• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数値流体解析における複雑形状の吹出口のモデリング手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15360313
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関武蔵工業大学

研究代表者

近藤 靖史  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (20267339)

研究分担者 徐 国海  (株)山武, 研究開発部, 研究員
XU Guohai  Yamatake, Research and Development Department, Assistant Manager
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード数値流体解析 / 高拡散型吹出口 / 旋回流型床吹出口 / P.V.法 / 実大実験 / 非構造格子系CFD / 非定常CFD / 非構造格子系CFD解析 / 高拡散型天井吹出口 / 低温送風空調方式 / 床吹出空調方式 / 室内温熱・空気環境 / 空調・換気 / 吹出し口
研究概要

本研究では、複雑な形状の空調用吹出口の吹出気流性状をCFD解析に適切に組み込む実用的なモデルである数値流体解析モデルの中からP.V.法に着目し、その有効性や適用方法などについて検討した。また、P.V.法を適用する際に必要となる吹出口周辺の気流分布の作成方法として、実験に代わる簡易な方法として期待される非構造格子系CFD解析に着目し、これにより高拡散型空調用吹出口および旋回流型床吹出口の吹出気流分布を整備した。さらに、得られた吹出気流分布を用いてP.V.法を適用したCFD解析結果と実験結果を比較した。
はじめに、各種空調用吹出口の中から、低温送風空調方式に用いられる高拡散型吹出口を対象に検討する。高拡散型吹出口を設置した実験室内の気流分布や温度分布を測定し、得られた吹出気流分布を用いてP.V.法を適用したCFD解析を行った。また、非構造格子系CFDを行い、P.V.法を適用する際に必要な吹出口近傍の気流分布を整備した。さらに、この吹出気流分布を用いてモデリング手法を適用したCFD解析を行い、実験結果との比較から再現性や適用方法などについて検討した。次に、床吹出空調システムに用いられる旋回流型床吹出口を対象とした実大実験により室内気流・温度分布を測定した。また、非構造格子系CFD解析によりP.V.法を適用するための吹出口近傍の気流分布を整備し、得られた吹出気流分布によりP.V.法を適用したCFD解析と実験結果を比較して、有効性などを検証した。床吹出空調システムの制御方法を検討するための基礎的研究として、CFD解析により壁や床などの熱容量を考慮した非定常状態の検討についても行った。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 等温場吹出気流データベースの非等温CFDへの適用 数値流体解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究(その4)2004

    • 著者名/発表者名
      長澤康弘, 近藤靖史
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 第585号

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD解析おける空調用床吹出口のモデリング(その1) 傾斜流型吹出口のモデリング2004

    • 著者名/発表者名
      近藤靖史, 長澤康弘, 大南尚也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 849-850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD解析おける空調用床吹出口のモデリング(その2) 旋回流型吹出口のモデリング2004

    • 著者名/発表者名
      田中智基, 長澤康弘, 近藤靖史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 851-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究(その6) 等温実験による吹出気流データの非等温CFDへの適用2004

    • 著者名/発表者名
      長澤康弘, 近藤靖史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 857-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究(その7) 非構造格子系CFDによる等温場吹出気流データの非等温CFDへの適用2004

    • 著者名/発表者名
      阿部有希子, 長澤康弘, 近藤靖史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 859-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究(その8) 高拡散型吹出口へのモデリング手法の適用2004

    • 著者名/発表者名
      大木泰祐, 長澤康弘, 近藤靖史, 阿部有希子, 徐国海
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 861-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-isothermal Simulation with Air Diffuser Model Based on Airflow Data Obtained Under Isothermal Condition Modeling of Air Diffuser Installed at Ceiling for CFD Simulation (Part4)2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro NAGASAWA et al.
    • 雑誌名

      J.of Environ.Eng.of AIJ (In-Japanese)

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling of Floor Mounted Air Diffuser for CFD Simulation Part1. Modeling of Tilted Grill Type Floor-mounted Air Diffuser2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KONDO et al.
    • 雑誌名

      Proceeding Technical Meeting of AIJ (In-Japanese)

      ページ: 849-850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling of Floor Mounted Air Diffuser for CFD Simulation Part2. Modeling of Swirling Type Floor-mounted Air Diffuser2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoki TANAKA et al.
    • 雑誌名

      Proceeding Technical Meeting of AIJ (In-Japanese)

      ページ: 851-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Model Based on Airflow Data Obtained by Measurement under Isothermal Condition2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro NAGASAWA et al.
    • 雑誌名

      Proceeding Technical Meeting of AIJ (In-Japanese)

      ページ: 857-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simplified Modeling Method of Ceiling Air Diffuser for CFD Simulation Part7. Non-isothermal Simulation with Air Diffuser Model Based on Air flow Data Obtained by Unstructured Fine Elements CFD Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      Yukiko ABE et al.
    • 雑誌名

      Proceeding Technical Meeting of AIJ (In-Japanese)

      ページ: 859-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simplified Modeling Method of Ceiling Air Diffuser for CFD Simulation Part8. Modeling of High Diffusion Type Air Diffuser2004

    • 著者名/発表者名
      Taisuke OKI et al.
    • 雑誌名

      Proceeding Technical Meeting of AIJ (In-Japanese)

      ページ: 859-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD解析おける空調用床吹出口のモデリング(その1)傾斜流型吹出口のモデリング2004

    • 著者名/発表者名
      近藤靖史, 長澤康弘, 大南尚也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 849-850

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CFD解析おける空調用床吹出口のモデリング(その2)旋回流型吹出口のモデリング2004

    • 著者名/発表者名
      田中智基, 長澤康弘, 近藤靖史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 851-852

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CFD解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究(その6)等温実験による吹出気流データの非等温CFDへの適用2004

    • 著者名/発表者名
      長澤康弘, 近藤靖史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 857-858

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CFD解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究(その7)非構造格子系CFDによる等温場吹出気流データの非等温CFDへの適用2004

    • 著者名/発表者名
      阿部有希子, 長澤康弘, 近藤靖史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 859-860

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] FD解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究(その8)高拡散型吹出口へのモデリング手法の適用2004

    • 著者名/発表者名
      大木泰祐, 長澤康弘, 近藤靖史, 阿部有希子, 徐国海
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2

      ページ: 861-862

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 長澤康弘, 近藤靖史: "非構造格子系CFDによる簡易CFD用吹出気流データの作成とその適用 数値流体解析における空調用天井吹出口のモデリング手法(その3)"日本建築学会環境系論文集. 第579号. 15-20 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi