAYAMA
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science vol.42

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 数値地図2500デジタルマップの結合による氾濫モデルの構築2006

    • 著者名/発表者名
      馬場 洋光
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第42巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 豪雨の空間分布と頻度特性2006

    • 著者名/発表者名
      中山 亮二
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第42巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004年7月新潟豪雨水害の災害調査による家屋被害関数の構築2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 進吾
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第49巻

      ページ: 439-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民の災害情報の取得構造に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.786IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民対応行動の形成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      及川 康
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.786IV-67

      ページ: 89-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the oil spread and fire caused by a tsunami2005

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi Y.
    • 雑誌名

      Asian and Pacific Coasts 2005

      ページ: 1193-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Workshop making regional tsunami hazard map with coastal residents2005

    • 著者名/発表者名
      Abe Y.
    • 雑誌名

      Asian and Pacific Coasts 2005

      ページ: 1231-1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2004年7月新潟豪雨水害の洪水氾濫流による家屋被害2005

    • 著者名/発表者名
      越村 俊一
    • 雑誌名

      河川技術論文集 第11巻

      ページ: 139-144

    • NAID

      120005685368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GPS不携帯端末を利用した災害情報収集システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      原田 直明
    • 雑誌名

      第57回土木学会中国支部研究発表会概要集 第57回

      ページ: 535-536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 被害拡大防止のための災害時即時対応行動支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      淺田 純作
    • 雑誌名

      第57回土木学会中国支部研究発表会概要集 第57回

      ページ: 389-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 住民の危機意識からみた耐震診断普及の阻害要因2005

    • 著者名/発表者名
      淺田 純作
    • 雑誌名

      第57回土木学会中国支部研究発表会概要集 第57回

      ページ: 387-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 災害情報の自動データベース化に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大屋 誠
    • 雑誌名

      平成17年度全国大会第60回年次学術講演会 第60回 (CD-ROMS)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水害時における即時対応行動支援システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      淺田 純作
    • 雑誌名

      平成17年度全国大会第60回年次学術講演会 第60回 (CD-ROMS)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of fragility function for wooden house obtained from the field investigation of flood disaster due to July 13, 2004 Niigata heavy rainfall2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo SUZUKI
    • 雑誌名

      ANNUAL JOURNAL OF HYDRAULIC ENGINEERING, JSCE vol.49

      ページ: 439-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on resident's intention to acquire disaster information in the process of the flood disaster2005

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INFRASTRUCTURE PLANNING AND MANAGEMENT No.786, IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the determination process of human behavior in flood disaster2005

    • 著者名/発表者名
      Yasushi OIKAWA
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INFRASTRUCTURE PLANNING AND MANAGEMENT No.786, IV-67

      ページ: 89-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on Individual Behavior in Cooperation with Households during Heavy Rainfall in a Disaster in Niigata2005

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.31(CD-ROM)

      ページ: 177-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Issue and effects about Publication of Flood Hazard Map in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      CIVIL EXPO 2005 DIRECTORY

      ページ: 214-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of relation between resident's information acquisition, communicative behavior and flood risk cognitive in flood disaster due to July 13, 2004 Niigata heavy rainfall2005

    • 著者名/発表者名
      Masanobu KANAI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF DISASTER INFORMATION STUDIES vol.7

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inundation analysis of urban areas linking the surface flow and the sewage flow2005

    • 著者名/発表者名
      Soichiro SATO
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science vol.41

      ページ: 105-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation model of the evacuation from a tsunami in consideration of the resident consciousness and behavior2005

    • 著者名/発表者名
      Tasuku SUZUKI
    • 雑誌名

      JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR NATURAL DISASTER SCIENCE VOL.23, No.4

      ページ: 521-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Tsunami Evacuation Planning in a Coastal Community by the Workshop Method2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshi ABE
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF COASTAL ENGINEERING, JSCE vol.52

      ページ: 1271-1275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the oil spread and fire caused by a tsunami2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwabuchi
    • 雑誌名

      Asian and Pacific Coasts

      ページ: 1193-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Workshop making regional tsunami hazard map with coastal residents2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshi ABE
    • 雑誌名

      Asian and Pacific Coasts

      ページ: 1231-1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of house damages due to flooding flow of July 13, 2004 Niigata heavy rainfall2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichi KOSHIMURA
    • 雑誌名

      ADVANCES IN RIVER ENGINEERING No.11

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of disaster information collecting system using GPS2005

    • 著者名/発表者名
      Naoaki HARADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEER CHUGOKU REGIONAL BRANCH OFFICE vol.57

      ページ: 535-536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immediate prevention support system at disaster for mitigation2005

    • 著者名/発表者名
      Junsaku ASADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEER CHUGOKU REGIONAL BRANCH OFFICE vol.57

      ページ: 389-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interruption factor of spread of earthquake-proof diagnosis spread seen from resident's risk consciousness2005

    • 著者名/発表者名
      Junsaku ASADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEER CHUGOKU REGIONAL BRANCH OFFICE vol.57

      ページ: 387-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the Automatic Database System for the Disaster Information2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto OYA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS vol.60(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An immediate action support system to operate in real time during disasters2005

    • 著者名/発表者名
      Junsaku ASADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS vol.60(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新潟豪雨災害にみる住民の世帯員間連携行動に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 vol.31(CD-ROM)

      ページ: 177-177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマツプの公表効果とその問題点-日本を事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      韓国土木学会研究発表会概要集

      ページ: 214-214

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004.7.13新潟豪雨災害にみる住民の水害リスク認知と情報取得・伝達行動との関連分析2005

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信
    • 雑誌名

      日本災害情報学会・第7回研究発表会予稿集

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域住民の流域認識の欠如が水害時の対応に与える影響に関する考察-2004.7.13新潟豪雨災害を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      ページ: 185-186

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2007.7.13新潟豪雨災害にみる同居世帯員間での連携行動に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      ページ: 189-190

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地表流と下水道流をリンクした都市洪水氾濫モデルの構築2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 聡一郎
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第41巻

      ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 住民意識・行動を考慮した津波避難シミュレーションモデル2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 介
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.23

      ページ: 521-538

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ワークショップ手法による沿岸地域の津波避難計画案の提案と展開2005

    • 著者名/発表者名
      安倍 祥
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 1271-1275

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 要援護者避難に関する地域課題抽出の試み2005

    • 著者名/発表者名
      神尾 久
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会学術講演会

      ページ: 161-162

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害情報の自動データベース化に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      大屋 誠
    • 雑誌名

      平成17年度全国大会第60回年次学術講演会 第60回(CD-ROMS)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 水害時における即時対応行動支援システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      淺田 純作
    • 雑誌名

      平成17年度全国大会第60回年次学術講演会 第60回(CD-ROMS)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民の災害情報の取得構造に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,IV部門 4月号(登載決定)

    • NAID

      10014005874

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民対応行動の形成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,IV部門 4月号(登載決定)

    • NAID

      10014005900

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 住民の避難行動にみる津波防災の現状と課題-2003年宮城県沖の地震・気仙沼市民意識調査から-2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,II部門 5月号(登載決定)

    • NAID

      10014337292

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 豪雨災害に対する行政と住民の危機管理2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol.120 2月号

      ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004年7月新潟豪雨水害の災害調査による家屋被害関数の構築2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 進吾
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第49巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 津波防災の実態にみる安全・安心に関わる社会技術に関する基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.2

      ページ: 191-198

    • NAID

      130000064403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 津波災害シナリオ・シミュレータを用いた尾鷲市民への防災教育の実施とその評価2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.2

      ページ: 199-208

    • NAID

      130000064404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの住民認知とその促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの認知構造と認知促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.28 (CD-ROM)

      ページ: 147-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 住民参加による土砂災害避難システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      小葉竹 重機
    • 雑誌名

      自然災害科学 vol.22 No.4

      ページ: 417-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 主観による被害想定が災害準備行動に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      淺田 純作
    • 雑誌名

      第56回土木学会中国支部研究発表会発表概要集

      ページ: 399-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害対応意識デルファイ調査を用いた住民の態度行動変容過程の追跡2004

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29 (CD-ROM)

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 災害総合シナリオシミュレータを用いた津波リスクコミュニケーションツールの開発2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29 (CD-ROM)

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東海豪雨災害における事業所被害の構造的特質に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29 (CD-ROM)

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水害による地域経済への影響の事後分析2004

    • 著者名/発表者名
      石川 良文
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29 (CD-ROM)

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 長江上流域における洪水流出解析2004

    • 著者名/発表者名
      加藤 宏康
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 阿武隈川の洪水時の浮遊土砂輸送2004

    • 著者名/発表者名
      富樫 昇
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 949-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大倉ダム流域における物質輸送に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      江川 幸佑
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第40巻

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レーダーアメダスを用いた阿武隈川の流出解析2004

    • 著者名/発表者名
      大橋 誠一
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第40巻

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パイピングの発達過程に関する基礎実験2004

    • 著者名/発表者名
      市花 圭一郎
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 第40巻

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 臨海都市域に来襲する津波の統合シミュレーション開発2004

    • 著者名/発表者名
      今村 文彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第51巻

      ページ: 291-295

    • NAID

      130003807763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災情報による津波災害の人的被害軽減に関する実証的研究2004

    • 著者名/発表者名
      牛山 素行
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.23-3

      ページ: 433-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the evaluation of tsunami reducing by coastal control for actual conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Harada.K
    • 雑誌名

      Proc. APAC 2003 Makuhari, Japan

      ページ: 16-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of annual maximum 24-hour rainfall and 48-hour rainfall2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Suzuki
    • 雑誌名

      APD

      ページ: 1931-1936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inundation analysis of urban areas by using GIS-application to the tokai heavy rain flood2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyomiya Hiroshi
    • 雑誌名

      APD

      ページ: 1457-1462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of annual maximum 24-hour rain fall and 48-hour rainfall2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Suzuki
    • 雑誌名

      APD

      ページ: 1931-1936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of social technology for safety and reassurance from tsunami disaster2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      Journal of Institute of Science and Technology for society vol.2

      ページ: 191-198

    • NAID

      130000064403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disaster education for Owase citizen by using tsunami scenario simulator and evaluation of that method2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      Journal of Institute of Science and Technology for society vol.2

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on residents' recognition of a flood hazard map and promotion measures of its recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      ANNUAL JOURNAL OF HYDRAULIC ENGINEERING, JSCE vol.48

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Residents' Recognition of a Flood Hazard Map and the Promotion measures of its Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.28(CD-ROM)

      ページ: 147-147

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of evacuation system for Debris-flow disaster with community participation2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki KOBATAKE
    • 雑誌名

      JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR NATURAL DISASTER SCIENCE VOL.24, No.4

      ページ: 417-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of subjective estimation of damage on disaster preparation behavior2004

    • 著者名/発表者名
      Junsaku ASADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEER CHUGOKU REGIONAL BRANCH OFFICE vol.56

      ページ: 399-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Process of Attitude and Behavior Modification by Delphi Survey about Disaster Prevention Consciousness2004

    • 著者名/発表者名
      Masanobu KANAI
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.29(CD-ROM)

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the tsunami risk communication tool which utilizes the comprehensive disaster scenario simulator2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.29(CD-ROM)

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the structure of damage to establishments by the heavy rainfall disaster in Tokai region2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.29(CD-ROM)

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex-post Analysis of a flood disaster on regional economy2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi ISHIKAWA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.29(CD-ROM)

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flood runoff analysis in the upper Chanjian River basin2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu KATO
    • 雑誌名

      ANNUAL JOURNAL OF HYDRAULIC ENGINEERING, JSCE vol.48

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suspended sediment transport in the Abukuma River during floods2004

    • 著者名/発表者名
      Noboru TOGASHI
    • 雑誌名

      ANNUAL JOURNAL OF HYDRAULIC ENGINEERING, JSCE vol.48

      ページ: 949-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on material transport in the Okura Dam catchment2004

    • 著者名/発表者名
      Kosuke EGAWA
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science vol.40

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Runoff analysis of the Abukuma Rive basin using radar AmeDas2004

    • 著者名/発表者名
      Seiichi OHASHI
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science vol.40

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basic experiments on the development process of piping2004

    • 著者名/発表者名
      Keichiro ICHIBANA
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science vol.40

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the Integrated Simulation for Tsunamis in Coastal Urban Area2004

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko IMAMURA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF COASTAL ENGINEERING, JSCE vol.51

      ページ: 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on mitigation in human damage by disaster information for tsunami disaster2004

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki USHIYAMA
    • 雑誌名

      JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR NATURAL DISASTER SCIENCE VOL.23, No.3

      ページ: 433-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the evaluation of tsunami reducing by coastal control for actual conditions2004

    • 著者名/発表者名
      K.HARADA
    • 雑誌名

      Proc. APAC 2003 Makuhari, Japan

      ページ: 16-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of annual maximum 24-hour rainfall and 48-hour rainfall2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki SUZUKI
    • 雑誌名

      APD

      ページ: 1931-1936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inundation analysis of urban areas by using GIS-application to the tokai heavy rain flood2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KIYOMIYA
    • 雑誌名

      APD

      ページ: 1457-1462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの住民認知とその促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第48巻

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 津波・高潮防災におけるハザードマップ利活用のあり方2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      波となぎさ No.159

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害対応意識デルファイ調査を用いた住民の態度行動変容過程の追跡2004

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29(CD-ROM(9))

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害総合シナリオシミュレータを用いた津波リスクコミュニケーションツールの開発2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29(CD-ROM(11))

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 東海豪雨災害における事業所被害の構造的特質に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29(CD-ROM(15))

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 水害による地域経済への影響の事後分析2004

    • 著者名/発表者名
      石川 良文
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29(CD-ROM(16))

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然と対峙しているのは地域社会,自助・共助・公助の連携で防災2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      ほっと,ほくりく 平成16年7月水害特集 臨時増刊号No.43

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 津波災害総合シミュレータを開発・被害の軽減を図り防災教育に活用2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      月刊ポータル No.038

      ページ: 38-38

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 住民の避難行動から見た津波対策2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      河川 60巻・第10号No.699

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災情報による津波災害の人的被害軽減に関する実証研究2004

    • 著者名/発表者名
      牛山 素行
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.23-2

      ページ: 433-442

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on the evaluation of tsunami reducing by coastal control for actual conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Harada.K
    • 雑誌名

      Proc.APAC 2003 Makuhari, Japan

      ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of annual maximum 24-houe rainfall and 48-hour rainfall2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Suzuki
    • 雑誌名

      APD

      ページ: 1931-1936

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 台風接近過程における住民の情報取得行動と危機意識の変遷に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      河川技術論文集 第9巻

      ページ: 293-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 台風接近過程の自治体対応における情報利用に関する実証的研究2003

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      河川技術論文集 第9巻

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 台風接近時における住民の災害情報取得と危機意識の変遷に関する実証的研究2003

    • 著者名/発表者名
      及川 康
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 vol.27(CD-ROM)

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 災害時における住民の情報取得態度の規定要因に関する構造分析2003

    • 著者名/発表者名
      児玉 真
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 vol.27(CD-ROM)

      ページ: 57-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flood runoff model on one kilometer mesh for the Upper Chang Jiang River, International Conference of GIS and Remote Sensing in Hydrology2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Kato
    • 雑誌名

      Water Resources and Environment 会議録

      ページ: 156-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Re-examination of the source Mechanism of the 1998 Papua New Guinea earthquake and tsunamis2003

    • 著者名/発表者名
      Imamura Fumihiko
    • 雑誌名

      Pure and applied Geophysics vol.160 no.10-11

      ページ: 2053-2069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 防潮林による津波減衰効果の評価と減災のための利用の可能性2003

    • 著者名/発表者名
      原田 賢治
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第50巻

      ページ: 341-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地震長期評価を組み入れた津波防災事業の定量的評価に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      豊田 泰晴
    • 雑誌名

      地震工学論文集 27号

      ページ: 201-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本海中部地震津波における人的被害についての考察2003

    • 著者名/発表者名
      金田 資子
    • 雑誌名

      土木学会第58回年次学術講演会 II-278

      ページ: 555-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波に関する体験的学習が防災意識にもたらす効果2003

    • 著者名/発表者名
      安倍 祥
    • 雑誌名

      土木学会第58回年次学術講演会 II-277

      ページ: 553-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地元建設業による河川氾濫時の被害軽減策の検討2003

    • 著者名/発表者名
      淺田 純作
    • 雑誌名

      土木学会 第58回年次学術講演概要集 CS3

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 災害情報伝達と住民避難に着目した津波防災戦略の評価手法2003

    • 著者名/発表者名
      越村 俊一
    • 雑誌名

      地震工学論文集 第27巻

      ページ: 1-6

    • NAID

      130004408921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 津波による人的被害軽減のための避難戦略の評価手法に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      越村 俊一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第50巻

      ページ: 1336-1340

    • NAID

      130003991327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis on time series changes of gathering disaster information and consciousness in process of typhoon aproach2003

    • 著者名/発表者名
      Tositaka KATADA
    • 雑誌名

      ADVANCES IN RIVER ENGINEERING No.9

      ページ: 293-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the use of disaster information by municipality In the approach of the typhoon2003

    • 著者名/発表者名
      Tositaka KATADA
    • 雑誌名

      ADVANCES IN RIVER ENGINEERING No.9

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis on Time Series Changes of Acquiring Disaster Information and Consciousness in Process of Typhoon Approach2003

    • 著者名/発表者名
      Yasushi OIKAWA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.27(CD-ROM)

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Resident's Intention to Acquire the Disaster Information2003

    • 著者名/発表者名
      Makoto KODAMA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.27(CD-ROM)

      ページ: 57-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flood runoff model on one kilometer mesh for the Upper Chang Jiang River, International Conference of GIS and Remote Sensing in Hydrology2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu KATO
    • 雑誌名

      Water Resources and Environment

      ページ: 156-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Re-examination of the source Mechanism of the 1998 Papua New Guinea earthquake and tsunamis2003

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko IMAMURA
    • 雑誌名

      Pure and applied Geophysics vol.160, No.10-11

      ページ: 2053-2069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Tsunamis Reduction by Control Forest and Possibility of Its Use for Mitigation2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji HARADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF COASTAL ENGINEERING, JSCE vol.50

      ページ: 341-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of the prevention for tsunami considered a long-term probability of earthquake2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu TOYOTA
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Earthquake Engineering vol.27

      ページ: 201-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on human loss and reaction in the 1983 Japan Sea earthquake tsunami2003

    • 著者名/発表者名
      Motoko KANETA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEER vol.58, II-278

      ページ: 555-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of the experience-study for a tsunami on consciousness of disaster prevention2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshi ABE
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEER vol.58, II-277

      ページ: 553-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of the Measure for Reduction of Flood Damage by the Local General Constructors2003

    • 著者名/発表者名
      Junsaku ASADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEER vol.58, CS-3

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An evaluation model for tsunami evacuation planning focusing on the transmission of disaster information2003

    • 著者名/発表者名
      Shunichi KOSHIMURA
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Earthquake Engineering vol.27

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Evaluation Method of Tsunami Evacuation Plan in a Coastal Community to Reduce the Casualties due to the Possible Tsunami Disaster2003

    • 著者名/発表者名
      Shunichi KOSHIMURA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF COASTAL ENGINEERING, JSCE vol.50

      ページ: 1336-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] なぜ逃げない? 5.26三陸南地震(宮城県沖地震)における津波避難2003

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会 News Letter No.15

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 片田 敏孝: "台風接近過程における住民の情報取得行動と危機意識の変遷に関する研究"河川技術論文集. 第9巻. 293-298 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 片田 敏孝: "台風接近過程の自治体対応における情報利用に関する実証的研究"河川技術論文集. 第9巻. 299-304 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 片田 敏孝: "洪水ハザードマップの住民認知とその促進策に関する研究"土木学会水工学論文集. 第48巻. 433-438 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 児玉 真: "災害時における住民の情報取得態度の規定要因に関する構造分析"土木計画学研究・講演集. Vol.27(CD-ROM). 57-57 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 及川 康: "台風接近時における住民の災害情報取得と危機意識の変遷に関する実証的研究"土木計画学研究・講演集. vol.27(CD-ROM). 53-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小葉竹重機: "住民参加による土砂災害避難システムの構築"自然災害科学. vol.22 No.4. 417-428 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 片田 敏孝: "洪水ハザードマップの認知構造と認知促進策に関する研究"土木計画学研究・講演集. Vol.28(CD-ROM). 147-147 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 江川 幸佑: "大倉ダム流域における物質輸送に関する研究"東北地域災害科学研究. 第40巻(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大橋 誠一: "レーダーアメダスを用いた阿武隈川の流出解析"東北地域災害科学研究. 第40巻(印刷收). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 市花 圭一郎: "パイピングの発達過程に関する基礎実験"東北地域災害科学研究. 第40巻(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyasu Kato: "Flood runoff model on one kilometer mesh for the Upper Chang Jiang River, International Conference of GIS and Remote Sensing in Hydrology"Water Resources and Environment. (会議録). 156-163 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 富樫 昇: "阿武隈川の洪水時の浮遊土砂輸送"水工論文集. 第48巻(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 宏康: "長江上流域における洪水流出解析"水工論文集. 第48巻(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Imamura Fumihiko: "Re-examination of the source Mechanism of the 1998 Papua New Guinea earthquake and tsunamis"Pure and applied Geophysics. vol.160 no.10-11. 2053-2069 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 賢治: "防潮林による津波減衰効果の評価と減災のための利用の可能性"海岸工学論文集. 第50巻. 341-345 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 豊田 泰晴: "地震長期評価を組み入れた津波防災事業の定量的評価に関する研究"土木学会地震工学論文集. 27号. 201-210 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 金子 資子: "日本海中部地震津波における人的被害についての考察"土木学会第58回年次学術講演会. II-2287. 555-556 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安倍 祥: "災害を題材にした理科教育の効果に関する研究-仙台市科学館における地震や津波の実験学習-"日本自然災害学会学術講演会. 第22回. 175-176 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安倍 祥: "津波に関する体験的学習が防災意識にもたらす効果"土木学会第58回年次学述講演会. II-227. 553-554 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安倍 祥: "地形情報を活用した津波対応地域型防災マップ作成の試み"日本災害情報学会 第5回研究発表大会. 205-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 淺田 純作: "地元建設業による河川氾濫時の被害軽減策の検討"土木学会 第58回年次学術講演概要集. CS3. 87-88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 越村 俊一: "津波による人的被害軽減のための避難戦略の評価手法に関する研究"土木学会 海岸工学論文集. 第50巻. 1336-1340 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 越村 俊一: "災害情報伝達と住民避難に着目した津波防災戦略の評価手法"土木学会 地震工学論文集. 第27巻(CD-ROM). 142-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi